「山口県」のニュース (1,899件)
-
誤送金の田口被告 Twitterフォロワー7万人、イメチェンで“イケメン”の声…ヒカルのサポートで支持者が急増中!
山口県阿武町が誤給付した4630万円の一部を別の口座に振り替えたとして、電子計算機使用詐欺罪で起訴された田口翔被告(24)。 8月1日に勾留先の山口南署から保釈されたが、その直後の急展開に驚...
-
中国地方 熱中症警戒 来週にかけても厳しい暑さが続く 昼夜問わず熱中症対策を
中国地方の現在(4日11時00分現在)の気温は30度を超えている所が多く、広島県大竹市では今日これまでに34.8度(10時12分)まで気温が上がっています。今日は広島県・山口県・島根県で熱中症警戒アラ...
-
統一教会関連団体の理事まで務めた「萩生田政調会長」抜擢にネットで批判殺到! それでもテレビ・新聞が萩生田を追及しない理由
本日10日行われた、内閣改造と自民党役員人事。事前に予測されていたように、岸信夫防衛相、末松信介文科相、山口壮環境相ら、統一教会との関係が明らかになった閣僚は全員交代になったが、しかし、こんなものは「...
-
中村格警察庁長官辞任でもくすぶる安倍元首相警護をめぐる疑惑! 警察を“政権の謀略機関”にした男の責任を徹底追及せよ
安倍晋三・元首相が銃撃され死亡した事件の責任をとり、きのう25日、中村格・警察庁長官が辞任を発表。あわせて当日、警護・警備に当たっていた奈良県警のトップ・鬼塚友章本部長も辞職する意向だと表明した。中村...
-
愛知県西三河地方の伝説 「薬師如来転説のクスノキ」
愛知県豊田市挙母町にある挙母(ころも)神社は江戸時代から「子守大明神」・「子守の宮」といわれ、歴代の挙母藩主が敬い、またこの地方の庶民からの崇敬の中心となっていた。明治4(1871)年に県社として現在...
-
支払い遅延でエンジン停止! 新型コロナで注目の新自動車ローン ワケありの人もOK
自動車ローンの支払いが遅延すると、エンジンが停止しクルマが動かなくなるという新しい金融商品を、複数の銀行が導入しています。ローンが組めなかった人への融資を可能にしたこの仕組み、新型コロナが広がるなか、...
-
防衛省のイージス・アショア失態、玉川徹が原因を喝破! 米国のために買わされた、防衛省も「いらねえ」と思ってる
「国民の命と平和な暮らしを守り抜くため」という安倍首相の主張は一体なんだったのか。安倍政権が秋田県秋田市と山口県萩市を配備候補地として導入を進めている地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア...
-
4日 秋雨前線停滞 局地的に激しい雨や雷雨 関東甲信や東北は10月並みの肌寒さ
きょう4日(土)も本州付近に秋雨前線が停滞。近畿や東海、関東甲信は激しい雨や雷雨の所がありそうです。最高気温は関東甲信や東北を中心に平年より大幅に低く、10月並みの肌寒さが続くでしょう。秋雨前線が本州...
-
"上から目線"国際政治学者・三浦瑠麗が歴史をねじまげ戦前賛美発言!「どっちもどっち」論に隠された御用学者体質
最近、あの上から目線トークがうけ、若手論客としてメディアからひっぱりだこになっている国際政治学者の三浦瑠麗。しかし、その発言をきちんと聞き直してみると、実は自信満々に言い切ってるだけで、中身は驚くほど...
-
安倍首相とジャパンライフの関係は父親の代から! 安倍晋太郎が山口会長に「金儲けの秘訣を教えて」と懇願した夜
ウソ、ごまかし、強弁、責任のスリカエ、説明放棄……。今週末の臨時国会閉会を射程にとらえ、なんとか「桜を見る会」疑惑から逃げ切ろうと必死の安倍政権。2日の参院本会議で久々に答弁に立った安倍首相は、マルチ...
-
眞子さまと小室圭さん、結婚破談説広まる…秋篠宮さま、事実上の期限設定で破談へ誘導か
11月30日に54歳の誕生日を迎えたのに先立ち記者会見を行った秋篠宮さまが、長女・眞子さまの結婚問題に言及した。来年2月を目処に「なんらかのことは発表する必要がある」とお気持ちを述べられたのだ。201...
-
“小沢一郎の知恵袋”が安倍首相を内乱罪に問う理由
昨年9月に安倍晋三首相を内乱予備罪で告発した“小沢一郎の知恵袋”こと平野貞夫元参院議員が、今度は死刑にも問える罪状を突きつけた。日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件で勇気付けられたという...
-
安倍政権がジャパンライフへの立入検査を潰していた! 検査取りやめを「本件の特異性」「政治的背景」と説明する消費者庁の内部文書
悪徳マルチ商法のジャパンライフ会長が「桜を見る会」に「総理枠」で招待されていた問題で、爆弾級の事実が明らかになった。「桜を見る会」招待の約半年前、消費者庁が政治圧力で立入検査などを取りやめていたという...
-
中国地方 今夜遅くからあす(4日)明け方にかけて局地的に激しい雨 大雨のおそれも
九州付近には発達した雨雲があり、中国地方も広く雨が降ってきました。今夜遅くからあすの明け方にかけては中国地方でも本格的に雨が降り、西部を中心に雨の量が多くなる見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合に...
-
安倍首相が政治資金収支報告書に規則破りパーティで“7千万円荒稼ぎ”を堂々記載! 一方、「桜を見る会」前夜祭は…
「桜を見る会」問題追及によって、安倍首相が税金を使った公的イベントを地元有権者の接待の場にし、安倍自民党全体で選挙活動のため利用していたことが明るみに出た。一体、国民の血税を何だと思っているのかという...
-
<道徳性の暴走>木下優樹菜のタピオカ店騒動
2019年11月18日、木下優樹菜が活動自粛を公表した。これは木下優樹菜の姉とその友人とのタピオカ店店長との間でのトラブルに対し、木下優樹菜がTwitter上のDM(ダイレクトメール)でタピオカ店店長...
-
趣味にお金をかける県1位「山口県」――「見栄っ張りな県民性で体裁を気にする人が多いから」?
トライバルメディアハウスは1月18日、全国の30歳から59歳までの男女4700人を対象に行った趣味とライフスタイルに関する調査の結果を発表した。調査では、趣味に熱中し幸福感を感じている人を「趣味充」と...
-
<自警団の復活?>「新しい生活様式」が同調圧力になるとき
「必要な検査もワクチンもさせずに、なにがオリンピックですか?!」「はぁ、協力金ですか。政府よ、おまえはお殿様かと思う。民を泣かせるな、という施しのようで腹が立つ。それって元をたたせば俺たちの税金だぜ」...
-
安倍首相は「辞任」報道でもお友だち記者優遇! 今回はNHKの岩田明子がスクープ、前回はTBS時代の山口敬之が……
本サイトでも昨日お伝えしたように、28日におこなわれた安倍首相の辞意表明会見では、ほとんどのメディアがぬるい質問に終始し、あらためてそのだらしなさが浮き彫りとなったが、そんななか、最後の最後まで“権力...
-
発狂した夫婦が小学生バスを襲撃! 女は半裸で角材を振り回す【背筋も凍る!女の事件簿】
11月6日、タレントの田代まさしが覚せい剤所持のため現行犯逮捕された。田代は2001年、2004年、2010年(2回)と4回覚せい剤関連で逮捕されており、今回の逮捕で5回目となる。田代は逮捕の直前まで...
-
この1年、安倍サマをかばいまくった安倍政権御用ジャーナリスト大賞! 10位から6位、そして殿堂入りはあの人
新年の恒例企画となった、リテラの「安倍政権御用ジャーナリスト大賞」。2017年は、なんといっても安倍首相と昭恵夫人による森友・加計学園問題の「政治の私物化」という大疑惑が浮上したが、やはりというべきか...
-
日本人のほうが少数派な国境の港町・対馬比田勝港からの“限界出国”
「日本人?東京から?何しにきたの?」まだ、日本国内なのに、そんな質問をされてしまった。それが、対馬の港町・比田勝の現在である。過疎ですっかり沈んでいた比田勝は、今では対馬の中でもっとも栄える地域である...
-
田崎史郎だけでなく三浦瑠麗らにも自民党本部から金が! 2017年度の政治資金収支報告に支出記載
昨日、総務省が公開した2017年分の政治資金収支報告書だが、またもテレビでおなじみのコメンテーターらに自民党からカネが流れていたことがわかった。そのひとりが、東京大学講師の三浦瑠麗氏だ。三浦氏といえば...
-
最高齢の女性死刑囚!あまりに稚拙なその手口とは【背筋も凍る!女の事件簿】
人間の「欲」はどこまでも深いものである。生きている限り、その欲望は尽きぬとも言われており、それは海よりも深いという……。京都の寺を燃やした!絶世の美人尼僧・舜海【背筋も凍...
-
8月スタート 西日本中心に猛烈な暑さ 熱中症厳重警戒!
7月が終わり、近畿でようやく梅雨明け。8月スタートのあす1日。西日本では身体に堪える暑さ。これまで経験のない異例の8月を迎えます。西日本を中心に厳しい暑さの8月スタート今週は九州南部からようやく梅雨明...
-
結婚発表の予定が流れていたTOKIO城島茂 しかしなぜ「山口達也の画像使用OK」となったのか?
かねてより交際していた24歳年下のグラドル・菊池梨沙とオメデタ婚を発表したTOKIOのリーダー・城島茂。会見で見せた懇切丁寧な受け答えと腰の低さに、改めて実直な印象を持った人も多かったのではないでしょ...
-
九州北部・中国・四国で梅雨明け 平年より10日前後遅く
30日、気象庁は「九州北部(山口県を含む)・中国・四国は、梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より10日前後遅い梅雨明け太平洋高気圧が西へ張り出し、梅雨前線が西から北上したため、30日は、九州...
-
10万円給付金に4割の人が「不十分」と回答 「あと20~30万円必要」という声も
auじぶん銀行は7月21日、「コロナ禍におけるお金への意識」に関する調査結果を発表した。調査は6月にネット上で実施し、ビジネスパーソン500人から回答を得た。新型コロナウイルスの影響による給与の変化に...
-
「TOKIOにはロリコンが二人」 功労者である城島茂の結婚を喜べない日本の風潮 みなさん心は大丈夫ですか?
画像は『菊池梨沙Catchme』より9月27日にタレントの菊池梨沙さん(24)との結婚を発表したTOKIOリーダーの城島茂さん(48)。9月28日には記者会見を開くなどし、喜びの声を発信した城島さんで...
-
乙武氏の投稿にロッテファンが怒り「巻き込まれた選手が可哀想」マスコミ批判に利用したと指摘も
作家の乙武洋匡氏がマスコミの教養を批判し、ネット上で波紋を広げている。事の発端となったのは、25日の千葉ロッテ対福岡ソフトバンク戦で、ホームランを放ったロッテの山口航輝選手が詠んだ“俳句&...