「熊本県」のニュース (1,038件)
-
“イクメン県”ランキング、東京は38位 1位は佐賀、ワーストは群馬
積水ハウスは9月、「イクメン白書2020」を発表した。調査は今年7月に実施し、小学生以下の子どもを持つ20~50代の男女9400人から回答を得た。イクメン力が高い“イクメン県”1位は「佐賀県」、2位は...
-
肥後銀行の女性行員が約1億3000万円分の交通局カード購入し換金して着服
肥後銀行(本店・熊本県熊本市)は4月3日、本店の庶務担当の30代の女性行員が同行の名を使って、熊本市交通局のバス・市電のプリペイドカード1億2836万円分を購入し、換金して着服し、遊興費などに使ってい...
-
JAL「アマビエJET」が進化 地上からでも判別可能に
新型コロナ禍でJALの整備士が生んだ、胴体底部に妖怪「アマビエ」を描いた特別塗装機「アマビエJET」。これまでは特別塗装が飛んでいるときにしか見えないというユニークな機体でしたが、ついに、地上からも判...
-
14日 沖縄と九州、東北で30℃以上の真夏日 東京は8日ぶりに25℃未満
きょう14日は、梅雨入りの発表があった関東は暑さが和らぎ、東京では8日ぶりに最高気温が25℃を下回りました。一方、東北は所々で30℃以上の真夏日に。関東よりも東北の方が暑くなりました。沖縄、九州、東北...
-
ファーストキッチン「ポッフェルチェ」が“神スイーツ”と密かにブーム…100%やみつきに
ハンバーガーチェーンの「ファーストキッチン」と「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で発売中の“神のデザート”こと「ポッフェルチェ」……あなたはもう食べましたか?「ポッフェルチェ」とはオランダの伝統菓...
-
【速報】台風8号 宮崎市付近に上陸
きょう(6日)午前5時頃、台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸しました。台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸きょう(6日)午前5時頃、台風8号が宮崎県宮崎市付近に上陸しました。現在、九州南部と九州北部の一部(...
-
荒瀬ダム国内初のダム撤去
国内初の本格的なダムの撤去となった熊本県八代市坂本町の県営荒瀬ダムの工事が終わった。(参照:八ッ場ダム費用[…]Continuereading«荒瀬ダム国内初のダム撤去»...
-
九州 3連休の天気 激しい雨のおそれ
13日(土)から15日(月・海の日)にかけて、梅雨前線は九州付近に停滞し、活動が活発になる見込みです。九州は各地で雨量が多くなるおそれがあり、梅雨末期の大雨に注意・警戒が必要です。13日(土)の天気1...
-
活発な梅雨前線 再び九州付近へ
きょう10日は、活発な梅雨前線が再び九州を北上し、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあります。6月28日から7月4日にかけて記録的大雨が降った熊本県や九州南部は、土砂災害に警戒が必要で...
-
九州 この秋一番の冷え込み 最低気温5度を下回る 今週は低温傾向が続く
きょう18日朝、九州は各地でこの秋一番の冷え込みになり、山沿いは今季初めて最低気温が5度を下回りました。今週は気温は平年並みか平年より低い状態が続くでしょう。今朝はこの秋一番の冷え込み九州は、週末から...
-
北と南で気温差大 北日本で今季全国初の最高気温1桁 九州はきょうも真夏日
きょう16日の最高気温は北海道の上士幌町で7.9度など、北日本の15地点で今季初めて最高気温が1桁となりました(富士山を除く)。一方、宮崎市で30.5度など九州ではきょうも真夏日になった所があり、列島...
-
九州で38度超 熱中症警戒
きょう2日(金)の九州も危険な暑さが続いています。きょう午後4時までの最高気温は福岡県久留米市38.4度、佐賀県白石町38.2度、福岡県八女市黒木町と熊本県菊池市37.9度など、九州はことし初めての3...
-
13日 花粉飛散情報 九州北部で「やや多い」
きょう13日は、福岡県など九州北部では「やや多い」ランク。そのほか九州南部や四国、中国、近畿、東海、関東、北陸では、「少ない」ランクながらも花粉に敏感な方は対策が必要です。九州北部では「やや多い」ラン...
-
被災地オンライン訪問実現へ 雅子さまが和歌にこめた願い
東日本大震災が発生してから今年で10年を迎える。 2月10日、天皇皇后両陛下が岩手県、福島県、宮城県の被災地3県をオンラインでご訪問する計画が進められていると報じられた。 被災地に...
-
「慰謝料を払え」国税局職員の男が看護師に因縁をつけ5万円を要求、恐喝未遂で逮捕
熊本国税局に勤務する53歳の男性職員が、病院の看護師から現金を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で逮捕された。警察によると、男は昨年11月、熊本県熊本市の病院で人間ドックを受診。その際、検査前の数値...
-
九州 今週後半は春の暖かさに スギ花粉急増か
きょう9日(火)九州は、北部を中心に風の冷たさが続きますが、今週の後半は一気に春の暖かさが訪れるでしょう。このため、スギ花粉の飛散が急増する可能性があります。花粉症の方はお気をつけ下さい。けさの最低気...
-
九州 今週 季節はずれの暑さ続く 猛暑日に迫る所も 万全の熱中症対策を
今週、九州は日中、季節はずれの暑さが続き、内陸部では猛暑日に迫る所もある見込みです。日中は夏のような暑さが続きますので、運動会の練習など屋外での活動は万全な熱中症対策を行って下さい。4日内陸部は猛暑日...
-
九州記録的大雨 命を守る行動を
きょう3日、梅雨前線は、熱帯低気圧由来の湿った空気の流入により、さらに活動を強めながら九州付近を北上する見込みです。すでに重大な災害が発生する危険性がかなり高まっています。鹿児島県や宮崎県、熊本県をは...
-
24日朝 日本列島南北で気温差約40度に
24日の朝は、北海道を除いて記録的に暖かい朝となり、最低気温が5月並みとなったところもありました。一方、厳しい冷え込みとなった北海道では、氷点下20度以下となったところも。日本列島の南北で気温差40度...
-
ここ1週間の地震回数 石川県で最大震度5強
ここ1週間(3月6日10時00分~3月13日10時00分)の地震の回数は36回で、そのうち震度3以上の地震は4回でした。ここ1週間の地震回数一番上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地...
-
福岡県筑後地方、熊本県熊本地方で 線状降水帯による非常に激しい雨
12日、福岡県筑後地方や熊本県熊本地方では、「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。福岡県筑後地方、熊本県熊本地方で線状降水帯による非常に激しい雨活発な前線の影響で、福岡県...
-
熊本地震から4年 日常生活の中でできる防災とは
2016年4月14日と16日に熊本県熊本地方で発生した地震から4年が経ちます。大きな被害を受けた熊本城は復旧作業が進められ、寸断された国道や橋なども復旧の目処が立ってきました。ただ、地震はいつどこで発...
-
九州 モンシロチョウも飛ぶ暖かさ 20度超え続出
きょう25日(火)の九州は日中の気温が20度を超えている所も多く、4月並みの暖かさとなっています。季節外れの暖かさの一方で、天気は下り坂です。今夜は九州北部で局地的な激しい雷雨に注意が必要です。きょう...
-
鳥取砂丘も真っ白 九州から北海道で今季一番の降雪量
今回の大雪で、九州から北海道にかけて、この冬一番の降雪量となったところも多くなりました。鳥取砂丘では一面銀世界となり、同じ鳥取県の大山では、18日午後4時までの48時間に80センチの降雪量を観測しまし...
-
九州北部などに熱中症警戒アラート 危険な暑さに厳重警戒を
気象庁と環境省は27日午前5時、和歌山、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、沖縄宮古島地方、八重山地方の各県(地域)に対し「熱中症警戒アラート」を発表しました。きょう27日は、熱中症の危険性が極めて高...
-
国産「い草」でできた“棺桶”が誕生、価格は50万円 「日本人が慣れ親しんだ手触りと折り目が、慎しみ深く佇みます」
doodeは純国産い草の棺桶「みどりのお棺」の販売を2月から開始した。棺は、福岡県大川市の純国産い草を全面に使用したもの。同社はリリースで「故人をい草の香りで包み込み、日本人が慣れ親しんだ滑らかな手触...
-
九州 けさは今シーズン一番の冷え込み
6日(木)朝の九州は今シーズン一番の冷え込みの所が多くなりました。最低気温は九州の山沿いで最低気温がマイナス5度以下まで下がった所がありました。寒気が流れ込み、さらに昨夜から九州はよく晴れて放射冷却現...
-
九州 30日~31日、今季一番の強い寒気 暴風・大雪、高波に警戒
九州は、あす30日(水)から31日(木)の大みそかにかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込むでしょう。断続的に雪が降り、山沿いを中心に平野部でも大雪になる所があるでしょう。また北西の季節風が強まり、沿岸...
-
九州 来週は4月並みの暖かさ スギ花粉本格化か
九州は、あす8日(土)、9日(日)にかけて寒さが続きますが、10日(月)以降は気温が急上昇。4月上旬並みの暖かさとなる所もあるため、花粉対策はお早めに。来週にかけて気温変化大あす8日(土)、9日(日)...
-
京都府など1府22県に熱中症警戒アラート 高温多湿から身を守る行動を
京都府など1府22県に熱中症警戒アラート 高温多湿から身を守る行動を。気象庁と環境省は20日5時、京都府など1府22県に対し「熱中症警戒アラート」を発表しました。きょう20日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコ...