「秋田県」のニュース (878件)
-
真夏日地点 1週間ぶりに200超え 久留米市などで猛暑日
きょう(23日)は、沖縄や西日本を中心に気温が上がり、真夏日(最高気温30℃以上)地点は1週間ぶりに200地点を超えました。また、福岡県久留米市では猛暑日(最高気温35℃以上)となりました。真夏日地点...
-
東北 カミナリ雲が通過中 午後9時頃にかけて雷雨や突風に注意
8日午前11時5分現在、発達したカミナリ雲が秋田県から岩手県を通過中です。東北は大気の不安定な状態が続くため、今夜9時頃にかけて局地的な強い雨や落雷、突風などに注意が必要です。今夜9時頃にかけて局地的...
-
世界記録に挑戦 芋煮会フェスの天気 東北
山形県の「日本一の芋煮会フェスティバル」はすごい!直径6メートルの大鍋で、大型重機を使い、なんと3万食もの料理を一気に調理するんだそうです。3連休の東北地方はそのほかにもイベントがたくさん!変わりやす...
-
北陸や東北でも今年初の「真夏日」 那覇市より暑い所も
3日木曜は、沖縄だけでなく、北陸や東北、北海道でも日本海側を中心に今年1番の暑さが続出。山形県鶴岡市や酒田市、秋田県横手市、新潟市などは今年初の真夏日で、那覇市よりも暑くなりました。沖縄だけでなく北陸...
-
東北 きょう(3日)は暑さに あす(4日)は大雨に注意・警戒
東北地方のきょう(3日)は嵐の前に暑くなり、暑さ指数は「警戒」の地点も。あす(4日)はほぼ一日雨で、警報級の大雨の可能性も。きょう(3日)日本海側中心に熱中症に警戒きょう(3日)の東北地方は日本海側を...
-
世にも奇妙な『仮想通貨奉納祭』 令和に誕生した奇祭は新しい時代のスタンダードになり得るか!?|Mr.tsubaking
日本各地にはさまざまな「奇祭」がある。三大奇祭は秋田県「なまはげ紫灯祭」、長野県「御柱」祭」、山梨県「吉田の火祭」と言われ、どれも数百年の歴史をもった伝統的な祭だ。2020年、令和という新元号を迎えた...
-
2021年 第3回「紅葉見ごろ予想」 日本気象協会発表 見ごろは平年並の所が多い
日本気象協会は、2021年11月4日に、第3回「紅葉見ごろ予想」を発表しました。今年の観光名所の紅葉見ごろ時期は、平年並の所が多いですが、平年より遅い所もありそうです。全国各地の紅葉見ごろ予想紅葉の見...
-
母親を殺害した高校生が岡山から秋田へ逃亡!?世間を騒がせた2週間【衝撃の未成年犯罪事件簿】
今から21年前の2000年6月。日本中に衝撃的なニュースが駆け巡った。小学5年生が29歳の女性を包丁で刺殺!その動機とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】岡山県の某県立高校で、野球部の3年生が練習中...
-
全国の天気 土日に紅葉が見ごろの所は 洋服選びの目安は ハロウィンも寒暖差に注意
10月最後の土日、天気のポイントは「広く晴れて、紅葉狩り日和だが、太平洋側は隠れ傘マークの所があること」です。強く降る雨ではありませんが、土曜は九州、日曜は近畿・東海を中心に、傘があると安心です。一方...
-
世帯年収1300万円の男性の生活ぶり「レクサスとBMWを所有。一点豪華主義です」
世帯年収1200~1400万円と聞くと、裕福な生活ができるイメージだ。日本の平均世帯年収552万円(2019年厚生労働省)と比べても、かなり稼いでいる世帯だが、どのような生活ぶりなのだろうか。同年収世...
-
イージス・アショア計画にストップ 本当にブースターだけが原因? 考えうる別の可能性
弾道ミサイルなどへ対処すべく配備計画が進められていたイージス・アショアに「待った」がかかりました。使用するミサイルのブースターが原因とのことですが、実のところ、それ以外にも原因があるかもしれません。イ...
-
東北 17日夕方から猛吹雪 交通影響に警戒 日本海側は積雪1m超も
17日(金)は帰宅時の交通影響が心配です。冬の嵐で、猛吹雪や高波に。本格的なドカ雪が降り積もり、日本海側を中心に立往生にも注意してください。17日(金)通勤時間帯は雨でも…17日(金)からは冬の嵐がや...
-
東北2週間天気 成人式は足元に注意 三連休明けは荒天の恐れ
今週末の三連休は、8日(土)午後から9日(日)午前にかけて、日本海側を中心に雪が降り、雷を伴う所がある見込み。成人式が開催される9日(日)は、雪解けによる足元の汚れなどに注意。連休明けの11日(火)か...
-
雅子さまが癒された憧れ温泉宿9軒…宿泊時のお品書きも公開
寒い季節に恋しくなるのが、温泉宿。来年1月下旬に再開される予定のGoToトラベルを使って、雅子さまも休まれた格式高い宿で優雅な時間を過ごしてみては?題して、「雅子さまが癒された憧れの温泉宿9軒」。至極...
-
東北2週間天気 年末年始は大雪や猛吹雪による交通への影響に警戒
東北地方では、31日(金)大晦日から1月1日(土)元日ごろにかけては、大雪や大荒れ、大しけとなる恐れ。強い寒気が流れ込み、寒さの厳しい年越しとなる見込み。大晦日~元日日本海側を中心に大雪や大荒れ、大し...
-
立春なのに真冬並みの寒さ 気温大幅ダウン
暖かかった2日・節分から一転、きょう3日は北海道や東北を中心に、立春とは思えない真冬並みの寒さに。関東から九州も最高気温が2日よりも大幅に下がり、名古屋や大阪も10度に届きませんでした。北海道や青森県...
-
寒気流入 東北日本海側は雪や吹雪 今夜は広く氷点下に
節分のきょう(2日)は北から寒気が押し寄せています。今夜の東北地方は氷点下の冷え込みの所が多く厳しい寒さが戻ります。日本海側は広く雪が降り、ふぶく所も。日本海側は少なくとも4日頃にかけて大雪や吹雪に注...
-
金足農業、決勝を前に秋田出身芸能人が応援 元乃木坂・生駒里奈は「秋田県民全員で応援しまする!」
第100回高校野球選手権が決勝を迎える。金足農業高校(秋田)は秋田県勢として103年ぶりの決勝進出を果たし、東北勢初の優勝を狙う。対戦する大阪桐蔭(北大阪)は強豪校。本大会で優勝すれば、史上初の、2度...
-
お盆休み 来週は台風もUターン? 東北
お盆期間の東北地方では、14日火曜日盆の中日から16日木曜日盆の明けにかけては低気圧や前線の影響で雨の降るところが多いでしょう。台風14号の進路によっては大荒れになるおそれがあります。最新の気象情報は...
-
28歳男性、ベランダで日光浴中に死亡 昨年の「災害レベル」超えの猛暑に恐怖の声
全国的に異常な暑さとなった6日、熱中症で倒れる人が続出しているが、それを象徴するような事件が起き、驚きの声が広がっている。愛知県弥富市では、6日午後3時半頃、28歳の男性が自宅の庭で日光浴をするため横...
-
仙台で大きな日がさ 東北は次第に雨や雷雨
午前10時頃、仙台上空には大きな日がさが現れました。天気が下り坂に向かうサインです。東北地方は午後は次第に雨や雷雨の所が多くなるでしょう。落雷や突風などに注意が必要です。すでに雨雲午後1現在、東北地方...
-
業歴100年以上の老舗企業の倒産・休廃業・解散、過去最多の579件 「小売」「卸売」「製造」などで目立つ
帝国データバンクは5月29日、2019年度の「『老舗企業』倒産・休廃業・解散動向調査」の結果を発表した。調査は、業歴100年以上の企業を対象に実施し、倒産、休廃業、解散動向について集計・分析した。昨年...
-
安倍政権が京アニにだけ政府支援の一方で、やまゆり園や貧困者施設の火災は無視! 生産性で価値決める政権の体質
発生から今日で2週間を迎えた、京都アニメーション放火殺人事件。『涼宮ハルヒの憂鬱』や『けいおん!』、『Free!』などといった数々の人気作を世に発表してきたアニメーションスタジオが突如襲われ、35人も...
-
スーパーで「社員マスカット」が売っていた! 「ん?」と思ってよく見ると……
日本生まれの高級ブドウ「シャインマスカット」。とっても甘いうえ、皮が薄く、種もないので食べやすい。贈答用にも人気だ。しかし、スーパーで売っていたブドウのラベルには「社員マスカット」の記載。「ん?」と思...
-
7日土曜 19道県に「熱中症警戒アラート」 熱中症に厳重警戒
7日土曜 19道県に「熱中症警戒アラート」 熱中症に厳重警戒。気象庁と環境省は、8月6日17時、19道県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。あす7日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環...
-
東北 北は花粉 南は積雪に注意
東北地方の28日(土)は、日中は晴れる所が多いでしょう。北部を中心に花粉の飛散量が多くなりそうです。29日(日)は北部では引き続き晴れますが、南部では太平洋側を中心に雪や雨が降り、山沿いでは雪の積もる...
-
22日(水)東北の広範囲で強雨や雷雨に注意 秋分の日も変わりやすい天気と残暑続く
寒冷前線が通過する影響で、東北地方では22日(水)夜遅くにかけて激しい雨や雷雨となる所があるでしょう。秋分の日も北部や日本海側中心に変わりやすい天気で、残暑も厳しい予想です。22日(水)夜遅くにかけて...
-
落雷 1時間に約4000回!
今日(20日)は、北海道から北陸にかけては大気の状態が非常に不安定。午後3時までの1時間に、約4000回の落雷が観測されました。午後2時から3時までの雷の様子滝のような雨や強風も今日(20日)は北海道...
-
夏祭り真っ盛り 暑さと天気は? 東北
8月は、宮城県仙台市で観測史上1位という猛暑でスタートするなど、各地で暑さの記録を次々と更新している東北地方ですが、さらに熱く盛り上がっているのが東北の夏祭りです。豪華絢爛な「青森ねぶた祭り(青森県)...
-
北海道・東北に活発な雨雲 落雷も観測
13日午後、北海道や東北日本海側に雨雲がかかり、落雷も観測されています。夜は北海道から北陸にかけて局地的に雨や雷雨で、北海道と東北では今夜から明日未明にかけて雪のまじる所もありそうです。北海道や東北北...