「歌謡曲」のニュース (460件)
-
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像
松田聖子、松本隆との史上最強コンビで描いた新たな女性像。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
ドラマ『M 愛すべき人がいて』サントラのリリースが決定! 初回盤には、安斉かれん、三浦翔平、白濱亜嵐、田中みな実の写真集も
■DISC-2は、ドラマ内に登場する架空のレコード会社「AVICTORY」のスペシャルコンピレーション!特別に作曲された“デモ音源”も収録!Twitterトレンドランキング3週連続2位(2週目は世界で...
-
BiSHモモコグミカンパニー、いしわたり淳治に作詞とグループ論を学ぶ
BiSHのモモコグミカンパニーによる、インタビュー&エッセイ連載「モモコグミカンパニーの居残り人生教室」。6回目はいしわたり淳治氏に話を聞いてきました。こんにちは!BiSHのモモコグミカンパニーです。...
-
サザンオールスターズ全972曲から聴き解く7つのプレイリスト
1978年に「勝手にシンドバッド」でデビュー、日本のロック&ポップスシーンに大きな影響を与えてきたサザンオールスターズの全972曲(ソロ作品など含む)が、ストリーミングサービスでの配信がスタートしまし...
-
神山羊、メジャーデビューシングル「群青」がデジタル配信スタート&MV公開
神山羊、メジャーデビューシングル「群青」がデジタル配信スタート&MV公開。SNS動画シーンで話題を呼ぶ次世代のサウンドクリエーター神山羊のメジャーデビューシングル「群青」が3月4日のフィジカルリリースに先駆けてダウンロードおよびサブスクリプションでの配信がデジタルシングルと...
-
新浜レオン、初のブルーノート東京ゲスト出演!「人生初の洋楽歌唱! 新たな扉を開けました...!」
モーション・ブルー・ヨコハマやコットンクラブで開催されてきた人気ライヴ・シリーズ『theLounge』が、誕生20年目にして遂にブルーノート東京で開催され、そのゲストボーカリストとして歌謡界のホープ新...
-
今市隆二が語る、混沌から生まれたR&Bの可能性、託されたEXILEのDNA
三代目JSOULBROTHERSのボーカリスト、今市隆二が3枚目のオリジナル・アルバム『CHAOSCITY』を完成させた。1年前の取材では「過去のものを引用してリバイバルした方がいいのか、トレンドのも...
-
本田 毅「エフェクターの魔術師がいざなう深淵なる音の色彩美」
PERSONZやfringetritoneのギタリストとして知られる本田毅がキャリア初となるソロ・アルバム『EffectricGuitar』を発表する。エレキギターとエフェクターを駆使して奏でられるイ...
-
歌謡曲について解説&ミニライブ「町あかりの歌謡曲ガイド #5」配信!
憂鬱な月曜日のお昼に町あかり自ら歌謡曲について解説&ミニライブをお届けする配信番組「町あかりの歌謡曲ガイド」。マニアックな歌謡曲ファンからサザン好きの主婦層までを幅広い範囲を包み込む内容となっている。...
-
キノコホテル - 創業14周年のホテル"ニューキノコ"がコロナ禍の時代にあえて提供する真夏の濃厚密会プラン
キノコホテルの通算8作目となるフルアルバム『マリアンヌの密会』は、8年間にわたりバンドの屋台骨を支えてきたジュリエッタ霧島(電気ベース)が参加した最後のアルバムであり、昨年3月に入社したナターシャ浦安...
-
氷川きよし、シングルカット3作配信リリース決定!「魂の底から歌いたいことを厳選した作品」
今年、デビュー満20周年を迎えた氷川きよし。2020年、全世界的に拡大する新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、2月28日(金)の習志野文化ホールの公演以降、25か所50公演以上のコンサートを延期・...
-
西中島きなこが【安心こそ幸福論】リリース、次回作のゲストVoも募集中!
西中島きなこが新曲【安心こそ幸福論】を10月7日にリリースした。これまで毎週1曲ペースで配信シングルをリリースしてきた西中島だが、10月は今作のみ。コロナ禍の4月から新たな表現を求め、ヒップホップ中心...
-
甲斐バンドの70年代・80年代 新しい時代を切り開いた軌跡
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年6月は甲斐バンド特集。第2週はシングル『HERO(ヒーローになる時、そ...
-
城田優、ミュージカル曲を引っさげて一夜限りのコンサート サプライズで大原櫻子とジェジュンも登場
3月21日、城田優が中野サンプラザホールで『城田優コンサート2019~asinger~』を開催した。本公演は先行販売・一般販売でチケットが即完売になり、当日は7700名の応募の中から当選した2200名...
-
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
パネラーゲストとして、乃木坂46・秋元真夏&白石麻衣も登場! TBS『歌のゴールデンヒット』2月10日にOA
■『歌のゴールデンヒット』7回目となる今回のテーマは「100万枚以上売れた曲全部聴かせますSP!」TBSにて、2月10日19時より『歌のゴールデンヒット』―100万枚以上売れた曲全部聴かせますSP!―...
-
アルファレコードが求めた精神の自由 村井邦彦と共に振り返る
アルファレコードが求めた精神の自由 村井邦彦と共に振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年4月はアルファレコード特集。第4週は、アルファレコード時代の黄金期と音...
-
テレサ・テンが愛され続ける理由
1995年5月8日、20世紀を代表する希代の歌姫、テレサ・テンがこの世を去った。葬儀は彼女の祖国である台湾・台北で国葬として大々的に執り行われ、世界各国から実に3万人のファンが訪れ別れを惜しんだと言わ...
-
アサヤンvol.8 近田春夫「電撃的東京」配信! スペシャルゲストにダースレイダーも!
アサヤンvol.8近田春夫「電撃的東京」が2021年5月18日(火)に配信。TOKYO発のヒップホップシーンを牽引し、トランス、テクノも手がけながら、アイドルグループのプロデュース、漫才師への楽曲提供...
-
ピチカート・ファイヴ、ベストセレクション全世界配信! 小西康陽の全36曲楽曲解説が連載開始!
ピチカート・ファイヴ、ベストセレクション全世界配信! 小西康陽の全36曲楽曲解説が連載開始!。野宮真貴をヴォーカリストに迎えた日本コロムビア時代のピチカート・ファイヴの名曲を、小西康陽完全監修でニューエディット&ニューミックスを行い、さらに全曲ニューマスタリングを施したアナログ盤7inchBO...
-
五木ひろし、郷ひろみ、田原俊彦が約25年ぶりの共演実現!3大スター豪華初コラボで「五木さんがついてこれるかどうか」
6月7日(水)19時からBS朝日で放送される「日本の名曲人生歌がある」にて、五木ひろし、郷ひろみ、田原俊彦の3人が約25年ぶりに共演することが明らかになった。この日の放送では、郷ひろみのヒット曲「GO...
-
郷ひろみ、自身の音楽についての苦悩を語る「歌謡曲『もういいな』って」
14日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演した、歌手の郷ひろみが自身の音楽への想いについて語る場面があった。番組には、郷のほか、マルチタレントのリリー・フランキーと演出家のテリー伊藤が出演し、自身...
-
NHK連続テレビ小説 『エール』サントラ2弾本日発売、配信スタート! 作詩家・野村俊夫作品集も同時リリース!
現在、NHK総合で放送中の連続テレビ小説『エール』のオリジナル・サウンドトラック第2弾が本日発売、配信がスタートした。連続テレビ小説『エール』は、「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球選手権大会の歌)」「...
-
町あかりの歌謡曲研究所 〜第17回:キャンディーズおよび3人組アイドル特集〜開催!
天才シンガー・ソングライター町あかりとコミニティFM界のレコード狩人(長井英治&鈴木啓之)がお届けする歌謡音楽バラエティ「町あかりの歌謡曲研究所〜第17回:キャンディーズおよび3人組アイドル特集〜」が...
-
hide 20回目となる恒例のバースデーイベント開催 今年も大勢のファンが集い、大輪の笑顔の花が咲く
今年も、毎年恒例となっているhideのバースデーイベント『hideBirthdayParty2019』が、12月8日(日)に今年も川崎のCLUBCITTA'にて開催された。このイベントは、毎年hide...
-
「紅蓮華」作曲家・草野華余子がシンガーソングライターとして“純J-POP”にこだわった逸品
一大ムーブメントとなった、アニメ『鬼滅の刃』主題歌であるLiSAの「紅蓮華」を手がけたことで一気に全国的知名度が上がった作曲家・草野華余子。そんな彼女は、自身もシンガーソングライターとして活動しており...
-
AAAMYYYが語る、楽器とサウンドメイキング
7月・8月にかけて「Leeloo」「Utopia」とデジタルシングルを連続リリースしたAAAMYYY。風変わりかつポップな音色を奏で、自身のソロ作のみならずTempalayやTENDREなどで圧倒的な...
-
超特急、『THIS IS IKU』で新曲「Revival Love」を初披露!主催者の山崎育三郎とのコラボも
■「いつか“IKU特急”ができることを夢見て、日々頑張っていきたいです!」(超特急・ユーキ)超特急が、10月11日に東京・東京国際フォーラムホールAで行われたイベント『「山崎育三郎のIAM1936」p...
-
元℃-ute・矢島舞美、元AKB48/NGT48・北原里英、私立恵比寿中学・中山莉子が“配信朗読劇”に挑戦!
■1部は朗読劇、2部は3人による大カラオケ大会!コロナウイルス感染症の拡大で、経済活動も徐々に再開されてきてはいるが、あらたな感染者の数も日本各地で日々増加している。そんななか、「うちで楽しめるエンタ...