「姿勢」のニュース (570件)
-
新作&映画化『バイプレイヤーズ 』松居大悟監督語る「6人集まると奔放、個々で向き合うと真摯」<前編>
『バイプレイヤーズ』松居大悟監督インタビュー<前編>遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という日本を代表する名脇役が集結し、業界内視聴率30%とも言われ反響を呼んだドラマ『バイプレイ...
-
「半分、青い。」90話。話を都合のいいように捻じ曲げて同情を買おうとするヒロイン
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第15週「すがりたい!」第90回7月14日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗90話はこんな...
-
「香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト」発表 寄附金は全額パラサポへ
「香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト」発表5日(日)、香取慎吾が、パラスポーツ支援の全額寄付チャリティ企画「香取慎吾NFTアートチャリティプロジェクト」を発表した。【関連レビュー】香取慎吾の「...
-
特集「嵐、5つの光」DAY 4|全員が優れた俳優としてドラマ、映画、舞台に出演 その功績を振り返る
嵐の軌跡をたどる特集「嵐、5つの光」(4)バラエティ番組を筆頭に、報道、テレビCM、ラジオと、毎日のように嵐のメンバーの姿を見てきた。アイドルとしての活動に加えて、5人全員が俳優としてドラマ、映画、舞...
-
「トドメの接吻」4話まで何がどうなってるか。真剣佑闇堕ち、キスの契約を結んだ山崎賢人の強大な敵に
1月28日に放送された『トドメの接吻』(日本テレビ系)の第4話。(関連)今回のテーマは、“幸せ”だ。この至極ポジティブで真っ当な2文字に向かい、「エイト」こと堂島旺太郎(山崎賢人)と並樹尊氏(新田真剣...
-
今夜2話「トクサツガガガ」「円盤・特ソン・カプセルトイ」特撮オタク用語&刺さる名言連射
叶「大人になったときに大事なことは、全部小さいうちに(特撮から)習うでしょう?」1月18日(金)ドラマ『トクサツガガガ』(NHK)が放送スタートした。原作は、雑誌『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)...
-
「HUNTER×HUNTER」クラピカの仇が多くなりそうなB.W号
冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』。今週号の少年ジャンプでは、暗黒大陸渡航への前夜祭が行われていた。収容人数20万人の巨大輸送船・B.W号で大陸を目指すことになる。主な登場人物の中で乗船している...
-
「隣の家族は青く見える」男性1人で不妊治療に行く。新世代の新しい価値観が描かれてハッとした
大器「あ、あの!おれのこどもを産んでください」奈々「え……?」深田恭子、松山ケンイチ主演のドラマ『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系列)が、1月18日(木)からスタートした。2人が演じるのは、30代...
-
四大陸フィギュア選手権は平昌五輪直前予習に最適。高難度ジャンプ、構成、転倒と得点の仕組みを体感しよう
2/8からいよいよ平昌オリンピック。注目競技のひとつフィギュアスケートは2/9の団体戦から日本チームが登場する。フィギュアスケートを見るのは五輪以来…という人も含め、オリンピックの予習に超おすすめなの...
-
突撃!ジャングル奥地の納豆ごはん『謎のアジア納豆』
トルコの怪獣や危険地帯ソマリアなど、未知の探求をテーマに旅をする高野秀行。彼は、ミャンマー奥地のジャングルで確かに見た。「納豆生卵かけごはん」を。喜んで食べ終えると、翌日からはまた、食べなれない現地の...
-
「夢千代日記」脚本家・早坂暁が三谷幸喜に投げかけた「疑問」8日9日一挙放送
昨年12月に88歳で亡くなった脚本家の早坂暁を追悼して、その代表作の一つであるドラマ「夢千代日記」全5話(1981年)が本日と明日、NHK総合で再放送される(きょう8日は午前10時55分から第1回、深...
-
小瀧望「決してマネしないでください。」女性と交流…交流ってそっちかーい!NHKよるドラ2話
注目の「よるドラ」枠で先週から始まった『決してマネしないでください』(NHK総合、毎週土曜23:30〜、再放送毎週金曜25:10〜)2話。1話で、学食で働く飯島さん(馬場ふみか)への恋心を認めるに至っ...
-
堂本剛のソロプロジェクト ENDRECHERIが世界へ――剛が思う“FUNK”の概念とは
フレキシブルに音楽に取り組むスタンス6月17日にニューアルバム『LOVEFADERS』をリリースしたENDRECHERI。そして5月、7月には過去作品のデジタル配信がスタート。堂本剛のソロプロジェクト...
-
『ネメシス』思わぬ人物から突然、出生の秘密を告げられたアンナ(広瀬すず) 急展開に視聴者もびっくり
※本文にはネタバレがあります『ネメシス』第7話嘘と裏切り櫻井翔演じるポンコツ探偵・風真尚希と、広瀬すず演じる天才過ぎる助手・美神アンナがバディを組み、超難解事件を解決していくドラマ『ネメシス』(日本テ...
-
松潤香川のタッグ再び「99.9−刑事専門弁護士−SEASONII」前作をおさらいしたら名言にシビレた
「99.9%有罪でもそこに事実があるとは限らない。0.1%に事実が隠されてるかもしれない」日曜の夜に、深山と佐田が帰ってくる!1月14日からスタートする松本潤主演ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SE...
-
オカダ・カズチカのパートナー、外道の流転人生。遂には猪木も認めた確固たるビジネス哲学
「新日本プロレス」が、プロレス界の盟主である。誰に聞いたとしても否定しようのない事実。長い間、日本のマット界には「2大メジャー団体」が存在したが、今、全日本プロレスの方はメジャーと呼ぶに憚られる現状が...
-
Twenty★Twenty、嵐のワクワク学校…チャリティー活動の歴史に見るジャニーズの想い
ジャニーズ事務所に所属するアーティスト15組、総勢75名で結成された期間限定ユニット「Twenty★Twenty」。彼らが歌うチャリティーソング「smile」が8月12日にリリースされた。【関連記事】...
-
今吸っているこの空気が嫌で仕方がない。太宰治賞『色彩』の光「杉江松恋の新鋭作家さんいらっしゃい!」
バックナンバーはこちらから小説は世の中に自分が一人ではないということを教えてくれる。もし効能というものがあるとすれば、そういうことかもしれない。生きづらさを抱えている人に、自分だけがしんどいわけではな...
-
柳原陽一郎「これまでの歌」と「これからの歌」デビュー30周年を機に初のピアノ弾き語りアルバムを発表
柳原陽一郎、初のピアノ弾き語りアルバムをリリース歌とピアノ。それも歌う人が奏でるピアノ。今どきの言葉で言うなら歌の「ミニマリスト」というところだろうか。必要なものだけによる簡素さが心地よく、だからこそ...
-
「遊戯王」はなぜ次回予告で積極的にネタバレするのか
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら闇のゲームでモンスターとつながっている城之内の精神まで燃え尽きちゃう!お願い!死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら...
-
大丈夫かオリンピック。根深い「新国立競技場」建築問題
2020年東京オリンピックの主会場「新国立競技場」建築計画。費用と工期をめぐって大混乱である。都も約500億円を出すように言われた舛添要一知事は「現在の法制度では、負担の根拠がない」と反発。下村文部科...
-
日本国憲法改正を多数決で決めていいのか『多数決を疑う』
多数決って、少数派が多数派に屈服させられる仕組みのような気がしていた。『多数決を疑う』(坂井豊貴/岩波新書)というタイトルで、そういうことが書いてあると思って読み始めたが、違った。そんな単純な話ではな...
-
「エロマンガ先生」原作者と監督「恥ずかしいタイトルなのに、ありがとう」
4月8日に第1話が放送されたアニメ「エロマンガ先生」原作者・伏見つかさと、監督・竹下良平の対談後編では、第1話のこだわり&お気に入りのポイントなどを聞いていく。(前編はこちら)伏見先生の脚本からは伏見...
-
「スパイダーマン」宣伝イベントで発生した衝撃の「虚無」
虚無が生まれてしまった。しかも一番生まれてはいけないところで。3月17日、日本橋のマンダリンオリエンタル東京で映画『スパイダーマンホームカミング』の宣伝イベントが行われた。内容としてはジャニーズのアイ...
-
あいちトリエンナーレ2019を「表現の不自由展」だけで語るな。この作品が凄い・その後
前編に引き続き、あいちトリエンナーレ2019について振り返ってみたい。会場ロケーションの妙に地元民も感激今回のトリエンナーレで印象に残ったことの一つに、ロケーションの妙というのがあった。これまでにも、...
-
「ダイナマイト・キッドはジ・エンドだ」爆弾小僧がプロレス界に訴え続けたメッセージは実を結んだ
未だ、喪失感が晴れない。ダイナマイト・キッドとの別れを悲しむのは二度目である。一度目は、1991年末。その年の全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」最終戦(日本武道館)第3試合が始まる直前、何の...
-
デーモン閣下「10万年も生きてるのに昭和のことを気にすんのかってことね」ブルボン「そうそうそう!」
デーモン閣下、五年ぶりのソロアルバムEXISTENCE』発売記念のインタビュー続編。アルバムのために僕(ブルボン小林)が初めて本格的に作詞した「微笑み仏壇返し」……ではない「方舟の名はNoir」の話か...
-
衝撃の結末「奥様は、取り扱い注意」西島秀俊が放ったのは公安の使命か、夫としての愛か、その真意を探る
←「奥様は、取り扱い注意」1〜10話全レビューを読む「奥様は、取り扱い注意」レビュー一覧昨日、ついに最終回を迎えた『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)。視聴者の間では、かなり物議を醸しているよう。...
-
働いたらニートじゃないんじゃね?「NEET株式会社(仮称)」説明会の実態をレポ
働かない会社が生まれそうです。ニートが集まり、雇用されない事業主になって会社を作る。その名は、「NEET株式会社」。えっ、ちょっと待って。働かないからニートで、働いたらニートじゃないんじゃね?この会社...
-
でかい、軽い! 3DSLLでマリオがジャンプする興奮
でっかくなった3DSことニンテンドー3DSLLと、「Newスーパーマリオブラザーズ2」が発売されました。ていうか、気づいたらウチに届いてました。ノリノリで買ったというよりは、宅配が来るまでアマゾンで予...