「細野晴臣」のニュース (326件)
細野晴臣のプロフィールを見る-
細野晴臣と久保田麻琴、現役高校生KEEPON初のドーナツ盤ミックスで参加!
恐るべし10代KEEPON(16歳/高校1年生)初のドーナツ盤が登場。1973年に細野晴臣が発表した名盤『HOSONOHOUSE』から「パーティー」と「終りの季節」をカヴァー。自宅スタジオにてひとりで...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
作詞活動50周年記念、松本 隆トリビュートアルバム発売決定! 特設サイトでアンケート企画スタート!
作詞家・松本隆が2020年に作詞活動50周年を迎えることを記念し、トリビュートアルバムが2021年初夏に発売することが決定した。本日より特設サイトが開設され、サイト内ではファンの心に残る1曲やフレーズ...
-
坂本龍一、1984年リリースの『音楽図鑑』アナログ・リイシュー決定!
坂本龍一が1984年に発表した4作目のソロアルバム『音楽図鑑』がアナログレコードで3月25日(水)に再発されることが決定した。音楽図鑑』は1984年10月にミディレコードよりリリースされ、従来までのは...
-
『細野晴臣と彼らの時代』刊行決定、音楽活動50周年を迎えた細野晴臣史決定版!
12月17日に『細野晴臣と彼らの時代』(門間雄介・著)を刊行することが決定。2019年、細野晴臣さんが1969年に「エイプリル・フール」のベーシストとしてレコードデビューしてから50年を迎えた。デビュ...
-
好感度の高いCMで使われていた音楽まとめ
8/28は、テレビCMの日です。というのも、1953年に日本で民放テレビが放送開始された日であると同時に、テレビコマーシャルが初めて放送された日だからです。ちなみに、ハニワの日でもあります(千葉県の芝...
-
タワレコ新宿「NO VINYL, NO LIFE.」に大滝詠一、奥田民生、SOLEIL、The Birthday、細野晴臣!
タワーレコードでは、タワーレコード新宿店内のアナログ専門店「TOWERVINYLSHINJUKU」オープンを記念して、「NOVINYL,NOLIFE.」ポスターを制作することが決定した。今回「NOVI...
-
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』
#2【後半】『ラフ・トレード、そして日本のパンク・ロック、アフター・パンク』。2018年12月24日(月)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】黒田義之(元『DOLL』編集部)「渋谷系」という言葉に、四半世紀追っかけられてきました。一言で言えば、...
-
トーキング・ヘッズのティナ・ウェイマスが名人たる所以、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
高橋幸宏と細野晴臣のエレクトロニカ・ユニットSKETCH SHOW、過去作アナログ化
エレクトロニカ・ユニットSKETCHSHOWが、2021年7月21日に過去のアルバム3作をアナログ12inchでリリースする。高橋幸宏、細野晴臣の2人によるエレクトロニカユニット・SKETCHSHOW...
-
ベルウッド・レコード設立者と共に、70年代初期の高田渡を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第2週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
松本隆トリビュートアルバム初回盤特典は160ページに及ぶ特集本『100%松本隆』!
7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムの初回限定生産盤に封入される特典本の内容が発表され、女優・森七菜のグラビアや松田聖子からの手紙、松本隆を偏愛する...
-
星野源がラジオで選曲した楽曲に反響集まる「もしかして」「大杉漣さん…」
27日に放送されたニッポン放送のラジオ番組『星野源のオールナイトニッポン』に、リスナーからの反響が多く寄せられている場面があるようだ。番組内で、星野は「今日最後の選曲ですね」と、高田漣feat細野晴臣...
-
「尊敬と崇拝は違う」FINAL SPANK HAPPYと語る男女のパートナーシップ
1stアルバム『mintexorcist』が12月1日よりサブスク解禁となった、FINALSPANKHAPPYの2人、BOSSTHENKとODにインタビュー。今回はお目付役として菊地成孔と小田朋美も同...
-
松本隆トリビュートアルバムにB’z参加、桑名正博のヒット曲をカバー
2021年7月14日にリリースされる、松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』にBzが参加することが決定した。作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆。彼のトリビュート作品に参加するBzが、カ...
-
ユーミン×細野晴臣がレジェンド対談!「細野さんはエレクトロ、私はAOR的なほうへ。ちょっと遠い時期があった」
■TFM『YumingChord』に細野晴臣がゲスト出演!ユーミンだから聞ける、あの頃の話・制作秘話。必聴のシティポップ対談!松任谷由実がパーソナリティをつとめる『YumingChord』(毎週金曜1...
-
細野晴臣『イエローマジックショー3』に小山田圭吾、高橋幸宏、宮沢りえら
音楽イベント『イエローマジックショー3』の出演者が発表された。【もっと大きな画像を見る】細野晴臣の音楽活動50周年プロジェクトを締めくくる同イベント。12月1日に東京・有楽町の東京国際フォーラムホール...
-
細野晴臣の50周年記念特別公演を1月にWOWOWで独占放送
特別番組『細野晴臣50周年記念特別公演』が2020年1月2日にWOWOWで放送される。【もっと大きな画像を見る】今年デビュー50周年を迎え、ドキュメンタリー映画や展示会、イベントなど様々なプロジェクト...
-
鮎川誠がシナロケ新作でカバーにこだわった理由「ロケッツの真ん中を貫くロック原体験」
シーナ&ロケッツが2020年2月14日にニューアルバム『LIVEFORTODAY!』をリリースする。同作は、2014年リリースのアルバム『ROKKETRIDE』のレコーディング時に録音され未収録だった...
-
松本隆トリビュートアルバムの豪華特典本のタイトルが『100%松本隆』に決定!
■総勢約100人!アーティスト&クリエーター50組×選ばれし松本隆ファン50人でつくりあげられた、松本隆50周年記念総力特集本『100%松本隆』作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアル...
-
原田知世の新作『恋愛小説3~You&Me』より、ナイアガラ・トライアングルのカヴァー「A面で恋をして」のMVが公開
原田知世の新作『恋愛小説3~You&Me』より、ナイアガラ・トライアングルのカヴァー「A面で恋をして」のMVが公開。デビュー以来、女優・歌手の両方で活躍を続ける原田知世。10月9日公開の映画『星の子』への出演でも話題を集める中、10月14日(水)には歌手としてラヴ・ソング・カヴァー・シリーズ第3弾『恋愛小説3~Yo...
-
原田知世、ラヴ・ソング・カヴァー集『恋愛小説』第3弾予告映像公開!
(c)大辻隆広デビュー以来、女優・歌手の両方で活躍を続ける原田知世。近年、女優として数々の話題作に出演する傍ら、大人の女性の凛とした美しさと透明感をあわせ持つ唯一無二の歌声で、歌手としても新たなステー...
-
敬愛する細野晴臣のカバーも!OKAMOTO'S・オカモトコウキ、自身の誕生日に開催した初ソロライブが大盛況
■OKAMOTO’S・オカモトコウキ、同世代かつ盟友たちと10月にリリースしたソロアルバム『GIRL』のナンバーを中心に全15曲をプレイ!OKAMOTO’Sのギター・オカモトコウキが、自身の誕生日ある...
-
久保田麻琴と夕焼け楽団がBetter Daysレーベルに残した2作品アナログリイシュー決定!
エリック・クラプトン来日ツアーのオープニング・アクトや「ローリング・ココナツ・レビュー」の出演を経て、ロック・バンドとして脂の乗りきった時期に、細野晴臣、エイモス・ギャレット、ジェフ・マルダー、ロニー...
-
原田知世、細野晴臣とのデュエット曲「A Doodlin' Song」のMVが公開!
(c)大辻隆広デビュー以来、女優・歌手の両方で活躍を続ける原田知世。10月9日公開の映画『星の子』への出演でも話題を集める中、10月14日(水)には歌手としてラヴ・ソング・カヴァー・シリーズ第3弾『恋...
-
タワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに細野晴臣、星野源、在日ファンクが登場
タワーレコードの意見広告シリーズ「NOMUSIC,NOLIFE.」の新作ポスターに細野晴臣、星野源、在日ファンクが登場している。同ポスターは本日4月22日からタワーレコード全店およびTOWERmini...
-
ファンリクエストによるアナログ・リリース・プロジェクト、笠井紀美子、ソニア・ローザ、CHOCOLATE LIPS、小池玉緒の予約開始!
ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベルGREATTRACKSによる新プロジェクト、GREATTRACKSOrderMadeVinyl(グレイト・トラックスオーダーメイド・ヴァイナル)はユ...
-
ノンスタンダード・レーベルより細野晴臣プロデュースでデビューしたワールドスタンダードの記念すべき1stアルバム、最新リマスタリング音源のアナログ盤で3月24日に再発決定!
ロック、テクノからアンビエントまで幅広く取り込んだスタイリッシュ・ポップ・ユニット、ワールドスタンダード。1985年、細野晴臣のプロデュースでテイチク・ノンスタンダード・レーベルよりデビューした彼らの...
-
細野晴臣、語り下ろしインタビュー8000字を新規収録した【増補改訂版】『細野観光1969‐2021』発売!
バンド「エイプリル・フール」でデビューした1969年から、初のアメリカ・ソロ公演ツアーを行った2019年までの50年間の活動を5つの時期に分けた「活動年表」をベースに、写真・ポスターなどのビジュアル、...
-
ポニーのヒサミツ 『Portable Exotica』本日発売!
ポニーのヒサミツ4thアルバム『PortableExotica』が本日発売となった。最後の「P」は「Portable」なExotica。2ndアルバム『ThePeanutVendors』3rdアルバム...