「大河ドラマ」のニュース (405件)
-
「おんな城主 直虎」今川義元、死す(10年ぶり11回目)歴代大河ドラマ、この「桶狭間の戦い」が凄い
今年に入ってから、日曜の夕方は「笑点」に続けて、NHKのBSプレミアムでの大河ドラマ「おんな城主直虎」の先行放送(総合テレビでの放送より早い、いわゆる「早虎」)を見るのが私の習慣となっていた。いずれの...
-
朝ドラ『おちょやん』紫のバラの人は栗子だった カタストロフィーからカタルシスへ――見事な逆転劇
『おちょやん』第21週「竹井千代と申します」第105回〈4月30日(金)放送作:八津弘幸、演出:梛川善郎〉※本文にネタバレを含みます千代、一から出直し「はじめまして!竹井千代と申します!」【前話レビュ...
-
「西郷どん」11話「まともな父親は誰ひとりおらぬようだな」男の大河を否定か
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第11回「斉彬暗殺」3月17日放送演出:津田温子大河ドラマでは数少ない女性演出家登場女性演...
-
球速父超え? 工藤阿須加の上腕二頭筋が素晴らしい「ルーズヴェルト・ゲーム」1話
マウンドに上がった製造部の若手・沖原和也(工藤阿須加)。大きく振りかぶって、投げた。直球ど真ん中、ドカーン!球速153km。対戦相手の青島製作所野球部はポカーン。観客席もあっけにとられて、言葉も出ない...
-
視聴率アップの功労者は義理に厚い上杉景勝か「真田丸」12話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:作三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)3月27日放送第12回「人質」演出:田中正ドラマの半分で話が反転する真田が信州小県を平定。上田城も完成。...
-
考察「なつぞら」感動の電話シーンはどこまで現実を再現していたのか。昭和電話事情を振り返ったら凄かった
NHKの連続テレビ小説「なつぞら」では、第13週の終わりに、ヒロイン・奥原なつ(広瀬すず)の育った北海道・十勝の柴田家に電話が取りつけられ、東京に住むなつと家族が連絡をとりやすくなった。先週放送の第1...
-
「おんな城主直虎」43話。甚兵衛をナレ死にしなかった森下佳子に作家の意地を見た
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」(作:森下佳子/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)10月29日(日)放送第43回「恩賞の彼方に」演出:藤並英樹万千代、家康に重宝がられる万千代(菅田将...
-
「陸王」2話。役所広司と寺尾聰のプロポーズ合戦じゃないか。日曜の夜にふさわしい重厚なドラマ今夜も
池井戸潤原作、役所広司主演の日曜劇場『陸王』。老舗の足袋屋・こはぜ屋の面々がランニングシューズ“陸王”開発に奮闘する姿を描く。先週放送された第2話の視聴率は少し下がって14.0%。やっぱり1週空いたの...
-
「西郷どん」40話。西郷と大久保、おにぎりの友情
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第40回「波乱の新政府」10月28日(日)放送演出:大嶋慧介西郷どん完結編(NHK大河ドラ...
-
いよいよ最初の山場「花燃ゆ」は吉田松陰密航未遂事件をどう描くのか。ドラマ史を徹底検証してみた
■盗んだ小舟で漕ぎ出す!ドラマに見る松陰密航未遂NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の来週日曜(1月25日)放送の第4回では、本作最初の山場ともいうべき吉田松陰(寅次郎)の密航未遂事件がとりあげられる。これは1...
-
驚愕「いだてん」森山未來志ん生の息子たちを一人二役で演じ切る、神木隆之介の成長も見逃せない19話
NHKの大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」、先週5月19日放送の第19話では、語りを務める志ん生とその弟子たちが大活躍だった。森山未來がまさかの一人二役!ときは1961(昭和36)年正月、「...
-
「ごちそうさん」駆け落ち文士・室井幸斎は、明治時代の『もしドラ』作家・村井弦斎のオマージュだった
NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」(森下佳子脚本)第9週(2013年11月25日〜)で、ヒロインめ以子(杏)が家を追い出されるまさにそのとき、女学校時代の級友で小説好きの桜子(前田亜季)と、め以...
-
「エール」59話 柴咲コウ主演・オペラ歌手の三浦環をモデルにした新しい朝ドラがはじまったのかと思った
第12週「環のパリの物語・前編」59回〈6月18日(木)放送作・吉田照幸〉59回はこんな話今週は特別編。音の音楽の師匠のような存在・双浦環がパリで留学していた頃の物語。音に、どんなことがあっても舞台に...
-
「なつぞら」128話。赤ちゃんかわいい!離れがたくなるなつ
「なつぞら」128話。赤ちゃんかわいい!離れがたくなるなつ。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第22週あらすじ「なつよ、...
-
日曜劇場『ドラゴン桜』1000人オーディションを勝ち抜いた生徒役3名発表
TBSで4月25日(日)よる9時からスタートする阿部寛主演の日曜劇場『ドラゴン桜』。初回は25分拡大スペシャルでお届けする。【関連記事】平手友梨奈、ゴールデン帯連続ドラマ初出演『ドラゴン桜』で大きな壁...
-
「下町ロケット」今夜2話「ロケット品質」とはなにか。原作と微妙に違うニュアンスの差を考える
いよいよTBSの日曜劇場(よる9時〜)で「下町ロケット」の新シリーズが始まった。各分野から集められた出演陣。注目は誰?先週放送の第1話は、新旧さまざまな人物が次から次へと登場し、さながら顔見世興行とい...
-
「いだてん」岸清一と岩松了があまりに似ていて驚愕、まーちゃん「誰のためのオリンピックか?」32話
先週8月18日放送の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」第32話終わりの「いだてん紀行」を見て、多くの人が「うわ、似てる!」と思ったのではないだろうか。何が似ているのかといえば、劇中に登場する大日本体育...
-
新朝ドラ「まんぷく」スタート。安藤サクラは安藤百福の血縁ではないが、凄い血筋、俳優大家族
第1週「結婚はまだまだ先」第1回10月1日(月)放送より脚本:福田靖演出:渡邉良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ長谷川博己ほか語り:芦田愛菜制作統括:真鍋斎連続テレビ小説まんぷくPart11話のあ...
-
朝ドラ『おちょやん』借金取りにボコられるテルヲ、千代の涙…金曜日にスカッとする結末があることを願う
『おちょやん』第15週「うちは幸せになんで」第73回〈3月17日(水)放送作:八津弘幸、演出:小谷高義〉※本文にネタバレを含みます「みんなみんなあいつのせいなんやけ」千代の子役・毎田暖乃が登場。父テル...
-
マツコ、さんまに「怒られた」 吉岡里帆らと『漁港の肉子ちゃん』ボイスキャストで参加
『漁港の肉子ちゃん』追加キャスト発表明石家さんまが、直木賞作家・西加奈子の小説を元に企画・プロデュースする劇場アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』は、漁港の船に住む訳あり母娘・肉子ちゃんとキクコの秘密が紡ぐ...
-
1945年8月16日、完成とともに消滅した「日本分割占領計画」の衝撃を忘れてはいけない
いまから74年前のきょう、昭和天皇がラジオ放送を通じて日本国民に終戦を伝えた翌日の1945年8月16日、アメリカでは、日米開戦当初より日本占領計画を検討してきたJWPC(統合戦争計画委員会)が「日本お...
-
二階堂ふみ劇場「西郷どん」19話。昭和の清純派女優のような場面も
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第19回「愛加那」5月20日(日)放送演出:盆子原誠気丈な中にふと溢れる弱さ安政6年。吉之...
-
『おかえりモネ』第59回 かつて“風の神”と呼ばれた駅伝選手だった朝岡を描写する演出が印象的
『おかえりモネ』第59回 かつて“風の神”と呼ばれた駅伝選手だった朝岡を描写する演出が印象的。『おかえりモネ』第12週「あなたのおかげで」第59回〈8月5日(木)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第60回のレビューを更新しましたら、Twitterで...
-
「真田十勇士」は俺じゃないなと思っていた。堤幸彦監督に聞く
映画やテレビドラマで売りになるのは原作者や出演俳優の名まえ。そんな時代に、監督の名まえを売りにできる数少ない人物が堤幸彦だ。他の追随を許さない独特の演出センスが観客を引きつける堤幸彦が今回手がけたのは...
-
加藤清正「だったらわしと腕相撲しようじゃないか」なんて不器用な友情(涙)「真田丸」33話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)8月21日放送第33回「動乱」演出:土井祥平慶長4年1月21日、伏見のもっとも長い一日、石田三成(山本耕史)...
-
「スカーレット」91話。「おばあちゃんのにおいが困る」と孫に言われてどきりとするマツ(富田靖子)
「スカーレット」91話。「おばあちゃんのにおいが困る」と孫に言われてどきりとするマツ(富田靖子)。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「西郷どん」12話 なぜか篤姫輿入れ問題を手厚く、藤田東湖と尊皇攘夷をスルー
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第12回「運の強き姫」3月24日放送演出:津田温子今日の放送は、制作裏話だけれど4月1日は...
-
「西郷どん」10話。橋本左内役の風間俊介、幾島役の南野陽子が頼もしい
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第10回「篤姫はどこへ」3月10日放送演出:盆子原誠江戸で、島津斉彬(渡辺謙)のお庭方にな...
-
「わろてんか」136話。ラブストーリー推しになったことを正当化しようとしてないか
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第24週「見果てぬ夢」第136回3月14日(水)放送より。脚本:吉田智子演出:保坂慶太136話はこんな話伊...
-
なんて怖い話だ。誰が本心を見せているのかわからなくなってきた「真田丸」27話
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)7月10日放送第27回「不信」演出:木村隆文能のお手伝いでサイドの髪をロングにした信繁(堺雅人)の違和感が、...