「鳥取県米子市」のニュース (80件)
-
日中の文化交流にも取り組む中国人水墨画家「趙龍光展」 鳥取県米子市で開催
水墨画家で日中の文化交流にも取り組む中国人画家の作品展が、鳥取県米子市のデパートで開催されています。...
-
【速報】中心市街地で建物火災 立ち上る煙 鳥取県米子市
警察などによりますと、8日午前 11時40分頃、鳥取県米子市角盤町2丁目付近で、建物火災が発生しまし...
-
【続報】繁華街が騒然 出火は木造民家か 付近の建物に燃え移るもけが人なし 鳥取県米子市
8日正午前、鳥取県米子市中心部の繁華街で、民家などが燃える火事がありました。 火事があったのは米子市...
-
「駐車しようとしてアクセルとブレーキを踏み間違えた」コンビニに乗用車が突っ込む…けが人なし 鳥取県米子市
10日午後、米子市のコンビニエンスストアに車が突っ込む事故がありました。運転していた米子市に住む50...
-
運転手不足解消へ「自動運転バス」テスト走行開始 来年度中の「レベル4」実証運行目指す(鳥取・米子市)
鳥取県米子市で11月11日にお披露目された自動運転バス。 BOLDLY エンジニア・宮田昴矢さん:「...
-
河川敷に停めた車の中で不特定多数の人が容易に見える状態で陰茎露出した疑い 38歳の男を逮捕 鳥取県米子市
自己の陰茎を不特定多数の人が容易に見える状態で露出したとして、男が逮捕されました。 公然わいせつの疑...
-
車がコンビニ入口に突っ込み大破 運転の50代女性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」(鳥取)
11月10日午後、鳥取県米子市のコンビニエンスストアに普通乗用車が突っ込む事故がありました。車を運転...
-
路上で面識ない男性に頭突きし顔を殴り、鼻骨骨折など全治2か月のけが負わせる 自称建設業の男を(24)逮捕 鳥取県米子市
路上で、面識のない男性に暴行を加え全治2か月のけがをさせたとして、大阪府に住む自称建設業の男(24)...
-
「肩もみでもしましょうか?」椅子と飼い主さんの間に器用にはさまる犬の姿がかわいい!【犬の日企画】
犬の日に合わせて、みなさんから募集した犬写真・動画をご紹介します! 鳥取県米子市で暮らす、ポメラニア...
-
JR山陰線で線路内にくぼみ見つかり運転見合わせ 15本の列車に運休や遅延 約1200人に影響(鳥取)
鳥取県米子市のJR山陰線で11月9日朝、線路内に2つのくぼみが見つかり、復旧作業などのため特急・普通...
-
線路付近に「くぼみ」見つかる 特急「やくも」9号・14号が運転取りやめ【9日午前10時現在】
JR西日本によりますと、JR山陰本線の鳥取県米子市の伯耆大山駅~東山公園駅間で、社員が線路付近にくぼ...
-
「1階から火が出ている。早く来てください」と通報 米子市の繁華街で火事 4棟焼ける(鳥取)
鳥取県米子市で11月7日昼前、飲食店が並ぶ繁華街で建物火災がありました。 7日午前11時半過ぎに「1...
-
<コロナ禍を超えて年間50万人!>とっとり・おかやま新橋館が押し出す両県の魅力
2023年度に東京都内に設置されている地方自治体のアンテナショップは都道府県36店舗、市区町村26店舗の計62店舗(「2023年度自治体アンテナショップ実態調査報告」一般財団法人地域活性化センター調べ...
-
荒れ狂う海辺での緊迫のレスキュー 海上保安庁が映像で公開 座礁した漁船からは油漏れも
機動救難士というレスキューのプロフェッショナルも。漁船の乗組員9人をヘリコプターで救助海上保安庁はこのたび公式Xにおいて、島根県で座礁した漁船から乗組員を救助する動画を公開しました。事案は2024年1...
-
午前中から35℃超え 今日も午後は東京都心など関東から西で猛暑日予想 残暑警戒
今日14日も厳しい残暑は収まりません。九州~関東を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日となる所が多く、熱中症に警戒が必要です。午前中から35℃超今日14日も西日本日本海側や東日本を中心に、強い日差しが届...
-
日本海側で体温超えの暑さ 太宰府は年間猛暑日日数46日で国内歴代1位タイ
今日27日は日本海側を中心に気温が高く、富山市や福岡県朝倉市、熊本県甲佐町で38℃以上と体温を超えるような暑さとなっています。福岡県太宰府市では午後1時までに37.2℃と、今年46日目の猛暑日となり、...
-
続く猛暑 熱中症に警戒 太宰府は今年45日目の猛暑日 年間猛暑日日数国内歴代2位
今日26日も暑さが続き、九州から北陸はすでに所々で猛暑日となっています。福岡県太宰府市では気温が35℃以上と今年45日目の猛暑日となり、年間猛暑日日数国内歴代2位タイの多さとなっています。このあと猛暑...
-
鳥取39℃台 東海以西「処暑」と思えぬ危険な暑さ 週明け台風北上で一時気温降下も
今日22日は二十四節気「処暑」で、暦の上ではそろそろ厳しい暑さがおさまる頃。九州から東海、北陸を中心に猛烈な暑さとなり、鳥取市は40℃に迫る暑さ。一方、朝から雷雨となった関東は気温の上昇が抑えられ、3...
-
朝から気温がグングン上昇 午前10時までに3地点で猛暑日に
今日2日も、気温が速いペースで上昇。午前10時までに、北陸や東海以西の広範囲で30℃を超えて、西日本では、すでに猛暑日となっている所も。すでに西日本の一部で猛暑日に今日2日(金)も、日差しが強く、気温...
-
中国地方 厳しい暑さと熱帯夜が続く 熱中症警戒 天気急変のおそれも
中国地方は鳥取や広島、下関などの7地点で2日連続の熱帯夜になり、山口県萩市の萩では3日連続の熱帯夜になりました。また日中は気温がぐんぐん上がり、米子市では37.4度(5日14時までの最高気温)と中国地...
-
午前中から富山市で猛暑日 暑さ警戒 明日4日は関東や東海で猛暑日続出
今日3日は南から暖かな空気が流れ込んで、各地で気温が上昇中。特に、北陸ではフェーン現象も加わり、午前中から猛暑日の所も。猛暑日地点数は今年最多となる見込みで熱中症に厳重な警戒が必要です。明日4日は関東...
-
午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
今日5日(金)は、昨日4日(木)以上に気温の上がり方が早く、午前から最高気温35℃以上の猛暑日が続出。兵庫県豊岡市では37℃を超えました。昨日4日(木)は、猛暑日地点は64地点と今年最多でしたが、今日...
-
東北でも30℃超 明日は関東以西で真夏日急増 都心も今年初30℃か
今日23日は、晴れた地域を中心に気温が上がり、東北や山陰など所々で30℃以上の真夏日に。南海上に停滞する前線の影響で、西日本から東日本の太平洋側は雲が広がりやすく、ムシムシとした体感に。明日24日は、...
-
今朝 各地この冬一番の冷え込み 富良野市でマイナス24.4℃ 日中も凍てつく寒さ
今朝(21日)は冷え込みが強まり、午前8時までの最低気温は、北海道富良野市でマイナス24.4℃を観測し、この冬の全国最低気温を更新。日中も広い範囲で真冬並みの寒さ。日本海側では風が強まり、体感はさらに...
-
きょう西日本で夏日 都心もあす~3日連続夏日 3連休は北陸で30℃に迫る所も
きょう11月スタートは、九州から東北まで広く晴れて、朝から気温がぐんぐん上昇中。九州や中国、四国を中心に25℃以上の夏日になる所があるでしょう。あす2日から都心も3日連続で夏日予想。日ごとに夏日エリア...
-
新潟県などで超熱帯夜 10日朝にかけて気温が30℃を下回らず 日中も危険な暑さ
昨夜(9日)から今朝(10日)にかけて、新潟県糸魚川市や鳥取県米子市などでは、気温が30℃以上で経過し、超熱帯夜となりました。きょうの日中も体温を超える危険な暑さになる所があり、熱中症に警戒が必要です...
-
30日の天気 九州南部や四国は断続的に雨 九州北部~東北は急な激しい雷雨に注意
きょう30日は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。九州南部や四国は断続的に雨が降りそうです。九州北部から東北は日差しがでますが、所々で雨や雷雨になるでしょう。落雷や突風、急な激しい雨に注意が必要で...
-
29日の天気 広く晴れて猛烈な暑さ 急な雷雨や激しい雨も 台風による高波に注意
きょう29日は、おおむね晴れて、猛烈な暑さが続くでしょう。午後は大気の状態が不安定になり、所々で雨や雷雨になりそうです。局地的に激しい雨が降るでしょう。急な雷雨や激しい雨に注意きょう29日も日本列島に...
-
30日まだ猛暑 日本海側は体温超え 都心も猛暑日 東北~沖縄に熱中症警戒アラート
きょう30日も厳しい残暑となるでしょう。最高気温は広く真夏並みで、九州から東北は所々で猛暑日(最高気温35℃以上)となりそうです。東京都心も連日の猛暑日となるでしょう。熱中症警戒アラートも広く発表され...
-
日本海側を中心に午前中から猛暑 新潟県ですでに37℃超 8月下旬も猛暑収まらず
きょう22日も午前中からハイペースで気温が上がり、日本海側を中心に猛烈な暑さとなっています。午前11時までの最高気温は新潟空港で37.7℃と体温超えの暑さとなっています。午前中から猛烈な暑さきょう22...