「三重県」のニュース (1,330件)
-
高市早苗「国葬反対8割が隣の大陸から」発言否定も疑念だらけ! しかも騒動で統一教会・日本会議・自民党の“魔合体”が明るみに
三重県議が「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ていると高市早苗さんが話した」と述べていた件について、発信者である三重県議が訂正・謝罪会見をおこなったことにつづき、本日7日にな...
-
宮崎県や三重県など本州太平洋側で激しい雨が継続 台風から離れていても大雨に警戒
秋雨前線や台風周辺の湿った空気の影響で、台風11号から離れた本州の太平洋側でも大雨になっています。このあとも同じような所で雨が続く予想です。最新の情報をご確認ください。宮崎県や三重県など本州太平洋側で...
-
東海地方 冷たい雨から一転 三連休は大幅に気温アップ 天気は日ごとに変化
きょう7日は、朝から気温の変化がほとんどなく、冷たい雨の一日となりました。あす8日からの三連休は、夏日となる所もあり、汗ばむ陽気が戻ってくるでしょう。寒暖差が大きくなるため、体調を崩さないよう気をつけ...
-
東海地方 今週は気温変化が大きく 6日以降 一気に季節が進む 体調管理に注意を
東海地方は、5日の前線通過後、冷たい空気が入ってきて、季節が前進するでしょう。寒暖差が大きくなるため、体調を崩さないよう気をつけて下さい。短い周期で天気が変わる5日(水)は所々で雨きょう3日14時現在...
-
東海地方 台風11号の影響は!? 台風から離れていても局地的な大雨に警戒
東海地方では、南東方向から湿った風が吹き付け、三重県を中心に雨雲が発達しています。三重県の伊勢志摩地域では、8月31日からの降り始めからの雨量(きょう5日15時まで)は、鳥羽市や志摩市、南伊勢町で、3...
-
悠仁さま 伊勢神宮ご参拝予定が波紋…愛子さまの成年ご奉告前に“割り込む”形に
「私どもが、悠仁さまが神宮にいらっしゃると伺ったのは、9月半ばごろでした。最初は“間違い”ではないかとも思ったのですが……」 そう語るのは、伊勢神宮の関係者。 秋篠宮ご夫妻の長男・...
-
三重県で最大震度2の地震
三重県で最大震度2の地震。22日午後0時42分ごろ、三重県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は伊勢湾で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。この地震...
-
九州 台風の外側の雨雲かかりはじめる 台風から離れた所もゲリラ雷雨に注意
台風11号は、東シナ海を北上中。九州には台風の外側の雨雲かかかり始め、滝のような雨の所も。一方、三重県など台風から離れた所でも激しい雨を観測。あす(6日)にかけて、ゲリラ雷雨や竜巻などの突風に警戒が必...
-
24時間降水量200ミリ超 今夜は東海だけでなく関東甲信・近畿も「激しい雨」
台風15号による湿った空気の影響で、東海地方では、すでに24時間降水量が200ミリを超えた所があります。今夜は東海では局地的に「非常に激しい雨」が降り、関東や近畿でも所々で「激しい雨」が降るでしょう。...
-
東海の週間予報 大雨に警戒が必要な日が続く 台風11号の影響は?
東海地方は、きのうから今朝にかけて、局地的大雨になりました。三重県の伊勢志摩地域では、きのうは猛烈な雨を観測し、8月31日の降り始めからの雨量が300ミリを超えている所があります。きょう4日は、大雨の...
-
東海地方 30日以降 しばらく秋晴れが続く 本格的な秋服の準備はお早めに
東海地方では、30日以降は、秋晴れの日が多いでしょう。来週前半までは汗ばむ陽気が続きますが、来週後半からは、最高気温が20℃前後の日が多くなりそうです。季節がぐっと進むため、本格的な秋服の準備をしてお...
-
東海 三重県と愛知県で局地的に激しい雨 わずか半日で200ミリ超の所も
東海はけさ(23日)にかけて、局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨。半日(12時間)で200ミリを超える雨量になった所も。土砂災害などに注意。三重県と愛知県激しい雨けさ(23日)にかけて、東海では風...
-
三重県で激しい雨を観測 午後も東海・近畿・四国はバケツをひっくり返したような雨
22日月曜正午現在、雨雲レーダーを見ますと、四国や紀伊半島の南東斜面で、雨雲が発達しています。昼前には、三重県で「激しい雨」を観測した所がありました。午後も、東海・近畿・四国の所々で「バケツをひっくり...
-
東海4県 新たな台風が3連休に接近 大雨への備えを
日本の南にある熱帯低気圧は、今後発達して台風に変わり、連休中は東海地方に最も接近する見込みです。あさって24日(土)にかけて広く雨が降り、大雨となるおそれがあります。また、来週も曇りや雨の日が多くなり...
-
台風15号 甚大な大雨被害 東海地方 6時間雨量既往最大比 200パーセント超え
台風15号は、発生から温帯低気圧に変わるまで1日と、台風としての期間は短かったものの、静岡県など東海地方に記録的な大雨をもたらしました。「台風」としては1日だけ今年最も「短命」の台風台風15号「タラス...
-
東海地方 週間天気 あす27日(火)静岡県は晴れて真夏日の所も
東海地方は、あす27日(火)からは、曇りや雨の日が多くなりそうです。台風15号により浸水や土砂災害の被害を受けた静岡県では、28日(水)昼頃にかけて晴れて、日中は30℃近くまで上がる見込みです。復旧作...
-
徳島県で1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨 三重県や近畿南部も激しい雨のおそれ
きょう22日(月)未明、滋賀県では局地的に猛烈な雨が降りましたが、徳島県美波町では午前8時36分までの1時間に61.5ミリの非常に激しい雨が降りました。今夜にかけて、四国の太平洋側や近畿南部、三重県な...
-
三重県が2858人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市、鈴鹿市、津市が400人超…8月23日
三重県は8月23日、県内で新たに2858人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市町別の内訳は以下の通り。四日市市:485人鈴鹿市:435人津市:418人松阪市:244人桑名市:205人伊勢市...
-
22日 お帰り時間の傘予報 九州から東北で傘が必要に 雨具を持ってお出かけを
きょう22日の夜も、九州から東北では所々で雨。雨が降っていなくても、傘を持ってお出かけください。所々で雨外出には傘をきょう22日は湿った空気が流れ込む影響で、東海や関東を中心に雨が降るでしょう。沖縄は...
-
【洪水警報】三重県・紀北町に発表
気象台は、午後4時28分に、洪水警報を紀北町に発表しました。南部では、22日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■紀北町□洪水警報【発表】22日夜遅くにかけて警戒
-
分離帯やフェンスに衝突・横転したトラック 積み荷が散乱 三重県の東名阪道で事故 男性けが(音声なし)
20日午後、三重県の東名阪自動車道でトラックが横転し、運転していた男性が軽いけがをしました。追い抜いた直後に、左右に揺れながら中央分離帯にぶつかって横転したトラック。反対側のフェンスにもぶつかり、回転...
-
【洪水警報】三重県・志摩市に発表
気象台は、午前0時18分に、洪水警報を志摩市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を志摩市に発表しました。南部では、22日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】...
-
【洪水警報】三重県・鳥羽市に発表
気象台は、午前0時55分に、洪水警報を鳥羽市に発表しました。南部では、22日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■鳥羽市□洪水警報【発表】22日朝にかけて警戒...
-
三重県が4229人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市746人、津市560人…8月21日
三重県が4229人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市746人、津市560人…8月21日。三重県は8月21日、県内で新たに4229人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市町別の内訳は以下の通り。四日市市:746人津市:560人鈴鹿市:529人松阪市:380人桑名市:353人伊勢市...
-
東海地方週間天気 23日(金)秋分の日は広く雨 大雨のおそれも
台風14号が通過し、東海地方は秋らしく涼しい風が吹きました。今夜までは、沿岸部では北よりの強い風と高波に注意が必要です。あす(水)の晴れ間は長くは続かず、23日(金)秋分の日前後は広く雨が降るでしょう...
-
BA.5対策強化宣言…岐阜県と三重県がそれぞれ9/4までの延長発表「県民1人1人の努力をお願いしたい」
21日に期限を迎える「BA.5対策強化宣言」について、三重県と岐阜県が延長を発表しました。一見三重県知事:「感染を食い止めたい。お一人お一人の努力をぜひお願いしたい」三重県の一見知事は、19日午後に開...
-
21日 お帰り時間の傘予報 沖縄や伊豆諸島など所々で雨 関東や東海の一部でも雨
きょう21日、お帰りの時間帯は、北海道から九州にかけて、ほとんどの所で傘は必要なさそうです。ただ、関東甲信の山沿いや東海の一部、沖縄・奄美と伊豆諸島では雨の降る所があるでしょう。沖縄と伊豆諸島、関東や...
-
【大雨警報】三重県・鈴鹿市、亀山市に発表
気象台は、午前1時38分に、大雨警報(土砂災害)を鈴鹿市、亀山市に発表しました。北中部では、22日昼前まで土砂災害に警戒してください。南部では、22日朝まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください...
-
三重県が3867人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市694人、津市533人…8月20日
三重県が3867人のコロナ感染発表、市町別の内訳 四日市市694人、津市533人…8月20日。三重県は8月20日、県内で新たに3867人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市町別の内訳は以下の通り。四日市市:694人津市:533人鈴鹿市:462人松阪市:398人桑名市:326人伊勢市...
-
三連休「道路の気象影響予測」 広範囲で影響あり 北海道・東海・近畿はリスク「大」
シルバーウィーク後半の三連休がスタートしましたが、道路の気象影響予測をみますと、広い範囲で影響がでる可能性があります。特に、24日土曜にかけては、北海道・東海・近畿で、リスクが高まるおそれがあります。...