「熊本県」のニュース (1,036件)
-
九州 6日、朝と昼の気温差20度以上の所も 熱中症に注意
きょう6日の九州は、内陸部を中心に朝と昼間の気温差が20度以上になる所があります。調節しやすい服装がよいでしょう。このあと、来週にかけても天気は短い周期で変化する見込みです。6日は気温上昇真夏日近くも...
-
九州 22日にかけて 強風・高波に注意
九州は、本州の南海上を北上する台風20号と大陸から張り出す高気圧との間で気圧の傾きがやや大きくなるでしょう。このため、22日(火・祝)にかけて、海上や沿岸は北よりの風がやや強く、高波が続きますので、船...
-
安倍首相が被災者より真っ先に「わが軍」自衛隊を激励! 小泉首相の中越地震視察でもなかった露骨行動に唖然
昨日4月23日、安倍首相が熊本大地震後初めて現地を視察訪問し、復旧事業への国の補助率が上がる激甚災害指定について、週明けの閣議決定を表明した。被災地の蒲島郁夫熊本県知事が15日には早期の激甚災害指定を...
-
【熊本地震】被災したプロレスラー・幸村ケンシロウが明かす現在「役所としての機能がない」
余震も続き被害が広がる熊本地震では、壊れたインフラにより支援物資も届かない非常事態となっている。八代市の避難所である小学校の体育館には、プロレスラーの幸村ケンシロウ(51)がいたが、救援の負担を軽減す...
-
九州 霜注意報を早めに発表
九州では福岡県、佐賀県、長崎県、鹿児島県に霜注意報が発表されており、あす(3月1日)朝は遅霜に対する注意が必要です。霜注意報はあらかじめ発表される期間が設定されていますが、ことし、これらの県では通常よ...
-
九州 最高気温38度予想 体温を超える暑さ続出 今週、猛暑のピークに
きょう17日(月)の九州は、安定した晴天が続き、広い範囲で最高気温が35度以上の猛暑日になるでしょう。特に、内陸部は38度台まで上がるなど体温を超える危険な暑さになる見込みです。屋外だけではなく、室内...
-
新聞・テレビが報じない「“熊本地震”被災地のウラ側」切実現場(1)震災はあるプライバシーにも影響が…
東日本大震災からの復興がまだ遠い中、新たに発生した巨大地震。自宅を奪われた熊本の人々が強いられた避難所や車中での生活では水や食料、生活物資の不足と並んで「性のプライバシー」問題が浮上しつつある。テレビ...
-
九州 週末にかけて寒さ続く
5日(木)朝も九州は山沿いで氷点下の冷え込みとなり、最低気温は熊本県阿蘇市乙姫で-2.7度まで下がりました。一方、日中も気温が上がらず、年末年始頃の寒さの所が多くなりました。あす6日(金)も寒気が流れ...
-
九州 10日にかけて大雪注意
九州は、おととい7日から降り出した雪で、平地でも広い範囲で積雪しています。長崎市では、きょう9日午前1時に15センチの積雪が観測され、2016年1月24日の17センチに次ぐ観測史上第2位の記録となりま...
-
九州 台風10号最接近 土砂災害・暴風に警戒
大型の台風10号は現在、九州の東海上を北上、愛媛県の佐田岬半島を通過し、九州北部に最接近しています。今後、台風10号は四国から中国地方を縦断し、九州北部にはきょう15日昼過ぎにかけて最も接近する見込み...
-
九州 1月としては記録的な暴風と強い雨
きのう7日(火)夜からきょう8日(水)の九州は、荒れた天気になり、場所によって瞬間的に30メートルを超える風を観測しました。きょう8日(水)の夕方以降、九州は風のピークが過ぎますが、もうしばらく強風や...
-
100万円以上払えば一日町長になれる……規制の一方で増殖しそうな「ふるさと納税」の“ブッ飛んだ”お礼品
お礼の品物をもらえるのだから、単に税金を納めるよりは、必ずオトク。そんな意識もあって、存在感を増していた「ふるさと納税」。しかし、近年になり全国の地方自治体の競争は過熱。メインは特産品だったはずが、地...
-
22歳で起業した女性林業家「女性チーム」で斜陽業界の救世主に
天に向かって真っすぐ伸びた綾杉の森。綾杉は杉の女王だ。太さはまちまちだが、どの幹もきれいにまん丸。美しい間隔を保って整然と立っている。 ここが、野中優佳さん(28)の仕事場だ。黒い防護服にオ...
-
睡眠時間が少ない都道府県、1位は男性「徳島」「沖縄」、女性「山梨」 業種別は男性「畜産」「受付案内」、女性「GS」「運転手」
社団法人ストレスオフ・アライアンスは10月30日、睡眠に関する調査結果を発表した。調査は今年3月に全国の男女14万人を対象にネット上で実施。「ストレスオフ白書」としてまとめた平均睡眠時間を聞くと、男女...
-
衆院選で当選した「維新」議員の顔ぶれがひどい! 暴言、ヘイト、極右、金の不祥事、女性への暴力行為を報道された議員まで
10月31日におこなわれた衆院選は、自民党が公示前より議席を減らしながらも絶対安定多数の261議席を獲得するという結果になった。これはおおいに問題だが、もうひとつ気になるのは、日本維新の会(以下、維新...
-
日本卓球協会の不可解~突然の選考基準変更で、日本トップ女子選手を世界予選大会から外す
日本卓球協会が入居する岸記念体育会館(「Wikipedia」より/Sakakk)2020年の東京五輪開催に向けて、みにくい利権争いが始まっている。先週12月20日発売の「フライデー」(講談社/1月3日...
-
29日日曜 関東から西は「熱中症警戒アラート」や「危険な暑さ」 猛暑日の続く所も
8月最後の日曜も、関東から西は厳しい残暑で、猛暑日の続く所もあるでしょう。14の県に「熱中症警戒アラート」が発表されており、熱中症情報は大阪や福岡などで一番上の「危険レベル」です。万全な熱中症対策を心...
-
「令和2年7月豪雨」と命名 今後も大雨に警戒
気象庁では令和2年7月3日からの豪雨に対して、「令和2年7月豪雨」と命名しました。令和2年7月豪雨の概要7月3日から、日本付近には、前線が停滞しています。この前線の影響で、日本付近には、大雨のもとにな...
-
土砂災害の危険性が高まっています!お休み前に今一度確認を!
降り始めから雨量が多くなっている九州と東海地方(岐阜県)や北陸地方では地盤がかなり緩んでいます。今夜は土砂災害に厳重に警戒して下さい。土砂災害警戒エリアマップ7日午前11時40分、福岡県、佐賀県、長崎...
-
九州 8日にかけてさらに大雨となるおそれ
九州は3日降り初めからの雨量が多い所で800ミリを超え、この数日で7月ひと月の雨量を大きく上回る記録的な大雨となっています。地面は大量の水を含み、氾濫が発生している河川があるという危険な状況で、まだ予...
-
九州 記録的豪雨 活発な雨雲接近、新たな災害に警戒
長崎県、佐賀県、福岡県と、その周辺の大分県西部や熊本県北部では、きのう6日(月)から長時間にわたって激しい雨が繰り返し降っており、土砂災害や河川の増水・氾濫の危険が高い状態が続いています。さらに現在、...
-
鹿児島県に線状降水帯 命を守る行動を!
梅雨前線が対馬海峡へと北上し、活動を強めています。九州は広い範囲に活発な雨雲が発生しており、特に、鹿児島県鹿屋市周辺では、活発な積乱雲が線状に連なった、いわゆる線状降水帯が停滞している状況。きょう6日...
-
6日は九州から関東で大雨 九州は災害発生の危険度高まる
きょう(6日)も梅雨前線の活動が活発。九州から関東は断続的に激しい雨。猛烈な雨の降る所も。九州は再び土砂災害や浸水、洪水の危険度が非常に高まっています。九州は再び危険な雨きょう(6日)も梅雨前線に向か...
-
梅雨最盛期の大雨 次はいつ?各地の警戒日を確認
梅雨の“最盛期を迎えた日本列島。これから来週中ごろにかけて再び大雨のおそれも。川の氾濫、大規模な土砂崩れに要警戒!梅雨前線の位置で変化予想天気図で確認きょう4日、九州(熊本県・鹿児島県)を中心に記録的...
-
荒れる梅雨前線 4日は九州から東北で大雨土砂災害に警戒
きょう4日は、活発な梅雨前線と低気圧の影響で、九州から東北にかけての広範囲で大雨。非常に激しい雨の所も。土砂災害など厳重な警戒が必要。きょうの天気九州~東北で大雨土砂災害に警戒をきょう4日(土)は、活...
-
東京都知事選、野党同士の命懸け“2位争い”熾烈化の呆れた理由…宇都宮健児vs山本太郎
東京都知事選は7月5日の投開票まで残り5日。メディアなどの情勢調査で6割前後の支持を得ている現職の小池百合子知事(67)の再選が固いとみられているため、世間の関心はいつになく低い。ところが、永田町の野...
-
度重なる水害背景に…10月火災保険料「全国値上げ」の波
「この10月から、全国的に火災保険料の大幅な値上げが実施されます。それは、損害保険会社が保険料算出の基準にする『参考純率』が、平均5.5%引き上げられたためです」 そう語るのは、「保険相談サ...
-
九州 つかの間の日差し 今夜は南から激しい雨
梅雨前線に伴う雨雲の帯は、8日午後4時現在も九州の南岸付近に停滞しており、九州は北部を中心に晴れ間が出ている所も多くなっています。しかし、今夜は九州南部から激しい雨が降りだし、土砂災害や河川の増水・氾...
-
10代男性、コロナ検査中自宅待機命令を無視し横浜から熊本に帰省 母親が納屋のテントで隔離
27日、神奈川県横浜市で新型コロナウイルスの検査を受け、結果待ちだった10代男性が、飛行機で実家の熊本県阿蘇市に帰省し、その後感染が発覚していたことが判明。この事案に怒りの声が広がっている。熊本県の発...
-
午前中から気温上昇 福岡県や山口県などで30℃超 高温注意情報も
きょう(23日)は、九州から東海は朝から強い日差しが照りつけ、気温が上昇。福岡県久留米市や山口市などでは、すでに30℃以上となり、厳しい暑さとなっています。午前中から30℃以上にきょう(23日)は、九...