「大河ドラマ」のニュース (405件)
-
「いだてん」黒澤明ばりの本物志向、ストックホルムオリンピックで使われたスタジアムで生田斗真力走11話
先週3月17日放送の大河ドラマ「いだてん」第11話は、1960年、東京都庁で田畑政治(阿部サダヲ)や都知事の東龍太郎(松重豊)らが、日本が初めてオリンピックに参加したストックホルム大会の開会式を撮った...
-
『エール』裕一と音、智彦と吟 画面の向こうの配置に見るそれぞれの夫婦の関係性
『エール』第20週「栄冠は君に輝く」96回〈10月26日(月)放送作:清水友佳子、吉田照幸、演出:倉崎憲〉新たな歌へ――「長崎の鐘」で胸いっぱいになった週明けは、戦争から3年が経過。闇市に「東京ブキウ...
-
松村沙友理主演 Paravi オリジナルストーリー「シンデレラ・コンプレックス」共演者決定
松村沙友理主演配信ドラマ出演者決定動画配信サービス「Paravi」が、7月13日(火)よる10時からスタートする火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』のオリジナルストーリーを独占配信する。主演は、乃木坂4...
-
『エール』占い師になった“ミュージックティーチャー”こと御手洗清太郎が裕一に希望をもたらす
『エール』第19週「鐘よ響け」92回〈10月20日(火)放送作・演出:吉田照幸〉主題歌「星影のエール」が流れたひさしぶりに、主題歌、GReeeeNの「星影のエール」が流れた。18週、88回からインパー...
-
「なつぞら」66話、劇中アニメ「わんぱく牛若丸」アニメクラスタと大河ドラマクラスタが沸いた
「なつぞら」66話、劇中アニメ「わんぱく牛若丸」アニメクラスタと大河ドラマクラスタが沸いた。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第11週「なつよ、アニメータ...
-
「真田丸」47話。遅筆で有名な三谷幸喜が、なぜ「真田丸」をちゃんと書き上げられたのか
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)11月27日放送第47話「反撃」演出:小林大児11月27日は吉田羊が大活躍の日まず「真田丸」47話について書...
-
「エール」7話 違う朝ドラがはじまったかと思った。主人公の未来の妻・音のターン
第2週「運命のかぐや姫」7回〈4月7日(火)放送演出・吉田照幸松園武大〉違う朝ドラがはじまったかと思った「最終回だと思った」というのは朝ドラあるある。最終回でもないのに最終回のようによくまとまった回の...
-
「真田丸」46話。あのとき信之はどう思っていたのか、台本には書いてあった
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)11月19日放送第46回「砲弾」演出:保坂慶太仕掛けが好きな「真田丸」先日、最終回のサブタイトルは無題となっ...
-
「いだてん」女学校教師・四三が夕日に向かって「諸君らはもうみな美しく可憐な少女ばい」乙女チック21話
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は、金栗四三(中村勘九郎)が主人公となる前半もそろそろ終盤である。先週6月2日放送の第21回の冒頭では、アントワープオリンピックでメダルを逃したあと...
-
「いだてん」一番おかしいのは日本のオリンピック参加を決めたあの人だ「おかしな二人」7話
宮藤官九郎作の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(放送は毎週日曜、総合テレビでは午後8時、BSプレミアムでは午後6時、BS4Kでは午前9時から)。先週2月17日には第7話が放送された。一番お...
-
「真田丸」28話。秀次の悲劇、きりの叫び
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)7月17日放送第28回「受難」演出:土井祥平秀次の悲劇秀次(新納慎也)が関白の座を放棄して、大坂城へきり(長...
-
「西郷どん」8話。不吉な視聴率。なかなか上がらないのは母や妻を描きすぎだからか
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第8回「不吉な嫁」2月25日放送演出:岡田健ペリーが来た。嘉永6年、6月3日、ペリーが浦賀...
-
まーちゃん一気に「いだてん」終戦から1959年オリンピック東京招致まで14年間語った40話
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」も最終回まで残り約1カ月半となった。最終章に入った先週10月27日の第40話では、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」というサブタイトルどおり、第1回...
-
「まんぷく」68話。東太一は人見知りだがデキる弁護士
第12週「絶対なんとかなるから!」第68回12月18日(火)放送より脚本:福田靖演出:渡邉良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、...
-
ドラマ「東京タラレバ娘」がじれったい理由、坂口健太郎の重責を考える
「あの時、あーだったら」「もっと、こーしてれば」と居酒屋に集い仮定ばかり語ってまったく行動できないアラサー独身女(タラレバ娘)3人が2020年の東京オリンピックまでに独女を卒業しようともがく姿を描く『...
-
家康にも効果大、驚異の丹田呼吸法「真田丸」17話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:作三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)4月24日放送第17回「再会」演出:土井祥平小日向、堺、内野が腹式呼吸真田源次郎信繁(堺雅人)は、豊臣秀吉...
-
秀吉が似合うのは小日向文世か大泉洋か竹中直人か「真田丸」15回
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:作三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)4月17日放送第15回「秀吉」演出:木村隆文小日向秀吉とは大坂にやってきた真田源次郎信繁(堺雅人)は豊臣秀...
-
「いだてん」まーちゃんは死せず!大松監督の説得と奮闘「おれに…おれについてこい!」45話
今年も新語・流行語大賞が先日(12月2日)発表された。年間大賞には、今年のラグビーワールドカップ日本大会で活躍した日本代表チームのヘッドコーチ、ジェイミー・ジョセフが掲げたテーマである「ONETEAM...
-
「おんな城主直虎」はイケメンお花畑と見せかけて、外れ者たちのシブ〜い大河ドラマだった
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」(作:森下佳子/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)12月17日(月)放送最終回「石を継ぐ者」演出:渡辺一貴再放送は、12月23日(土)13時5分から総...
-
「おんな城主直虎」45話。主人公なのに「冷たい鬼ばばあ」と言われてしまう
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」(作:森下佳子/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)11月12日(日)放送第45回「魔王のいけにえ」演出:深川貴志竜宮小僧は何を思う家康(阿部サダヲ)と...
-
最終章突入「いだてん」河童のまーちゃん編…違う!いや、そう!「田畑政治編」を振り返る。激動の昭和!
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が、きょう放送の第40話からついに最終章に突入する。ここからは、戦前、幻に終わった東京オリンピックを実現させるべく、主人公の田畑政治(阿部サダヲ)を...
-
三谷幸喜と堺雅人による最高の法廷劇「真田丸」22話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)6月5日放送第22回「裁定」演出:土井祥平煽りに煽った沼田裁定北条氏政(高嶋政伸)の上洛の条件である沼田城を...
-
「奇跡の人」人はそんなにかっこよくも最低でもない。ほとんどの人はその間を生きてる
プレミアムドラマ「奇跡の人」(NHKBSプレミアム/日/よる10時00分〜)脚本:岡田惠和演出:狩山俊輔、田部井稔(AXON)日曜の夜は目下、大ドラマ祭り。三谷幸喜が描く歴史と笑いがみごとに融合した大...
-
驚きの「真田丸」44話。OPをEDにした仕掛け人は誰なのか。NHKに直接聞いてみた
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)11月6日放送第44回「築城」演出:田中正OPのいきさつを聞いてみた!歴史が変わった瞬間のように、強烈なイン...
-
大河「真田丸」1 話レビュー。なぜ兄が源三郎で、弟が源次郎なのか
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:作三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)1月10日放送第1回「船出」演出:木村隆文天正10年、歴史的背景がよくわかるゲーム「信長の野望」を手がけた...
-
「エール」6話 GReeeeNの主題歌の歌詞が全てを語っている。「愛する人よ 親愛なる友よ」と
第2週「運命のかぐや姫」6回〈4月6日(月)放送演出・吉田照幸松園武大〉「おはよう日本関東版」の3人のアナウンサーの立ち位置がコロナウイルス感染対策でずいぶん離れてしまった。人間は距離によって話すこと...
-
「いだてん」金栗四三帰国、青年志ん生はドサ回りへ。寺島しのぶ演じる新キャラ強烈だった新章突入14話
NHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」は、先週4月14日放送の第14話から新たな章に入った。主人公の金栗四三(中村勘九郎)をはじめストックホルムオリンピックに参加した日本選手団の面々が、...
-
原作ではもっと可哀想な姉はつ「あさが来た」11話
朝ドラ「あさが来た」(NHK月〜土朝8時〜)10月9日(金)放送。第2週「ふたつの花びら」第11話より。原作:古川智映子脚本:大森美香演出:西谷真一11話は、こんな話婚礼3日前、あさ(波瑠)ははつ(宮...
-
「スカーレット」110話。まさかのアヴァンでマツ死。驚きの展開から3年半、八郎が訪ねて来て喜美子は…
「スカーレット」110話。まさかのアヴァンでマツ死。驚きの展開から3年半、八郎が訪ねて来て喜美子は…。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「八重の桜」の自分探し系不良学生は、明治の『セカチュー』作家・徳冨蘆花
大河ドラマ『八重の桜』第46回(2013年11月17日)。ヒロイン新島八重(綾瀬はるか)の姪・山本久栄(門脇麦)が、同志社英学校の自分探し系不良学生・徳富健次郎(太賀)──のちの筆名「徳冨蘆花」(18...