「長崎県」のニュース (1,116件)
-
西日本は深夜の大雨警戒 土日は東日本や北日本も雨や雷雨
今夜~あす9日にかけて、西日本では風と風がぶつかり合う「シアライン」によって、大雨となる恐れがあります。深夜の大雨となるので、いっそうの警戒が必要です。また、土日は東日本や北日本でも大気の状態が不安定...
-
日本海側 午前中から厳しい暑さ 午後は東北でも猛暑日迫る
きょう8日は、日本海側を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。午前11時までの最高気温は福岡市で33.1℃、山口県萩市で33.0℃を観測。午後は更に気温が上がり、東北でも猛暑日に迫る暑さになる所が...
-
路線バス乗り継ぎ「九州縦断&長崎」全記録 枕崎まで順調? “バス王国”実感の乗り継ぎ
路線バスを乗り継いで九州を縦断するには、どのようなルートが考えられるでしょうか。今回は門司港から枕崎までと、途中で分かれて新幹線開業を控える長崎までのルートを紹介。至るところにある“難関”を回避します...
-
九州 宮崎や鹿児島は総雨量300ミリ超も 台風弱まっても土砂災害に警戒
きょう5日午前9時、台風4号は九州北部付近で温帯低気圧に変わりました。3日降り始めからの雨量が宮崎県日南市や鹿児島県肝付町で300ミリを超えるなど、これまでの大雨で地盤が緩んでいる地域があります。台風...
-
台風4号 温帯低気圧に変わりました
台風4号は、7月5日(火)午前9時に温帯低気圧に変わりました。台風4号温帯低気圧に変わりました台風4号は、7月1日(火)午前9時に日本の南で発生し、発達をしながら北上しました。2日から3日には沖縄付近...
-
西日本は午前中から気温グングン上昇 午後も各地で熱中症に警戒を
きょう7日は西日本を中心に気温が上がっています。西日本では猛暑日となる所があり、東日本・北日本も30度前後まで気温が上がる予想です。湿度も高く、蒸し暑いため午後も全国的に万全の熱中症対策をしてお過ごし...
-
5日(火) お帰り時間の傘予報 台風4号の影響で九州~関東は広く雨や雷雨
きょう5日(火)夜は、台風4号の影響で、九州から関東は広く雨や雷雨でしょう。雨や風が強まる所もある見込みです。東北や北海道も局地的に雨や雷雨があるでしょう。5日(火)夜四国や近畿の太平洋側・東海では局...
-
四国の太平洋側で大雨 早明浦ダムはやや回復 引き続き土砂災害には警戒を
台風4号がもたらした暖かく湿った空気の影響で、四国の太平洋側では大雨となっています。台風は午前9時に温帯低気圧に変わり、湿った空気の流れ込みもピークを越えてきましたが、引き続き大気の不安定な状態が続く...
-
元台風4号の影響続く 西~東日本の太平洋側は大雨に警戒 関東は今夜から雨強まる
きょう5日(火)は、午前9時に台風4号は温帯低気圧に変わりましたが油断は禁物です。低気圧本体の雨雲と低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、西日本から東日本の太平洋側では引き続き大雨への警戒...
-
きょう5日 関東や北陸から北海道も激しい雨の恐れ 竜巻などの激しい突風にも注意
きょう5日(火)、九州から東海は、台風4号の影響で大雨の恐れ。土砂災害に厳重な警戒を。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒・注意が必要。関東甲信や北陸から北海道でも、局地的に雷を伴った非常に激しい...
-
4日 台風4号は東シナ海を北上中 広く暖かく湿った空気が流入 局地的に大雨の恐れ
きょう4日(月)、九州は午後に台風4号の強風域に入る見込みです。九州や四国を中心に台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋高気圧の周辺を回る暖かく湿った空気が、日本付近に流れ込むでしょう。局地的に...
-
日本三大うどん、讃岐と稲庭ともう一つは?実は意見割れる“第3のうどん”
6月29日、気象庁は東北南部地方の梅雨明けを発表。これで日本各地がほぼ梅雨明けした。今年は九州北部・中国・四国・近畿・関東甲信・北陸・東北南部地方で、“過去最も早い梅雨明け”となり、いよいよ夏本番を迎...
-
あす30日 広範囲に熱中症警戒アラート 関東の内陸は40℃予想
あす30日(木)も関東から九州にかけての広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されました。危険な蒸し暑さが続きますので、最大級の熱中症予防をしてください。各地に熱中症警戒アラートあす30日(木)も、関...
-
きょう30日も熱中症警戒 広範囲でうだるような暑さ 関東は40℃くらいの所も
きょう30日(木)も熱中症対策が欠かせません。広い範囲で強い日差しが照り付け、猛烈な暑さ。関東の内陸は引き続き40℃くらいまで上がる所がありそうです。強い日差し猛烈な暑さきょう30日(木)も、九州から...
-
1日も酷暑 また40℃超えか 23都県に熱中症警戒アラート 東京都は2日連続
きょう1日も酷暑。最高気温は東海や関東で40℃に達する可能性があり、体温を超えるような危険な暑さが続きそう。熱中症警戒アラートが23都県に発表。できる限りの対策を。体温超えの危険な暑さきょう1日も、九...
-
九州 24日~25日荒天 北部は局地的に大雨のおそれ 強風・高波注意
きょう24日からあす25日、梅雨前線が次第に九州北部へ南下するため、大気の状態が非常に不安定になり、九州北部を中心に局地的に大雨のおそれがあります。また、南よりの強風が吹き、海上は波が高くしける所もあ...
-
きょう29日 収まらない猛暑 熱中症警戒アラートは今年最多 熱中症に厳重警戒
きょう29日も、猛暑は収まりません。熱中症警戒アラートが発表されている府県、地方は今年最多に。冷房の使用や暑い時間の外出を控えるなど、できる限りの熱中症対策を。6月としては記録的な暑さ続くきょう29日...
-
九州 セミも鳴き出し猛暑到来 体温超えの暑さも 熱中症対策を万全に
九州は、平年よりかなり早く梅雨が明け、本格的な暑さも早く訪れています。福岡市では早くもセミが鳴き出しています。今週後半にかけてさらに気温が上がり、体温を超える危険な暑さになる所もある見込みです。熱中症...
-
ロシア軍艦、1週間かけて日本列島をほぼ周回 襟裳岬沖~宮古島近海~日本海へ
海上自衛隊は、ミサイル艇「おおたか」などで警戒監視。過去にも日本を一周するように航行したことありロシア海軍の艦艇ウダロイI級駆逐艦(画像:統合幕僚監部)。防衛省・統合幕僚監部は、ロシア海軍の艦艇ウダロ...
-
九州 21日夕方まで非常に激しい雨 土砂災害に警戒 今後の雨の見通し
きょう21日、九州は活発な梅雨前線の影響で、夕方まで雷を伴い非常に激しい雨が降る所があるでしょう。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害に警戒・注意して下さい。今週の後半も不安定な天気が続...
-
九州 21日 梅雨前線活発 今週はどこで大雨が降ってもおかしくない
あす21日、梅雨前線の活動が活発になり、九州は大雨のおそれがあります。今週、九州は梅雨空が続き、どこで大雨が降ってもおかくしくない気象状況となります。雨の降り方に十分に警戒して下さい。20日午後いった...
-
ロシア軍艦、太平洋側を南下し千葉県沖へ 佐世保から「こんごう」駆けつけ警戒監視
15日から16日にかけてのことです。過去には日本を一周するように航行したこともロシア海軍の艦艇ウダロイI級駆逐艦(画像:統合幕僚監部)。防衛省・統合幕僚監部は、ロシア海軍の艦艇ウダロイI級駆逐艦2隻、...
-
巨大イカに2695万円…コロナ交付金による“地方創生”の実態
「計画がずさん。交付金の目的になっていない。効果が不透明ーー。そもそも、計画も確認しない制度として創設されたんですか」 5月30日の参議院予算委員会の審議で、立憲民主党の蓮舫議員は国が地方自...
-
HISとスカイマークが"貧乏人"相手の商売から脱却!
HISに買収された後、経営改善化が進むハウステンボス。営業利益の黒字化も近いと見られている。国内線格安航空会社のスカイマークと、その大株主である旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)の両社が、ここ最近...
-
九州 秋の乾いた空気流れ込む
きょう(28日)の九州は、晴れた所が多く、最小湿度は、熊本市で18パーセント、長崎県平戸市29パーセント、佐賀市35パーセントまで下がるなど、空気が乾燥しました。今週の後半はさらに秋の乾いた空気が流れ...
-
横浜などこの夏一番暑い朝 猛暑警戒
8月も下旬に入っていますが、昨夜は海沿いを中心に気温があまり下がらず、この夏一番寝苦しい朝を迎えた所があります。千葉市では最低気温が28.0度でした。午後は、関東から西で危険な暑さになりそうです。この...
-
30代40代は「仕事で泣くことは許されない」と考える傾向あり 「泣かない県ランキング」で九州男児が涙もろいことも明らかに
「ココロの体力測定」を実施しているメディプラス研究所・オフラボは7月5日、涙に関する調査結果を発表した。調査はインターネットで4月7日~20日間、サンプル数1857人となっている。「ストレス度合いと泣...
-
「年末に金欠になった経験ある」と5割が回答 「年末セールで使いすぎて帰りの電車賃がなくなった」という人も
eBayJapanは11月26日、「年末のお金の使い道と買い物」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で実施し、20~40代の男女500人から回答を得た。「年末のお金の使い道」を聞くと...
-
台風10号のまとめ 大型で非常に強い勢力で接近 九州で大規模停電
台風10号(8日午前3時に温帯低気圧になりました)は特別警報級とはならなかったものの大型で非常に強い勢力で沖縄から九州に接近しました。暴風が吹き荒れ、大規模な停電も発生しました。台風10号大型で非常に...
-
九州北部 台風10号 夕方にかけて吹き返しの暴風に警戒
大型で強い台風10号は、九州から次第に離れていますが、九州北部は沿岸海上を中心に夕方にかけて吹き返しの暴風が吹くおそれがありますので、引き続き警戒して下さい。また、大雨の峠は越えましたが、これまでの雨...