「ロックンロール」のニュース (1,166件)
-
追悼エディ・ヴァン・ヘイレン、ギターと共に歩んだ65年の人生
ロックに革命を起こしたロックの殿堂入りギタリストであるエディ・ヴァン・ヘイレンが、がんの長い闘病の末に、現地時間10月6日に亡くなった。享年65歳だった。エディ・ヴァン・ヘイレンの多大なる影響力がなけ...
-
THE PINBALLS、新作アルバム 『millions of oblivion』引っさげた全国ツアーが開催決定!
THE PINBALLS、新作アルバム 『millions of oblivion』引っさげた全国ツアーが開催決定!。THEPINBALLSが、12月16日にリリースするフルアルバム『millionsofoblivion』を引っさげた全国ワンマンツアー「THEPINBALLSLiveTour2021millionso...
-
ROCKに特化したファッションブランド〈RUDE GALLERY〉が20周年記念本をリリース
音の匂いがする服作りをテーマに、音楽とファッションを融合しながら、ストイックなアイテムづくりでミュージシャンやロックンロールファンから支持を得てきたブランド〈RUDEGALLERY〉が今年、20周年を...
-
ザ・マックショウのシングルレコード・コレクション第2弾『THE MACKSHOW 8 SINGLES '84〜'87』がオフィシャル通販サイトで発売開始! 発売を記念してライブ&バラエティの二元特別番組を緊急配信!
ロックンロール日本代表、ザ・マックショウのアナログ7インチシングルレコードBOXセット第2弾『THEMACKSHOW8SINGLES84〜87』がオフィシャル通販サイトにて販売開始された。復活の狼煙を...
-
大森靖子「PINK -MONDO GROSSO Remix-」フルサイズ初オンエア決定!「ロックンロールパラダイス」ライブ映像公開!
大森靖子「PINK -MONDO GROSSO Remix-」フルサイズ初オンエア決定!「ロックンロールパラダイス」ライブ映像公開!。メジャーデビュー5周年の昨年より遂行していた「超歌手5周年ハンドメイドミラクル5!」を締めくくる5つ目の企画として2020年2月12日(水)発売の自身初ベストアルバム『大森靖子』をリリースする。本作に...
-
伝説のロックンロール・ペインター、マシンガン・ケリーが3年ぶりに個展『M.Kelly and His Friends』を開催!
古くはクリームソーダの前身である「怪人20面相」「キングコング」「シンガポールナイト」「ランデブー」といった人気店のアートワークを手がけたことで知られ、近年はTHEMACKSHOWのミックスCD『DR...
-
千聖(PENICILLIN)、BIRTHDAY LIVE「ROCK×ROCK」を生配信。心がドキドキ分度器し続けたロックなライブで熱狂を描き出す!!
10月4日(日)、PENICILLINのギタリスト千聖の誕生日当日、彼がこの世に生誕したことを祝うように、PENICILLINは千聖BIRTHDAYLIVE「ROCKROCK2020」を開催した。例年...
-
夏目知幸が語る、シャムキャッツに捧げた青春とこれから先に広がる景色
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。昨年10周...
-
myeahns - ポップ含有率の高いロックンロールを打ち鳴らすトラベリン・バンドが選りすぐった新たな象徴的楽曲たち
ポップ至上主義をあるがままに貫くロックンロールバンド、myeahnsの次なる一手は自身を象徴する顔役的楽曲を精選して純度の高いアルバムを野に放つことだった。ファーストアルバム『Masterpiece』...
-
エディ・ヴァン・ヘイレンはなぜ偉大なのか? 天才ギタリストが音楽界を席巻した6つの理由
現地時間10月6日に亡くなったエディ・ヴァン・ヘイレンの功績を今こそ再検証。”タッピング奏法”をあまねく知らしめるところから、自らの「斧」の改造に至るまで、この時代の断裁者(shredder)がどれほ...
-
フーファイのテイラー・ホーキンス、スーパースター軍団と描いたロック・ドリーム
フー・ファイターズのドラマー、テイラー・ホーキンスによるサイド・プロジェクト=テイラー・ホーキンズ&ザ・コートテイル・ライダーズの3rdアルバム『ゲット・ザ・マネー』がリリースされた。本作にはデイヴ・...
-
入場者数200万人突破! 20年目のフジロック 八代亜紀が「舟歌」を歌う場面も!/ライブレポート
■【20thAnniversaryFUJIROCKFESTIVAL'16】写真レポート2016.07.22(FRI)、23(SAT)、24(SUN)at新潟県湯沢町苗場スキー場(※画像29点)1997...
-
我が道を進むThe Birthdayチバユウスケ「単純だよ、俺の言ってることなんて」
3月20日に10枚目のオリジナル・アルバム『VIVIANKILLERS』をリリースしたTheBirthday。ここではライター/DJのジョー横溝によるチバユウスケ(Vo,Gt)へのロングインタビューを...
-
ふなっしー、4枚目のニューシングル発売決定「何かを始めようとする人の応援歌になればいいなっしー」
ふなっしーが4月24日にニューシングル「梨スタート/GhoulCity」を発売する。2016年は日本武道館・大阪城ホール単独公演、2017年は全国ZEPPツアー公演、2018年はアジアツアーと、音楽活...
-
サザンオールスターズ プレイリストまとめ
サザンオールスターズ全曲配信を記念して、サザンオールスターズから桑田佳祐、原由子などソロ楽曲まで、年代別・テーマ別のプレイリストをご紹介!サザンオールスターズサザンオールスターズを知る40のことサザン...
-
パリピのルーツって何だ? 〜日本的ヤンキーと音楽の関係〜
渋谷のハロウィン、なんていう映像を観ると、「ほえー、時代も変わったもんだ」などと一気に老け込んだ考えになってしまう今日この頃。もうすぐクリスマスも近いし、やんちゃな若者が街に溢れるのかも。といって、「...
-
キノコホテル『マリアンヌの奥儀』から全曲トレーラー公開! 制作インタビューも。
<踊れるキノコホテル>をコンセプトに制作された今作は、来年のメジャーデビュー10周年に向け新たなキノコホテルの魅力を開花すべく、共同プロデューサーに島崎貴光(SMAP、AKB48etc.)を迎え入れ、...
-
柳原陽一郎がホスト役をつとめる『ピテカントロプスになる日』 Vol.4出演者は柴田聡子と奇妙礼太郎
柳原陽一郎がホスト役をつとめる音楽イベント『ピテカントロプスになる日』の第4回公演が10月17日(火)、東京・duoMUSICEXCHANGEで開催される。“~歌手と詩人とロックンローラー~”というサ...
-
ナードマグネットの音楽に溢れる、ポップカルチャーに支えられてきた人間の気概
「ありそうでなかった日本語パワーポップバンド」を掲げる大阪の4人組、ナードマグネットが2ndアルバム『透明になったあなたへ』を6月12日にリリース。フロントマンの須田亮太も愛読しているという音楽ブログ...
-
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
さくらしめじ サプライズだらけの結成5周年記念ライブ 「これからも突き進んでいきます!」
田中雅功(がく)と高田彪我(ひょうが)による現役高校生フォークデュオのさくらしめじが、ユニット結成の記念日である6月14日(金)、東京・duoMUSICEXCHANGEにて、ワンマンライブ『しめたん-...
-
小田和正がJ-POP最強と言われる魅力を紐解く
小田和正の全シングル、全アルバムの音源が、ついにサブスクリプションで解禁されました。オフコースのメンバーとして1970年にデビューし、1986年からソロ活動を開始。1991年にはドラマ主題歌「ラブ・ス...
-
宮本浩次、ソロデビュー後初のCM出演決定 CM曲は「マイウェイで、行こうぜ。」をテーマに書き下ろし
2019年ソロプロジェクトの始動を発表した、エレファントカシマシのボーカル&ギター宮本浩次。デビュー楽曲「冬の花」がカンテレ・フジテレビ系ドラマ『後妻業』の主題歌に起用され、スマッシュヒットを記録する...
-
ATOMIC POODLE - 飼い慣らされた現代の日本人に本物のロックを捧ぐ!
欧米のロックなら古くはブラインド・フェイスやエマーソン・レイク&パーマー、ベック・ボガート&アピスやバッド・カンパニーといった、すでに成功した大物ミュージシャンたちが集まって結成した〈スーパー・バンド...
-
ジョージ・クリントン最新語録 Pファンクの半世紀とツアー引退の真相を語る
2019年をもってツアー引退することを宣言したジョージ・クリントン。4月27日に大阪、4月29日~30日に東京で開催されるビルボードライブ公演は、日本で彼のステージを見るラストチャンスになるかもしれな...
-
忌野清志郎50周年企画『KING デラックス・エディション』ティザー映像公開
忌野清志郎の2003年の名盤『KING』のデラックス・エディション、ティザー映像が2021年10月20日公開された。リマスターされた最新の「KING」の音源に加え、プライベートスタジオ”ロックン・ロー...
-
「セックス・ドラッグ・R&R」は過去のもの 音楽業界が取り組むメンタルヘルスケア
近年、薬物中毒や精神疾患に苦しむミュージシャンの数が急増している。しかし手を差し伸べようとする団体や組織の誕生とともに、音楽業界は新たな動きを見せ始めている。そのケースをいくつか紹介しよう。2009年...
-
作詞:土屋太鳳×作曲:綾小路翔! 配信イベント『ズームイン!!SMA!』のための新曲「Shine!」完成
■「『Shine!』って“輝く”って意味はもちろんなんですけど、“社員”っていう意味合いもかけていて。SMAの社員さんってダジャレを言う方が多い印象もありますし(笑)」(土屋太鳳)数多くのミュージシャ...
-
追悼アストリッド・キルヒャー 彼女が撮った初期ビートルズの素顔|2020上半期ベスト5
2020年上半期(1月~6月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベスト5を発表。この記事は「洋楽部門」第1位。ザ・ビートルズが5人組だった無名時代、ハンブルクで初期の写真を撮影...
-
あるのは、白いステージのみ。無観客の静けさのなか、FES史上最も緊張感のあるFES『THE FIRST TAKE FES』の開催が決定!
■観客なし。演出なし。ルールなし。『THEFIRSTTAKEFES』の出演アーティストは、ALI、岡崎体育、OKAMOTO’Sの3組!YouTubeチャンネル『THEFIRSTTAKE』の新コンテンツ...