「自転車」のニュース (1,140件)
-
「マイセン」どころじゃない!? 自動車業界「若者に通じない単語」5選 ミッションは「任務ですか?」
タバコの銘柄の略称「マイセン」がもはや若者に通じないように、自動車の世界でも若者にもはや通じなくなってきている単語があります。別の呼び名が普及したり、設備そのものが消えつつあるのが原因です。「日本人が...
-
「“法律知らなかった”は通用しない」電動キックボードのルール緩和に潜む大きなリスク
道路交通法の改正によって、7月1日から規制が緩和された電動キックボード。シェアリングサービスの普及などによって、現在は都内のいたるところで利用者を見かけるが、安全性を不安視する声も多い。規制緩和によっ...
-
台風5号 非常に強い勢力で沖縄に接近か 25日頃から先島諸島を中心に荒天の恐れ
台風5号は、海面水温30℃エリアを北上し、急速に発達中。今後、「非常に強い」勢力で、26日(水)~27日(木)に沖縄に接近の恐れ。25日(水)頃から石垣島など先島諸島を中心に、荒天や大しけの恐れがある...
-
「え、もったいない!」各地で廃車危機のトヨタ「コムス」高校生らが再生し大人気に 首長もエール
廃棄寸前の「超小型モビリティ」を高校生らが再生。環境改善に役立ててもらうために地元の企業や自治体に寄贈する運動を続けています。その活動がNHKの番組にも取り上げられ、地元に思わぬ波紋を広げています。い...
-
今週の天気 台風5号が沖縄に接近の恐れ 本州は連日40℃に迫る災害級の暑さに警戒
今週の天気ポイントは2つ。「台風5号が沖縄に接近」と「再び40℃に迫る災害級の暑さ」です。台風5号は26日(水)~27日(木)頃、石垣島など先島諸島に接近の恐れ。台風が太平洋高気圧を強め、広範囲で再び...
-
「言わんこっちゃない」電動キックボード利用者が飲酒運転で衝突事故…ルール緩和に批判再燃
7月1日の道路交通法改正でルールが緩和された電動キックボード。改正に対して批判の声も多いなか、早速“事件”が起きてしまったようだ。 各メディアによると、6日午前0時10分ごろに大阪市西区の交...
-
サイクルトレインならぬ「サイクルバス」開始 いちいち分解せずトランク収納 広島発2路線
そもそも「高速バスに自転車を積み込む」こと自体、まだ普及が進んでいない状況です。前輪を外すだけ中国ジェイアールバスの高速バス車両(画像:中国ジェイアールバス)。中国ジェイアールバスは2023年6月14...
-
ノーヘルで歩道をすいすい! 電動キックスケーターのルール緩和に「パリ見ろ」の声
最近街でもよく見かけるようになった電動キックスケーター(立ち乗りの二輪車)。7月1日より道路交通法の改正により、ルールが大幅に変更となった。主な変更点は下記の4つ。 ・運転免許が不要(16歳...
-
有名観光地を巡る旅はもう古い? 訪日外国人、なぜマニアックな場所が人気に
コロナ禍の水際対策が緩くなり円安の影響も受け、増え続ける外国人観光客。少し前まではアジア系の観光客が多かったが、最近では欧米からの観光客も多く、日本を楽しんでいるようだ。観光となると日本人の感覚では有...
-
50歳男、自転車の男子中学生に暴行し逮捕「笑われているような気がした」と供述
大分県日田市で、男子中学生に対し首を絞めて怪我をさせたとして、50歳無職の男が逮捕された。警察によると男は17日午後7時頃、自転車で日田市役所前の路上を走行中、集団で自転車で下校していた中学生のうち男...
-
「82歳。歩いてAmazonの配送してます」物流ひっ迫にあの手この手
「日本郵便とヤマト運輸が協業」というニュースがありましたが、人手不足の問題で悩む物流業界では、とにかく様々な変化が起きています。今回は、そうした動きをさまざま取材しました。■写真店や居酒屋がアマゾンの...
-
「彼女おるんか?」って聞いたら「いません」と即答…ロードバイクが大好きで… バイト先店長が語るAの変わった一面、里親は記者の問いかけに…〈岐阜・ 銃乱射の自衛官候補生A(18)〉
自衛官候補生のA容疑者(18)が岐阜市の日野基本射撃場で隊員にむけ小銃を乱射し3人が死傷した事件で、当初調べに応じていたA容疑者は現在は口を閉ざしているという。動機も含め謎が多いこの事件。様々な証言か...
-
仕返し目的だと違法、損害賠償の可能性も…SNSで相次ぐ「迷惑行為晒し動画」のリスク
昨今、迷惑行為の被害者がトラブルの一部始終を動画で撮影してSNSに投稿し、大きな話題となるケースが相次いでいる。6月だけでも3件の動画がSNSで話題となり、テレビのニュースで取り上げられるなど注目を集...
-
京急「追浜駅」周辺が大変貌 複合高層マンション建設へ 「バスタ」構想も
追浜駅にバスタ!?「追浜駅前第2街区」で再開発組合が設立神奈川県横須賀市の京急線・追浜駅が大きく姿を変えそうです。神奈川県は2023年5月、「追浜駅前第2街区」について、市街地再開発組合の設立を認可し...
-
函館在住81歳男、島根で他人の自転車かごにわいせつ雑誌を入れ逮捕
島根県大田市の住宅敷地内に無断で複数回侵入したうえ、わいせつな雑誌を自転車のかごに入れたなどとして、北海道函館市に住む81歳の男が逮捕された。警察によると男は4月30日、大田市内の70代女性宅に侵入す...
-
「自分だけは性欲はなくならないと思っていたのに…」チョコボール向井、カンパニー松尾らアダルト業界のレジェンドたちが打ち明ける50代「性欲の壁」
シリーズ累計部数684万部突破の養老孟司先生の『壁』シリーズ。現代人の抱えるさまざまな問題の根本について語られているが、男にとって重大なあるひとつの「壁」がある。それこそが50代で迎える「性欲の壁」だ...
-
東海地方 あす8日は梅雨空戻る 9日にかけて大雨に警戒を
東海地方は、きょう7日は、朝は快晴の所が多くなりました。朝一から快晴なのは、梅雨入り9日目で初めてです。昼前から上層雲が広がりましたが、午後も日差しは届いて暑くなりました。あす8日は、梅雨空が戻るでし...
-
介護施設でも気をつけたい!車椅子で起こりやすい重大事故の傾向と対策
車椅子の事故の傾向介助者の目が届かない状況で起こりやすい介護施設にとって大きなリスクになりやすいのが介護事故です。利用者が怪我をしたり、ときには亡くなってしまうこともあり、多くの施設で事故を避けるため...
-
「汚す」ことに執着? 自転車のサドルや自動車、人に尿をかける異常な事件
人間には誰しも性癖というものがあると言われる。基本的にそれを持つことは自由だが、歪んだ性癖を犯罪にぶつける人物も、存在する。特に他人や物を汚すことで性癖を満たそうとする人間は、非常に迷惑。さまざまな手...
-
子ども3人ママが末期がん告知で一念発起 余命2カ月を超えて走り続けるキッチンカー
「あんたたち、宿題はしたと!?」 長閑な町で、ひときわ目をひく派手なピンクのキッチンカー。その窓から、女性が身を乗り出すようにして大声をあげると、集まっていた子どもたちは「まだー」と無邪気な...
-
49歳男、知人女性の自転車サドルに包丁を突き刺し逮捕「どんな発想なのか」驚きの声相次ぐ
北海道苫小牧市で、知人女性が所有する自転車のサドルに包丁を突き刺して損壊させたとして、49歳無職の男が逮捕された。警察によると男は12日未明から朝にかけ、苫小牧市に住む46歳女性が所有する自転車のサド...
-
再び気温急上昇 夏日続出 30℃以上真夏日予想も 暑さに体を慣らす効果的な方法は
きょう21日(日)は、九州~東北南部は大体晴れて気温急上昇、湿度も高め。再び、最高気温25℃以上の夏日続出、30℃以上の真夏日の所も。いったん4月並みのヒンヤリとなった後の急上昇となるため、熱中症に注...
-
猛暑日から一転 気温大幅ダウン 過去1番の下がり幅の所も 週末から再び夏日続出
きのう18日(木)の季節先取りの暑さから一転、きょう19日(金)は全国的に最高気温は大幅ダウン。最高気温の前日比は、5月として過去1番下がった所も。ただ、ヒンヤリは一時的。今週末は、再び夏日続出、最高...
-
強盗犯は黒い覆面の中学生! 思わぬ形で足が付く【衝撃の未成年犯罪事件簿】
5月8日、東京・中央区の銀座8丁目の店舗で高級時計を狙った強盗事件が発生した。報道によると、犯人と見られる男性は4人組で、全身黒ずくめの格好で顔には白いマスクを装着して犯行に及んでいたのだが、なんと驚...
-
西日本は熱中症注意 昼前から25℃超え続出 暑さに体を慣らす効果的な方法とは?
きょう12日(金)も、西日本を中心に最高気温25℃以上の夏日続出。すでに、九州などでは昼前から所々で夏日となっています。暑さに体がまだ慣れていないため熱中症に注意。暑さに体を慣らす「暑熱順化」、効果的...
-
「おぐらが斬る!」銀座の強盗と身を守る意識が低い日本人
銀座の高級時計店で白昼堂々の強盗事件が起こった。ガラス越しに暴れる強盗たちが動画に収められており、通行人たちは逃げるでもなく普通に歩いているか傍観している。傍観者の半分ほどはスマホで撮影をしていたとい...
-
岸田首相が夏の解散総選挙を決断できない理由は統一地方選で大量落選の公明党?
国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 「いつカイサン(解散総選挙)するのかなあ?」最近の国会女子たちの悩みは、もっぱら解散総選挙です。すでに報道では「6月21日解散、7月23日投票」と具体的な日程...
-
50歳無職男、15歳男子高校生を殴り逮捕 自転車マナー巡りトラブル
北海道苫小牧市で、15歳の男子高校生に暴行したとして、50歳無職の男が逮捕。その行動と動機が議論となっている。警察によると、男は4日午前10時50分頃、苫小牧市の遊歩道を歩いていた際、男子高校生が自転...
-
男子学生が犬に放火し尾が燃える 逮捕されるも家族は擁護「犬を傷つけることはささいなこと」
動物虐待は許されることではないが、海外では犬に卑劣な行為をした男がいる。マレーシア・ジョホール州で18歳(一部報道では19歳とされている)の学生の男が、路上にいた犬を殴り、火をつけるなどして逮捕された...
-
「障がい者排除」と批判噴出…新宿区の公園がスロープにブロック設置、区担当者は「別な設置を検討」
《スロープに、スロープが必要な人を完全ブロックする障害物を設置。これだから新宿区はクソ》 4月29日、こんなコメントと共に、公園らしき場所のスロープに車止めのブロックが設置されている写真をあ...