「佐賀県」のニュース (676件)
-
69歳男、70代女性にストーカー行為を繰り返し逮捕 電話530回、車にお菓子…しつこさに呆れ声
佐賀県小城市に住む自営業の69歳の男が、70代の知人女性にストーカー行為をしたとして、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に呆れ声が上がっている。逮捕された男は、今年1月から2月...
-
福島市 計算システムの誤りにより水道、下水道使用料金を過少請求
2012年6月29日、福島市は計算システムの誤りにより水道、下水道使用料金を過少に請求していたこを発表した。同市では正しい額を算出し対象者に再請求を行うとしている。(参考:佐賀県唐津市水道料金27年間...
-
九州 今夜から気温降下 週末~30日(月)ひと足早く師走の寒さ
九州は、きょう27日(金)日中弱い気圧の谷が通過した後、今夜から気温が下がる見込みです。あす28日(土)~30日(月)はこの時季としてはやや強い寒気が流れ込み、ひと足早く師走並みの寒さになるでしょう。...
-
児童買春、道交法違反などで教員免許失効していた男が“無免許授業”を繰り返していた
埼玉県警秩父署は8月1日、教員免許が失効していたにもかかわらず教員をしていたとして、群馬県片品村立片品北小学校の臨時教員・古畑正仁容疑者(53=群馬県片品村鎌田)を逮捕した。「教員免許を失効しているの...
-
小学校教頭が「子ども貯金」など約1900万円横領し競艇などに使う
佐賀県神埼市教育委員会は3月11日、同県伊万里市立大川小学校の原田公裕(あきひろ)教頭(49)が、前任の神埼小学校で、PTA会費と保護者から集めた「子ども貯金」の計約1900万円を横領していたと発表し...
-
台風12号 あす22日に宮古島など先島諸島に接近 前線南下で九州や本州は激しい雨
あす22日は、台風12号が宮古島など先島諸島に接近。比較的コンパクトな台風のため、近づくと急に風が強まり暴風の恐れも。大雨や高波にも警戒が必要です。一方、前線が日本海を南下。九州~東北の広い範囲で雨、...
-
50歳男、チアリーダー盗撮目的で高校野球の球場に侵入し逮捕 棒状の小型カメラを靴に仕込む
佐賀県の高校野球県大会が行われていた野球場で、チアリーダーを盗撮する目的で球場に侵入したとして、長崎県在住の50歳のアルバイト男が現行犯逮捕された。警察によると、男は20日午後1時頃、高校野球佐賀県大...
-
九州 過去の災害を知り、台風への備えを[暴風:1991年台風19号]
台風10号は特別警報級の勢力で九州に接近することが想定され、暴風や大雨、高波、高潮のいずれに対しても最大級の警戒が必要となります。このうち暴風による災害については、九州では1991年の台風19号が襲来...
-
共働き女性の不満「在宅勤務なのに"出勤してない=休み"と思いこむ夫。"今日は何してたの?"と見下すように聞いてくる」
夫婦共働き世帯が抱える不満は何か。キャリコネニュース読者からは、夫婦間の愚痴をこぼす声が多く寄せられている。「夫婦共にフルタイム勤務。コロナ感染防止のため、私は職場の指示により出勤停止中だが、夫は『出...
-
九州 過去の災害を知り、台風への備えを[大雨:2005年台風14号]
台風10号は発達した雨雲を伴っており、九州に接近すると広い範囲で大雨が降ることが予想されます。九州は、台風による大雨を多く経験してきましたが、その中でも宮崎県の多いところで1000ミリから1300ミリ...
-
強い冷え込み 九州南部でも初の冬日
けさは九州南部でも最低気温が0度を下回り、今シーズン初の冬日となった所がありました。日中は日差しが暖かいですが、夕方以降はまたぐっと冷え込んできます。朝晩と昼の大きな気温差にご注意下さい。寒気プラス放...
-
北朝鮮が企てる「邦人の盾」ミサイル発射の裏で拉致計画
北朝鮮情勢の緊迫化を受けて自民党は27日、日本が弾道ミサイル攻撃を受けた場合の対応をまとめた文書を党職員に配布した。本人と家族の安全を確保した上で、党所属国会議員の安否確認や都道府県連への連絡を速やか...
-
ピンチをチャンスに!大学生発「コロナ対策グッズ」
きょうは、全国の大学生が生み出している、様々なコロナ対策のアイデアについて、9月3日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田中ひとみが取...
-
九州 「これまでに経験のない大雨」最大級の警戒を
現在、長崎県、佐賀県、福岡県には大雨特別警報が発表されています。九州は、24時間雨量が過去最大を更新するなど、これまでに経験のない大雨になっているところがあります。九州の広い範囲で、地盤が緩み、河川が...
-
知られざるニッポン秘薬・伝統薬めぐり(4)後醍醐天皇ゆかりの胃腸薬
奈良県御所市に、創製は14世紀前半の元応年間(1319~1320)と言われる日本最古の胃腸薬がある。その名も三光丸。創製当初は「紫微垣丸(しびえんがん)」という名前だったのだが、建武3年(1336)に...
-
8月は九州で大雨特別警報 9月は列島は台風の通り道
8月は、台風10号がお盆休みの日本列島を直撃。秋雨前線の活動が活発化し、長崎県、佐賀県、福岡県に大雨の特別警報が発表されました。9月は、太平洋高気圧の日本付近への張り出しが弱まり、台風は本州に近づきや...
-
福岡と佐賀 ことし2回目の猛暑日
きょう23日(火)の九州は、各地でジリジリと強い日差しが照りつけ、厳しい暑さになっています。福岡県久留米市と佐賀県佐賀市で、最高気温が35度を超え、それぞれことし2回目の猛暑日になりました。午後3時ま...
-
異例の長期間豪雨 ようやく出口見え始める 梅雨明けは
10日以上に渡って長く続いている「令和2年7月豪雨」。今週末も再び大雨の恐れがありますが、一連の豪雨も、ようやく終わりが見え始めてきました。大雨と梅雨明けの見通しです。記録的大雨いつまで続く7月3日(...
-
今回の記録的な豪雨 理由と今後の見通し
球磨川や筑後川、飛騨川の氾濫や土砂災害など大きな被害をもたらしている「令和2年7月豪雨」。記録的な大雨になった理由と今後の見通しをまとめました。「令和2年7月豪雨」球磨川や筑後川、飛騨川の氾濫、土砂災...
-
陸自V-22「オスプレイ」木更津への暫定配備開始…なぜ木更津? この後はどうなるの?
陸上自衛隊へのV-22「オスプレイ」の配備が開始されました。最初は木更津駐屯地へ暫定配備とのことですが、なぜ木更津なのでしょうか。また、暫定配備の5年間、「オスプレイ」はどう過ごすのでしょうか。暫定配...
-
佐賀県 筑後川の支流で氾濫危険水位を超える
佐賀県内では局地的に猛烈な雨が降り、国土交通省によると一部の河川で氾濫危険水位を超えました。このまま雨が続くと、大規模な川の氾濫が発生するおそれがあるため、川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。佐賀県...
-
佐賀県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報
気象庁は、佐賀県唐津市厳木町付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。佐賀県で猛烈な雨佐賀県では局地的に雨雲が発達しています。唐津市厳木町付近ではレーダーの解析で...
-
28歳介護士、生後1か月の長男を床に叩きつけ逮捕 あり得ない行動と息子の症状に怒りの声
9日、佐賀県鳥栖市で介護士の28歳父親が生後1か月の長男を床に叩きつけ重傷を負わせ、逮捕される事件が発生。その顛末に怒りの声が広がっている。警察によると、父親は6日午前3時5分頃、自宅リビングで生後1...
-
韓国・GSOMIA破棄、北朝鮮のミサイル把握に支障…自衛隊幹部「騒ぎすぎ」
韓国政府が22日、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を発表した。「軍事協定破棄」というパワーワードの影響もあり、国内のメディアやネット上では韓国への批判的な意見が目立つ。「韓国へのさらなる経済...
-
九州で滝のような雨 活発な雨雲があちらこちらに
熊本県天草市牛深で1時間に56.5ミリの非常に激しい雨を観測。全国的に大気の状態が不安定。あちらこちらで雨雲発達。通勤時も雨の降り方に注意を。通勤時も雨の降り方に注意を前線が対馬海峡や山陰沖、北陸付近...
-
入社4日でコールセンターを退職した女性「職場に近所の嫌な人がいた。監視されてメンタル壊れた」
知らないことばかりの新たな職場。ほとんどの場合、一緒に働く人たちも初対面だ。しかし、中には「偶然にも知った顔が」という人もいるだろう。それが仲のいい間柄だったり、当たり障りのない関係だったならば、職場...
-
29日 九州北部地方 土砂災害に厳重警戒
29日(木)は、九州北部や中国地方、北陸に発達した雨雲がかかるでしょう。九州北部地方では、長崎県、佐賀県、福岡県を中心にこれまでの記録的な大雨で地盤が緩んでいます。土砂災害に厳重に警戒して下さい。前線...
-
福岡“うどん3傑”の「資さん」全国展開へ 「ウエスト」すでに東京進出で最後の雄「牧のうどん」は?
福岡の“うどん3傑”最後の雄はどう動く?福岡県北九州市で1976年に創業し、福岡と山口県下関市で店舗を展開するうどんチェーン「資(すけ)さん」の全株式が投資ファンドに買収され、地元はもちろん、うどん好...
-
愛知リコール不正 事務局が関連会社に依頼しバイトに偽造署名させていた! 高須院長と河村市長は資金源と名簿入手先を説明せよ
やはり、リコール署名は組織的な不正だった──。愛知県の大村秀章知事のリコール署名をめぐり、昨日15日に愛知県選挙管理委員会が地方自治法違反容疑で刑事告発し受理されたばかりだが、今朝、衝撃的なスクープが...
-
佐賀県・福岡県が 浄水器訪問販売業者を社名や目的を告げずに販売活動を行ったとして業務停止命令に
佐賀県の訪問販売業者株式会社リンクスが社名や目的を告げずに浄水器の訪問販売をしたことで、佐賀県・福岡県では2013年1月17日に半年間の業務停止命令を同社に出した。(参照:佐賀県唐津市水道料金27年間...