「大分県」のニュース (1,080件)
-
13日 今夜の傘予報 雨具が必要なところは?
きょう13日の夜は、宮崎や鹿児島など九州の一部と四国の太平洋側で雨の降る所があるでしょう。九州・四国の太平洋側で雨13日夜は、鹿児島県や宮崎県、大分県、高知県など九州から四国にかけての太平洋側で雨が降...
-
22日 雨雲の元 暖湿気流入 引き続き土砂災害警戒
22日(月)は、広く曇りや雨。雨は雷を伴って、強く降ることも。九州や四国、近畿から関東では、傘をさしていても濡れてしまうくらいの雨が降る所も。急な強い雨に注意。本州付近に暖かく湿った空気が流れ込む台風...
-
九州~近畿は暑さが続き 10月の連続「真夏日」最長記録更新も 関東は気温ダウン
10月に入って1週間ですが、西はまだ暑さがおさまりません。7日木曜の最高気温は、九州~東海、北陸は30℃前後の所が多く、10月の連続「真夏日」最長記録を更新した所も。一方、関東は、6日水曜ほど気温は上...
-
福岡 今年初めての猛暑日 高温傾向続く
きょう26日の九州は強い日差しが照りつけて、厳しい暑さが続きました。午後3時までの最高気温は、福岡県太宰府市36.0度、福岡市35.0度など、福岡県内では今年初めての猛暑日になりました。福岡で今年初の...
-
九州 一気に厳しい暑さ 最高気温34度台
梅雨明け後、九州は一気に厳しい暑さが訪れています。午後3時までの最高気温は、鹿児島県肝付町前田と大分県国東市で34.5度、福岡県福岡市と宮崎県都城市で34.3度など、所々で34度を超えました。この先も...
-
大分・福岡で最高気温33度台 あすも熱中症に警戒
4日(木)の九州は、北部を中心に日差しがでて、最高気温が大分県日田市で33.5度(全国1位)、福岡県朝倉市で33.2度など、真夏並みの暑さになりました。あす5日(金)の九州は晴れる所が多く、さらに気温...
-
九州 秋雨シーズンへ 12日にかけて局地的に激しい雨
九州付近には秋雨前線が現れています。あす12日(土)にかけて、九州付近は大気の状態が非常に不安定で、局地的に雷を伴い激しい雨が降るおそれがあります。来週も秋雨前線の影響を受けやすく曇りや雨の日が多く、...
-
大学の笑えない惨状~法学部凋落、私立の半数は定員割れ…学生の質の低下も拍車か
「Thinkstock」よりアジア、イノベーション、キャリア、グローバル、コミュニケーション、コンテンツ、サービス、ソーシャルワーク、デザイン、ビジネス……これらは大学の新設学部の名前に使われることの...
-
昭恵夫人が心酔、大分旅行にも同行の“スピ系医師”が著書で「コロナは心配する人が罹る」、外出控える人を逆に「ウイルスまみれ」「低次元」と攻撃
あの安倍昭恵夫人がまたぞろやらかした。昨日発売の「週刊文春」(文藝春秋)4月23日号が報じているが、新型コロナウイルスで外出自粛が求められているなか、昭恵夫人は我関せずと大分県へ旅行。総勢約50人の団...
-
九州や中国で今年一番の暑さ フェーンで気温上昇 台風8号影響
25日午後1時までに福岡県糸島市で38.5℃、鳥取県米子市で37.7℃を観測。福岡市でも今年一番の暑さとなる37.3℃に。台風8号がもたらすフェーン現象で西日本を中心に、今年一番の暑さとなっている所が...
-
制式化から10年 陸自最新「10式戦車」の現状 知られざる「自衛隊以外」の配備先も
陸上自衛隊の最新式戦車、10式戦車が制式採用されてから10年経ちます。その間にどれだけの数が調達され、どこに配備されているのでしょうか。配備先の駐屯地で見ることもできますが、じつは自衛隊以外にも配備さ...
-
九州で37℃台の厳しい残暑 今後2週間程度も気温の高い状態が続く予想
きょう24日は、広く厳しい残暑となっています。午後3時までの最高気温は大分県日田市で37.7℃などと、九州では37℃台まで気温が上がっている所があります。厳しい残暑きょう24日は、九州から北海道は強い...
-
大分県佐伯市 1月の1時間雨量 全国一位を更新
きょう(27日)、低気圧の影響で大分県では猛烈な雨が降った所があります。大分県佐伯市では午後7時20分までの1時間に降った雨の量が114.0ミリに達し、1月の1時間雨量の全国1位の記録を更新しました。...
-
九州 午後も雨でヒンヤリ 阿蘇山周辺 火山灰で滑りやすく
きょう21日(木)の九州は湿った空気の影響で、雨が降っています。きのう20日(水)に噴火した阿蘇山周辺でも、雨が降りやすいでしょう。火山灰の積もっている所では、足元、車の運転に注意を。長崎県どしゃ降り...
-
週末の天気 紅葉シーズン真っ盛り 行楽や紅葉狩りに最適な所は?
紅葉前線も順調に南下しています。きょう13日(土)とあす14日(日)、行楽や紅葉狩りに最適な所は?13日(土)の天気この週末、行楽や紅葉狩りに最適なのは太平洋側が中心となりそうです。きょう13日(土)...
-
大分県さん!? 「私宇宙人です」申告で宿割引 宇宙人がSNSも 理由は大分空港?
ちょっとシュールすぎんよ~!102億円の経済効果?大分県が、2021年12月より、新たなシティプロモーション企画「宇宙ノオンセン県オオイタ」を展開しています。「おんせん県」として知られる同県のプロモー...
-
九州 27日大雪のおそれなくなる 路面の凍結に注意 寒い年末年始に
きょう27日、九州は大雪のおそれはなくなりました。ただ、山沿い中心に積雪したり、路面が凍結している所がありますので車の運転は引き続きご注意下さい。この先も、九州付近は寒気が入りやすく寒い年末年始になる...
-
あす5日から6日は太平洋側で雪や雨 九州や四国では大雪の所も 東京都心も雪か?
あす5日(水)からあさって6日(木)は、九州の南から本州の南を前線を伴った低気圧が進み、九州や四国、本州の太平洋側の所々で雪や雨が降るでしょう。九州や四国では大雪の恐れがあり、東京都心でも雪の降る可能...
-
あす6日は南岸低気圧 太平洋側に雪の情報 東京23区でもうっすら積雪のところ
日本の南を進む低気圧の影響で、あす(6日)朝の通勤・通学の時間帯は四国など西日本の太平洋側で交通に影響がありそうです。時間に余裕をもって行動してください。西日本朝の通勤・通学に影響も九州や四国は今夜遅...
-
見事復元「九七艦攻」に描かれた機番の意味 兵庫「鶉野」と北条鉄道が伝える戦争の記憶
兵庫県加西市で太平洋戦争の初期に活躍した九七式艦上攻撃機の原寸大模型が事前公開されました。その場所にはかつて旧海軍の飛行場があり、飛行機以外にもさまざまな戦争にまつわるハナシが点在していました。練習機...
-
九州 13日~14日前線近づく 台風1号北上中 九州への影響は?
きょう13日、九州は湿った空気の影響で不安定な天気です。あす14日にかけて前線が九州へ近づき、各地でまとまった雨になるでしょう。また、台風1号は九州から離れた所を進みますが、沿岸海上は強風やうねりを伴...
-
コロナ禍の衆院総選挙。投票所の筆記具どれにする?
「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、2021年10月25日(月)のテーマはこちら。今度...
-
求められる介護事業所の大規模・協働化。2024年の介護報酬改定で優遇措置が!?
介護事業所の大規模化・協働化が求められる背景コロナ禍で浮き彫りになった医療・介護の複合的ニーズ社会保障費の抑制を図る財務省は、介護保険制度改革の一つとして、介護事業所の大規模化や協働化を求めています。...
-
護衛艦「みくま」ロゴマーク募集 2023年就役予定のもがみ型4番艦 海上自衛隊
感謝状贈呈は「みくま」にて。日本国内在住者なら誰でも応募OKもがみ型護衛艦の4番艦「みくま」(画像:海上自衛隊)。海上自衛隊が、翌2023年3月に就役予定の護衛艦「みくま」について、そのロゴマークを7...
-
あす23日 関東など朝の通勤時間帯に雨や雷雨の可能性 西日本は晴れて真夏日も
あす23日も関東や北陸、東北、北海道は天気の急変に注意が必要です。一方、九州から東海は日差しが強く、あすも気温が上がりそうです。午前中は天気急変に注意北日本付近の上空に寒気が流れ込んでいる影響で、きょ...
-
まるで梅雨のようだった5月 沖縄は記録的大雨 6月の梅雨入りと暑さは?
2022年5月を振り返ると、まるで梅雨のようにぐずついた所もあれば、極端に少雨の所もありました。梅雨の沖縄は記録的大雨で日照不足に。関東は5月としてはヒンヤリした日が多かったものの、5月下旬に過去10...
-
九州 24日~25日荒天 北部は局地的に大雨のおそれ 強風・高波注意
きょう24日からあす25日、梅雨前線が次第に九州北部へ南下するため、大気の状態が非常に不安定になり、九州北部を中心に局地的に大雨のおそれがあります。また、南よりの強風が吹き、海上は波が高くしける所もあ...
-
厳しい暑さ 湿度も高く 愛知県などに「熱中症警戒アラート」 暑さ対策を万全に
きょう7日も最高気温は平年より高い所が多いでしょう。湿度も高く、蒸し暑くなりそうです。愛知県、三重県、和歌山県、徳島県、長崎県、大分県、八重山地方に「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症に警...
-
大分県の鶴見岳・伽藍岳 噴火警戒レベル2に引き上げ
きょう8日、午前5時10分に大分県の鶴見岳(つるみだけ)・伽藍岳(がらんだけ)の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)に引き上げました。伽藍岳では火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。火口...
-
九州 1日広い範囲に「熱中症警戒アラート」発表 佐賀市など38℃危険な暑さ
きょう1日、九州の広範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されています。佐賀市や大分県日田市、福岡県久留米市は38度など、内陸部は体温超えの危険な暑さになるでしょう。熱中症に警戒して下さい。7月スタートは...