「J-POP」のニュース (1,176件)
-
シアター1010 20周年×ギャラクシティ 30周年記念イベントが開催! 綾戸智恵 with ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴス!×吾妻光良 & The Swinging Boppers
足立区にある2つの文化施設、シアター1010とギャラクシティがタッグを組み、5月3日(金・祝)、5日(日)の2日間に渡って、「アメリカン・ルーツ・ミュージック」をテーマに様々な音楽イベントやコンサート...
-
BE:FIRST、デビュー2年4カ月で有言実行したドーム公演「次は世界だぞ‼」
2023年11月から約4カ月をかけて全国を周ったアリーナツアー「BE:FIRSTARENATOUR2023-2024”Mainstream”」からわずか1週間。追加公演として開催された初のドーム公演「...
-
ジェフ・ミルズが歌舞伎町に現出させた「宇宙旅行」。公演後に聞いた、電子音楽の可能性や戸川純のこと
Textby冨手公嘉Textby後藤美波デトロイトテクノのパイオニアであり、近年はさまざまなコラボレーションなどを通じて、独自の宇宙観を追究しているジェフ・ミルズ。彼が総合演出、脚本、音楽を手がけ、日...
-
PANTA追悼、TOSHIとディレクターが語る頭脳警察の新作アルバム『東京オオカミ』
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
キム・ヒョンジュン、1年ぶり新曲は川嶋あいが作詞作曲で参加
キム・ヒョンジュンが約1年ぶりに新曲『桜便り』を3月27日にリリースすることを発表した。関連記事:キム・ヒョンジュンが明かす、日本語でJ-POPを歌い続ける理由3月15日、16日に東京・府中の森芸術劇...
-
LE SSERAFIMが語る、音楽とダンスの表現に込めた想い、コーチェラへの意気込み
世界11カ国/地域の編集部が新進気鋭のアーティストを選ぶRollingStone誌「Future25」で、2024年、本国アメリカ版が選出した唯一のK-POPグループがLESSERAFIMだ。カムバッ...
-
THE BEAT GARDENが語る、狭く深く突き刺すための「J-POP」とメロディのあり方
『六本木クラス』の主題歌「StartOver」を機に、一気に知名度を広げたTHEBEATGARDEN。タイアップで跳ねた時の人と侮ることなかれ、彼らは活動開始当初から自分たちで曲を作りライブ経験を積み...
-
背負うものだからこその果たせるライブ THE ORAL CIGARETTESが導いた大爆発
3月24日(日)に開催された「ツタロックフェス2024」。THEORALCIGARETTESのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】昨年はライブハウスを北海道・九州・沖縄・中国・四国と地方...
-
「Future of Music」日本代表25組を発表 世界各国のRolling Stone誌がアーティストを選出
世界11カ国/地域の編集部が選ぶRollingStone誌の「Future25」。日本版が独自にピックアップした25組を一挙紹介。【写真を見る】MAZZEL、ME:I、明日の叙景、紫今、花冷え。本国ア...
-
imase×なとり対談 J-POP新時代の象徴に聞く「バズり続けなきゃいけない」時代の戦い方
SNSを通じて世界的ヒットを生み出した、imaseとなとりの対談が実現。両者は同時期(2021年5月)にTikTokへの投稿をスタートし、瞬く間に時代を象徴する存在へと駆け上がっていった。Spotif...
-
笠置シヅ子&服部良一特集、刑部芳則が語る戦前のブギ、「東京ブギウギ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
SURF Musicが『SXSW 2024』にてパネルセッション開催
『SXSW2023InnovationAward』ファイナリスト選出のSURFMusicが、『SXSW2024』にてパネルセッションを開催することを発表した。「Bringingpowerbacktom...
-
YOASOBIとブリング・ミー・ザ・ホライズンが語る、リスナーに「驚き」を与える楽曲とは?
2024年のサマーソニックでメインを飾ることになった英シェフィールド出身のロックバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズン。4月に初のアメリカ単独公演を開催する日本発のYOASOBI。日英を代表するアーテ...
-
WOLF HOWL HARMONYが語る「クオリティの高い」音楽、4人で歌う意味
LDH史上最大規模のオーディション『iCONZ~DreamsForChildren~』の第二章を経て結成された、WOLFHOWLHARMONY。2023年8月にリリースした「SweetRain」では、...
-
Omoinotake、バレンタインに渋谷MODIで届けたストリートライブ
ピアノ・トリオバンドOmoinotakeが、バレンタインデーの2月14日(水)に渋谷MODIにて「#NoBuskNoLife2024ValentineSpecial」と題したストリートライブを実施した...
-
UAと浅井健一が語る、AJICOの現在地と『ラヴの元型』制作秘話「期待を外さない自信はある」
3月13日にリリースされるAJICOのニューEP『ラヴの元型』レコーデイング終了直後にインタビューを実施。UAと浅井健一が伝説的バンドの「今」を大いに語る。最新作の完成形を想像しながら読んでみてほしい...
-
VivaOlaとAile The Shota、ステージで各々が見せた「R&B」のルーツと音楽愛
1月14日、VivaOlaがAileTheShotaを迎え、東京・表参道Wall&Wallで開催したツーマンライブ。ライター川口真紀によるオフィシャルレポートをお届けする。【写真をまとめて見る】ライブ...
-
YOASOBIの仕掛け人に学ぶ J-POPを海外に伝えるための信念、ストリーミングやSNSとの向き合い方
-
iScreamが語る、歌唱力と表現力で突き抜けた『Selfie』
Z世代の女性ボーカルグループ、iScream。RUI、YUNA、HINATAの3人が10代最後に開催した1stツアー「iScreamLIVETOUR2023”Level19”」では、ライブハウスの環境...
-
【SPECIAL INTERVIEW】Shunské G ディアンジェロ、ユーミン、南部ソウル・ブルースが共生する初ソロ・アルバムとそのキャリアを語る【前半】
[取材・文]林剛[写真提供]CULTIVATEInc.公式サイトでは“和製ソウル・バンド”と紹介されているShunskéGThePeas(以下ThePeas)。そのフロントマンとしてワン&オンリーの個...
-
YOASOBIとNewJeansの躍進の秘密に迫る『NHKスペシャル』が1月7日放送
TextbyCINRA編集部『NHKスペシャル世界に響く歌~日韓POPS新時代~』が1月7日21:15からNHK総合で放送される。同番組では、昨年“アイドル”が大ヒットしたYOASOBIと、これまでの...
-
独占コメント到着!KAIKIによるウクレレスタイルのJ-POP Coverアルバムが好評
ウクレレシンガー・KAIKIによるJ-POPカバーアルバムの第1弾「UKULELEStyle〜J-POPCovers〜Vol.1/performedbyKAIKI」が11月25日に配信、サブスクリプシ...
-
ペトロールズはロンドンを踊らせるか。日本の音楽をUKの現場に届けるDJと、小袋成彬を交えて語りあう
Textby三宅正一Textby山元翔一Textby坂本麻里子小袋成彬によるレーベル「TOKA」からリリースされたペトロールズの新作『乱反射』。ロンドンでレコードもリリースされた本作は、D'Angel...
-
Ayumu ImazuとNovel Coreが語る、クリエイティブの美学、原点としてのストリート
ジャンルをシームレスに横断するスタイルで活躍するアーティストをオムニバスで楽しめるライブイベント「JuiceSupportedbyRollingStoneJapan」が、2023年12月26日(火)Z...
-
なとりロングインタビュー 海外も魅了する若きヒットメーカーの素顔
2022年9月7日にリリースした1stシングル「Overdose」が、2023年Spotify年間ランキングで「国内で最も再生された楽曲」6位、「海外で最も再生された国内アーティストの楽曲」13位にラ...
-
日本の音楽カルチャーを世界に届けるためには何が必要? Spotifyグローバル役員に聞く
Spotifyがこの一年を賑わせた音楽やポッドキャストを振り返る「Spotifyまとめ2023」を11月末に公開、大きな注目を集めている。Spotifyは2016年秋に日本でのサービスを開始。いまや国...
-
YOASOBIと『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』コラボ曲、MVプレミア公開決定
J-POPを代表し世界に打って出ていくアーティストとして、国内外のあらゆる場面で際立った活躍を見せているYOASOBIが、『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』インスパイアソング「Biri-...
-
YOASOBIとブリング・ミー・ザ・ホライズンが表紙のRSJ最新号、川谷絵音は2023年の音楽を総括
YOASOBIと英シェフィールド出身のバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリヴァー・サイクスが、12月25日発売「RollingStoneJapanvol.25」の表紙を飾る。【写真を見る】YO...
-
Aile The Shotaが語る第1章の終わり、「あなた」に向けて歌った理由
2022年1月に1stEP『AINNOCENCE』をリリースし、2nd『IMA』、3rd『LOVEGO』を経て、ついに4部作を締めくくるEP『Epilogue』を完成させたAileTheShota。こ...
-
HANCEが語る大人の意地 40代からの音楽活動と海外における反響の理由
東京を拠点に活動するシンガーソングライター・HANCEが2ndアルバム『BLACKWINE』を2023年12月13日リリースする。自身で会社経営をしながら、二足の草鞋で音楽活動を行っているというHAN...