「防衛省」のニュース (999件)
-
自衛官募集ポスター「下着チラ見え」疑惑で炎上 原作アニメはスカートを穿かないことで有名?
防衛省自衛隊滋賀地方協力本部による自衛官募集ポスターが、ネット上で物議を醸している。問題となっているのは、防衛省自衛隊滋賀地方協力本部の公式サイト上や滋賀県各地で確認することのできる「陸・海・空自衛官...
-
学問の自由を侵害する日本学術会議は即刻、廃止すべき…日本を守る自衛隊の研究を妨害
日本学術会議が新会員として推薦した105名の研究者のうち6名が、内閣総理大臣により任命されなかったことに対して、学問の自由を損なう、言論の自由への侵害だという批判の声が上がっている。しかし、普通に疑問...
-
自衛隊 新多用途ヘリコプター「UH-2」開発完了し運用スタート 防衛省
2021年度は7機を調達予定です。陸自の次世代多用途ヘリ本格導入へ防衛省は2021年6月24日(木)、開発中の新型機、UH-2多用途ヘリコプターについて、すべての試験を終了し、運用を開始すると発表しま...
-
酷すぎる安倍政権の沖縄いじめ...米軍属事件対策の防衛省パトロール隊が基地反対派を監視! 小池百合子も沖縄ヘイト
沖縄県東村高江にある米軍北部訓練場のヘリパッド建設をめぐって、政府は今月22日、全国から機動隊約500人を投入し、建設工事に反対する市民らを強制的に排除した。しかも、機動隊ともみ合いになり男性が肋骨を...
-
安倍政権が女性自衛官のブログを強制削除! 慰安婦問題報告者のクマラスワミ氏と会食しただけで「反日」と...言論取締りの異常
思わず目を疑うようなニュースが報じられた。政府が北大西洋条約機構(NATO)に派遣されている女性自衛官のブログの一部を削除したのだ。さらにこの女性自衛官は今年度の防衛白書原案で「活躍する女性自衛官」の...
-
自衛隊員「ノウハウ特別優遇」機密を解読傍受!(1)幕僚長の給与は大企業専務並み
集団的自衛権の解釈変更でいよいよ戦場への派遣が事実上、容認される方向にある自衛隊。しかし、依然として、就職先としての人気も抜群。その給与や待遇のよさから、テレビでお見合い番組が制作されるほど。はたして...
-
「大分自宅放火」海自一尉の父親も被害者? 自衛隊内で横行するいじめとパワハラ
大分県杵築市で5歳から14歳の子ども4人が焼死した痛ましい事件。自宅に放火したとして逮捕されたのは、海上自衛隊1尉、末棟憲一郎容疑者(40)。焼死した子どもたちの父親だ。事件当日、燃え盛る一軒家を前に...
-
これ「ランドクルーザー」? 名称だけじゃわからない 自衛隊が使う意外なランクル派生車たち
トヨタのランドクルーザーは警察や消防だけでなく自衛隊でも使われています。とはいえ、導入に際しては専用名になってしまうため、名称だけではランドクルーザーなのかわかりません。代表的なものをいくつか集めてみ...
-
米の都合に振り回される日本の防衛 PAC3撤収を不安視する声も
防衛省は30日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に備え、全国に展開していた地対空誘導弾パトリオット(PAC3)部隊を撤収した。一方で、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備が、2023年度の運用....
-
"金正男暗殺"監視カメラ映像に日本のテレビ局が「数百万円」支払い! しかも不正流出映像の疑いが
13日、マレーシアのクアラルンプール空港で金正男氏が暗殺された事件。日本のマスコミはこぞってこれを大きく取り上げ、事件発生から1週間経った現在でも連日トップ扱いでの報道が続いている。そんな中、トンデモ...
-
八代弁護士、河村たかし、松井一郎が“慰安婦問題はデマ”とネトウヨ並みフェイク! あらためて中曽根証言など日本軍関与の証拠を見ろ
安倍政権による韓国への輸出規制と「ホワイト国」除外、あいちトリエンナーレでの「平和の少女像」などの展示中止……。国交正常化以来最悪と言われる日韓関係のなか、日本中がグロテスクな嫌韓ムードと歴史修正主義...
-
病院船は新型コロナ対処の切り札たりえたか 米海軍マーシー級病院船 派遣1か月の結果
新型コロナの影響でロックダウン下のニューヨークへ派遣されたアメリカ海軍の病院船「コンフォート」は、どのような活動実績を残せたのでしょうか。日本の病院船保有議論にも大きな一石を投じるかもしれません。ロッ...
-
日本に2つ「タダで医者になれる大学」どちらも男ばかり
日本国内で医者になるためには、基本的には大学の医学部もしくは医科大学(以下、医大)を卒業しなければならない。学費的には、日本の医大は「国公立」と「私立」に大別され、ザックリ言って前者は6年間で合計35...
-
エアバスのヘリとコンビーフ どう関係? 日本の欧州製ヘリ市場を開拓した野崎産業とは
おなじみノザキのコンビーフ、そのメーカーだった野崎産業はかつて、日本にヨーロッパ製ヘリコプターの市場を切り拓いたパイオニアでもありました。大手商社がアメリカ製ヘリを輸入開始した1952年、野崎産業の戦...
-
金正恩重体説で北東アジアに軍事的緊張? コロナ禍で自衛隊と日本赤十字が警戒する「複合脅威」
新型コロナウイルス感染症の封じ込めに目処が立たない中、マスコミを含む多くの国民の関心事は、収束までの時間と経済の動向ではないだろうか。4月7日に発表された安倍晋三首相による緊急事態宣言の内容も、感染症...
-
安倍首相もコネ入社時代に不正に関与? 国策企業・神戸製鋼と安倍首相のただならぬ関係
次から次へと偽装や捏造の事実が発覚している神戸製鋼所のデータ改竄問題。グループ会社も含め、主力の鉄鋼製品やアルミなどで強度や寸法などを偽って出荷、数十年前から偽装を続けていたケースもあり、組織ぐるみの...
-
安倍首相が北朝鮮ミサイル発射でもゴルフを続行! モリカケ渦中の2年前には同じ発射にNSC開催、「国難」と煽ったのに
先週25日、北朝鮮から「飛翔体」2発が発射されたが、昨日になって日本政府は、ようやくこれを短距離弾道ミサイルと判断した。韓国軍合同参謀本部の分析によると、ミサイルの飛距離は約600キロで、少なくとも1...
-
企業内の同性愛セクハラ、なぜ増加?~被害者は泣き寝入りで退職のケースも
「Thinkstock」より職場におけるセクシャルハラスメント事案はあとを絶たずに発生している。これまでセクハラは異性間にのみ成立するものと考えられてきた。だが最近では、同性間でも成立すると認識が改め...
-
変わる戦闘機の「あり方」 世界中で進む僚機の無人機化、遅れる日本の将来は…?
無人航空機の実用化が進み、有人戦闘機の戦い方も大きく変わろうとしています。世界各国やメーカーの描く戦闘機の将来計画からは、「戦闘機」という存在そのものの変化すら見て取れ、そして具体化に向け、すでに動き...
-
稲田防衛相「辞任」あえて蓮舫辞任にぶつけた政府・自民党の狡猾さ
“網タイツ”愛用や相次ぐ失言で大臣のイスもあとわずかといわれていた稲田朋美防衛相(58)が28日、辞任した。東京都議選を巡る問題発言、国会答弁の迷走ぶりが際立った「首相の秘蔵っ子」だったが、追い込.....
-
安倍政権が安保法制を押し付けたジャパンハンドラー・アーミテージに最高勲章授与! 安倍と米国の闇の関係
恒例の秋の叙勲がさる11月3日に発表されたが、そこには驚くべき2つの"戦争屋"の名前があった。ドナルド・ラムズフェルド米元国防長官とリチャード・リー・アーミテージ米元国務副長官だ。当日は朝からネット上...
-
ポスト安倍・稲田朋美が「男子も女子も自衛隊に体験入学すべき」! 過去には「国に命をかける者だけに選挙権」発言も
またしても自民党議員から恐ろしい発言が飛び出した。今度の発言者は、自民党政調会長の稲田朋美氏。現在発売中の「女性自身」(光文社)11月10日号のインタビューにて、「男子も女子も自衛隊に体験入学するべき...
-
稲田防衛相、夫が株を保有していた三菱重工、川崎重工、IHIと安倍政権"武器輸出政策"のただならぬ関係
稲田朋美防衛相が2014年9月以降、夫名義で"軍事産業株"を大量取得していたことが発覚し2週間が経ったが、案の定、テレビや新聞はまったく追及する姿勢を見せず、ひたすら沈黙し続けている。いったい、この国...
-
空自F-35戦闘機が墜落、その現状と今後 問題への対応や調達計画への影響は…?
航空自衛隊のF-35A戦闘機が墜落、パイロットの捜索が続いています。同機はこれまで、開発段階を含め極めて事故率が低い機体でした。事故原因への対応や調達計画への影響など、現段階で考えられる今後について展...
-
緊急大特集 日中「尖閣全面戦争」完全シミュレーション(4) 「海戦では圧勝するが、沖縄が日本から分離していく」「中国の日本2分割統治計画を絶対阻止せよ!」
佐藤優(作家・元外務省主任分析官)「海戦では圧勝するが、沖縄が日本から分離していく」本誌連載「ニッポン有事!」でおなじみの佐藤優氏は、「尖閣を巡る最悪シナリオ」について、特別手記を寄せてくれた。尖閣諸...
-
遂に来た! 英空母「クイーン・エリザベス」横須賀へ F-35B戦闘機は載せたまま
横須賀には9月9日までいます。初めて来日したイギリス史上最大の軍艦イギリス海軍の最新空母「クイーン・エリザベス」が2021年9月4日(土)、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基地に寄港しました。...
-
自衛隊の"安倍私兵"化が次々露呈!「国民の敵」罵倒自衛官の大甘処分、自衛隊「隊友会」が日本会議の改憲署名に協力...
小西洋之参院議員が自衛隊の幹部自衛官である三等空佐から「お前は国民の敵だ」などの罵倒を受けたとされる問題で、8日、防衛省は最終報告書を公表し、三佐を訓戒処分とした。三佐は「国民の敵だ」との発言は否認す...
-
日朝首脳会談実現へ“裏パイプ役”安倍首相が頼るモンゴル政府
安倍晋三首相は日朝首脳会談の年内実現に向けて準備を始めた。北朝鮮の6日付朝鮮労働党機関紙「労働新聞」では、安倍首相が北朝鮮への圧力を維持しながら、米国や韓国を通じ、日朝対話を模索していると非難し「悪い...
-
佐世保ゆかりの護衛艦「あさゆき」の錨 駅前でモニュメントに
練習艦に転籍することなく一貫して護衛艦のままでした。海の街佐世保にふさわしいシンボルとして海上自衛隊で30年以上にわたって運用された護衛艦の主錨が、JR佐世保駅前にモニュメントとして設置され、2021...
-
入間基地の訓練で見た 航空自衛隊のCH-47J「チヌーク」だけが装備する特許技術って?
世界20か国以上で使用され、累計1200機以上の生産数を誇るベストセラー輸送ヘリコプターのCH-47「チヌーク」。航空自衛隊が装備する機体には、特許まで取ったレア装備があるそうです。空自が大型輸送ヘリ...