「はっぴいえんど」のニュース (96件)
-
松本隆トリビュートにマサムネ、YUKI、クラムボンら参加、細野晴臣参加の未発表曲も
松本隆の作詞活動45周年を記念するトリビュートアルバム『風街であひませう』が、6月24日にリリースされる。【もっと画像を見る】はっぴいえんどのドラマーなどを経て、作詞家としての活動に専念し始めた松本。...
-
松本隆と振り返る、トリビュートアルバム『風街に連れてって!』
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第3週は、7月14日リリースの松...
-
細野晴臣のベスト盤が2カ月連続リリース、選曲は星野源&小山田圭吾
今年3月の最新アルバム『HOCHONOHOUSE』、ニューヨーク&ロサンゼルスでの米国公演の成功、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM出演と話題を振りまく細野晴臣。音楽活動50周年をさらに彩るべく、...
-
高木大丈夫、配信シングル第2弾「寂しさに理由はない」配信スタート
ギタリスト、弦楽器奏者として数々のアーティストのレコーディング、コンサートに参加しながら、シンガーソングライターとして異彩を放つ高木大丈夫の配信シングル第2弾が、2月1日より配信スタートとなった。.....
-
松本隆のロングインタビューがJ-WAVEで放送! ロックの洗礼を受けた中学時代や詩を書き始めたきっかけを語る!
雑誌を聴く、ラジオを読む。J-WAVE(81.3FM)と出版社スイッチ・パブリッシングがコラボレートでお届けしているラジオ番組「RADIOSWITCH」(毎週土曜23:00-24:00O.A.)。7月...
-
ユウテラス、9年ぶりのニューアルバム「風立ちぬ」リリース決定!
ユウテラス9年ぶりのニューアルバム「風立ちぬ」がasiangothiclabelからリリース決定。thebandapartのベース原が新たに加入し、全国民未踏の新説フォークロックがここに完成。また、新...
-
大滝詠一デビュー50周年記念盤『Happy Ending』の収録楽曲と予約特典ポストカードセットが公開!
大滝詠一デビュー50周年記念盤『Happy Ending』の収録楽曲と予約特典ポストカードセットが公開!。1970年に〈はっぴいえんど〉のメンバーとしてデビューし、今年50周年を迎える大滝詠一。その大きな節目の年の〈ナイアガラ・デイ〉こと3月21日(土)に発売する『HappyEnding』収録楽曲と、予約...
-
サザン、55万人動員の超巨大ツアーが東京ドーム2daysで終幕
■時代をまたぎ、未来へと向かうサザンオールスターズの現在進行形をみせたツアーファイナル!昨年の6月25日にデビュー40周年を迎え、8月1日にはプレミアムアルバム『海のOh,Yeah!!』が大ヒットを記...
-
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
オカモトショウ、長岡亮介も参加するNHK、Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」の第6シーズンと第7シーズンが8月19日にCDアルバムとして2タイトル同時リリース!
NHK、Eテレ「ムジカピッコリーノ」の第6シーズンと第7シーズンが『ベルカント号のSONGBOOKⅠ』『ベルカント号のSONGBOOKⅡ』としてCDアルバム化され同時リリースされる。番組でメインキャス...
-
細野晴臣デビュー50周年記念展 85mの年表や貴重な品々で50年をたどる
10月4日(金)より、東京・六本木の六本木ヒルズ展望台東京シティビュー・スカイギャラリーにて、細野晴臣のデビュー50周年記念展『細野観光1969-2019』が開催される。細野晴臣は1969年にバンド「...
-
月刊牧村冬期ゼミ#5『1985年の〜それでは皆さん御一緒に〜はっぴいえんどのハッピーエンド』その2
2019年3月24日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】澤部渡(スカート)60年代後半から始まった日本のロック、ポップス作りは、80年代前半で最初の到達を見せま...
-
YMOの名作を紐解く『名盤ドキュメント』に横尾忠則、砂原良徳、せいこうら
テレビ番組『名盤ドキュメントイエロー・マジック・オーケストラ「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(1979)」~世界震撼!TOKYO発テクノポップの衝撃~(仮)』が1月2日にNHKBSプレミアムで放送...
-
音楽がもたらす享楽とは何か? 鳥居真道がJBに感じる「ブロウ・ユア・マインド感覚」
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!。半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本隆。50周年のオフィシャルプロジェクトの集大成と言えるコンサート「風街オデッセイ2021」の開催が決定した。11月5日(金)・6日(土)の2日間...
-
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。 日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつス...
-
松本隆・WEB配信番組『風街ちゃんねる』第1回の配信がスタート! 番組内容をご紹介&トレイラー動画が到着!
1970年のはっぴいえんどデビュー以来、現在までに提供した歌詞は実に2,000曲以上。日本語で歌うロックを確立し、2020年に作詞活動50周年を迎え、「松本隆作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェ...
-
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第2週は、7月14日リリースの松...
-
松本隆、作詞活動50周年トリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決定
■すでに発表されている2曲に加えて、さらに収録されるカバー楽曲が8曲発表!7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決...
-
松本隆トリビュートアルバム初回盤特典本、著名人ファンインタビューなど160ページ
2021年7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムの初回限定生産盤に封入される特典本の内容が発表された。特典本「100%松本隆」の巻頭グラビアに登場する...
-
民謡が邦楽にもたらす影響とは? はっぴいえんどや裏・邦楽史について
「みのミュージックの令和ロック談義」第6回。今回は民謡にフォーカスを当て、邦楽に与えた影響を探ってみた。民謡クルセイダーズからふと浮かび上がった疑問民謡クルセイダーズをご存知だろうか。ラテンやレゲエの...
-
細野晴臣のプロデュースにより生まれたレーベル〈ノンスタンダード〉の貴重な未発表音源を含むCD4枚組『NON-STANDARD collection ─ノンスタンダードの響き─』が発売決定!
はっぴいえんど〜キャラメル・ママ/ティン・パン・アレー〜YMOと、時代の先を行くサウンドを常に実践してきた細野晴臣が、80年代中期のポップ・シーンにおいて、さらに新たな実験精神を次々と発揮したレーベル...
-
3人組ロックバンドthe shes gone、“ドライブ中に聴きたいリラックスできる曲”をテーマにプレイリストを「AWA」で公開
優しく甘い歌声と誰もが感じたことのある恋愛の儚さや切なさが表現された歌詞が魅力の3人組ロックバンド「theshesgone」が、“ドライブ中に聴きたいリラックスできる曲”をテーマに楽曲をセレクトしたプ...
-
超特急タカシ、23歳の誕生日に開催した2年ぶりソロライブで見せた“歌うたい”としての進化と真価
6人組ダンス&ボーカルグループ超特急のボーカルを務めるタカシが、23歳の誕生日となる9月23日に、2年ぶりとなるソロライブ『Utautai』を舞浜アンフィシアターで開催した。普段はメインダンサー&バッ...
-
松本隆トリビュートアルバム、第1弾参加アーティストに池田エライザ・GLIM SPANKY・Daoko・三浦大知・宮本浩次!
作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムが7月14日に発売されることが決定した。プロデューサーには数々のビッグアーティストのサウンドプロデュース・アレンジを手がける亀田誠治氏が起用...
-
超特急・タカシ、23歳の誕生日に2年ぶりソロライブ開催!「みんな本当に大好きや!」
■「この世界で自分は何ができるんだろう?そう考えて行き着いたのは、超特急のボーカルとしてここに立たせてもらって、みんなをほんの少しだけ明るい未来に導いていくこと」(超特急・タカシ)6人組ダンス&ボーカ...
-
「人生は暇つぶし」と語った大瀧詠一の最高に贅沢な生き方とは
3月21日、昨年12月に亡くなった大瀧詠一のお別れ会が都内で開かれ、「はっぴいえんど」でともに活躍した細野晴臣、松本隆、鈴木茂ほか、多くのミュージシャンや関係者が出席し、故人を偲んだ。大瀧はメディアへ...
-
鈴木茂のシグネイチャーモデルのSTRATOCASTER(R)がFENDER CUSTOM SHOPから販売決定!
(C)︎MasashiKuwamoto鈴木茂が愛着を持って40年間さまざまな試行錯誤を繰り返しカスタマイズしてきたフィエスタレッドのSTRATOCASTER(R)が、「はっぴいえんど」のデビュー50周...
-
アマネトリル、主催イベントゲストに、元はっぴいえんど・鈴木茂! アナログシングル第二弾リリース決定!
2018年の結成以来、アルバムリリース、ワンマンライブなど精力的に活動を続け、2019年はコラボイヤーとして、カンバス、鈴木桃子、DJOSSHY、岩井拳士朗、源藤アイリなど様々なコラボレーションでも話...
-
松本隆「風街ちゃんねる」ゲストに鈴木慶一と堤幸彦! 第3回「はっぴいえんど アナザーストーリー」配信決定!
昨年11月にスタートした「松本隆作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト」。スタートと同時に開局がアナウンスされた「風街ちゃんねる」は、毎回、松本隆の詞に魅了されたゲストを各界から招き、松本隆と...