「連載」のニュース (1,079件)
-
馬と仲よくなれる馬語の教科書『馬語手帖』
3年近く前に出た本だけど、最近知った。河田桟の『馬語手帖ウマと話そう』(カディブックス、2012年)という本。この文を書いている2014年12月現在、Amazonでは在庫切れでマーケットプレイスでは法...
-
漫画家・河井克夫の「合作の極意」結論は「あきらめる」「さからわない」
かつて松尾スズキさん命名による「金紙&銀紙」の片割れとして、共著(『似ているだけじゃダメかしら?』)を出したこともある「金紙」こと枡野浩一が、相方である「銀紙」こと河井克夫さんに初のロングインタビュー...
-
黒柳徹子が初めて見たパンダと「anan」とキョンキョンの意外な関係「トットてれび」再放送
黒柳徹子の半生を描くNHKのドラマ「トットてれび」(総合テレビ・土曜よる8時15分~)。きょう(6月3日)深夜に第3話とあわせて再放送予定の第4話の冒頭では、若き日の黒柳(満島ひかり)が子供向け番組で...
-
松坂桃李が完全悪女に翻弄されるドラマ「サイレーン」今夜スタート
「犯人が分かっているからこその、見ている人だけが知っているハラハラ感がとても面白いと思います」(猪熊有貴/木村文乃)松坂桃李のゴールデンプライム枠初主演作10月20日スタートのドラマ「サイレーン」(関...
-
スティーブ・ジョブズはゾンビと戦うのか。うめ×ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズを語る」レポ
2011年10月5日。iPhone4sの発表があった翌日、アップル創業者スティーブ・ジョブズが亡くなった。あれから早4年。発売されたばかりのiPhone6sに一喜一憂し、アメリカでは映画「SteveJ...
-
毒母のせいで自己評価が低い、悪夢のような容貌重視社会を生きる少女の切実
《吉屋信子少女小説集》(文遊社)全5巻の刊行が始まりました。。第1回配本、第1巻は『からたちの花』(1933)です。表紙画像にダマされないこと少女小説というと、表紙絵が中原淳一や藤井千秋なんかの叙情画...
-
「男はつらいよ」のような「ルパン三世」22話「ルパン、頂きに参ります」
30年ぶりのTVシリーズルパン三世も、いよいよ大詰め。第22話「ルパン、頂きに参ります」。いつも盗んでばかりいるはずのルパンが盗まれる?今シリーズを通してのオリジナルヒロインといえば、レベッカ・ロッセ...
-
【速報! マンガ大賞2013は『海街diary』〜現場から詳細レポ】
今年で第6回目となる、マンガ大賞2013が発表されました。世のマンガ好きがいろいろと予想していたようですが、今年の受賞作は『海街diary』吉田秋生)となりました。発表の瞬間、ニコ生の画面で「おおおお...
-
守ってもらう立場じゃない紅一点が好き〈60万ダウンロード『むすんでひらいて』インタビューpart1〉
2009年の9月に、無料WEBコミック誌「EDEN」で連載開始。昨年の秋には累計60万ダウンロードを突破した、水瀬マユさんのデビュー作『むすんでひらいて』。中高生たちの恋愛模様を、繊細なタッチの絵柄で...
-
家で横たわるあずにゃんをただ眺めていたい、そしてペロペロしたい。「けいおん!」1/7中野梓
ぼく、「けいおん!」の中では田井中律っていうおでこの輝くドラムの子が一番好きなんですが、うちにあるフィギュアの数は中野梓(以下「あずにゃん」)が多いんです。単純に出ている数が多いから、というのもあるん...
-
ヤンデレ少女を大プッシュ!「未来日記」ニコニコ動画最速放送日本全国ネタバレ無し!
「ヤンデレ」って言葉聞いたことあるでしょうか。「ヤンキー+デレ」?うーん、おしい。そういう使い方もある。これとかね。今回お話するのはそちらではなく、「病んでいるくらいにデレているキャラ」のことです。具...
-
「サイボーグ009」が3DCGで蘇る。話題の映画「009 RE:CYBORG」の秘密を原作に探る
10月29日から公開されるアニメ映画「009RE:CYBORG」(神山健治監督)は、石ノ森章太郎の『サイボーグ009』が原作だ。既に映画館やネットで特報などが流れているが、これまでどのようなストーリー...
-
『プロミス・シンデレラ』第8話 お姫様抱っこVS山賊抱っこ♡早梅のハートを射止めるのはキスした壱成か
※本文にはネタバレがあります※第9話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします花火大会デートの顛末は?『プロミス・シンデレラ』第8話お姫様抱っこVS山賊抱っこ。熱く燃える早梅...
-
『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』タコとサメの死闘がまるで『逆襲のシャア』アムロとシャアの直接対決
深遠なるタコの世界『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』人生に疲れた男が出会ったのは、一匹のタコだった……。そんな導入から始まる『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』は、タコと人間のロマンスを通じて海棲生...
-
「今日から俺は!!」鈴木伸之が出てきて「ゲッ」ってなった、別世界の人だった3話
演出・脚本:福田雄一で日本テレビ系「今日から俺は!!」(日曜22:30〜)第3話。原作「今日から俺は!!」は連載当時、ヤンキー漫画なのにヤンキーじゃない層にウケていたように思う。同じ時期に連載されてい...
-
紺野彩夏&久保田紗友W主演『藍に響け』完成披露試写会に5組10名様をご招待
紺野彩夏&久保田紗友W主演『藍に響け』完成披露試写会に5組10名様をご招待。人気急上昇中の若手女優・紺野彩夏と、出演作が相次ぐ人気実力派若手女優・久保田紗友がダブル主演を務める、青春映画『藍に響け』が、5月21日(金)より新宿武蔵野館、渋谷シネクイント、池袋シネマ・ロサほか全...
-
新連載「杉江松恋の新鋭作家さんいらっしゃい!」第1回■岩下悠子『漣の王国』書き出しから持っていかれた
文章が美しい。物語に引きこまれる。小説としての仕掛けに感心する。今まで作品に触れたことがない作家の本の場合、この三つの要素のどれか、もしくは複数を満たしているかどうかを気にしながら読む。美しい、と言っ...
-
志尊淳 崩しようない完璧さにふとのぞく甘さという両義性 「由利麟太郎」では「かわいくてクレバー」
鼻の先端と下顎の先を直線で結んだラインに唇の先が並んだ、理想の横顔「かわいくてクレバーな志尊くん」これは横溝正史原作のミステリードラマ「探偵・由利麟太郎」(制作:関西テレビフジテレビ系火曜よる9時〜)...
-
注目のNHKよるドラ枠「決してマネしないでください。」ジャニーズWEST小瀧望代表作となるか?1話
恋愛経験ゼロの理工学部生が恋に挑む『決してマネしないでください』(NHK総合、毎週土曜23:30〜、再放送毎週金曜25:10〜)。蛇蔵によって「モーニング」に連載されたマンガを原作にしたこのドラマが、...
-
「少年寅次郎」子役が渥美清そっくり、よく見つけてきた!「男はつらいよ」50作目への大いなる助走
「お母ちゃんはうれしかったよ。お母ちゃん、あんたのこと大好きだよ。いい男だよ、寅ちゃんは」井上真央主演のNHK土曜ドラマ「少年寅次郎」がスタートした。最初に一言。子ども時代の寅次郎を演じる子役の藤原颯...
-
神回「今日から俺は!!」」伝説回を再現、賀来賢人は今までで1番三橋だったし、太賀も超今井だった7話
日本テレビ系「「今日から俺は!!」日曜22:30〜)第7話。通称「廃ビル回」は、放送前から「実写化不可能と言われた禁断回」「原作伝説のエピソード解禁」……と公式自らが煽りまくっていた。これがすごく感慨...
-
「つるピカハゲ丸」のむらしんぼが、藤子・F・不二雄、小林よしのりから受け継いだ心
「コロコロコミック」を卒業した大人のための漫画雑誌として話題を呼んでいる「コロコロアニキ」。そんな「コロコロアニキ」の目玉連載といえるのが、「とどろけ!一番」「つるピカハゲ丸」など長年コロコロで連載を...
-
「フリースタイルダンジョン」感動ポルノみてぇな感情の持っていきかたがマジでムカつくんだわ
今回は、じょう×呂布カルマ。そして新チャレンジャー・ハハノシキュウと輪入道のバトル回。即興のラップバトル番組『フリースタイルダンジョン』、テレビ朝日で毎週火曜日深夜放送。さらに、Abemaフリースタイ...
-
「今日から俺は!!」再放送3話 鈴木伸之が出てきて「ゲッ」ってなった、別世界の人だった
「今日から俺は!!」再放送3話 鈴木伸之が出てきて「ゲッ」ってなった、別世界の人だった。←「今日から俺は!!」2話のレビューを読む新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局では過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。TBSにて、2018年10月〜12月にオンエアされた「...
-
もしも舐めてた女子高生が殺人マシンで、アイドルを目指し始めたら?「The Witch/魔女」
田舎の朴訥とした女子高生が、実は殺人マシンな改造人間だったら……。『TheWitch/魔女』は、韓国映画らしいバイオレンスと怒涛の展開にアイドルと女子高生2人の友情物語がぶち込まれた、闇鍋のような作品...
-
「バナナフィッシュ」救けては追い詰める苛むマフィアボスの厄介でハゲしい愛15話
15話は、死んでなお貶められるショーターの救いの無さを、ちゃんと再現してくれたスタッフに感謝。原作の中でも際どいシーンを、一切隠さず描いてくれて本当によかった。あそこごまかすとアッシュの苦悩が薄らいじ...
-
速水もこみち、人形「みちゅこ」を溺愛するエリート課長に 『結婚できないにはワケがある。』ドラマ化
電子書籍2,300万DLを突破した人気コミック『結婚できないにはワケがある。』(邑咲奇)が実写ドラマ化。速水もこみち主演で、ABCテレビで放送される。速水が演じるのは、完璧だけど、人形「みちゅこ」を溺...
-
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 8話 女は気持ち悪い生き物だよ
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 8話 女は気持ち悪い生き物だよ。←『失恋ショコラティエ』7話レビュー新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局では過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。フジテレビ系列で2014年1月〜3月にオンエアされた「失恋シ...
-
さくらももこ追悼小冊子つき「りぼん」11月号、友蔵の誕生日に発売「シーチキンのようにおいしい作品を」
さくらももこ急逝の報から一ヶ月と少し(公表されたのは8月27日で、実際に亡くなったのは8月15日)。彼女の追悼小冊子「ありがとう」が付録についた『りぼん』11月号(集英社)が発売された。『りぼん』はさ...
-
「バッテリー」のキャッチャー永倉豪は野球を楽しみ続けられるのか「おおきく振りかぶって」と比べてみた
才能のある中学一年生投手の原田巧と、原田の投球に惚れこんだ同学年捕手、永倉豪。今夜スタートするアニメ『バッテリー』(フジテレビ毎週木曜24時55分〜今日は25時5分から)の主人公二人である。同名の原作...