「佐賀県」のニュース (686件)
-
路線バス乗り継ぎ「九州縦断&長崎」全記録 枕崎まで順調? “バス王国”実感の乗り継ぎ
路線バスを乗り継いで九州を縦断するには、どのようなルートが考えられるでしょうか。今回は門司港から枕崎までと、途中で分かれて新幹線開業を控える長崎までのルートを紹介。至るところにある“難関”を回避します...
-
女子中学生、男に「俺、カッパに似とろ」と声かけられ手首掴まれる「まさか本物ってことは…」の声も
佐賀県伊万里市の路上で、下校中の女子中学生が男に手首を掴まれる事案が発生。男の行動と言動に驚きが広がっている。事案が発生したのは、11日午後1時10分すぎ。伊万里市役所近くの路上で、下校中だった女子中...
-
全国で今年初の猛暑日 群馬県高崎市で最高気温35℃以上 5月中の猛暑日は3年ぶり
きょう5月29日(日)、群馬県高崎市(上里見町)で、最高気温が35℃以上と、全国で今年初の猛暑日になりました。5月中に全国で初の猛暑日が観測されるのは、3年ぶり。今年は梅雨入り前から厳しい暑さとなるた...
-
ANA降機ビデオに登場の社員バンド「羽田オーケストラ」、佐賀の“交流大使”に 新・佐賀空港などを発信へ
ファースト・ミッションは航空会社らしいものです。2020年から佐賀県内で”演奏”ANA(全日空)の降機時ビデオなどにも出演している、同社現役社員で構成されるオーケストラバンド「ANAチーム羽田オーケス...
-
国葬で安倍応援団「悼む気持ちないのか」に騙されるな! 安倍元首相こそ災害や政治の犠牲者を「悼む気持ち」のない冷淡政治家だった
本日27日、ついに安倍晋三・元首相の「国葬」がおこなわれる。すでに指摘されてきたように、今回の国葬には法的根拠がなく、岸田文雄首相は国権の最高機関である国会での審議もおこなわないまま閣議決定だけで強行...
-
西日本に熱中症警戒アラート 北陸も蒸し暑い 関東の最高気温は9月並み
きょう5日、九州から近畿はうだるような暑さが続くでしょう。兵庫県や福岡県など所々に熱中症警戒アラートが発表されています。北陸も蒸し暑く、大雨災害の復旧作業は熱中症に警戒を。一方、関東は最高気温が30℃...
-
2日は広く酷暑 国内歴代最高気温に迫る41℃予想も 熱中症警戒アラート今年最多
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さ...
-
あす3日も耐え難い危険な暑さ 35都府県に熱中症アラート 週の後半に猛暑おさまる
きょう2日(火)は、九州から関東の広い範囲で晴れて、猛暑日地点数は220地点を超えました。あす3日も耐え難い危険な暑さが続く見込みです。今週後半はいったん暑さが落ち着きますが、来週以降、再びぶり返す暑...
-
午前中から猛暑日 22府県に「熱中症警戒アラート」発表 梅雨明け直後以来の暑さ
29日金曜は、西・東日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。西日本では、すでに所々で「猛暑日(最高気温35℃以上)」になりました。午後も猛烈な暑さの所が多く、熱中症警戒アラートが22府県...
-
あす7日(立秋)暦は秋でも暑さ衰えず 16府県に熱中症警戒アラート 暑さ対策を!
あす7日も西日本や北陸では気温が上昇し、所々で猛暑日になる見込み。16の府県に熱中症警戒アラート。立秋で暦では秋を迎えるが、まだまだ暑さには警戒が必要。7日(日)16府県に熱中症警戒アラートあす8月7...
-
7日(日) 天気の急変に注意 平野部でも局地的に激しい雨 西日本中心に猛暑続く
きょう7日は、変わりやすい天気。平野部でも局地的に激しい雨。猛暑が続く西日本を中心に、熱中症警戒アラート発表。しっかり対策を。局地的に大雨きょう7日午後6時の発雷確率(雷が発生しやすい確率)は、中国地...
-
台風14号 特別警報級の勢力で九州へ
大型で猛烈な台風14号が、あす18日(日)には特別警報級の勢力で九州に接近・上陸の恐れがあります。九州は、19日(月)にかけて広い範囲で暴風が吹き荒れ、これまでに経験したことのないような大荒れの天気が...
-
44歳小学校教諭男、同僚管理の通帳から現金28万円を下ろして逮捕「借金返済のため」と話す
佐賀県の佐賀大学教育学部附属小学校に勤務する44歳の教諭の男が28日、同僚が管理する通帳を使って金を引き出したとして再逮捕された。その行動に怒りの声が上がっている。56歳男性教諭、無免許運転で懲戒免...
-
大分県、宮崎県で震度5強の地震 津波の心配なし
22日午前1時8分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、大分県、宮崎県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要22日午前1時8分頃、大分県、宮...
-
54歳給食センター所長、タイヤと家庭ごみを不法投棄「とにかく早く捨てたかった」と供述
佐賀県唐津市の54歳給食センター所長の男性が、自宅のゴミを山林に捨てていたとして、停職1か月の懲戒と副課長職に降任の処分を受けたことが判明。その行動と処分の甘さに、呆れの声が上がっている。男性は202...
-
勝てば防衛に王手…24日から王位戦第4局 藤井五冠「一手一手考えてやっていけたら」豊島九段の感染で延期
藤井聡太五冠が3連覇を狙う「王位戦」の第4局が24日に始まります。第4局は先週、佐賀県で行われる予定でしたが、挑戦者の豊島将之九段が新型コロナに感染したため延期となり、次の開催地だった徳島市で指される...
-
福岡県 佐賀県 「顕著な大雨に関する情報」発表 線状降水帯による非常に激しい雨
きょう19日、福岡県と佐賀県に「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。福岡県と佐賀県では「線状降水帯」によって、非常に激しい雨が同じ場所で降り続いており、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生...
-
九州 災害危険度が非常に高い所も 北部は午前中、南部は日中も線状降水帯発生に警戒
九州北部では線状降水帯による猛烈な雨が降り、土砂災害、浸水害、洪水害の危険度が非常に高まっている所があります。九州北部では、引き続き19日午前中にかけて、九州南部では日中にかけて、線状降水帯が発生しや...
-
【大雨警報】佐賀県・武雄市、大町町、江北町、白石町に発表
気象台は、午前5時27分に、大雨警報(土砂災害)を武雄市、大町町、江北町、白石町に発表しました。佐賀県では、17日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■佐賀市□大雨警報・土...
-
【大雨警報】佐賀県・吉野ヶ里町、上峰町に発表
【大雨警報】佐賀県・吉野ヶ里町、上峰町に発表。気象台は、午前7時9分に、大雨警報(土砂災害)を吉野ヶ里町、上峰町に発表しました。佐賀県では、17日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■佐賀市□大雨警報・土砂災害17日昼...
-
九州 暴風域抜けてもしばらく強風・高波に注意
きょう6日午前9時には、九州各地とも台風11号の暴風域から抜けましたが、もうしばらく風が強いでしょう。海上はうねりを伴う高波が続きます。強風や高波に引き続き注意が必要です。長崎県対馬市は瞬間的に40メ...
-
80代女、職務質問中に警察官をはさみで突き刺し逮捕「過去の万引き容疑者」との通報
佐賀県小城市で、職務質問をしていた警察官をハサミで突き刺したとして、80代の女が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。逮捕された女は26日午後2時半頃、小城市内の商業施設で警察官から職務質問を受ける。...
-
【土砂災害警戒情報】佐賀県・佐賀市に発表
【土砂災害警戒情報】佐賀県・佐賀市に発表。佐賀県と気象台は、21日午前3時30分に、土砂災害警戒情報を佐賀市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況で...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】佐賀県・佐賀市
<解除>【土砂災害警戒情報】佐賀県・佐賀市。21日午前5時15分、佐賀県と気象台は、佐賀市に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き続き局地的に土砂災害が発...
-
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』その後 相次ぐ路線廃止で年々難しく 特に厳しい県境越え
テレビ東京系列の人気番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズは、これまで15年間、40本以上が放送されてきました。その中で廃止された路線はエリアをまたぐ路線に集中しています。「ローカル路線バス乗り...
-
【大雨警報】佐賀県・有田町に発表
【大雨警報】佐賀県・有田町に発表。気象台は、午前10時47分に、大雨警報(土砂災害)を有田町に発表しました。佐賀県では、18日明け方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■佐賀市□大雨警報・土砂災害18日明け方にか...
-
九州 18日昼前まで大雨の恐れ 土砂災害厳重警戒
九州は大気の状態が非常に不安定になっています。きょう17日午前には、活発な雨雲が九州北部にかかっており、あす18日昼前まで局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨の恐れがあります。大雨による災害に...
-
【洪水警報】佐賀県・白石町に発表
気象台は、午後0時8分に、洪水警報を白石町に発表しました。佐賀県では、18日明け方まで土砂災害に警戒してください。南部では、17日昼過ぎまで低い土地の浸水に、17日夕方まで河川の増水に警戒してください...
-
【洪水警報】佐賀県・佐賀市、鹿島市、嬉野市に発表
気象台は、午後1時14分に、洪水警報を佐賀市、鹿島市、嬉野市に発表しました。佐賀県では、18日明け方まで土砂災害に警戒してください。南部では、17日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください...
-
【大雨警報】佐賀県・太良町に発表
気象台は、午後2時36分に、大雨警報(土砂災害)を太良町に発表しました。佐賀県では、18日明け方まで土砂災害に警戒してください。南部では、17日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【...