「クイーン 映画」のニュース (175件)
-
ボブ・ディラン、8年振りの新曲「マーダー・モスト・ファウル」は17分に及ぶ大作
4月の日本ツアーが中止となってしまったボブ・ディランが、3月27日(金)に新曲「マーダー・モスト・ファウル」のデジタル配信を開始した。これは2012年に発表されたアルバム『テンペスト』以来となる自作曲...
-
大人気クイーントリビュートバンド、GUEEN(グイーン)が、抱腹絶倒&圧巻のステージでクイーンファンを圧倒!
■クイーンのスタジオ録音盤のサウンドを忠実に再現することをコンセプトにしつつも、あくまでも基本姿勢は”コミック・バンド”を貫くクイーン偏愛バンド、GUEEN(グイーン)クイーンのトリビュートバンド、G...
-
クイーンとして生き抜いた、フレディ・マーキュリーという悲劇的なラプソディ
クイーンやフレディ・マーキュリーのような”劇的で、華々しく、過剰で、絶望的な”バンドやフロントマンは他には存在しなかった。クイーンとして生き抜いたフレディ・マーキュリーの生涯について、ローリングストー...
-
ONE OK ROCKのTakaが語る新境地「プロダクションの緻密さと振り切った分かりやすさ」
ONEOKROCKのニューアルバム『EyeoftheStorm』がついにリリースされた。サウンド面でも、レコーディングのマナーにおいても、激変作と評して過言ではないニューアルバムだ。日本のロック・シー...
-
『ar』7月号(表紙:内田理央)に、指原莉乃、堀未央奈、齊藤京子、森田ひかるら元&現役アイドルが集結!
■指原莉乃は読者の質問にスパスパ名答、堀未央奈は引き締まったウエストで腹チラコーデ、日向坂46・齊藤京子はビッグサイズのメンズ服姿に激萌え、櫻坂46・森田ひかるはグループ内の晴れ女&雨女トークを展開!...
-
最大級のアメコミ出版社・DCの特別総合展「DC展 スーパーヒーローの誕生」大迫力のバットモービル登場!会場構成や見どころを一挙大公開!
六本木ヒルズ森タワー52階・東京シティビューでは、2021年6月25日(金)~9月5日(日)までの期間、ワーナー・ブラザースコンシューマープロダクツ協力のもと、DCの特別総合展『DC展スーパーヒーロー...
-
劇場未公開の2曲を追加して再編集!『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』Huluにて世界初配信決定
■『ボヘミアン・ラプソディ』の“ライブ・エイド”シーンに、未公開だった「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と「愛という名の欲望」をプラスして、計6曲のパフォーマンスシーンが実現!2018年の劇場公開前から多...
-
セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズが語る:「俺たちは破滅する運命だった」
自伝『LonelyBoy』の発売を記念し、セックス・ピストルズのギタリスト、スティーヴ・ジョーンズが振り返るシド・ヴィシャス、ジョニー・ロットン、そしてバンドが辿った悲痛な運命とは?スティーヴ・ジョー...
-
フレディの死後メンバーを驚かせた逸材、アダム・ランバートとクイーンの初ライブを回想
クイーン+アダム・ランバートの初めての演奏を振り返る。300,000人のウクライナのファンの前での『ボヘミアン・ラプソディ』の演奏を皮切りにバンドの新プロジェクトが始まった。クイーンのドラマー、ロジャ...
-
ザ・カーズからプロデュース業まで リック・オケイセックの生涯とロック史への貢献
ザ・カーズのフロントマン、リック・オケイセックが亡くなってから1週間。彼の功績を改めて振り返るべく、荒野政寿(「クロスビート」元編集長/シンコーミュージック書籍編集部)が13000字に及ぶコラムを寄稿...
-
なぜアーティストは壊れやすいのか? 精神科医・本田秀夫と手島将彦が音楽業界を語る
2019年に入り、マック・デマルコ擁するカナダのインディレーベル「ロイヤル・マウンテン・レコーズ」が、所属ミュージシャン全員にセラピー治療代などメンタルヘルスにかかる費用を1500ドル(約15万円)ま...
-
サラ・ブライトマン、最新コンサート映像を全国14都市16の映画館プレミア上映決定!
3オクターヴの声域と圧倒的な存在感!世界最高峰の歌姫サラ・ブライトマン。そのサラ・ブライトマンが、昨年末リリースした最新アルバム『HYMN~永遠の讃歌』を引っ提げて行われたワールド・ツアーから、ドイツ...
-
「夏のホラー秘宝まつり2020」東京、大阪、名古屋で同時開催!
【ホラー秘宝】は、ホラー映画の人気レーベル。そのセレクションの質は、ホラーファンや映画ファンから一目を置かれる存在。2014年から、ホラー映画未開の地・キネカ大森にて映画祭「ホラー秘宝まつり」の開催が...
-
クイーン公式録音192曲+9曲を徹底解説! 究極のガイドブック発売!
クイーンの公式録音音源を徹底解説した書籍、「クイーン全曲ガイド」が9月12日(木)に発売される。同書はファーストアルバム「戦慄の王女(1973)」から「メイド・イン・ヘヴン(1995)」の15枚のオリ...
-
『You decide.(邦題: 息子のままで、女子になる)』がLos Angeles Diversity Film Festival 2020 にて邦映画として初公式招待!
『YouDecide.(邦題:息子のままで、女子になる)』が米国ロサンゼルスで開催されるLosAngelesDiversityFilmFestival2020(ロサンゼルスダイバーシティフィルムフェス...
-
『第7回カバーガール大賞』大賞は、グラマラスボディの現役女子高生・沢口愛華(元dela)! 史上最多の4冠を受賞
■メンズ部門の大賞は、King&Princeの平野紫耀が堂々の2連覇!カバーガール大賞実行委員会が、3月4日の『雑誌の日』を記念して『第7回カバーガール大賞』を発表した。■『カバーガール大賞』とは20...
-
氷川きよし、大黒摩季書き下ろし「Glamorous Butterfly」MV公開
氷川きよしが、2021年8月24日に発売するポップスアルバム『Youareyou』より大黒摩季書き下ろしの「GlamorousButterfly」のMVを公開した。この楽曲について氷川は「大黒摩季さん...
-
QUEEN公認! 世界初、QUEENの大ヒット曲にのせて13,000発の花火を打ち上げる「QUEEN SUPER FIREWORKS~夜空のラプソディ~」大阪・浦安・宮崎にて開催!
QUEEN公認、世界初となるQUEEN音源とのシンクロで打ちあがる13,000発のSUPERFIREWORKS。映画「ボヘミアン・ラプソディ」の大ヒット~2020年の来日公演と話題沸騰中のスーパー・ロ...
-
Sexy Zone・中島健人×King & Prince・平野紫耀!『ViVi』7月号の表紙が最強すぎると話題に
■全角度国宝級!King&Prince・永瀬廉、平野紫耀に続き「国宝級イケメン」1位を獲得!『ViVi』2020年7月号が、5月23日に発売される。■“最高&最愛のバディ”中島健人&平野紫耀が夜の街を...
-
氷川きよしに今、何が起きているのか!? 氷川きよし、NHK『SONGS』で21年目の変化を本音で語る
■「これからの自分は、ナチュラルに生きたい。“キー・ナチュラル”(きよし+ナチュラル)でいたい」(氷川きよし)今年、デビュー21年目を迎えた、氷川きよしに変化が起きている。大型アニソンフェスに出場し、...
-
ライブハウスに“ロックな荻野目ちゃん”登場!荻野目洋子、デビュー35周年記念ライブで新曲含む20曲を熱唱
■「昨年50歳を迎えて、小さなことでも新しい目標を増やしていけたら……と思って、今回のライブは初のオールスタンディング、そしてピアノの弾き語りに挑戦しました」(荻野目洋子)1984年4月3日に「未来航...
-
「劇場版銀河鉄道999」がシネコンとして帰ってくる! SPゲストはタケカワユキヒデ!
「劇場版銀河鉄道999」のシネマコンサートが、2021年2月に東京と大阪で開催が決定。スペシャルゲストに同作品の挿入歌、主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデが参加する。シネマ・コンサートとは、映画...
-
ブライアン・メイとエリック・クラプトン、「渦中の2人」による1988年の共演を振り返る
クイーンのブライアン・メイとエリック・クラプトン。この2人のギタリストは、クラプトンの反ワクチン主義が明るみに出た後、メイが彼のことを「fruitcake」(気が触れている)呼ばわりするまでは良き相棒...
-
絶滅寸前の危機、ギターソロはもはや過去の遺物なのか?
特大ヒットしたポップソングも含め、かつてあらゆる曲に登場したギターソロは、今や絶滅寸前となっている。その伝統芸がメインストリームに返り咲く日は来るのだろうか?ポップR&B界の急先鋒カリードの新作、『フ...
-
氷川きよし、新シングルより「森を抜けて」MV公開
氷川きよしが、9月14日発売のシングル『Happy!/森を抜けて』より、「森を抜けて」のMVを公開した。本作は8月に自身で撮影した自撮り映像をメイン映像に据えてリリックビデオとして制作。緑の合間から木...
-
布袋寅泰、ロンドンでクイーンのドラマー、ロジャー・テイラーと炎のセッション
■布袋寅泰、ロジャー・テイラー(クイーン)とデヴィッド・ボウイやレッド・ツェッペリンの名曲をパフォーマンス!最新アルバムを引っ提げて行われた『GUITARHYTHMVITOUR』を8月末に大成功にて終...
-
『B.L.T.』9月号表紙に、日向坂46が誇る“笑い”の精鋭4人衆が降臨!
■日向坂46のレギュラー番組『日向坂で会いましょう』で、数々の爆笑シーンを届けてきた加藤史帆、佐々木久美、富田鈴花、松田好花が、『ひなあい』の魅力を語る!すべてのビューティフルレディーがわかる新型テレ...
-
オリジナルとは違う魅力!注目の「歌ってみた」アーティスト
動画サイトでますます熱くなっているのが、人気曲やネット発信の曲を自ら歌ってカバーする「歌い手」による「歌ってみた」というジャンルです。もともとはニコニコ動画でVOCALOID曲やアニメソングのカバー動...
-
反ワクチンに人種差別、エリック・クラプトンの思想とどう向き合うべきか?
ロック・ギターの概念を塗り替えながら「本気で」人種差別的な暴言を吐き、ワクチンへの疑念を声高に叫ぶようになったエリック・クラプトン。彼は変わってしまったのか?それとも、昔からこうだったのか?まさかの資...
-
最も成功した音楽スタジオと名曲誕生の物語『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』が1月28日(金)より公開!
1970年代から2000年代にかけて、ブリティッシュ・ロックの名曲を次々と生みだした伝説の音楽スタジオ、ロックフィールドの歴史を辿るドキュメンタリー映画『ロックフィールド伝説の音楽スタジ...