「月9 ドラマ」のニュース (279件)
-
『おかえりモネ』第79回「わかってんでしょ?」一瞬の慰めを求めてすがる亮に百音は……
『おかえりモネ』第16週「若き者たち」第79回〈9月2日(木)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第80回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知ら...
-
結局図々しい子が勝つんだって「失恋ショコラティエ」9話
月9「失恋ショコラティエ」(CX、月曜9時)も、3月10日放送分が第9話で、そろそろ佳境です。恋するピュア男子・爽太(松本潤)が、夫のある身・サエコ(石原さとみ)と11年にわたる恋を実らせるのか。人気...
-
「半分、青い。」134話。中村倫也こそがヒットエンドラン
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第23週「信じたい!」第134回9月4日(火)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土居祥平134話はこんな話...
-
朝ドラ『おちょやん』はみ出し者集う鶴亀家庭劇 座長は千之助になってしまうのか
『おちょやん』第10週「役者辞めたらあかん!」第48回〈2月10日(水)放送作:八津弘幸、演出:中泉慧〉※本文にネタバレを含みます「手違い話」のアドリブは星田作だった「手違い話」の豪快なアドリブ部分の...
-
13日スタート。相葉雅紀主演月9「ようこそ、わが家へ」の見どころを原作から探る
今夜13日(月)、嵐の相葉雅紀主演の“月9”ドラマ「ようこそ、わが家へ」(フジテレビ)がスタートする。原作は池井戸潤の同名小説。温厚で気弱な主人公が、駅のホームで割り込み乗車をした男に注意を促す。その...
-
君塚良一・萩本欽一という2人の師「踊る大捜査線」シリーズ脚本の極意2
踊る大捜査線シリーズ「係長青島俊作2」の脚本家・金沢達也に聞く、踊るシリーズの作法や脚本の難しさ。後編では、君塚良一・萩本欽一という2人の師、そしてパジャマ党のことなど、欽ちゃんファミリーについてもお...
-
ドラマ「花咲舞が黙ってない」を単なる「女性版・半沢直樹」だと思うなよ
「お言葉を返すようですが」花咲舞(杏)の決め台詞。これ、日常、上司やクライアント、お姑さんなどに言いたい局面が、たくさんありますね。たいてい、その先の関係性を考えて、ぐっと飲み込んでしまうのですが、花...
-
これも月9「監察医朝顔」父娘の食事、飾られた花、整理された家の中「日々の暮らし」こそ生きることだ2話
法医学者の朝顔(上野樹里)とベテラン刑事の父・平(時任三郎)を中心に、「命」について考えさせられるドラマ。3月11日の震災のことも描く。「監察医朝顔」は、今までのフジ月9のイメージにない作品だと思う。...
-
We♡SMAP #5|SMAP内でUNOが流行 中居は「家に帰ってもSMAPのCDを聴く」(香取)
ずっとSMAPが好き♡SMAP特集1995年のSMAPはシングル4作とアルバム1作をリリース。シングルは3月3日「KANSHAして」、6月6日「しようよ」、9月9日「どんないいこと」、11月11日「俺...
-
SMAPのDVD年末までに全部レビューその3。稲垣にとってファンは「運命を共にした共同体」
我愛尓ー!国境を越えようが、変わらずファンに愛を叫ぶ香取。2011年9月、SMAPは海を越えて北京にいた。名曲を中国語バージョンで披露するなど、どこへいってもファン思いのSMAP。SMAP初の海外公演...
-
『武士スタント逢坂くん!』放送スタート 濱田崇裕(ジャニーズWEST)の体当たり演技に反響続々
毎週月曜深夜に放送中の日本テレビシンドラ『武士スタント逢坂くん!』。週刊スピリッツで2021年4月まで連載されていたタイムスリップコメディー漫画を実写化したドラマが、昨日7月26日(月)に放送された。...
-
のん、10回目の配信ライブに宮藤官九郎が参戦 ”もぐもぐタイム”はクドカンの誕生日をケーキでお祝い
のんの無観客配信ライブ『のんおうちで観るライブ』が7月18日(日)に都内のスタジオで行われ、ゲストに宮藤官九郎が参加した。『のんおうちで観るライブ』は、のんとギタリストのひぐちけい(以下:けい)とのふ...
-
『エール』鉄男の心配をするあかね 朝ドラ名物「終盤、いろんな登場人物が結ばれていく」パターンか
『エール』第22週「ふるさとに響く歌」106回〈11月9日(月)放送作:清水友佳子、演出:松園武大、丸山文正〉「さくらんぼ大将」とは『エール』もいよいよあと3週。音(二階堂ふみ)の夢は決着がつき、聖歌...
-
『おかえりモネ』第60回「僕はある人の人生を奪いました」菅波が過去を話し始める
『おかえりモネ』第60回「僕はある人の人生を奪いました」菅波が過去を話し始める。『おかえりモネ』第12週「あなたのおかげで」第60回〈8月6日(金)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第61回のレビューを更新しましたら、Twitterで...
-
「なつぞら」23話。天陽くんの描いた絵はピカソの「ゲルニカ」だ
「なつぞら」23話。天陽くんの描いた絵はピカソの「ゲルニカ」だ。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~連続テレビ小説なつぞらPar...
-
くどい、しつこい、大泥酔。それでもかわいい吉田羊の謎「HERO」今夜7話
フジテレビの月9ドラマ「HERO」に出演中の吉田羊が面白い。羊(ひつじ)と書いて、「よう」。芸名は本名の「羊右子」(ようこ)からとったらしい。(本名にも羊!)吉田羊演じる馬場礼子検事は城西支部きっての...
-
「コンフィデンスマンJP」「ドクターX」長澤まさみと山田孝之ズルすぎ5話。今夜は悪内村光良登場とな
長澤まさみ主演、古沢良太脚本の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』。奔放なダー子(長澤)、お人好しのボクちゃん(東出昌大)、変装の名人・リチャード(小日向文世)の3人の“コンフィデンスマン(信用詐欺師...
-
「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」これからだぞ5話。偽ミスパンダと飼育員の正体を考察
読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」第5話が、2月9日に放送された(毎週日曜22時30分〜)。本筋が謎過ぎて一話完結の単発事件が頭に入ってこない。そんな感想が無...
-
石原さとみ×山下智久が初共演の月9「5→9〜私に恋したお坊さん〜」今夜スタート
見合い相手の坊さん(高収入・高身長・高学歴)にベタ惚れされ、すぐプロポーズ。さらに、英会話スクールの同僚に教え子、エリート商社マンにも次々口説かれるモテ期がやってくる(全員イケメン)。そんなうまい話あ...
-
武道館はもはやアイドルの殿堂、2014年の女性アイドル界を振り返る
暦の上ではディセンバー♪というわけで、今年もいよいよ押し迫ってきた。年の瀬に入り、AKB48グループの総監督・高橋みなみの1年後の卒業が発表されるなど、アイドルファンとしては気が抜けないニュースもあい...
-
「半分、青い。」63話。鈴愛暴言「だから先生はいい年して独り者で家庭もなくて友達もいないんだ!」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第11週「デビューしたい!」第63回6月13日(水)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗「連続テレ...
-
「逃げ恥」の「呪い」登場「コンフィデンスマンJP」太った女はブタだ。ブーブーブー!8話
長澤まさみ主演、古沢良太脚本の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』。ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)の3人の“コンフィデンスマン(信用詐欺師)”が悪党から大金を騙...
-
【ニュース】LINEマンガ『3Bの恋人』馬場ふみか主演でドラマ化、共演にTHE RAMPAGE神谷ら
LINEマンガ×ABCテレビによるオリジナル原作共同開発プロジェクトによって制作され、累計900万PVを誇るLINEマンガの話題作『3Bの恋人〜付き合ってはいけない職業男子との恋遊戯〜』がついにドラマ...
-
今夜スタート月9「カインとアベル」原案は聖書「お肉が原因で兄が弟を殺す」事件
“僕はアニキからぜんぶ奪ってしまうのかな”2016年10月17日月曜夜9時START『カインとアベル』(フジテレビ)。Hey!Say!JUMPの山田涼介が演じるのは弟アベル。桐谷健太が演じるのは兄カイ...
-
いよいよ佳境、月9ドラマ「鍵のかかった部屋」のBGMが凄いんですけど!
現在放送中、大野智主演月9ドラマ「鍵のかかった部屋」(フジテレビ系)のサウンドトラックが5月30日に発売され、Amazonサントラランキングで発売初日にトップに輝くなどと好評だ。そもそも私は大野くんが...
-
『ナイト・ドクター』運命は変えられる――桜庭(北村匠海)の変化が感動的だった第3話
※本文にはネタバレがあります※第4話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします桜庭瞬の意外な部分が明らかに『ナイト・ドクター』第3話月9『ナイト・ドクター』(フジテレビ系月曜...
-
中居正広がSMAPを例にSixTONESに語ったアイドルの成功法<柚月裕実のWeekly“J”>
柚月裕実の「Weekly“J”」#41<8月9日〜8月15日>中居正広・SixTONESアイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。8月9日からの一週間より、印象...
-
「西郷どん」20話。井伊直弼の死の瞬間、佐野史郎の名演が光った
大河ドラマ「西郷どん」(原作:林真理子脚本:中園ミホ/毎週日曜NHK総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)第20回「正助の黒い石」5月27日(日)放送演出:野田雄介海辺のふたり吉之助(鈴木亮平)と...
-
太陽と月山は別れるはずだった『東京トイボックス0』もスタート、うめの本音1
米光あ、僕は今から10巻を読むので、皆さんでどうぞ話進めて。小沢斬新だよねぇ。インタビュー中にその作家の作品を読むって。普通、追い出されるよ(笑)。ゲーム業界を舞台にしたものづくりに賭ける大人たちの群...
-
『ロキ』第4話 死んだはずがドラマシリーズの主役まで。ロキは「負けるが死なない」
とうとう第4話にたどり着いた『ロキ』。滅びゆく星で明かされたのはシルヴィの真実、そしてヴィランを主役にした『ロキ』ならではのグッとくるセリフの応酬だった。【『ロキ』前話レビュー】謎の女ロキとたどり着い...