「宮城県」のニュース (1,212件)
-
きょう16日 九州から北海道まで大雨警戒 午後は東海や関東でも非常に激しい雨
きょう16日は、九州から北海道の広範囲で大雨に警戒を。午後は東海や関東でも非常に激しい雨の降る所がありそう。朝にかけて九州や東北で記録的雨量きょう16日は、本州付近にのびる前線や低気圧に向かって流れ込...
-
東北 12時間雨量100ミリ超も 宮城県や福島県に土砂災害警戒情報発表中
きょう7日も東北には雨雲がかかり続けています。宮城県や福島県では12時間雨量が100ミリを超えている所があります。土砂災害警戒情報が発表されている地域があり、警戒が必要です。東北雨量100ミリ超の所も...
-
東北南部・北部で梅雨入り 平年より南部では3日遅く 北部は平年並み
きょう6月15日、気象庁は東北南部(宮城県、福島県、山形県)・北部(青森県、秋田県、岩手県)が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年に比べて、東北南部では3日遅く、東北北部では平年並みの梅雨入...
-
大雨は東北太平洋側へ ピークは6日夜~翌朝 土砂災害など注意警戒 低温にも注意を
関東を梅雨入りさせた低気圧や前線に伴う大雨エリアは東北地方に移りつつあります。6日夜から7日朝にかけて宮城県・福島県を中心に警報級の大雨の恐れがあり、低い土地の浸水や土砂災害などに注意・警戒が必要です...
-
東北 災害級の猛暑 29日は熱中症厳重警戒 東北北部は土砂災害なども注意・警戒
29日はダブルの高気圧が東北南部まで張り出し、福島で35度以上の猛暑日が予想されます。梅雨明けを思わせる強い日差しも照りつけ、熱中症の危険度はさらに上昇。熱中症は時に命にかかわります。暑さを避けて、こ...
-
大気の状態が非常に不安定 東北に雷雲 落雷が発生 午後も落雷・突風・ひょうに注意
きょう2日正午現在、東北には雨雲や雷雲がかかり、宮城県を中心に落雷も多数発生しています。午後も大気の状態が非常に不安定で、所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。東北に雨雲や雷雲きょう2日、東北の上空約5...
-
湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を
きょう19日(日)は、九州~東北は広い範囲で晴れて、最高気温30℃以上の真夏日続出。湿度が高く、熱中症のリスクが高いです。こまめに休憩や水分をとり、熱中症には十分に注意しましょう。湿度が高く危険な暑さ...
-
梅雨入り前の仙台で記録的大雨 東北南部を中心に土砂災害に厳重に警戒
東北地方は、梅雨入りの発表はまだですが、きのう6日からきょう7日にかけて、広く雨が降り続いています。仙台市では6月として記録的な大雨になりました。南部を中心に夕方にかけて土砂災害に厳重に警戒してくださ...
-
東北南部に竜巻注意情報(午前11時半現在)急変注意 週明けは広く荒天 空気冷たい
午前11時30分現在、竜巻注意情報が東北南部3県に発表中で、竜巻などの激しい突風に注意をしてください。このあとも今夜9時頃にかけて急な激しい雨や雷雨に注意が必要です。週明けは発達する低気圧の影響で太平...
-
東北 今夜にかけてバケツをひっくり返したような激しい雨の降る恐れ 土日は暑さ復活
東北地方では夜遅くにかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。土日は各地で日差しが戻り、暑さが復活しそうです。この後も太平洋側中心に激しい雨の恐れ低...
-
「年末に金欠になった経験ある」と5割が回答 「年末セールで使いすぎて帰りの電車賃がなくなった」という人も
eBayJapanは11月26日、「年末のお金の使い道と買い物」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で実施し、20~40代の男女500人から回答を得た。「年末のお金の使い道」を聞くと...
-
23日は広く晴れ気温上昇 関東と東北南部では冷たい雨
きょう23日、広く晴れて気温上昇。東海以西は、日中は上着なしでも過ごせるほどに。ただ、関東と東北南部は雨で、空気ヒンヤリ。きょうも防寒をしっかりと。23日各地の天気きょう23日は広い範囲で晴れる見込み...
-
趣味にお金をかける県1位「山口県」――「見栄っ張りな県民性で体裁を気にする人が多いから」?
トライバルメディアハウスは1月18日、全国の30歳から59歳までの男女4700人を対象に行った趣味とライフスタイルに関する調査の結果を発表した。調査では、趣味に熱中し幸福感を感じている人を「趣味充」と...
-
ツタヤ図書館が目玉の和歌山市駅前再開発、94億円の税金投入…疑惑浮上
「まるで“第二の加計学園”じゃないですか?」ある自治体関係者が思わず漏らした言葉に、事件の本質が潜んでいた。獣医学部を新設するために、96億円の補助金をはじめとして200億円近い税金が投入される加計学...
-
中国へ払うレンタル料は年1億円…動物園のパンダ誘致合戦加熱、日立市は政財界で推進
上野動物園に大フィーバーをもたらした赤ちゃんパンダのシャンシャンが、間もなく中国へ帰国する。2019年6月に返還される予定だったシャンシャンは、あまりの高い人気から東京都が延長を要請。中国側も了承し、...
-
ALS嘱託殺人被告:京都府警、10年前の「遺体なき父親殺人」立証へ高いハードル
事実なら仰天である。恐るべき「悪魔の殺人医師」としか言いようがない。京都府警は5月12日、2019年11月に京都市中京区のマンションに住む筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性(当時51)の依頼を受けて薬...
-
15件中9件が女性…コロナ禍で妻による“介護殺人”が増加
介護の疲れから、身内の苦痛を見るのがつらくて……親族に手をかけてしまう“介護殺人”は長年の社会問題だ。だが、コロナ禍で起こり方に変化の兆しがあるというーー。 ’00年に介護保険制度がスタート...
-
雅子さまが励ました97歳女性 亡くなる1週間前の“奇跡”
「天皇皇后両陛下には、この度の大雨災害で多数の方々が犠牲となり、また、依然として多くの方の安否が不明であること、数多くの方々が被災されていることに大変心を痛めておられます」 7月6日、宮内庁...
-
台風19号まとめ 記録的な大雨・暴風・高潮
台風19号の影響で、東海から東北を中心に記録的な大雨や暴風、高潮となり、列島に大きな爪痕が残りました。台風19号大型で強い勢力で上陸台風19号は10月6日午前3時、南鳥島近海で発生しました。発達しなが...
-
新たに『大雨特別警報』
12日午後7時52分、気象庁は新潟県、栃木県、茨城県、福島県、宮城県に大雨特別警報を発表しました。これまでに経験したことのないような大雨となっているところがあります。何らかの災害がすでに発生している可...
-
関東で記録的乾燥 火災事故に注意!
22日午後、群馬県みどり市で発生した山火事。発生から10時間たった今も延焼が続いています。発生場所の北東に位置する栃木県の奥日光では最小湿度が4%まで下がり、観測史上1位を更新する記録的な乾燥になって...
-
日本でも若干の海面変動 アリューシャン列島でM7.5の地震
きょう22日、アリューシャン列島でマグニチュード7.5の地震がありました。日本でも若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。アリューシャン列島でM7.5の地震発生日本時間22日午後3時1...
-
新型コロナの「集団免疫」は“絶望的” 各国で「抗体が短期間で減少」の厳しい研究結果
新型コロナウイルスに対する「集団免疫」の形成は“絶望的”となりそうだ。各国の政府により新型コロナの抗体が、短期間で減少するという研究結果が発表されている。「集団免疫」は感染症が一度感染して完治すると免...
-
GoToの東京除外では感染拡大は防げない! 徹底した検査の拡大で経済活動との両立を目指す韓国やNYと対照的な日本政府
反対の声が巻き起こっていた「GoToキャンペーン」について、政府が「GoToトラベル」の運用を見直し、東京発着の旅行と東京都在住者を対象から外す方針だと発表した。だが、東京を除外したところで問題は何も...
-
「10時間働いても日給6000円」研究機関でのパートを2週間で辞めた女性
「なぜ人は仕事をするのか」といえば、一番は「お金を稼ぐため」だろう。ほかにいくら聞こえのいい言葉を並べても、仕事はボランティアではない。どのような仕事であれ、無給で働きたい人はいないはずだ。しかし、"...
-
3・11 震災の記憶
3・11から6年が経過しました。自身も被災者ですが、被災地の全体の状況を見るため、岩手県久慈市から福島県いわき市にかけての海岸線は、自家用車ですべて走り通しました。今回はこれまで自分が被災地で撮影した...
-
サバが嫌いな理由1位「匂いが嫌い」、2位「小骨がある」 女性の方がやや苦手な傾向
ぐるなびは1月25日、サバに関する調査の結果を発表した。調査は、ぐるなび総研が2018年の世相を反映する「今年の一皿」にサバを選んだことを受けて実施された。20~60代のぐるなび会員の男女3221人の...
-
東北 4日(金)は大雨・大荒れのおそれ 仙台も雨・風ともに強まる
東北地方では、4日(金)は広く雨が降るでしょう。雨・風ともに強まり、大雨・大荒れとなるおそれがあります。最新の予報をこまめに確認してください。4日(金)大雨のおそれ土砂災害や河川の増水などに注意・警戒...
-
【石巻市3人死傷】元少年の死刑確定 情状酌量余地を薄めた問題行動
宮城県石巻市で2010年に起きた3人殺傷事件の上告審判決で、最高裁第1小法廷(大谷直人裁判長)は16日、殺人罪などに問われ、一、二審で死刑判決となった千葉祐太郎被告(24)の上告を棄却した。被告は犯行...
-
専門家が「氾濫危険河川」を分析、大河川の“合流エリア”警戒
時期、規模ともに予想外の異常気象が連発。10月25日にも記録的豪雨により、千葉県や福島県などの河川が氾濫。自分の町を流れる川が、うねりを上げて暴れる可能性は、全国的に高まっているーー。 10...