「遠藤賢司」のニュース (33件)
遠藤賢司のプロフィールを見る-
遠藤賢司10枚組ボックスシリーズが遂に完結、ジャケットは浦沢直樹描きおろし
『遠藤賢司実況録音大全第十一巻2015~2017』が、2025年3月19日(水)にリリースされることが発表された。【画像を見る】URCレコード、当時の貴重写真・資料(16点)『実況録音大全』は、遠藤賢...
-
金延幸子、名盤『み空』以前の音源網羅したレア・トラックス集復刻
金延幸子のコンピレーションCD『時にまかせて―金延幸子レア・トラックス+2』が、2024年12月25日にリリースされることが決定した。関連記事:はっぴいえんど、遠藤賢司、金延幸子など「日本語フォーク/...
-
鈴木慶一が振り返る、ムーンライダーズと共に駆け抜けてきた72年の人生
はちみつぱいやムーンライダーズの中心メンバーとして、日本のロックの黎明期から最前線で活動してきた鈴木慶一。その他にも、高橋幸宏とのTHEBEATNIKS、PANTAとのP.K.O、KERAとのNoLi...
-
白井良明(ムーンライダーズ)がプロ生活50周年記念ライブを今夏開催! ゲストにムーンライダーズ、ROLLYら6組が参加!
ムーンライダーズのギタリスト、白井良明がプロ生活50周年&ムーンライダーズ加入45周年記念ライブ『50年、それがどうしたぃ!』を8月5日(金)に東京・浅草公会堂で開催する。白井良明は1972年に斉藤哲...
-
伝説の日比谷野音公演、岡林信康と矢沢永吉のライブアルバムを振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年7月の特集は、ライブ盤。今回は、岡林信康と矢沢永吉のライブアルバムを語...
-
遠藤賢司トリビュートライブにサニーデイ、カーネーション、岸田繁出演、特製祝い酒発売も
1月15日に渋谷クラブクアトロにて開催される遠藤賢司トリビュートライブに、サニーデイ・サービス、カーネーション、岸田繁(くるり)が出演する。純音楽の世界を提唱し、フォークシンガーでありながら最も"ロッ...
-
小西康陽が語る、自分の曲を自分で歌う意味「OKと思えるのに40年かかった」
小西康陽によるソロ・プロジェクト「PIZZICATOONE」のニューアルバム『前夜ピチカート・ワン・イン・パースン』がリリースされた。本作は2019年10月のビルボードライヴにおけるワンマンライヴの模...
-
#1 『第3回全日本フォークジャンボリーの真実 〜現場からの報告〜』その1
1969年夏、中津川の椛の湖で開催された『第1回全日本フォークジャンボリー』に集まった2000名弱(と、言われている)の観客が、1970年の第2回には8000名、1971年の第3回には18000名へと...
-
URC50周年ベスト「愛と平和の歌」、世の中と身の周りをテーマにする歌たち
「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分です。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
遠藤賢司『遠藤賢司実況録音大全第五巻 1995〜1997』3年間のライブ音源を収録した10枚組限定盤ボックスセット!
エンケンの実況録音大全シリーズ第5弾1995年から1997年までの濃密な3年間のライブ音源を収録した10枚組限定盤ボックスセット!2017年10月に70歳で逝去した稀代の<純音楽家>、エンケンこと遠藤...
-
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜
岸田繁が選曲した100年後に残したい音楽:後編〜897Selectors#101〜 アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFMで...
-
天国の遠藤賢司に音楽届けるイベントにサニーデイ、フラカン、湯浅湾、オーケン、あがた森魚、山崎怠雅が出演! まとめ役は曽我部恵一!
明日、12月9日(木)に東京・渋谷CLUBQUATTROでライブイベント『おーい、えんけん!ちゃんとやってるよ!2021』が開催される。2017年10月に永眠し、天国に旅立った遠藤賢司に音楽を届けると...
-
くるり岸田繁、エンケントリビュートライブにゲスト出演決定!
1月15日渋谷クラブクアトロにて開催されるライブ会場で特製エンケンラベルの祝い酒が限定で発売されることが決定した。当日は遠藤賢司の曲のカバーも演奏される予定。エンケンにちなんだ記念Tシャツや、今までの...
-
#1『第3回全日本フォークジャンボリーの真実 〜現場からの報告〜』その2
2018年11月25日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村(第1サブステージ)憲一【ゲスト】上條G.G(メインステージ進行補佐)俊一郎1969年夏、中津川の椛の湖で開催された...
-
#1『第3回全日本フォークジャンボリーの真実 〜現場からの報告〜』その2
#1『第3回全日本フォークジャンボリーの真実 〜現場からの報告〜』その2。2018年11月25日(日)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村(第1サブステージ)憲一【ゲスト】上條G.G(メインステージ進行補佐)俊一郎1969年夏、中津川の椛の湖で開催された...
-
松任谷正隆、林立夫、ブレッド&バターら貴重証言&音源をOA!『Legends of J-POP~佐野史郎が語る僕らの音楽』放送!
TOKYOFMがエフエム東京として産声をあげた1970年より遡ること2年、はっぴいえんどもサディスティック・ミカ・バンドも存在していなかった日本のロック黎明期に鈴木茂(g)、小原礼(b)、林立夫(ds...
-
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。 日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつス...
-
純音楽家・遠藤賢司について語るトークイベントが初の配信! ファンダンゴの加藤鶴一、ガンジー石原、安田謙一らが出演!
2017年に逝去した純音楽家、エンケンこと遠藤賢司について語るトークイベントの6回目が12月20日(日)12:30より配信される。配信では初となる今回は、エンケンが数多くの伝説を作った大阪の地からお届...
-
復活おじさんの眼 第2回「取材で鈴木慶一さんと話しをした」
新宿ロフト制作一松マスクまだ新宿ロフトで売っているよ。このサイトも月に200万ヒットを獲得できるようになった。そこで、「平野さんの「おじさんの眼」を復活させてほしい」という編集部の要求があった。それは...
-
あの頃を振り返る名盤エッセイ『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』刊行!
株式会社自由国民社は、2021年3月22日に書籍『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』を刊行。好きな音楽を聴いたときに、特定の「人物」「場所」「時間」「できごと」を思い出す――そんな経...
-
遠藤賢司、何でも百貨店 エンケン商店<渋谷編>4月16日 金曜日から開始!
没後3年となる純音楽家・遠藤賢司のポップアップストアが開催される。ポスター・アンプ・衣装の展示、これまでのエンケン記念Tシャツ貴重な少量在庫の放出。数量わずか廃盤のレコードの販売など目玉商品も。写真の...
-
遠藤賢司50周年ライブに鈴木慶一、向井秀徳、直枝政広&曽我部恵一ら
ライブイベント『遠藤賢司デビュー50周年を祝う!“男はみんなバカチンだ!”』が、2019年1月10日に東京・渋谷CLUBQUATTROで開催される。【もっと画像を見る(9枚)】同イベントは、昨年の10...
-
遠藤賢司研究会、トークイベントで蔵出し音源やマル秘映像も公開?!
時世を鑑み、配信に所を替えた、遠藤賢司研究会。2020年12月20日(日)に数多くの伝説を作った大阪の地からお送りする。昨年発売されたCD『不滅の遠藤兄弟(遠藤賢司+遠藤ミチロウ)』公演はじめ数々の逸...
-
松本隆トリビュートアルバム第一弾参加アーティストで三浦大知、宮本浩次ら5組
作詞家・松本隆のトリビュートアルバムが、2021年7月14日に発売されることが決定した。1970年にロックバンド・はっぴいえんどのドラマーとしてデビューして以来、これまで400組近くのアーティストに2...
-
12月20日(日)ロフトチャンネルから配信!遠藤賢司研究会/シネマ秘宝館/まこりんレディオ/シオリーヌ/キノコホテル/歌の湯/Tokyo Eye/TRIBUTE TO TO-Y/非週刊女性ポパイ
2020年12月20日(日)のロフトチャンネルでの配信番組はこちら。各イベント詳細はスケジュールページをチェックしよう。遠藤賢司研究会(エンケンケン)「純音楽家遠藤賢司を語ろう第六回【配信版第一回】大...
-
ベルウッド・レコード設立者と共に、70年代初期の高田渡を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第2週は数多くの高田渡の作品を手がけて来た、ベルウッ...
-
松本隆トリビュートアルバムにB’z参加、桑名正博のヒット曲をカバー
2021年7月14日にリリースされる、松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』にBzが参加することが決定した。作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆。彼のトリビュート作品に参加するBzが、カ...
-
KERA、ソロアルバム『まるで世界』のトレーラーが公開!
2年ぶりKERA待望の新作ソロ・アルバムがCDとアナログ盤(2LP)でリリース決定。今作は現在の彼を形作った数々の名曲を綴ったフル・カヴァー・アルバム。じゃがたら、ルースターズ、ユーミン、矢沢永吉から...
-
『遠藤賢司実況録音大全』第七巻、3月24日に発売! 鈴木茂、遠藤ミチロウ、曽我部恵一など多彩なゲストとの共演を収録!
2007年よりシリーズで続いている純音楽家・遠藤賢司の10枚組BOX『実況録音大全』シリーズ。3月24日(水)に発売される第七巻は2001年から2005年までの5年間を収録、下記アーティストとの競演音...
-
第7回「遠藤賢司、ナースステーション前の特別ライブ」〜療養中のPANTAが回顧する青春備忘録〜
PANTA(頭脳警察)乱破者控『青春無頼帖』エンケンこと遠藤賢司が鈴木慶一のフットサルのチームに入り、壁に向かって練習中、球を自分の目に当て網膜剥離を起こしてしまった。慶一と自分の二人宛に「来てくれな...