「宮城県」のニュース (1,215件)
-
甲子園ベスト4に進出した仙台育英 遠征先の「近隣住民とのやり取り」に思わず感動
18日に準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った「全国高校野球選手権大会」。注目されているのは東北勢の躍進で、仙台育英(宮城県)と聖光学院(福島県)の2校が勝ち進んでいる。そんな中ツイッター上では、仙台育...
-
福島や宮城で震度4の地震、東京でも揺れ観測 8月18日14時46分発生、各地の震度一覧
8月18日午後2時46分ごろ、福島県や宮城県で震度4を観測する地震があった。震源地は福島県沖で震源の深さは60キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定される。気象庁によると、この地震による津...
-
宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
4日午前9時48分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード5.6の地震が発生し、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要4日午前9時48分頃、宮城県、福...
-
9月8日は気象衛星「ひまわり」の画像が初めて届いた日 東北の雨雲の見通しは
きょう8日は気象衛星で撮影した画像が日本で初めて届けられた日です。現役の「ひまわり8号」からの画像には東北から近畿に雨雲がみられます。東北地方では今夜9時頃には雨のピークを過ぎそうですが、その後もにわ...
-
雅子さま 御所に引っ越されて1年「皇居でのご一家団欒」
天皇ご一家が赤坂御用地から皇居に引っ越されたのは、昨年の9月6日。引越し作業の間は宮殿で15日間お過ごしになり、御所に入られた。御所ではご一家で団欒の時間を過ごされるとともに、海外からの賓客をもてなさ...
-
玉川徹氏、東北人は「恥ずかしい思いを抱きながら過ごしている」仙台育英初Vへの発言に疑問の声
24日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、仙台育英高校の甲子園初優勝に触れて話題となっている。22日、第104回全国高校野球選手権大会...
-
24時間テレビが統一教会の協力を頼った理由…大手メディアと統一教会の親密関係
安倍晋三元首相殺害事件の容疑者の“犯行動機”に端を発し、再認識された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題。旧統一教会による霊感商法はかつて大きな社会問題になった。消費者庁は29日、「霊感商法等の悪...
-
夏の高校野球「決勝」 阪神甲子園球場の天気と暑さ ポイントと注意点は?
22日月曜14時から行われる「夏の高校野球決勝」。気になる阪神甲子園球場の天気は、はじめ強い日差しが照りつけますが、にわか雨や雷雨の可能性もあります。気温は32℃前後で、グラウンドは厳しい暑さとなりそ...
-
宮城県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
宮城県東松島市付近では、15日22時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。宮城県東松島市付近で猛烈な雨東北南部では局地的に雨雲が発達して...
-
岩手県にも土砂災害警戒情報 宮城県や岩手県は土砂災害の危険度が高い状態続く
宮城県では記録的な大雨で浸水や土砂災害による被害が相次いで起きています。さらなる災害に厳重な警戒を。岩手県でも降り続く大雨により土砂災害の危険度が高まっている地域があります。宮城県で記録的な大雨岩手県...
-
宮城県吉田川で氾濫警戒情報 道路が冠水する所も 川の氾濫や土砂災害に警戒
きのう15日(金)夜から宮城県では、相次いで「記録的短時間大雨情報」発表されるなど大雨になっています。この雨により宮城県吉田川で氾濫警戒情報が発表されています。道路の冠水や床上浸水、家屋に土砂が流入す...
-
宮城県で記録的な大雨 17日未明から再び雨脚強まる さらなる災害に厳重な警戒を
宮城県大崎市古川で24時間雨量が観測史上1位となる239.0ミリを観測するなど、記録的な大雨となりました。あす17日未明から再び雨脚が強まるため、さらなる災害に厳重に警戒してください。記録的な大雨九州...
-
東北 太平洋側は雨がやんでも土砂災害に警戒 23日は日本海側を中心に大雨の恐れ
東北太平洋側では、岩手県大船渡市や宮城県気仙沼市など大雨となっている所があります。先週、記録的な大雨となった宮城県でも、局地的に雨量が多くなっています。今夜遅くにかけて、土砂災害などに警戒してください...
-
東北地方 宮城県を中心に雨雲発達 土砂災害に警戒を
きょう13日朝、東北では、宮城県を中心に雨雲が発達。日中も、東北南部は大気の不安定な状態が続き、激しい雨の降る所もあるでしょう。土砂災害に警戒が必要です。東北南部日中も所々で雨や雷雨激しい雨もきょう1...
-
今夜も東北は大雨警戒 あす24日はほぼ全国的に晴れ
今夜も東北では大雨に警戒が必要です。特に岩手県や宮城県はこれまでの大雨で、土砂災害の危険度が高まっている所があります。夜の避難は危険を伴うので特に注意が必要です。一方、あす24日の日中は全国的に晴れる...
-
東北の太平洋側 今夜にかけて再び大雨のおそれ 土砂災害など警戒
東北の太平洋側では、22日金曜夜にかけて、大雨のおそれがあります。先週、記録的な大雨となった宮城県でも、また雨量が多くなる所がありますので、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください...
-
きょう14日 台風が離れても大気の状態不安定 急な強雨や雷雨に注意 暑さ厳しい
きょう14日(日)、台風8号は次第に日本の東へ離れる見込み。ただ、湿った空気の影響が続き、きょうもあちらこちらで雨雲や雷雲が発達。いったん晴れても、急な強い雨、落雷、突風に要注意。日中の気温は30℃を...
-
記録的な大雨いつまで 今夜も大気の状態が非常に不安定 土砂災害に厳重警戒
きょう16日は、前線や低気圧の影響で、西日本から北日本の所々で雨雲が発達し、宮城県や島根県、岡山県などで記録的な大雨となっています。今夜も大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。宮城県などで記録的な大...
-
東北 20日明け方にかけて激しい雨や雷雨 土砂災害など警戒 今週後半も大雨の恐れ
東北地方に雨雲がかかり、先日大雨となった宮城県は19日午後8時頃にかけて雨脚が強まる見込みです。今夜遅くからあす明け方は雨雲が北上し、北部3県を中心に局地的な激しい雨や雷雨になるでしょう。これまでの雨...
-
岩手県、宮城県で震度4の地震 津波の心配なし
6日午前5時10分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、岩手県、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要6日午前5時10分頃、岩手県、宮...
-
宮城で記録的短時間大雨情報、宮城と福島で土砂災害の危険高まる 深夜でも身の安全を
きょう15日(金)は、夜になって東北南部の太平洋側で雨雲が発達しています。宮城県や福島県に発達した雲がかかり、宮城県東松島市では「記録的短時間大雨情報」が発表されました。土砂災害の危険も高まっています...
-
災害弱者の避難計画、作成進まず。
7月12日に埼玉県西部、15日から宮城県で記録的な大雨が降るなど自然災害が多発する中、高齢者や障害者など「災害弱者」への対策が急務です。国は2021年5月に災害対策基本法を一部改正し、災害弱者がどうい...
-
6日は岩手県、宮城県で震度4の地震 ここ1週間の地震の回数 万が一に備えて
きょう(6日)午前5時10分頃、宮城県沖で地震が発生し、岩手県と宮城県で震度4を観測しました。ここ1週間(2022年6月29日12時00分〜2022年7月6日12時00分)、震度1以上の地震の観測回数...
-
仙台など土砂災害警戒情報 危険な斜面からためらわず避難を 東北は週末にかけ雨続く
宮城県を中心に大雨となり、土砂災害警戒情報が発表中です。東北地方では週末にかけて同じような気圧配置が続くため、断続的に雨が強まり、大雨になる恐れがあります。土砂災害などに厳重に警戒してください。宮城県...
-
東北2週間天気 15日(金)~16日(土)は再び大雨のおそれ 土砂災害などに警戒
きょう(水)は宮城県を中心に活発な雨雲がかかり、7月としては記録的な大雨となっている所があります。東北南部では、あす14日(木)明け方にかけて、大雨による土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の...
-
仙台市と多賀城市を流れる七北田川 氾濫危険水位を超える 夕方まで雷雨や激しい雨
仙台市と多賀城市を流れる七北田川が氾濫危険水位を超えている観測所があります。宮城県では、夕方にかけて、雷を伴った激しい雨が降る所があるでしょう。局地的には非常に激しい雨が降る見込みです。河川の氾濫に警...
-
偏西風の蛇行 7月上旬からヨーロッパで顕著な高温 日本の上空には寒気流入
ヨーロッパ西部を中心に、7月上旬から顕著な高温が続き、スペインやイギリスでは気温が40℃を超す高温に見舞われた地域があります。一方、7月中旬は日本の上空には寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定にな...
-
22日朝は静岡県で激しい雨 北陸や東北も本降りの雨に 日中も雨雲が発達しやすい
きょう22日(金)の朝は、静岡県で局地的に激しい雨が降り、北陸や東北でも本降りの雨に。本州では、日中から夜にかけても大気の不安定な状態が続くため、急に強まる雨や落雷、突風に注意。道路が冠水するような激...
-
東北 午後も断続的に激しい雨 土砂災害の危険が高まる 厳重警戒を
きょう17日(日)も、東北では断続的に雨が降り、雷を伴って非常に激しい雨の降る所も。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高い所が多くなっています。こんや遅くにかけて、さらに雨量が増えるため、...
-
あす22日 東北で再び大雨のおそれ 土砂災害など警戒 きょう中に備えを
あす22日金曜は、東北で「激しい雨」が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、大雨への備えは、早めに行ってください。東北の太平洋側南部また大雨の...