「J-POP」のニュース (1,147件)
-
TRF、AAA、つるの、ソナポケ、相川七瀬、チームしゃちほこが日テレ『ヒルナンデス!』イベントで共演
日本テレビ系人気番組とコラボレーションした野外音楽フェス3DAYS『日テレ×LIVEinSUMMERYOKOHAMA』の最終日、“「ヒルナンデス!」コラボDAY”が8月7日(日)に横浜・赤レンガパーク...
-
SixTONESとH ZETTRIOの"共演"!? 大ヒット曲「NAVIGATOR」が世界的3ピースによる超絶ピアノジャズにリアレンジ!
2020年の音楽シーンを席捲するジャニーズグループ「SixTONES」と、世界的に活躍するピアノトリオ「HZETTRIO」の共演が実現。11月11日にリリースされるSixTONESの3rdシングル「N...
-
J-POPシーンでいちばん曲を作った男?2019年の“川谷絵音ワークス”を総まとめ
■1年間に53曲をリリース!川谷絵音、2019年にリリースした楽曲で構成したプレイリストを公開ゲスの極み乙女。、indigolaEnd、ジェニーハイなど多岐にわたる活動で知られる川谷絵音。川谷が作った...
-
甲斐バンド、デジタルとアナログの狭間でもがく80年代初頭を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年6月は甲斐バンド特集。第3週は、音楽取り巻く環境にデジタルが取り入れら...
-
キンモクセイ、11年ぶりワンマン地元 相模原市民会館で開催! 14年ぶりアルバム発売決定、東京・名古屋・大阪でのワンマン決定!
活動再開中のキンモクセイが、地元相模原市民会館ホールで11年ぶりとなるワンマンライブ「キンモクセイちゃんとしたワンマン2019」を開催した。新曲「セレモニー」のMVに登場する‟おじさんキンモクセイ出演...
-
RAM RIDER「RADIO BOY」MV公開! 7月31日「おやすみ。」ディスコハウスリミックスのリリースも決定!
アーティスト/プロデューサーのRAMRIDERが自身のレーベル401よりリリースした楽曲「RADIOBOY」のミュージックビデオが2020年7月13日(月)にRAMRIDERオフィシャルYouTube...
-
向井太一にとっての「至福なオフ」〜ファッションとの付き合い方と、病んだ心の癒し方
向井太一にとっての「至福なオフ」〜ファッションとの付き合い方と、病んだ心の癒し方。ミュージシャンの「オン」と「オフ」を覗く、連載『至福なオフ』。「オン」のモードで作り上げた作品についてはもちろん、休みの日に聴いている音楽や私服のこだわりなど、「オフ」のことも伺います。今回のゲストは...
-
DJ Mass率いるNew Wave Mixtureバンド・リオネア、1st Song「blue skirt」を配信リリース
NewWaveMixtureバンド・リオネアが、1stSong「blueskirt」を配信リリースする。自分の歌を世界の人に届けるため英詞をメインにリリカルな世界観を表現するメインヴォーカルH14と、...
-
milet(ミレイ)の素顔に、村上信五とホラン千秋が思わず「ピュアすぎる!」
■milet、NHK『SONGSOFTOKYO』に降臨!海外ファンからも「いままでのJ-POPと違う!」という驚きの意見が連発!日本の最新音楽を世界に発信する音楽番組『SONGSOFTOKYO』に、話...
-
SPiCYSOLがメジャーを選んだ理由「数万人規模のステージに立てるバンドになりたい」
”TheSurfBeatMusic”を掲げ、Rock、レゲエ、R&Bなど様々なジャンルの要素が入り混じった新しいサウンドに、心に染みるメロウな歌声でメロディを紡ぐ。洋楽のフレイバーを注入しながらも抜群...
-
日本のバンドが海外進出を果たすには? トップランナーに訊く成功までの道のり
幾何学模様という、ちょっと不思議な名を持つバンドをご存知だろうか。肩まで伸びた黒髪にヒゲという、まるで70年代からタイムスリップしてきたような風貌の5人組。シタール奏者を含む彼らは現在、海外に拠点を移...
-
MONDO GROSSO、「MONDO GROSSO OFFICIAL BEST」の全曲試聴トレーラーが公開
91年のバンド結成から、大沢伸一によるソロ・プロジェクトと形を変え、アシッド・ジャズ、R&B、ラテン、2STEP、ハウス、ポップなど、様々な音楽的要素を取り入れたサウンドで、日本のみならず世界の音楽シ...
-
岡村靖幸の名盤『家庭教師』、当時のプロモーターが背景を語る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年11月の特集は「J-POPLEGENDFORUM再評価シリーズ第1弾岡...
-
ビッケブランカ、ツアーファイナル開催!「みんなの顔、一人ひとり見えてるんですよ」
11月6日、東京・LINECUBESHIBUYAにて、ビッケブランカが「FATETOUR2147」のツアーファイナルを開催した。このツアーは、9月1日にリリースされたビッケブランカにとって4枚目のアル...
-
STAMP(スタンプ)、自身で選曲するJ-POPカバー歌唱企画を始動
タイの国民的ポップスター・STAMPが、STAMP自身で選曲するJ-POPカバー歌唱企画を始動させた。本企画の第1弾として、Aimerの「カタオモイ」を歌唱。後半部分にはタイ語歌詞も差し込まれ、オリジ...
-
NOA、新曲「LET GO」MVのメイキング映像を公開&楽曲はiTunes総合ランキングにてタイ3位・フィリピン4位を獲得
NOAの最新シングルで、8月22日配信となった3ヶ月連続デジタル・シングルの第1弾、「LETGOfeat.JEONGWOONG(AB6IX)」。配信直後からiTunes総合ランキングにてタイ3位、フィ...
-
約1年ぶりの有観客ワンマン! 「お前らを救いに来たぜ!」ポップしなないでがリリースパーティー『上々々』を開催!
超セカイ系おしゃべりJ-POPユニット「ポップしなないで」が12月13日、東京・下北沢BASEMENTBARにて1stフルアルバム『上々』発売記念としてリリースパーティー「上々々」を行なった。彼らにと...
-
iKON、13万7千人動員のツアーを完走 「WAIT FOR ME」大合唱で感動的フィナーレ
iKONが今日19日、『iKONJAPANTOUR2019』のファイナル公演を大阪城ホールで迎え、全国6都市14公演で13.7万人超動員を記録したツアーを締めくくった。約2年ぶりとなる大阪城ホール公演...
-
EXIT・りんたろー。“6歳下”兼近との世代間ギャップに驚き「うそでしょ!?」
3月18日深夜、フジテレビ系『EXITV!~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!~』に、EXITのりんたろー。と兼近大樹が出演した。番組では冒頭、りんたろー。と兼近が6歳差のため、コンビ間...
-
サマソニ現地レポ B’zが「ホームグラウンド」の20周年を圧巻のライブで飾る
まずは「20周年のサマソニで、日本人初のヘッドライナーにBz」というブッキングに対する所感から書かせてもらいたい。ひとつ前に出演したTHE1975の、音楽的には洗練されつつ、生々しい人間味も感じさせる...
-
甘党男子feat.はるな愛、タワレコ『BOYS POP!』第29弾決定! 衣装展やパネル展も!
タワーレコードによる、今人気のボーイズ・グループを応援する企画『BOYSPOP!』。その第29弾アーティストとして、9月18日(水)にシングル「ハニートースト」を発売する甘党男子feat.はるな愛が登...
-
ザ・チェッカーズとザ・タイガースの解散ライブアルバムから考えるアイドル性と音楽性
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年6月の特集は、ライブ盤。第4週目となる今回はザ・タイガースとザ・チェッ...
-
いきものがかり、TVの歌番組で披露されたリモートパフォーマンス映像をYouTubeバージョンとして2曲同時公開
■いきものがかり、延期となった全国ツアーのセットリストを、プレイリストとして解禁!いきものがかりが、4月から開催を予定していた全国ツアー『いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!~20周年だよ!!W...
-
氷室京介とRCサクセション、キングオブロックのライブ盤を振り返る
氷室京介とRCサクセション、キングオブロックのライブ盤を振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年6月の特集は、ライブ盤。第3週目となる今回は、RCサクセションと氷室京...
-
沢田研二や山下久美子、BUMP OF CHICKENらを手掛けてきた音楽プロデューサー・木崎賢治による楽曲プロデュース・オーディション!
インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営している株式会社エッグスは、沢田研二や山下久美子、BUMPOFCHICKENらを手掛けてきた、音楽プロデューサーの木崎賢治による...
-
元高校球児の演歌歌手・木川尚紀メジャーデビュー! 「友達がJ-POPを聞いている中で、自分は三橋美智也さんを歌っていました」
今年も盛り上がりを見せた夏の高校野球がいよいよ決勝を迎える中、農家出身で元高校球児という演歌歌手・木川尚紀(きがわなおき)が、本日「泥だらけの勲章」(テイチクエンタテインメント8/21発売)でメジャー...
-
DIMENSION、初の無観客有料生配信ライブ急遽決定
日本を代表するインストゥルメンタルグループDIMENSIONの、バンド史上初の無観客有料生配信ライブが決定した。2020年、小野塚晃(key)が脱退し、増崎孝司(gt)と勝田一樹(sax)の2名でグル...
-
岡林信康とともに紐解く、コロナ禍で生まれた23年ぶりのアルバム
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年3月の特集は、岡林信康特集。第1週は、23年ぶりとなる最新アルバム『復...
-
yama、りりあ。、ひらめが登場。ネット発新世代も登場した2月のミュージックステーションを定点観測!
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム『月刊レジーのMステ定点観測』。[前編]では2月のMステに出演したバンドの面々についてお届...
-
「演歌の乱」出演が話題の市川由紀乃、演歌歌手としては異例のTikTokアカウントを開設!
演歌歌手の市川由紀乃の最新曲「雪恋華」のミュージックビデオ再生回数が140万回を突破し、2019年8月26日現在、今年発売された演歌のミュージックビデオでは再生回数No.1となっている。これは、J-P...