「秋田県」のニュース (967件)
-
震度6強の地震を観測した宮城や福島 1週間程度注意 今週末は雪・雨・風強まる
16日夜、宮城県と福島県で最大震度6強の揺れを観測する地震がありました。津波注意報は解除されましたが、しばらく土砂災害や雪崩に注意・警戒が必要です。今週末は荒れた天気となる恐れがあります。1週間程度は...
-
12日(火) お帰り時間の傘予報 北海道などで雨の所 春宵に桜呼ぶ雨
きょう12日(火)の夜は、全国的には晴れや曇りの所が多い見込みでも、低気圧や前線の影響で、北海道の主に日本海と東北北部で雨の所がある予想。傘の用意があると安心。桜待つ所の開花を促す雨に。春宵値千金の夜...
-
コロナ禍の衆院総選挙。投票所の筆記具どれにする?
「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時30分過ぎからは素朴な疑問、気になる現場にせまるコーナー「現場にアタック」、2021年10月25日(月)のテーマはこちら。今度...
-
北陸や東北を中心に所々で雨雲や雷雲が発達 日中も急な雨や落雷に注意
きょう5日も、上空の寒気や気圧の谷の影響で大気の状態が不安定。北陸や、東北日本海側を中心に所々で雨雲や雷雲が発達しています。日中も北陸以北は天気急変に注意伊豆諸島も局地的に雨や雷雨きょう5日も、上空に...
-
三菱マテリアル 66年ぶりに秋田県で水力発電所を建設
三菱マテリアル秋田県で水力発電所を66年ぶりに建設することを発表(参照:カンボジア国内最大級の水力発電ダ[…]Continuereading«三菱マテリアル66年ぶりに秋田県で水...
-
岩手県で震度5強の地震 津波の心配なし
岩手県で震度5強の地震 津波の心配なし。18日午後11時25分頃、岩手県沖を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、岩手県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午後11時25分頃、岩手県で...
-
6日 全国的に寒さが戻る 北陸や東北、北海道は雪や吹雪 交通への影響も
きょう6日(日)は、きのうとは一転して冷たい空気に覆われる。北陸以北は雪。風が強く、ふぶいて見通しの悪くなる所も。交通への影響が広がるおそれ。おおむね晴れる関東以西も、気温はあまり上がらず。冬型の気圧...
-
東北2週間天気 ゴールデンウィークは暑い? 命を守る「暑熱順化」
向こう2週間の東北地方は、天気が周期的に変化するでしょう。気になるゴールデンウィーク前半の天気ですが、5月スタートの1日(日)頃は雨が降りやすくなりそうです。気温は、期間の前半は高温傾向となりますが、...
-
日本海側で不安定 一部で記録的大雨も
11月11日(木)も北海道から九州にかけて日本海側の広い範囲で雨が降っています。北海道の渡島地方や秋田県など一部に大雨警報が発表されています。日本海側に連なる雨雲の帯11日(木)は上空に流れ込んだ寒気...
-
あす19日 「ほぼ皆既」な部分月食 東北は太平洋側で観測チャンス
19日は月の直径の約98%が欠ける、大変深い部分月食が見られます。東北は前線の影響を受けますが、太平洋側ほど観測チャンスあり。全国で見られるため、離れた所にいる人を思いながら見上げるのも良さそうです。...
-
東北 13日(木)にかけて猛吹雪や大雪 海上は8mの高波 影響長引く恐れも
急速に発達する低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、東北地方では13日(木)にかけて猛吹雪や高波、大雪となる所があるでしょう。その後、14日(金)頃まで影響が長引く恐れもあります。また、今週末は大学入学...
-
10日 東北の中でも雪の少ない宮城・福島で広く雪 スリップなど注意 南岸低気圧
10日(木)は南岸低気圧の影響で宮城県、福島県を中心に広く雪や雨が降る見込みです。普段雪の少ない地域で広く雪が降るため、路面の状況に十分ご注意ください。10日(木)雪の少ない宮城・福島で雪10日(木)...
-
東北 立春過ぎても…大雪・厳しい寒さ続く 除雪中の事故に注意 春はいつくる?
4日(金)は「立春」ですが、東北の春は名ばかり。寒さと日本海側中心の雪や吹雪が続きます。特に、4日夜から5日朝は福島県の会津を中心に大雪の恐れがあります。除雪作業による事故に十分ご注意下さい。2月下旬...
-
東北 不要な外出控えて 交通影響警戒 14日(金)頃まで猛吹雪・大雪の恐れ
強い冬型の影響が14日(金)頃まで続き、東北地方では大雪や猛吹雪の恐れがあります。特に、雪や風の強まるタイミングが2回。12日今夜までと14日とみられます。立往生・除雪中の事故などに十分ご注意ください...
-
東北 あす(木)にかけて短時間で大雪の恐れ 来週は南岸低気圧の動向に注意
あす(木)にかけて、東北日本海側を中心に雪の降り方が強まり、大雪となる所があるでしょう。短時間で積雪が急増する恐れがあるため、大雪による交通障害など注意・警戒して下さい。また、来週25日(火)頃は南岸...
-
14日 東北は交通影響警戒 日本海側で猛吹雪 会津「JPCZ」で大雪 仙台も積雪
発達した雪雲の帯(JPCZ)が、あす14日は東北の福島・会津方面にもかかり積雪が増加。日本海側は再び猛吹雪の恐れがあって、仙台など太平洋側の平地も積雪の可能性があります。交通機関への影響が再び心配です...
-
北海道で最大瞬間風速40メートル超を観測 暴風雪に警戒
21日月曜朝、北海道えりも岬で、最大瞬間風速42.2メートルを観測しました。北海道や東北では、夜にかけても、雪を伴った非常に強い風が吹くため、猛吹雪やホワイトアウトのおそれがあります。8時30分現在、...
-
バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など
ネクストレベルは7月13日、「バツイチの婚活事情」についての結果を発表した。調査は、同社の運営する「マッチングアプリ大学」で婚姻歴のある20~40代の男女を対象に実施。251人から回答を得た。再婚した...
-
東北 9日(金)は寒の戻り 東北北部では積雪となる所も
あす8日(木)から9日(金)にかけて、東北地方の上空には強い寒気が流れ込むでしょう。東北北部や日本海側では広く雪や雨が降り、雷を伴う所がありそうです。山沿いを中心に積雪のおそれがあり、車の運転はスリッ...
-
秋田県の新城川や山口県の錦川「氾濫危険水位」超え
秋田県を流れる雄物川水系新城川や山口県を流れる錦川では氾濫危険水位を超えています。増水している河川には近づかないで下さい。氾濫危険水位超えきょう11日も梅雨前線の活動が活発な状態が続いています。九州か...
-
九州から関東で局地的な雨や雷雨に注意 台風13号沖縄に到達
3日(火)は、北陸や東北南部は雨。九州から関東は、午後は局地的に激しい雨や雷雨で、九州では非常に激しく降る所も。先島諸島では、夕方以降は強風に注意。秋雨前線は日本海前線の南で大気の状態不安定3日(火)...
-
浮気する男性が最も多いのは島根県? 「島根の女性は苦労してる」と同情の声も
浮気をする、しないは本人の性格の問題ではあるが、男性の浮気率や女性の対応は地域によって違いがあるようだ。12月11日のバラエティ『ソノサキ』(テレビ朝日系)では、浮気に関する県民性を特集した。番組では...
-
28日は東北と北陸を中心に記録的な雨に
28日は、東北地方や北陸、東海、関東甲信で大雨の恐れ。九州北部では、朝にかけて大雨となる所がある。雷を伴って非常に激しい雨や激しい雨も。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要。き...
-
火曜も非常に激しい雨の恐れ 北陸や東北は水曜にかけて記録的な大雨も
28日も九州から東北は激しい雨や雷雨となり、局地的には非常に激しく降るでしょう。北陸や東北では29日にかけて記録的な大雨となるおそれがあります。広く梅雨空続く非常に激しい雨も28日は、梅雨前線が日本海...
-
愛知・山尾選挙区は“不倫特区”!? 全国不倫許容データで検証
“不倫許容度”データを見れば納得か!?倉持麟太郎弁護士(34)とのダブル不倫疑惑で民進党を離党、先の衆院選で無所属当選した山尾志桜里氏(43)が、倉持氏を政策顧問に就任させ波紋が広がっている。不倫騒動...
-
行方不明者を3回見つけた犬も…高齢者“徘徊”救う警察犬
時間がたつほど死亡率が高くなる、認知症による“徘徊”。そんな緊急事態に出動し、これまでに高齢行方不明者を3度も早期発見した警察犬がいると聞き、現地に向かったーー。 「県内で1日に平均4〜5件...
-
世帯年収800万円の男性、2人の娘が県外へ進学「仕送りと住宅ローンで1円も貯金できない」
世帯年収600~800万円は、日本の平均世帯年収552万円(2019年厚生労働省調べ)よりも少しゆとりがある世帯だ。この世帯収入の人たちは、自身の生活ぶりをどのように感じているのだろうか。キャリコネニ...
-
【県民性】美男美女の多さが自慢の都道府県1位「熊本」「沖縄」 我ながら可愛いと思う方言TOP3は「福岡」「宮崎」「徳島」
ソニー生命保険は12月17日、「47都道府県別生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、各都道府県100人の計4700人から回答を得た。方言のかわいさが自慢の都道府県1位は「...
-
「コロナ対策の評価指標」で明らかになった大阪の場当たり的対応
「新型コロナウイルスの感染防止対策は、主に都道府県が対応していますが、その成果はそれぞれで大きく異なっています。都道府県ごとの取り組みを客観的に評価できれば、今後のコロナ対策の改善点も見えてくると考え...
-
北海道と東北で猛暑日に迫る厳しい暑さ あすは湿度が高く体にこたえる暑さに
きょう11日は、北海道や東北、北陸で気温が上昇。北海道美幌町と秋田県横手市では、午後3時までの最高気温が34.6℃と、猛暑日に迫る厳しい暑さに。あす12日は、厳しい暑さは収まるものの、湿度が高く、蒸し...