「クイーン 映画」のニュース (175件)
-
ロッド・スチュワート「カントリー・レコードを作るつもり」
ロッド・スチュワートは初のカントリー・アルバムの制作を考え始めたばかりで、その中にはボブ・ディランの無名曲のカバーが入ると言う。また、ジェフ・ベックとの再タッグと『ボヘミアン・ラプソディ』のような伝記...
-
ニュージーランドのハカ・グループがクイーン「ボヘミアン・ラプソディ」をマオリ語でカバー!
<第91回アカデミー賞>で最多4部門を受賞した映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフィーチャーされ、大反響を呼んでいる伝説的ロックバンド、クイーン(Queen)の代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」をある部族...
-
ドラァグクイーンが贈るHBO(R)初のリアリティショー『WE'RE HERE ~クイーンが街にやってくる!~』土屋アンナ、ナジャ・グランディーバら各界の著名人からの絶賛コメント到着!
株式会社スター・チャンネルが運営するAmazonPrimeVideoチャンネル「スターチャンネルEXDRAMACLASSICS-」は、ドラァグクイーンが贈るHBO(R)初のリアリティショー『WEREH...
-
クイーンの楽曲に天才ベジャールが振付けた究極のパフォーマンス、2020年5月に上演決定!
世界的人気を誇るモーリス・ベジャール・バレエ団が3年ぶりの日本公演を行うことが決した。今回はクイーンの17の楽曲にベジャールが振付けた「バレエ・フォー・ライフ」、そして不滅の名作「ボレロ」を含む魅力の...
-
『渋谷LOFT9 アイドル倶楽部』AKB48谷口めぐ "ニジマス"吉井美優ら大盛り上がり!
二度目の無観客配信となった「渋谷LOFT9アイドル倶楽部vol.15」。先月4か月ぶりに復活したこのイベントは、このコロナ禍の中で減り行く推し増しができる現場をなんとか増やそうと開催されています。ヲタ...
-
ツタロックでグランプリ獲得 2020年注目の大阪出身幼馴染バンドPULPSとは?
大阪府・八尾市出身の幼馴染みで結成された4人組バンド、PULPS。ツタロックオーディション2020、Battledeegg2020と立て続けにグランプリを獲得してきた彼らの初全国流通盤となるミニアルバ...
-
クイーン・シンフォニック来日決定! クイーンの名曲をフル・オーケストラ&シンガーで再現!
映画「ボヘミアン・ラプソディ」のメガヒットで第3次クイーンブームを巻き起こした日本に、イギリス、フランス、アメリカら欧米各国、オーストラリアで数十万人の動員を記録したクイーン・シンフォニックの緊急来日...
-
アリアナ、KOHH、カリードまで マライア・キャリーの華麗なるコラボ歴を総括
今年もマライアの季節がやってきた。今やサンタクロースかマライア・キャリーかと言われるほどクリスマスに欠かせぬ風物詩となった7オクターブの女王。昨年のアリアナ&ジェニファーとの共演に続いて、今年もカリー...
-
アメコミファン必見! MARVEL、DCコミックスの実写化映画を特集「ザ・シネマ コミコン2021」!
洋画専門CS放送ザ・シネマでは、「スーパーヒーロー集結!ザ・シネマコミコン2021」として、MARVELやDCコミックスなど、アメコミが原作の作品を厳選してお届け。絶妙なコメディ要素を交えながら突然パ...
-
『銀河鉄道999シネマ・コンサート』再演決定!
株式会社朝日新聞社は、2022年1月9日(日)に『銀河鉄道999シネマ・コンサート』を、フェスティバルホール(大阪)で開催。本公演は今年2月に東京と大阪(堺)で初演され、6月に東京で再演。いずれもチケ...
-
海外レジェンドアーティストのデビューソング
今年もFUJIROCKやサマーソニックなど、海外アーティストの来日ラッシュの季節になりました。これからの時代を切り拓くアーティストに注目しつつも、レジェンドと呼ぶに相応しい海外アーティストたちのデビュ...
-
サマソニ生みの親が語る、静岡愛と人生の話「誰にでもチャンスはある」
本日ステージ別ラインナップが発表されたSUMMERSONIC。RollingStoneJapanではクリエイティブマン代表取締役社長・清水直樹氏にインタビューを実施。20周年を迎えたサマソニヒストリー...
-
日本での興行収入128億円を記録したあの大ヒット作を、アーティスト4人がおうちで観賞
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。あの大ヒット映画を今観たらどう感じるの...
-
日向坂46・金村美玖、フロントメンバーに選ばれた心境を告白!「ポジションに見合う成長ができているのか自分ではわからない」
■巻末グラビアには卒業を控えるSKE48・高柳明音が登場!復帰を果たした日向坂46・濱岸ひよりのグラビアも!『bltgraph.vol.52』2月14日発売!2月14日に発行される写真集クオリティのグ...
-
アカデミー賞受賞の問題作『ブラック・クランズマン』の最高な音楽や批評性をアーティストが解説!
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は、実話を基にブラックムービーの巨...
-
クイーンのトリビュート・バンド、GUEENが「距離とりあって」ソーシャル・ディスタンス・ライブを開催!
今年結成30周年を迎えたクイーンのトリビュート・バンド、GUEENが7月18日(土)に東京・渋谷TSUTAYAO-EASTで新しい日常リサイタル「距離とりあって」ライブを昼夜2回に渡って開催した。GU...
-
布袋寅泰とクイーンのドラマー、ロジャー・テイラーがデヴィッド・ボウイ「ヒーローズ」、レッド・ツェッペリン「ロックン・ロール」をパフォーマンス!
最新アルバムを引っ提げて行われた「GUITARHYTHMⅥTOUR」を8月末に大成功にて終了したばかりの布袋寅泰が、ホームタウン、ロンドンにて行われたクイーンのキーボーディスト、スパイク・エドニー率い...
-
ライヴ・エイド出演の立役者が語る「クイーン」バンドの一員として共に歩んだ35年間
知る人ぞ知る、キーボード奏者として35年間クイーンのバンドを支えてえきたスパイク・エドニー。バンド全盛期からフレディやメンバーと共に歩み、ライヴ・エイド出演のきっかけやアダム・ランバートの発掘まで、自...
-
ビートルズ「Let It Be」の心地よいグルーヴ、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
40年ぶりの復活を遂げたABBAの名曲をハラミちゃんがピアノカバー!
40年ぶりの活動再開を果たした、スウェーデン出身の歴史的ポップ・グループ、ABBA(アバ)。先日11月5日には、およそ40年ぶりとなるアルバム『ヴォヤージ』をリリースし、世界40の国と地域でiTune...
-
リンキン・パーク、2002年の秘蔵インタビュー「俺たちを強くしたのは不屈の精神」
21世紀史上最も売れたデビューアルバム、リンキン・パーク『ハイブリッド・セオリー』の20周年記念盤リリースを祝い、2002年のローリングストーン誌インタビューを公開。2017年に亡くなったチェスター・...
-
ロバート・プラントが語る「ツェッペリン以降」の音楽人生、亡きジョン・ボーナムの思い出
ソロ集大成アンソロジーを発表した、ロバート・プラントの最新インタビュー。レッド・ツェッペリン以降のキャリアを振り返りながら、映画『あの頃ペニー・レインと』における「俺は輝ける神だ!」発言や、亡きジョン...
-
劇場では観られなかった「ライヴ・エイド完全版」を収録、『ボヘミアン・ラプソディ』待望のブルーレイ&デジタル配信決定!
イギリスの伝説的ロックバンドQUEEN(クイーン)のボーカル、故フレディ・マーキュリーの半生を描き、観客動員数900万人を超え、国内累計興行収入126億円(2019年3月現在)を突破、2018年公開作...
-
バンド・ブランド戦略で永遠に生き続けるクラシック・ロック
2010年代も、音楽史に残るアイコンたちがこの世を去ったり引退していってしまったが、彼らの人気は衰えていない。映画『ボヘミアン・ラプソディ』をはじめとする伝記映画やホログラムなど、様々な方法で復活を遂...
-
フランツ・フェルディナンドが世界を制した本当の理由 メンバーが結成20年を総括
ニック・マッカーシー(Gt)脱退後のアルバム『AlwaysAscending』(2018年)からディーノ・バルドー(Gt:元1990s)とジュリアン・コリー(Key,Gt:ミャオ・ミャオ名義でも活動)...