「岩手県」のニュース (1,090件)
-
格之進の「缶詰ハンバーグ」は常温で3年保存OK!岩手県産牛肉とブランド白金豚を使用
保存食として便利な“缶詰”ですが、最近は意外な料理も缶詰になっていることをご存じでしょうか?先日放送された『ZIP!』(日本テレビ系)では「進化系缶詰」を特集。“たこ焼き”や“パエリア”など変わり種の...
-
気象衛星から見た10月5日 日本列島の表情
秋が感じられず暑い地域と暦通り秋の涼しさを感じる地域が極端に分かれている今年の10月。気象衛星ひまわりから見た日本列島のきょう(5日)の表情です。雲ないエリアと季節を分ける雲午前10時30分の気象衛星...
-
2020年の社長の平均年齢「60.1歳」で過去最高 「不動産業」「製造業」「卸売業」などが平均を上回る
帝国データバンクは2月5日、企業の社長に関する調査結果を発表した。調査は2021年1月時点の企業概要データベース「COSMOS2」から企業の社長データを抽出し、約94万社を、業種別、業歴別、都道府県別...
-
岩手県で震度4の地震 津波の心配なし
19日午後6時11分頃、岩手県内陸北部を震源とするマグニチュード3.9の地震が発生し、岩手県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要19日午後6時11分頃、岩手県で...
-
19日 東北・三陸沿岸で大雨、暴風など大荒れ 九州や四国で夜は激しい雨
きょう19日は、東北の三陸沿岸は岩手県を中心に大雨や暴風など大荒れ。九州から四国は次の低気圧の影響で、夜は局地的に雨や雷雨。激しい雨の降る所もきょう19日(日)の天気東北の三陸沿岸は大荒れ低気圧が三陸...
-
今朝 北日本はヒンヤリ 北海道で最低気温0℃台の所も 東・西日本も涼しい朝
14日(火)の朝、北海道では冷え込みました。十勝地方の音更町駒場や上川地方の上川町では0℃台まで気温が下がりました。東北でも10℃を下回り、ヒンヤリとした空気に包まれた所があります。関東から西でも涼し...
-
元美人女優が愛する男に浮気され、カミソリで股間を切断…「阿部定事件」とは異なる結末【背筋も凍る!女の事件簿】
1936年(昭和11年)5月18日、東京の下町で一人の娼婦が愛する男性を殺害し、局部を持ち帰るという「阿部定事件」が発生した。「阿部定事件」があまりに有名であるため、他の局部切断事件はどうしても影が薄...
-
東北 夜間の大雨に警戒
東北もあすにかけて日本海側を中心に大雨の恐れ。夜間の災害に備えて、明るいうちの準備を。梅雨前線に伴う雨雲が北上中一番上の図は午後1時現在の雨雲の様子です。東北南部まで梅雨前線に伴う雨雲がかかり、福島県...
-
暖かかった3月 記録的なペースで桜の開花進む 春の嵐で太平洋側は大雨も
3月は全国的に平年を上回る暖かさで、記録的なペースで桜の開花が進みました。一方で、周期的に低気圧や前線が通過し、太平洋側を中心に大雨となった日もありました。桜の開花・満開記録的な早さに3月に入って、全...
-
岩手県、宮城県、福島県で震度4の地震 津波の心配なし
14日午前8時58分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、岩手県、宮城県、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午前8時58分頃...
-
東北 週末は北から暑さ収まる
あさって23日(日)は二十四節季のひとつ「処暑(しょしょ)」です。暦の上では暑さが収まる頃です。暦通り、23日には各地で日中の暑さが収まるでしょう。ただ、夜はあまり気温が下がらない予想で、東北南部を中...
-
東北 21日日曜は夏至 部分日食観測チャンス!!
21日(日)は夏至です。この日の夕方、東北地方は雲のかかることはありますが晴れる所が多いでしょう。部分日食を観測できる所が多くなりそうです。21日(日)部分日食観測チャンス21日(日)の東北地方は高気...
-
東京女子医大を含む医療機関の3割で「ボーナス減」 労働組合「このままででは医療崩壊につながる」と危機感
看護師らの今年の夏のボーナスを引き下げた医療機関はおよそ3割にのぼることが、7月までに分かった。調査は、病院や診療所、福祉施設などで働く労働者でつくる「日本医療労働組合連合会」が実施し、加盟する560...
-
寒い朝 アメダスの約3割の地点で冬日 都心は4日ぶりにひとケタ
けさ29日(火)までに、全国のアメダスの約3割の地点で最低気温0℃未満の冬日。東京都心は4日ぶりに10℃を下回り、ひとケタの気温に。北日本を中心に冬日けさ29日(火)は全国的に冷えました。全国のアメダ...
-
震度6強の地震を観測した宮城や福島 1週間程度注意 今週末は雪・雨・風強まる
16日夜、宮城県と福島県で最大震度6強の揺れを観測する地震がありました。津波注意報は解除されましたが、しばらく土砂災害や雪崩に注意・警戒が必要です。今週末は荒れた天気となる恐れがあります。1週間程度は...
-
仙台で桜が満開 開花から3日で満開に 山形では桜が開花
きょう11日、仙台で桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。4月8日に開花してから、たった3日で満開を迎えました。また、山形では桜が開花しています。仙台で桜満開山形で桜開花11日、仙台管区気象台は、桜が...
-
東北 気温変化はジェットコースター 暑さにだまされないで
きのう(日)は、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が令和初28年ぶりに完全試合を達成しました。佐々木投手の出身地岩手県は歓喜に沸きましたが、きょう(月)も岩手県は「あつかった」。岩泉町小本では、昼前...
-
気温グングン 各地で夏日に アイスが食べたくなる「アイス指数」高め
きょう12日(火)も各地で朝から日差しが降り注ぎ、気温がグングン上昇。午前11時までに本州でも25℃以上の夏日となっている所が多く、既に鳥取県米子市では27.0℃まで上がりました。きょうは全国的に「ア...
-
本州 今シーズン初 最低気温マイナス10℃以下
けさ29日(月)も全国的に寒い朝に。本州では今シーズン初めて、最低気温がマイナス10℃以下になった所があります。長野県菅平でマイナス14.8℃きのう28日(日)夜からきょう29日(月)朝にかけて放射冷...
-
2週間天気 あす4日と5日は師走らしい寒さ その先は気温が高めの傾向に
あす4日と5日は、全国的にこの時期らしい寒さに。その先はしばらく気温が平年より高めの所が多くなりそう。次に寒気が流れ込むのは14日頃。1週目:4日(土)から10日(金)きょう3日は前線や低気圧が北日本...
-
真夏日地点 今年これまでで最多 秋田県や岩手県で全国で今年最も高い32.0℃
きょう6日は、北日本を中心に季節外れの暑さとなっています。全国のアメダスのうち真夏日地点は24地点と、今年これまでで最多となっています。また、秋田県横手市と岩手県岩泉町では最高気温が32.0℃まで上が...
-
北日本を中心に今年これまでで一番の暑さ 岩手県や青森県、北海道ですでに真夏日も
きょう6日、北日本を中心に気温が上昇し、岩手県岩泉町や青森県三戸町、北海道女満別空港では気温が30℃以上となり、真夏日となっています。北日本を中心に気温が上昇きょう6日、たっぷりの日差しと暖かな空気が...
-
東北2週間天気 東北南部は梅雨入り間近 再来週は仙台など30℃の所も
東北地方では、ここ数日の大雨で地盤の緩んでいる所があります。今週末にかけても東北南部では雨が降りやすく、引き続き土砂災害に注意が必要です。東北南部は来週中頃にも梅雨入りする可能性があります。雨への備え...
-
過去7日間の地震回数 きのうは最大震度5弱 きょうは最大震度3の地震を2回観測
きのう22日昼、茨城県沖を震源地とする、最大震度5弱の地震を観測。きょう23日には、徳島県北部と青森県東方沖をそれぞれ震源地とする、最大震度3の地震を観測しました。過去7日間(2022年5月16日11...
-
元台風4号 土日に三陸沖を北上 東北太平洋側は大雨・強風・高波に注意
台風4号から変わった低気圧が忘れた頃にやってきます。土日は三陸沖を北上し、太平洋側の東斜面を中心に大雨の恐れがあります。沿岸は風も強まりしけるため、海のレジャーは要注意です。太平洋側中心断続的に強い雨...
-
小沢一郎「自民党がおごり高ぶり、勝手なことをやった結果」安倍氏銃撃への持論に批判殺到
7月8日午前に奈良市での街頭演説中に男からの銃撃を受け、その後、搬送された病院で息を引き取った安倍晋三元首相(67)。与野党問わず、凶弾でこの世を去った安倍元首相への哀悼の声が寄せられるなか、立憲民主...
-
岩手県で震度5強の地震 津波の心配なし
岩手県で震度5強の地震 津波の心配なし。18日午後11時25分頃、岩手県沖を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、岩手県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午後11時25分頃、岩手県で...
-
福島、宮城「震度6強」の地震から1週間 ここ1週間で震度3以上が10回
宮城県と福島県で震度6強を観測した地震から1週間。ここ1週間(2022年3月16日10時00分~2022年3月23日10時00分)で、震度3以上の地震が10回観測されています。1週間の地震3以上の回数...
-
九州~東北の太平洋側で空気乾燥 最小湿度10パーセント台も 火の元に注意
きょう7日は、九州から東北にかけて太平洋側を中心に広い範囲で晴れて、乾燥注意報が発表されている所が多くなっています。この先も空気の乾燥が続きますので、火の元にご注意ください。九州~東北の太平洋側で空気...
-
宮城県で震度4の地震 津波の心配なし
18日午前11時55分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生し、宮城県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午前11時55分頃、宮城県で最...