「竹内まりや 山下達郎」のニュース (58件)
竹内まりやのプロフィールを見る-
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
芦沢ムネトが振り返る、心に残ったライブ5選【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート……ですが、今回で最終回を迎えます。最後は、これまで数多くのステージから様々な刺激を受けてきた芦沢ムネトが、心に残る5つを厳選。画面越しで...
-
竹内まりや 40周年記念アルバム「Turntable」発売
竹内まりやが、5年ぶり40周年記念のアルバム『Turntable』が発売され、3週に渡って公開されてきた広末涼子主演のショートムービーの最終話も公開となった。竹内が作詞・作曲し、広末涼子のデビューソン...
-
生涯一キーボーディスト・難波弘之! 9月19日発行夕刊フジにインタビュー、電子版にも掲載。
夕刊フジ(産経新聞社発行)は、9月19日(木)発行の紙面でキーボーディスト、難波弘之のインタビューを掲載する。40年以上の音楽人生を振り返り、出演する夕刊フジ・ロックPLUS1「キング・プログレッシヴ...
-
竹内まりや、アルバム発売記念のショートムービー第2話公開
竹内まりやが9月4日にリリースする最新アルバム『Turntable』を記念して作成された広末涼子が主演する全3話のショートムービーの第2話が公開された。竹内が作詞・作曲し、広末涼子のデビューソング「M...
-
シティミュージックの鍵、六本木ピットインの全てを解く! 牧村憲一トークイベント開催!
牧村憲一による定期トークイベント「月刊牧村」が9月8日(日)の昼間に歌舞伎町のロックカフェロフトにて開催される。70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにして、PA界の先駆者...
-
”シティ・ポップ”の世界のトレンド化と新たなジャンル”アジアン・ポップ”【前編】
ここ数年、全世界で注目を集める日本のシティ・ポップ。今回、音楽プロデューサーであり、大阪音楽大学ミュージックビジネス専攻教授、経産省監修「デジタルコンテンツ白書」編集委員を務める脇田敬さんが、シティ・...
-
生涯の一枚、松任谷由実と山下達郎のライブ盤を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。今回は、荒井由実と山下達郎のライブアルバムを語...
-
indigo la Endが見出した「良質なポップス」のヒントとは?
indigolaEndがメジャーからは5枚目となるフルアルバム『濡れゆく私小説』を完成させた。初期の歌ものポストロック的な作風から、徐々に歌謡曲的な側面を強めつつ、アンサンブルを磨き上げてきたが、『濡...
-
ユーミンら1970年代のアルファレコード作品を当時のディレクターと振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第1週は、2015年に行われたライブ「AL...
-
竹内まりやが初のファンミーティング 「70歳になっても80歳になっても歌い続けたい」
2018年11月25日にデビュー40周年を迎える、シンガーソングライター竹内まりや。40周年を記念して、11月16日(金)NHK大阪ホール、11月18日(日)品川ステラボールにて、初の試みとなるファン...
-
「真夜中のドア」が世界中を席巻!まだまだある女性シンガーが歌う名曲シティポップ
70年代~80年代の日本のシティポップが海外で話題になり始めているのを知ったのは、5、6年ぐらい前。いつも行くクラフトビール店の若いスタッフが、吉田美奈子や竹内まりやを好んで店内で流していたのがきっか...
-
服部克久の世界、初日には山下達郎、竹内まりや、二日目には東山紀之をはじめ超豪華アーティストの出演が決定!
世界に通じる美しいサウンドにこだわり、クラシックやポップスの作編曲家、アニメ、ドラマや映画の音楽監督など、幅広いフィールドで活躍し続けてきた音楽家・服部克久。フランス・パリ国立高等音楽院修了後、昨年6...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2 『東京から世界へ』その1 - 山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにしてPA界の先駆者'チョーさん'
2019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO等のサウンドエンジニアにしてPA界の先駆者、長曽我部...
-
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
松田聖子や吉沢秋絵の曲を手がけた理由 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
「チケット転売反対」ジャニーズ、ラブライブ!らアーティスト116組も賛同
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が、音楽イベントのチケット転売問題に関する共同声明を発表した。特設Webサイトの声明によ...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
felicityとP-VINEによる新オーディション開催決定! 音楽プロデューサー・牧村憲一からコメントが到着!
小山田圭吾主宰のレーベル、TrattoriaRecordsの閉鎖に伴って設立された《felicity》、1976年の設立以来、洋邦問わず良質な音楽を提供し続ける《P-VINE》によるオーディションが開...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その2【ゲスト】長曽我部久
月刊牧村月刊牧村夏期ゼミ#2『東京から世界へ』その22019年7月7日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久70年代後期より山下達郎、竹内まりや、YMO...
-
天海祐希、上野樹里ら豪華女優たちが続々登場!竹内まりや、初映像作品のトレーラー第2弾公開
■竹内まりや、ドラマ『Around40~注文の多いオンナたち~』主題歌「幸せのものさし」MVには天海祐希、映画『出口のない海』主題歌「返信」MVには上野樹里と、それぞれ主演女優が出演!竹内まりやの初映...
-
竹内まりや、3時間のスペシャルプログラムメインパーソナリティに! 貴重なライブ音源や山下達郎とのスペシャル対談も!
TOKYOFMをはじめとするJFN全国38局ネットでは、2020年11月3日(火・祝)16:00~19:00、「楽天カードpresentsFMFESTIVAL2020『MUSICCHRONICLE~竹...
-
アナウンサーが明かすTUBEと高嶋ちさ子のコラボ、山下達郎と竹内まりやのデュエットなど超豪華結婚式を挙げた人物とは?
28日に放送されたフジテレビ系「フルタチさん」に出演したフジテレビアナウンサー・三宅正治が軽部真一アナウンサーの豪華な結婚披露宴を語った。番組ではフリーアナウンサーの徳光和夫をゲストに迎え、自身が司会...
-
月刊牧村 夏期ゼミ#3 『東京から世界へ』第4回【ゲスト】長曽我部久
月刊牧村夏期ゼミ#3『東京から世界へ』第4回2019年9月8日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】長曽我部久前回と同じく、70年代後期より山下達郎、竹内まりや、...
-
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る
松本隆、シーン復帰後から2000年代までの歩みを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
DEENデビュー28周年コメント&「プラスティック・ラブ」メイキング映像公開
DEENが、2021年3月10日にCDデビュー28周年を迎えたことを受け、コメントを発表した。1993年3月10日にデビューしたDEEN。今回の記念のコメント発表と同時に、シティポップ・カバーアルバム...
-
日本のシティ・ポップは、なぜ世界中のリスナーを虜にしているのか?
70~80年代に発表された日本のポップスが、海外で大きな注目を集めるようになって久しい。かつて国内を席巻した、煌びやかで非現実的な音楽は、丹念に作り込まれたストリーミング世代のポップスとも共鳴している...
-
中島みゆきは「戦友」 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る
中島みゆきは「戦友」 プロデューサー/アレンジャーの瀬尾一三が語る。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
白濱亜嵐、厳しすぎる?結婚相手の条件とは「夫婦で同じこと出来る人がすごいいいなと…」
6月29日、フジテレビ系『ポップUP!』に、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONSfromEXILETRIBE/PKCZ)が出演した。番組では、白濱をゲストに迎え様々なトークを展開。この中で、楽...