「神奈川県」のニュース (2,382件)
-
関東 朝の通勤時間帯は本降りや激しい雨 日中も断続的に雨 最高気温10月中旬並み
きょう4日、関東は大気の状態が不安定で、断続的に雨が降るでしょう。朝の通勤・通学の時間帯も本降りの雨や激しい雨となりそうです。日中も気温の上がり方は鈍く、最高気温は10月中旬並みでしょう。薄着ではヒン...
-
海自艦が米空母“護衛”も 自衛隊は「9.11」でどう変わったか 改められた“警察頼み”
アメリカ同時多発テロ事件は、軍事侵攻のみならず平時におけるテロ攻撃も脅威であると再認識させられた出来事のひとつでしょう。事件を受け、日本の自衛隊に見られた変化には何があるでしょうか。世界を震撼させた大...
-
北日本は今夜も暴風警戒 3連休は関東など秋晴れスタート 8日・9日強雨でヒンヤリ
今夜にかけて、東北は暴風に警戒が必要です。3連休は、あす7日(土)は、北海道や東北の日本海側は断続的に雨で、土砂災害に注意、警戒。関東から近畿は秋晴れのスタートとなります。8日(日)から9日(月)は、...
-
東京都心 久しぶりの雨で肌寒く 季節進み10月中旬並みに 夜は再び本降りの雨に
きょう4日、関東は曇りや雨で、体感的には肌寒いくらいです。東京都心も、けさは一時雨が強まり、その後も厚い雲に覆われています。午前11時の気温は18.4℃で、長袖や羽織るものが欲しいくらいです。午後は雨...
-
京アニ事件に浮かぶ「戦後最悪」殺傷事件との一致 陰謀論にゆがんだヒロイズム…刃物の数に“つながり”も
36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件の143日間にわたる裁判員裁判が京都地裁で続く。殺人や現住建造物等放火を含む五つの罪に問われた青葉真司被告(45)は起訴内容を認め、弁護側が主張する「妄想...
-
関東甲信 午前中から真夏日も 日中は真夏並みの気温 35℃超えも 暑さいつまで?
きょう28日、関東甲信は午前中から気温が上がり、千葉県鴨川市など、すでに真夏日となっている所があります。最高気温は東京都心や横浜市などで33℃と真夏並みでしょう。甲府市では35℃と統計開始以来、最も遅...
-
きょう28日が残暑ピーク 東京都心は今年90回目の真夏日 静岡市で35℃に迫る
きょう28日は、蒸し暑い真夏のような空気に覆われている九州から関東甲信でみるみる気温が上昇中。都心はことし90回目の真夏日になりました。予想最高気温は静岡、甲府で35℃。過去最も遅い猛暑日になる可能性...
-
9月26日は伊勢湾台風・狩野川台風・洞爺丸台風が襲来 10月も台風シーズン続く
きょう9月26日は、歴史に名を残す台風が襲来した日です。1958年には狩野川台風、翌年の1959年には伊勢湾台風が猛威を振るいました。更にさかのぼると1954年には洞爺丸台風が襲来しました。ことし9月...
-
アメリカ海軍の“無人艦”横須賀に現る! その名も「幽霊艦隊」 一体どう戦うのか
アメリカ海軍横須賀基地に、最新鋭の無人水上艦(USV)「レンジャー」が寄港しました。同艦が所属する艦体名は「幽霊艦体」。遠路はるばる“自律”航行して来ましたが、アメリカ海軍は何を目的にしているのでしょ...
-
関東 大気不安定 神奈川西部に竜巻注意情報 帰宅時間は風が強まり横殴りの雨の所も
きょう21日(木)も、関東地方は大気の状態が不安定。今夜にかけて所々で雨や雷雨となるでしょう。帰宅時間帯は神奈川や千葉など沿岸部を中心に南風が強まり、横殴りの雨の所も。落雷や竜巻などの突風に注意。南風...
-
事故多発なうえ車内で性行為も!ライドシェアより不安な「無人タクシー」カオスな現状
22日、河野太郎デジタル相が一般ドライバーが乗客を運ぶ「ライドシェア」の解禁に向けた議論に着手する方針を表明した。 運転手の高齢化に加え、外国人観光客が戻ってきた今、日本では全国的にタクシー...
-
台湾海峡は誰のもの? 中国「侵入だ」米軍「何か問題が?」 小競り合いの“根拠”
台湾海峡はどこの国に属するのでしょうか。アメリカ海軍とカナダ海軍の軍艦が通航した際、中国は接続水域への侵入だとして警告しました。ただこの主張は、国際法と照らし合わせても矛盾をはらむものと解釈できそうで...
-
海のムーンライトながら!? 「東海道フェリー」は実現するか 国の委員会で構想浮上の新航路とは
「東海道フェリー」なる構想が国の委員会で浮上しています。東名・新東名などに代わりトラックの受け皿になる航路があれば……その思いは実現するのでしょうか。需要は確かにありそうです。トラックドライバーには少...
-
連休明けも残暑 午前中から都心など30℃超 さいたま市で猛暑日予想 熱中症対策を
きょう19日も9月後半とは思えない厳しい残暑が続いています。午前中から気温がグングン上がり、東京都心も30℃以上と、すでに真夏日となっています。最高気温は全国的に平年より高く、熊谷市やさいたま市では3...
-
「朝から晩までぎっしり」サボってパチンコ→火事で営業車が炎上した会社員 本人明かす事件後のまさかすぎる“反響”
8月20日、神奈川県厚木市のパチンコ店「マルハン厚木北店」の立体駐車場で火災が発生。各メディアによると、駐車されていた車152台が燃えてしまったという。 多くのメディアによって報じられた今回...
-
関東地方は活発な雨雲発生中 今夜にかけて「ゲリラ豪雨」に注意
きょう15日(金)は、関東地方は大気の状態が非常に不安定になっています。正午現在、関東南部でも雨雲が湧いてきました。このあとも局地的な非常に激しい雨や雷雨に注意が必要です。神奈川で雨雲発達中きょう15...
-
有人特攻兵器「桜花」に“生きて帰れる仕様”があった 製造2機のみ なぜ米国で展示へ?
米本土アリゾナ州に、現存唯一といえる日本製の激レア機があります。それは旧海軍が開発したロケット機「桜花」の複座型。この仕様は2機しか作られなかったそうですが、なぜここにあるのか、誕生から展示までの経緯...
-
17年務めた「横須賀の顔」巡洋艦が退役 代わりの最新鋭駆逐艦も“仮”!? 米海軍が目指すのは
17年間、横須賀を母港としたアメリカ海軍の巡洋艦「シャイロー」が、新たな配備先のハワイへ向けて出港しました。その代わりを務めるのは、最新鋭の駆逐艦。装備品の更新時期に差し掛かっていることもあり、横須賀...
-
「駐車場でドアミラーたたむ」慣習、なぜ生まれたのか? カギの「電動ミラー」実は日本発祥だった
駐車場に停める際、ドアミラーをたたむのはマナーだという風潮も一部で見られます。確かに電動格納機能があれば手間もなく、クルマとクルマのあいだも通りやすくなりますが、そもそも電動格納ドアミラーは何のために...
-
ここ24時間 トカラ列島などで地震が多発 震度3以上が16回 日頃から備えを
きのう8日(金)から、日本列島ではトカラ列島などで地震が多く発生しています。ここ24時間(2023年09月08日14:30~2023年09月09日14:30)で、震度1以上が168回、震度3以上が16...
-
きょう5日 各地で厳しい残暑 関東は再び猛烈な暑さ 熊谷で37℃など体温並みに
きょう5日は、近畿から関東を中心に、最高気温35℃以上の猛暑日になる所も。関東は熊谷で37℃など、再び猛烈な暑さに。熱中症警戒アラートが発表されていない所でも、万全の熱中症対策を。関東また猛烈な暑さき...
-
関東 雨の月曜日 通勤・通学時も活発な雨雲 都心などついに連続真夏日ストップ?
きょう4日の関東地方は、断続的に雨が降り、通勤、通学の時間帯も活発な雨雲のかかる所があるでしょう。最高気温は、都心など30℃に届かない所もあり、ついに連続真夏日がストップとなるかもしれません。大気の状...
-
あす5日 関東はまた猛烈な暑さ 東京都心など猛暑日に 局地的な激しい雨にも注意
あす5日は関東も日差しが降り注ぎ、猛烈な暑さとなるでしょう。最高気温は東京都心や横浜市は35℃と猛暑日となる見込みです。熊谷市では37℃と体温超えの暑さとなるでしょう。午後は北部を中心に激しい雨にも注...
-
関東 あす3日夕方から大雨の可能性 台風12号は衰弱も湿った空気の流入強まる
あす3日の関東地方は、夕方から活発な雨雲がかかる予想で、週明けにかけて雨量が多くなる恐れがあります。台風12号が熱帯低気圧に変わった後に、湿った空気が流れ込んでくる見込みで、4日(月)の通勤通学の時間...
-
台湾海峡「通るだけですよ」カナダ海軍艦の意図 アメリカと異なる姿勢は日本に似てる?
海上自衛隊横須賀基地に、フリゲート艦「オタワ」をはじめ3隻のカナダ海軍の軍艦が入港しました。9月1日まで停泊した後、3隻は別々の活動に従事しますが、特に「オタワ」が台湾海峡を通航するとして注目されてい...
-
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート
きょう30日も厳しい残暑となるでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。東京都心も連日の猛暑日となるでしょう。熱中症警戒アラートも広く発表され...
-
風の谷の熱血園長 親子の体温、子供の責任感を信念に理想の幼児教育を根付かせた25年の奮闘
【前編】川崎市「風の谷の幼稚園」子供本位の教育にかける天野優子園長の情熱より続く 川崎市麻生区の小高い丘の上にある風の谷幼稚園は、大自然に囲まれた約5千坪もの広大な敷地を持つ。また、「スクー...
-
イオンがビッグモーターにブチギレ「法的措置も検討」除草剤、伐採の次は植栽をコンクリ舗装
店舗前の街路樹が不自然に枯れ、除草剤を散布した疑いがもたれているビッグモーター。7月に行った会見や自治体への報告で、これまでの除草剤散布について一部認めたほか、神奈川県、福井県の店舗などでは街路樹の伐...
-
箱根で激しい雨 関東はきょうもゲリラ豪雨に注意 晴れていても急に激しい雨や雷雨に
きょう23日(水)の明け方は箱根で激しい雨を観測。関東地方はきょうも天気急変に注意。晴れていても急に激しい雨が降りだしたり、雷が鳴ったりするでしょう。湿気がたっぷりで不快な蒸し暑さも続きそうです。あち...
-
水道代値上げ年6,330円 人口減で利用者負担が増大、施設の修理代も必要に
各地で、水道代の値上げが相次いでいます。 たとえば岡山市は’24年度から平均20.6%の値上げを予定しています。3~4人家庭の平均的な使用量とされる40立方メートルの場合、2カ月分の料金が5...