
柚月裕実の「Weekly“J”」#36<7月3日〜7月11日>
木村拓哉 Flow
アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。7月3日からの一週間より、印象的なトピックスをご紹介します。今回ピックアップするのは、7月4日、11日放送の『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)。【関連レビュー】SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー
木村拓哉とSixTONESは同期?
第1週目、7月4日の放送回では、ジェシーと田中がジャニーズ入所のきっかけからSixTONESの名前の由来などを語った。冒頭では「やった! やっと来れましたよ!」と声を弾ませたジェシー。木村とジェシーは2013年放送の日曜劇場『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』(TBS系)で共演経験があるだけに、SixTONESから誰をゲストに招くか、人選に悩んだと明かしていた。
一方の田中は、少々緊張した様子ではあったが、ジャニーズ入所のきっかけからグループ結成、グループ名の由来などを丁寧に説明した。
木村が、メンバー構成、2020年1月のCDデビュー、音楽チャートで1位、発売3日でミリオン達成、NHK紅白歌合戦に出場したことなどSixTONESのデビューしてからの活動を紹介すると、「2020年1月CDデビューってなったら、僕は勝手に言わせてもらってますけど、僕も2020年1月のデビューなんですよ。なので同期」。自ら同期だと語った木村。今回に限った話ではないが、いつでもフランクに接する木村、後輩からすれば「そうですね」とは言いにくい状況だったはず。
田中は「同期はちょっと無理がある」と言うも、「同期ですよ」とジャニーズ内のルールである、CDデビューが基準だと譲らない木村。「自分らも一時期そういうのがあったんですけど、年齢的には自分より下なのに、向こうの方がデビューを先にしてるから向こうの方が先輩」とジャニーズあるあるを例に出し、「だから、SixTONESとSnow Manと俺は同期」と話す。そしてコロナが収束したら同期会を盛大にと意欲を見せていた。
前のめりなジェシーに、田中は恐れ多いと言わんばかりの様子、木村はボーリングをやろうと提案するなど、それぞれの反応が面白かった。
目指す番組は「SixTONES×SixTONES」!?
前週に引き続き、ジェシーと田中が出演した11日の放送では、木村が「最近さ、バラエティ番組多いじゃん。あれ、どんな感じ? やってて」と、最近の活動について語った。木村からの問いかけに「楽しいです!」と声を弾ませた二人。田中は「デビューする前後から出させていただくようになったんですけど、最近ようやく、1年ちょっとして、楽しいって感覚がかなり大きくなってきました」「その前までは、もう緊張して、台本見て、あ、この辺で振られるのかなって、すげー準備して、みたいな感じでした」と明かした。
木村から「ゆくゆくはどういう番組とかやってみたいですか?」と聞かれると、田中は「あぁ…難しいな」としばし間をおき、「僕はもう、30歳までに自分の番組を持ちたいって思ってます」と、デビューが25歳だったことから、5年以内に経験を積んで、節目である30歳までに自分の番組をいずれは持ちたいとビジョンを語った。
木村から具体的な番組内容について聞かれると、「他のメンバーがいるなら、音楽を絡めた番組がいいです」と田中。木村が「SixTONESがいて、一緒に共存してくれてて、かつ、ようは樹がMCをやって」とまとめていくと、「他のアーティストの方を迎えて、音楽の話をして、最後こうお互いの曲を……一緒にやるとか」と続ける。
するとジェシーが「『SixTONES×SixTONES』だね」と挟むと、木村は何かを察した様子で「それはどうかな(笑)」とコメント。ここから話題は、影響を受けた音楽へと展開した。

バラエティ番組への出演が増えたSixTONES。現状、多忙な6人が揃って出演するのは音楽番組、そしてSixTONESのYouTubeチャンネルがメインだ。
歌って踊って、ゲストを招いたトークあり、コントあり、メンバー全員でロケに出たり……アイドルならではの企画をぎゅうぎゅうに詰め込んだ「SMAP×SMAP」のように、メンバー全員が出演する「SixTONES×SixTONES」が実現したら……と想像を膨らませずにはいられなかった。
木村とは親子といっていいほど年齢が離れているのだが、それを感じさせずに気さくに接する木村。カッコいいのはずるいとジェシー、憧れの人を前に緊張気味の田中。様々なゲストを迎えるなかでも、ひときわ可愛がっている様子が伝わってきた。「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」次週18日の放送も楽しみだ。
(柚月裕実)
※次回「Weekly“J”」を更新しましたら、Twitterでお知らせします
●柚月裕実の「Weekly“J”」アーカイブ
【#35】『THE MUSIC DAY』ジャニーズメドレーを細か〜くウォッチ
【#34】中居正広 オーケストラのマエストロのごとく場をあやつる見事な司会ぶり
【#33】二宮和也の誕生日祝った「ジャにのちゃんねる」初の生配信が流石の面白さ
【#32】「長谷部宗介 誰」デキるビジネスマンは中島健人の友人らしい
【#31】なにわ男子に思うアイドルに対する価値観アップデートの必要性
【#30】Sexy Zone 10周年メモリアルイヤーで輝くメンバーをウォッチ
【#29】スマスマ関やんに見守られ“ケーキを作る中居くん”の姿に泣けてきた理由
【#28】NEWS増田・KAT-TUN中丸が語ったメンバーが脱退するということ
【#27】キンプリ神宮寺勇太 “国民的彼氏”は千鳥ノブ相手にも天然っぷり発揮
【#26】二宮和也はじめたYouTube「ジャにのちゃんねる」の萌えポイント
【#25】亀梨和也の取材力と紳士ぶりが発揮されたKAT-TUN新ロケ番組
【#24】作間龍斗は“Mr.基本に忠実” HiHi Jetsの跳び箱チャレンジ
【#23】Travis Japan セクシーなダンスでMステ視聴者をロックオン
【#22】ととのう有岡大貴 宮近海斗を前にサウナでめっちゃ水飲む
【#21】中居正広らしさ詰まった『新・日本男児と中居』最終回
【#20】草なぎ剛「日本アカデミー賞」授賞式に見た確かな存在感と貫禄
【#19】Sexy Zone菊池風磨、黒柳徹子にまさかの“セクシーサンキュー”
【#18】中居正広が評価するダンスの上手いジャニーズは?『ダンスな会』
【#17】井上瑞稀 ちびっこJr.時代に『スマスマ』『スマシプ!』で中居と共演
【#16】KAT-TUNの個性的すぎる物騒なツアーグッズ「角材ペンライト」
【#15】矢花黎 “街頭インタビューに応じるジャニーズJr.”のインパクト
【#14】SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー
【#13】香取慎吾「おーはー!とおっはー!」が響き渡った『アノニマス』放送日
【#12】TOKIO 長瀬智也のぶっ飛びド天然エピソード
【#11】中居正広「楽しそうで何より!」 LiSAを推しまくるキスマイ宮田俊哉
【#10】HiHi Jets 猪狩蒼弥『東大王』等で見せる頭の回転の速さが武器
【#9】V6・三宅健 旅番組でのやんちゃな言動の中に垣間見たスマートな所作
【#8】大野智の影響受けた 加藤シゲアキの小説『オルタネート』が直木賞候補に
【#7】ふぉ~ゆ~辰巳雄大の奮闘が光った『すこジャニ~ルールだらけの旅~』
【#6】東山紀之が仰天ニュース初登場「何に使ってるの?お金」中居の回答は?
【#5】ジャニーさんが最後に推したジャニーズJr. 高橋優斗のキャッチャー力
【#4】ジャニーズWESTの“おバカ”ぶりと即興コントがしっかり面白い
【#3】中居正広にバラエティの洗礼を受け、爪痕残したSnow Man
【#2】SixTONES『NEW ERA』はカップリング曲にも注目
【#1】V6・嵐ライブ/森且行選手SG優勝に並んだSMAPの言葉に涙の一週間
柚月裕実
Web編集/ライター。ジャニヲタ。アイドルがサングラスを外しただけでも泣く涙腺ゆるめな30代。主にKAT-TUNとNEWSですが、もはや事務所担。
@hiromin2013