「山形県」のニュース (1,533件)
-
山形県内の海水浴場 7月12日から順次オープン 湯野浜では全地形走行車使い清掃活動
夏の海水浴シーズンを控え、鶴岡市の湯野浜海水浴場で11日、県内の自動車販売会社の社員らによる清掃活動...
-
収穫前のサクランボ佐藤錦200キロ(時価100万円相当)盗難被害 山形・上山市の畑
山形県上山市のサクランボ畑で収穫直前の「佐藤錦」200キロ、時価100万円相当が盗まれる被害が発生し...
-
バイクと乗用車が衝突 バイク運転の20代男性が意識不明の重体 山形・上山市
15日午後、山形県上山市の県道でバイクと乗用車が衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が意識不...
-
山形県飯豊町で農機具から出火か?住宅などが燃える火事が発生 消火活動続く
5日午前、山形県飯豊町で住宅などが燃える火事があり、消火活動が続けられています。けが人はいないという...
-
スルメイカ追うイカ釣り船団が山形・酒田港を出港 不漁や燃料費高騰で船の数は10年前の5分の1以下に減
日本海でスルメイカを追うイカ釣り船団の出港式が山形県酒田市の酒田港で行われました。不漁などの影響で船...
-
スルメイカを追うイカ釣り船団が出港 不漁や燃料費高騰で船の数は10年前の5分の1以下に大幅減 山形・酒田市
日本海でスルメイカを追うイカ釣り船団の出港式が山形県酒田市の酒田港で行われました。不漁などの影響で船...
-
草刈り作業中挟まれたか?山形県東根市のリンゴ畑で乗用草刈り機で作業していた男性が死亡
山形県東根市の果樹園で4日、乗用の草刈り機に乗っていた男性が、リンゴの木と乗っていた草刈り機の間に挟...
-
山形県の副知事2人制復活へ 県議会6月定例会に提案 自民党が国との連携強化で必要性訴え
現在1人となっている山形県の副知事のポストについて、吉村知事が2人制に変更する方針を固めました。県は...
-
山形県酒田市の寺の本堂床下にで3日夜から居座るクマ 箱わな設置も捕獲に至らず
山形県酒田市の市街地にある寺の床下に3日夜から居座っているクマは、5日朝になっても捕獲にはいたらず、...
-
マグロ漁船が予定時刻になっても入港せず 山形県漁協が酒田海保に通報 その後連絡が取れて無事確認
酒田海上保安部によりますと9日午前8時10分ごろ、マグロ漁船が入港予定時刻になっても戻っていないと山...
-
山形県酒田市の住宅街にある寺の本堂の床下にクマが居座る 警察と猟友会が箱わな設置
6月3日、山形県酒田市の市街地にある寺にクマが出没し、一夜明けた4日も建物の床下に居座っていると見ら...
-
GI「東根さくらんぼ」の品評会 苦労が実り最優秀賞に輝いたのは…14日に東京で競り
山形県東根市で13日、国の地理的表示保護制度GIに登録されている「東根さくらんぼ」の品評会が開かれま...
-
今年度の業績見通し「増収増益」を見込む山形県内の企業20% 前年度下回る
山形県内企業の今年度の業績見通しについて、「増収増益」を見込むと回答した企業の割合はおよそ20.9%...
-
知り合いの女性に打ち上げ花火発射してけがさせる 会社員の男と自称・介護士の女の夫婦を逮捕 山形県
知り合いの女性に対し、打ち上げ花火を発射してけがをさせた疑いで、山形県天童市の夫婦が3日未明に逮捕さ...
-
高畠町で住宅など5棟焼ける 80代の女性がやけどで病院に搬送 現場はJR高畠町駅近く
12日午前、山形県高畠町で火事があり、住宅など合わせて5棟に燃え広がりました。この火事で、80代の女...
-
昨年度のいじめの認知件数が前年度より減少 山形県内の公立学校 減少は3年連続
山形県内の公立学校で昨年度に認知されたいじめの件数が前の年度より300件以上減ったことが2日分かりま...
-
さくらんぼゆうパック第一便出発 郵便運送事業許可取り消し方針の影響は今のところなし
山形県産サクランボを全国に届ける「さくらんぼゆうパック」の第一便が12日、山形市の郵便局を出発しまし...
-
5キロ入り1箱に最高値の8万円 山形・三川町でアンデスメロンの初競り
山形県三川町の青果市場に地元産のアンデスメロンが12日朝初出荷されました。初競りも行われ、5キロ入り...
-
山形県内の少女の自殺手助け容疑、36歳の男を3日にも再逮捕へ 同容疑では未遂も含め5人に関与か
山形県内の少女が連れ去られその後、遺体で見つかった事件で未成年者誘拐の疑いで逮捕された福島市の男につ...
-
飯豊連峰に登山に出かけ行方不明の50代女性 雪渓の中で発見 100メートル滑落
山形県小国町の飯豊連峰に登山に出かけたまま行方不明になっていた群馬県の52歳の女性が11日、捜索隊に...
-
西川町の寺院に伝わる仏像が100年ぶりに一般公開 本堂消失を乗り越え現代に伝わる
山形県西川町の寺院に伝わる仏像がおよそ100年ぶりに一般公開されました。火事による本堂焼失を乗り越え...
-
「怖くなって逃げた」…山形・高畠町の重傷ひき逃げ事件で1か月半逃走 逮捕の男(38)を起訴 犯行時時速100キロで走行
山形県高畠町でことし4月、バイクに乗っていた男性が車に追突され、大けがを負ったひき逃げ事件で、逮捕さ...
-
「頑張って育ってね」子どもたちが地元の赤川に3000匹のアユの稚魚放流 山形・鶴岡市
山形県鶴岡市の小学生たちが自然保護活動の一環として、地元の赤川に3000匹のアユの稚魚を放流しました...
-
山形県内のアマチュア将棋界の頂点を決める「県将棋最強戦」が山形市で開催 上位3人は東北大会に出場
山形県内のアマチュア将棋界の頂点を争う「県将棋最強戦」が、1日山形市で開かれ、盤上で熱い戦いが繰り広...
-
「警察官の命と安全の確保を」大雨被害の救助で殉職した警察官の両親が山形県を提訴
去年7月の記録的大雨の際、救助要請の対応に向かい殉職した当時、新庄警察署の巡査部長だった男性の遺族が...
-
サクランボ生産量日本一の山形・東根市で「佐藤錦」の出来栄えを確認 収穫時期は早まりそう
サクランボの生産量日本一を誇る山形県東根市で10日、「佐藤錦」の立木審査会が開かれ、生産者らが出来栄...
-
吉村山形県知事「大きな通過点」山形県の人口100万人割れ 1920年以来105年ぶり
山形県は30日、5月1日時点での山形県内の人口が99万9378人となり、100万人を割り込んだと発表...
-
生産量日本一の市で「サクランボ種飛ばし」大会 大会記録「20メートル5センチ」目指し参加者奮闘 山形・東根市
サクランボの生産量日本一の山形県東根市で、サクランボの種を口から飛ばした距離を競う恒例の大会が8日、...
-
山形県寒河江市でサクランボ「紅さやか」50キロ盗まれる 県内で今シーズン初の被害
山形県寒河江市で、サクランボ「紅さやか」およそ50キロ、時価15万円相当が盗まれる被害がありました。...
-
酒気帯び運転の疑いで寒河江市職員の25歳男を逮捕 容疑認める 物損事故で駆け付けた警察官が酒の臭いに気付き発覚
山形県寒河江市の職員の男が8日未明、寒河江市内で酒気を帯びた状態で車を運転した疑いで逮捕されました。...