「あなたには渡さない」のニュース (757件)
-
総被爆線量を計算する生活、くまと散歩、川上弘美「神様2011」
“くまにさそわれて散歩に出る。川原に行くのである。歩いて二十分ほどのところにある川原である。”川上弘美の「神様」という短編の書き出しだ。こう続く。“春先に、鴫を見るために、行ったことはあったが、暑い季...
-
残さなければあなたの話は消えてしまう『むかしこっぷり』
いまから50年ほど昔のこと。福島県にある両親の実家へお盆で帰省していたがぼくは、田んぼのそばの農道で遊んでいた。その農道には、道と並行して田畑に水を引くための水路が作られていた。スイカだったか芋だった...
-
「ヒモメン」無職ゆえにフリー記者になっていた窪田正孝。アンジャッシュ的に事件を究明する3話
8月11日に放送された『ヒモメン』(テレビ朝日系)の第3話。「土曜ナイトドラマ」枠はいつも全7話に設定されていることが多く、このドラマも全7話の可能性が高い。先週が3話なので、もう折り返し地点だ。なの...
-
『おかえりモネ』第112回 顔を見合わせて笑い合う『あさイチ』の清原果耶と蒔田彩珠にほっとする朝
『おかえりモネ』第112回 顔を見合わせて笑い合う『あさイチ』の清原果耶と蒔田彩珠にほっとする朝。『おかえりモネ』第23週「大人たちの決着」第112回〈10月19日(火)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第113回のレビューを更新しましたら、Twitt...
-
新「テラスハウス」24話。男に「運転が下手そう」とだけは言っちゃダメ
「テラスハウス」新シーズン、Netflixは24話。地上波はお休み。ウッチーとみのりちゃんの卒業ってんで、仲良くしておこう機運が高まったんだろうか。お肉事件を経て、和解があって、なんだか急激にみんなが...
-
「バナナフィッシュ」美形であることは呪い。呪いから生まれる罪6話
いい再現と改変だった!珍しく出てきた貴重な女性要員ジェニファは、原作では洋服をむしられ、男たちに襲われたことがほのめかされていた。ここはカットされ、性的に奪われる人間をアッシュだけに絞り込んだ。原作に...
-
新川優愛「業界のルールとかくだらない圧力とか、くそほど興味がないだけです」衝撃「星屑リベンジャーズ」
大手芸能事務所に所属していた男性アイドルグループが独立したものの、かつての事務所による圧力か、仕事を干されてしまう──。どこかで聞いたような話だが、これはAbemaTVとメ〜テレ(名古屋テレビ)が共同...
-
鈴木亮平「このメンバーでなければ完成しなかった」 今夜最終回『TOKYO MER』クランクアップ
鈴木亮平「このメンバーでなければ完成しなかった」 今夜最終回『TOKYO MER』クランクアップ。今夜ついに最終話を迎える鈴木亮平主演の本格救命医療ドラマ、日曜劇場『TOKYOMER~走る緊急救命室~』。このほど、約5カ月に及ぶ撮影がクランクアップを迎えた。最後のシーンを撮り終え、スタッフから花束...
-
読み始めたら面白すぎて徹夜しちゃう。最強の「徹夜本」決定戦
下北沢の本屋で、闘いがあった。闘いの名は「ブックレビューLIVE:杉江VS米光のどっちが売れるか!?」。対決したのは、杉江松恋と米光一成。「この人が薦めるものは信用できる」と、ファンを強く惹きつけるブ...
-
「リベンジ」地獄の男女同権、男も女も両方脱がす壮絶復讐劇
不倫、ダメ、ゼッタイ!荒野に銃弾が舞う『リベンジ』が叩きつけるのは、ナンパなチャラ男への血みどろの復讐譚、そして地獄の男女平等とでも言うべき壮絶なフェアさ加減である。ナンパなチャラ男に突き落とされた美...
-
43年間サバイバル生活「洞窟おじさん」注目すべき意外なポイント
NHKBSプレミアムで「洞窟おじさん」としてドラマ化した本『洞窟オジさん』が、文庫化された。13歳で家出、足尾銅山の洞窟で暮らしはじめてから43年もの間サバイバル生活を続けた男性の記録だ。→ドラマ完全...
-
「スカーレット」132話。稲垣吾郎演じる医者の包容力を考察、声がいい
「スカーレット」132話。稲垣吾郎演じる医者の包容力を考察、声がいい。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「真田丸」40話。胸熱名台詞ラッシュが幸村を生んだ
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)10月9日放送第40回「幸村」演出:土井祥平〈その日信繁は真田幸村となった。のちに日の本一の強者と呼ばれる戦...
-
「なつぞら」30話。なつと照男を結婚させようと考えるなんて! 泰樹株急落?
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~薪割り原画を担当した佐藤好春...
-
あないな縫い目ではあきまへんな「あさが来た」29話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)10月30日(金)放送。第5週「お姉ちゃんに笑顔を」第29話より。原案:古川智映子脚本:大森美香演出:新田真三29話は、こんな話商いに夢中で、石炭に興味津々...
-
「いだてん」オリンピック中止どん底で綾瀬はるかに冷水を浴びせかけられて覚醒、東海道駅伝再起17話
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」。先週5月5日放送の第17話は、このドラマを見続けてきてよかったとしみじみ思った回だった。前回、第16話では、主人公・金栗四三(中村勘九郎)が191...
-
「スカーレット」130話。命名「ジラ垣吾郎」。じわじわ進行する武志(伊藤健太郎)の病
「スカーレット」130話。命名「ジラ垣吾郎」。じわじわ進行する武志(伊藤健太郎)の病。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「スカーレット」128話。林遣都の名台詞「これからもどんどんいろんな陶芸家が出てくる」の深さ
「スカーレット」128話。林遣都の名台詞「これからもどんどんいろんな陶芸家が出てくる」の深さ。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「スカーレット」124話。本編のつづきが早く見たい「なんじゃこりゃ」は視聴者の声の代弁か
「スカーレット」124話。本編のつづきが早く見たい「なんじゃこりゃ」は視聴者の声の代弁か。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『24 JAPAN』麗が大事な発表を…その命を狙うスナイパー 緊張感の二段重ねに心臓爆発の8話
※本文にはネタバレがあります麗の命が狙われる『24JAPAN』8話『24JAPAN』(テレビ朝日系毎週金よる11時15分〜)第8話は7時〜8時。朝7時ともなると、街が動き出す。朝倉麗(仲間由紀恵)の朝...
-
ディーン・フジオカ「モンテ・クリスト伯」家にいるだけで華麗なる復讐が進む5話
真海「清濁併せ呑んで生きてきた人間は、必ず自分の中に悪魔を抱え込むことになる。私は、あの呪われた家に住む悪魔を、目覚めさせただけだ」5月17日(木)放送の木曜劇場『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』...
-
『おちょやん』第4回 千代の継母追い出し作戦「追い出される前に追い出したらあ」
『おちょやん』第1週「うちは、かわいそやない」第4回〈12月3日(木)放送作:八津弘幸、演出:梛川善郎〉※本文にネタバレを含みますヨシヲが行方不明千代(毎田暖乃)が父・テルヲ(トータス松本)と鶏の流星...
-
「心の闇」も「空洞」もない、人はただ破滅する『死にたくなったら電話して』
李龍徳(イ・ヨンドク)の文藝賞受賞作『死にたくなったら電話して』(河出書房新社)。大阪の十三(じゅうそう)と南森町、京都の河原町が小説の舞台。あと神戸の王子公園と須磨離宮がちょっと出てくる。主人公の徳...
-
考察「テセウスの船」6話。無差別殺人の真犯人がついに!上野樹里に別れを告げた竹内涼真またも31年前に
TBSの日曜劇場「テセウスの船」先週2月23日放送の第6話では、31年前に宮城県音臼村の小学校で起こった無差別殺人事件の真犯人がとうとう姿を現した。はたして真犯人の正体は誰なのか、それはあとで触れると...
-
『先生を消す方程式。』口あんぐり。このドラマはこれまでの田中圭を消す方程式。に挑んでいるのではないか
※本文にはネタバレがありますドラマについて一晩考えてみた『先生を消す方程式。』7話「BAKA馬鹿!」っておまえ(朝日)が馬鹿だろとしか言えない。【前話レビュー】妄想か芝居か――義経がゾンビ化「このドラ...
-
山下智久が「エロ」に込めた意味「エロ」への取り組み、挑戦
なんともピンクで大胆なタイトルだ。「エロ」というアルバムを7月25日にリリースしたのは、昨年10月にNEWS脱退を発表しソロ活動に専念することになった、山P(やまぴー)こと山下智久。ソロとしては二作目...
-
今夜最終回「シグナル」イヤな事件とイヤな犯人とイヤな黒幕に振り回された視聴者はスッキリできるのか
坂口健太郎が初主演を務めるドラマ、フジテレビ系「シグナル長期未解決事件捜査班」(関西テレビ制作、毎週火曜21時〜)の第9話。眼の前で娘が焼死、10人からの集団暴行事件、気が滅入る展開の連続だった「シグ...
-
「コンフィデンスマンJP」2話。レビューサイトの星が真実とは限らない、視聴率にも騙されるな
長澤まさみ主演、古沢良太脚本の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』。“コンフィデンスマン”と呼ばれる信用詐欺師たちとターゲットの騙し合いをコミカルに描く。先週放送された第2話の視聴率は7.7%。かなり...
-
「西郷どん」13話。西郷と大久保の濃密な友情に震える「大事なもの」は「おはんじゃ」
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第13回「変わらない友」4月8日放送演出:野田雄介篤姫の輿入れドラマの裏話を伝える特番「『...
-
4つのアイマスがひとつになった「アイドルマスター」ライブ
正直心配だったんです。2月22・23日にさいたまスーパーアリーナで行われた『THEIDOLM@STERM@STERSOFIDOLWORLD!!2014』。まもなく9年目に突入する『アイドルマスター』の...