「月9」のニュース (471件)
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第6話レビュー【ネタバレ】
-
「半分、青い。」140話。秋風羽織は扇風機の伏線だったのか
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第24週「風を知りたい!」第140回9月11日(火)放送より脚本:北川悦吏子演出:二見大輔秋風羽織の教え...
-
【ニュース】『バイプレイヤーズ』菜々緒、有村架純、天海祐希ら映画だけのSPキャスト解禁
映画『バイプレイヤーズ』だけのSPキャスト解禁映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』の公開日が4月9日(金)になり、2月19日(金)より、全国の上映劇場(一部除く)にてムビ...
-
木村拓哉「PRICELESS」の成功はONE PIECE的チームプレーにあった
クリスマスイブに最終回を迎えた、木村拓哉さん主演の月9ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」、18.7%とまずまずの視聴率でしたね。おうちクリスマスイブを過ごした方たちは、19時...
-
「ナラタージュ」小川真司プロデューサーに聞く。 映画を成立させるには、スター松本潤が必要だった
かつて、孤独を埋めるように愛し合った高校教師と女生徒が、数年後に出会い、再び、恋の炎が燃え上がる。離れられない恋人たちの情愛を、松本潤と有村架純が、しっとりと演じて、魅せる2時間20分の大作。ティーン...
-
竹内涼真×鈴木亮平「テセウスの船」1話考察【再放送】
新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。TBS日曜劇場で今年1〜3月にオンエアされた「テセウスの船」の再...
-
花火、輪投げ、射的…のん、浴衣姿で遅めの夏を満喫 13回目の『のんおうちで観るライブ』
のんが無観客配信ライブ『NONOUCHIDEMIRULIVE(#のんおうちで観るライブ)』を9月25日(土)に都内某所で開催し、動画視聴サイトを通じて生配信された。コロナ禍の中、昨年5月にスタートさせ...
-
「闇金ウシジマくん」こそ月9でやってほしかった。「闇金ウシジマくん Part2」山口雅俊監督に聞く2
山田孝之演じるウシジマくんが、あくまでクールに、闇金地獄に堕ちる人たちを見つめ続ける。彼らの悲壮感がたまらない「闇金ウシジマくん」。これは、貧困に苦悩する現代の写し絵なのか。監督・山口雅俊に聞く、後編...
-
「わろてんか」23話。鈴木京香と鈴木保奈美対決と言えば91年「君の名は」と「東京ラブストーリー」
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「始末屋のごりょんさん」第23回10月27日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:東山充裕23話はこん...
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第4話レビュー【再放送】
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第3話レビュー【再放送】
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第2話レビュー【再放送】
-
恋愛ドラマの可能性を拓いた「逃げ恥」「セカムズ」…2016年のドラマを振り返ってみた
2016年10月、テレビの総合視聴率(リアルタイム視聴率と、録画などのタイムシフト視聴率を合わせたもの)が発表されることになったため、ドラマの価値基準にも変化が。昨今、20%を超えるドラマは少なくなっ...
-
唐沢寿明×真木よう子「ボイスII 110緊急指令室」Blu-ray&DVD BOX発売決定
2019年7月期に放送され、「この夏イチバンの恐怖」と話題になった「ボイス110緊急指令室」の続編「ボイスII110緊急指令室」。前作に引き続き、緊急指令室「ECU」を舞台に、唐沢寿明演じる凄腕刑事・...
-
今夜金ロー『ヱヴァンゲリヲン:序』 シンジくんが聴いていたカセットテープの謎
今夜金ロー『ヱヴァンゲリヲン:序』 シンジくんが聴いていたカセットテープの謎。今夜の金ローは『ヱヴァンゲリヲン:序』きょう夜9時からの『金曜ロードSHOW!』は、3週連続『エヴァンゲリオン』シリーズの第1弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版』を放送。過去に『:序』について執...
-
震災発生後72時間「NHK東日本大震災アーカイブス」時系列で報道動画を振り返る
死者、行方不明者合わせて1万8000人を超えた東日本大震災から、11日で5年が経った。5年という月日の長短は、人によってさまざまだろう。つい昨日のことのように思う人もいれば、ずいぶん昔のことのように思...
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第1話レビュー【再放送】
←『中学聖日記』制作発表詳細レポート不安いっぱい「中学聖日記」さらにセクシャルマイノリティ「先生のこと好きになっちゃいました!」「先生。あの頃、僕は頭がおかしくて、勝手にイライラして盛り上がって、周り...
-
インターネットは書籍を食い荒らすのか『ペナンブラ氏の24時間書店』
『ペナンブラ氏の24時間書店』(kindle版)の解説を、許可を得てまるまる紹介する。というのも、この本は、ぜひネットを使ってる人に、このページにたまたま辿り着いたような人に読んでほしい本だからだ。な...
-
フレディ・マーキュリーの誕生日にレイザーラモンRGが「クイーンあるある」披露、みちょぱ困惑
筆者が洋楽の扉を開いたのは、1992年。その瞬間をはっきりと覚えている。フレディ・マーキュリーが91年にエイズで死去し、直後にシングルカットされた「ボヘミアン・ラプソディ」は世界中で大ヒット。追悼の空...
-
有村架純・今作がデビューの岡田健史『中学聖日記』制作発表詳細レポ【再掲】
新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。有村架純が主演を務め、岡田健史が芸能界デビューを飾った2018年...
-
【ニュース】中井貴一主演舞台『月とシネマ』上演決定 貫地谷しほり、藤原丈一郎ら全キャスト&日程を発表
中井貴一主演『月とシネマ』上演決定旧PARCO劇場のクロージングシリーズで上演された、2016年の『メルシー!おもてなし〜志の輔MIX〜』から5年、俳優の中井貴一が新生PARCO劇場で主演を飾る『月と...
-
原田泰造・三宅弘城・磯村勇斗『サ道2021』2本のスペシャルドラマとセットでDVD・Blu-ray化
全国のサウナー(サウナ好き)にとってのバイブル“サウナ伝道漫画”、タナカカツキの『サ道』(講談社モーニングKC刊)。本著を実写ドラマし人気を集めた『サ道』(テレビ東京)が新シリーズへ突入し、原田泰造・...
-
【ニュース】屋良朝幸オンデマンド映像配信決定
屋良朝幸オンデマンド映像配信決定俳優・タレント・振付師とマルチに活躍する屋良朝幸と、音楽プロデューサーm.c.A・Tがタッグを組んだ「TheTOMOYUKIYARA&m.c.A・T」が、昨年12月に品...
-
山田涼介 どんな姿・場面であっても、その瞳の輝きにいつも惹きつけられる“最高のアイドル”
歌にダンス、トークとグループのセンターとして人気を牽引5月9日に27歳の誕生日を迎えたHey!Say!JUMPの山田涼介。ジャニーズJr.時代から人気を集め、アイドル、俳優として活躍している。1993...
-
大野智主演「鍵のかかった部屋」特別編放送決定 本放送時「BGMがカッコいい」と話題に
新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。そんななか、嵐の大野智がフジテレビ系月9初主演を務めたドラマ『鍵...
-
女たちを繋ぐ真田紐「真田丸」39話はこんな感じ
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)10月2日放送第39回「歳月」演出:保坂慶太10月9日は、真田信繁が九度山から大坂城に向かった日。10月2日...
-
「コンフィデンスマンJP」3話。視聴率回復のカギはストーリーの「テレ朝化」と見た
長澤まさみ主演、古沢良太脚本の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』。“コンフィデンスマン”と呼ばれる信用詐欺師たちがターゲットの悪党を騙して大金を巻き上げる。先週放送された第3話の視聴率は盛り返して9...
-
特集「嵐、5つの光」DAY 5|いつかまた夢の続きを――最後の最後まで嵐らしい演出で幕を閉じた1日
嵐の軌跡をたどる特集「嵐、5つの光」(5)「心を込めて準備中!」――白衣姿の櫻井翔が看板を持って登場。なんだかいつもとキャラが違う。「何なの?」「なんのキャラなの?」と松本潤や相葉雅紀がツッコミ。櫻井...
-
ドラマ「失恋ショコラティエ」第1話最速レビュー。マツジュンが月9でドロドロの恋に溺れちゃう!
でも恋はアートじゃない人生そのもの過酷でドロドロに汚れるものだこんなビターなセリフを元に生まれたチョコレート専門店「ショコラヴィ」(LaVieが人生の意味)のオーナーシェフ小動爽太(こゆるぎ・そうた/...
-
早くも傑作ドラマの予感。浅くて甘い寄生男がどう変わるのか「デート〜恋とはどんなものかしら〜」今夜2話
1月19日からはじまった月9「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(CX月曜9時〜)は視聴率が14.8%(関東地区ビデオリサーチ調べ)で今期のドラマの第1話視聴率のトップとなり、月9ブランドの健在を示し...