「熊本県」のニュース (1,040件)
-
7月スタートは大雨の恐れ 沖縄の梅雨明けは? 2週間天気
今週は、季節がグッと進みそうです。6月いっぱいは梅雨前線は沖縄付近に停滞しますが、7月のスタートとともに本州付近に北上。このタイミングで沖縄は梅雨明け、一方、本州は梅雨の最盛期に突入となりそうです。7...
-
「合コン」で一番出会っているのは群馬県? 47都道府県、出会いのきっかけ別ランキング
スナップレイスは12月27日、「デート」に関する調査結果を発表した。調査は12月にネット上で実施し、全国47都道府県の10~60代約3000人から回答を得た。出会いのきっかけが「合コン」と答えた人の割...
-
九州 9日~10日 台風14号接近のおそれ
日本の南海上から台風14号が北上してきています。台風14号は次第に発達しながら、8日(木)に沖縄の大東島付近、9日(金)に奄美付近を通り、10日(土)にかけて九州へ接近する見込みです。最新の台風情報に...
-
江戸時代の名将、加藤清正が作った球磨川の堰復元計画進行中
名将であり築城の名手として知られる江戸時代の猛将である加藤清正が作った球磨川の堰復元計画が進んでいる。(参照[…]Continuereading«江戸時代の名将、加藤清正が作った球磨川の堰復元計画進行...
-
年間出生数、過去40年で半減…国の想定超えるペース、出生率上位は沖縄・九州占める
深刻な数字が社会に突きつけられた。「2019年の出生数、87万人割れ確実」というものだ。もちろん、過去最少である。今月10日、衛藤晟一少子化対策担当相が閣議後の記者会見で明らかにした。1899年の統計...
-
西はもう春? 宮崎は20度超 東京7度と厳しい寒さ
きょう23日、雨上がりの西日本では気温がぐんぐん上昇。宮崎など九州では、正午までの最高気温が20度を超えた所も。一方、関東など東日本は冷たい雨が降り、厳しい寒さとなっています。西日本宮崎などで20度超...
-
“チーズ好き”が多い都道府県1位は「神奈川」「沖縄」 「ほうとうに粉チーズでグラタン風」などご当地の食べ方も
楽天は10月12日、チーズに関する調査結果を発表した。調査は9月にネット上で実施し、10?80代の男女4700人から回答を得た。好きな乳製品について聞いたところ、最多は「チーズ」(72.9%)だった。...
-
九州 26日~28日 局地的に大雨のおそれ 今後の梅雨の見通しは?
今週、九州は梅雨の晴れ間が続いていますが、週末は梅雨前線が近づき、九州南部を中心に局地的に大雨のおそれがあります。雨の降り方にご注意下さい。7月上旬にかけて九州は梅雨最盛期になる見込みです。週末、梅雨...
-
熊本地震で浮き彫りとなった、ペット「同行避難」と「同伴避難」のあいまいさ
■ペット業界を知り尽くしたライターが業界の内側に迫る、短期集中連載。報道番組で自然災害のニュースが流れるたび、ペットの救助シーンや避難所での様子が報じられるようになりました。ペットが“かけがえのない命...
-
“イクメン県”ランキング、東京は38位 1位は佐賀、ワーストは群馬
積水ハウスは9月、「イクメン白書2020」を発表した。調査は今年7月に実施し、小学生以下の子どもを持つ20~50代の男女9400人から回答を得た。イクメン力が高い“イクメン県”1位は「佐賀県」、2位は...
-
肥後銀行の女性行員が約1億3000万円分の交通局カード購入し換金して着服
肥後銀行(本店・熊本県熊本市)は4月3日、本店の庶務担当の30代の女性行員が同行の名を使って、熊本市交通局のバス・市電のプリペイドカード1億2836万円分を購入し、換金して着服し、遊興費などに使ってい...
-
JAL「アマビエJET」が進化 地上からでも判別可能に
新型コロナ禍でJALの整備士が生んだ、胴体底部に妖怪「アマビエ」を描いた特別塗装機「アマビエJET」。これまでは特別塗装が飛んでいるときにしか見えないというユニークな機体でしたが、ついに、地上からも判...
-
14日 沖縄と九州、東北で30℃以上の真夏日 東京は8日ぶりに25℃未満
きょう14日は、梅雨入りの発表があった関東は暑さが和らぎ、東京では8日ぶりに最高気温が25℃を下回りました。一方、東北は所々で30℃以上の真夏日に。関東よりも東北の方が暑くなりました。沖縄、九州、東北...
-
ファーストキッチン「ポッフェルチェ」が“神スイーツ”と密かにブーム…100%やみつきに
ハンバーガーチェーンの「ファーストキッチン」と「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で発売中の“神のデザート”こと「ポッフェルチェ」……あなたはもう食べましたか?「ポッフェルチェ」とはオランダの伝統菓...
-
【速報】台風8号 宮崎市付近に上陸
きょう(6日)午前5時頃、台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸しました。台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸きょう(6日)午前5時頃、台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸しました。現在、九州南部と九州北部の一部(...
-
荒瀬ダム国内初のダム撤去
国内初の本格的なダムの撤去となった熊本県八代市坂本町の県営荒瀬ダムの工事が終わった。(参照:八ッ場ダム費用[…]Continuereading«荒瀬ダム国内初のダム撤去»...
-
九州 3連休の天気 激しい雨のおそれ
13日(土)から15日(月・海の日)にかけて、梅雨前線は九州付近に停滞し、活動が活発になる見込みです。九州は各地で雨量が多くなるおそれがあり、梅雨末期の大雨に注意・警戒が必要です。13日(土)の天気1...
-
活発な梅雨前線 再び九州付近へ
きょう10日は、活発な梅雨前線が再び九州を北上し、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあります。6月28日から7月4日にかけて記録的大雨が降った熊本県や九州南部は、土砂災害に警戒が必要で...
-
九州 この秋一番の冷え込み 最低気温5度を下回る 今週は低温傾向が続く
きょう18日朝、九州は各地でこの秋一番の冷え込みになり、山沿いは今季初めて最低気温が5度を下回りました。今週は気温は平年並みか平年より低い状態が続くでしょう。今朝はこの秋一番の冷え込み九州は、週末から...
-
北と南で気温差大 北日本で今季全国初の最高気温1桁 九州はきょうも真夏日
きょう16日の最高気温は北海道の上士幌町で7.9度など、北日本の15地点で今季初めて最高気温が1桁となりました(富士山を除く)。一方、宮崎市で30.5度など九州ではきょうも真夏日になった所があり、列島...
-
九州で38度超 熱中症警戒
きょう2日(金)の九州も危険な暑さが続いています。きょう午後4時までの最高気温は福岡県久留米市38.4度、佐賀県白石町38.2度、福岡県八女市黒木町と熊本県菊池市37.9度など、九州はことし初めての3...
-
13日 花粉飛散情報 九州北部で「やや多い」
きょう13日は、福岡県など九州北部では「やや多い」ランク。そのほか九州南部や四国、中国、近畿、東海、関東、北陸では、「少ない」ランクながらも花粉に敏感な方は対策が必要です。九州北部では「やや多い」ラン...
-
被災地オンライン訪問実現へ 雅子さまが和歌にこめた願い
東日本大震災が発生してから今年で10年を迎える。 2月10日、天皇皇后両陛下が岩手県、福島県、宮城県の被災地3県をオンラインでご訪問する計画が進められていると報じられた。 被災地に...
-
「慰謝料を払え」国税局職員の男が看護師に因縁をつけ5万円を要求、恐喝未遂で逮捕
熊本国税局に勤務する53歳の男性職員が、病院の看護師から現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕された。警察によると、男は昨年11月、熊本県熊本市の病院で人間ドックを受診。その際、検査前の数値...
-
九州 今週後半は春の暖かさに スギ花粉急増か
きょう9日(火)九州は、北部を中心に風の冷たさが続きますが、今週の後半は一気に春の暖かさが訪れるでしょう。このため、スギ花粉の飛散が急増する可能性があります。花粉症の方はお気をつけ下さい。けさの最低気...
-
九州 今週 季節はずれの暑さ続く 猛暑日に迫る所も 万全の熱中症対策を
今週、九州は日中、季節はずれの暑さが続き、内陸部では猛暑日に迫る所もある見込みです。日中は夏のような暑さが続きますので、運動会の練習など屋外での活動は万全な熱中症対策を行って下さい。4日内陸部は猛暑日...
-
九州記録的大雨 命を守る行動を
きょう3日、梅雨前線は、熱帯低気圧由来の湿った空気の流入により、さらに活動を強めながら九州付近を北上する見込みです。すでに重大な災害が発生する危険性がかなり高まっています。鹿児島県や宮崎県、熊本県をは...
-
24日朝 日本列島南北で気温差約40度に
24日の朝は、北海道を除いて記録的に暖かい朝となり、最低気温が5月並みとなったところもありました。一方、厳しい冷え込みとなった北海道では、氷点下20度以下となったところも。日本列島の南北で気温差40度...
-
ここ1週間の地震回数 石川県で最大震度5強
ここ1週間(3月6日10時00分~3月13日10時00分)の地震の回数は36回で、そのうち震度3以上の地震は4回でした。ここ1週間の地震回数一番上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地...
-
福岡県筑後地方、熊本県熊本地方で 線状降水帯による非常に激しい雨
12日、福岡県筑後地方や熊本県熊本地方では、「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。福岡県筑後地方、熊本県熊本地方で線状降水帯による非常に激しい雨活発な前線の影響で、福岡県...