「奈良県」のニュース (412件)
-
84歳おじいちゃんが79歳おばあちゃんをストーカー
このおじいちゃんの女性への執着心は、尋常なものではなかったようだ。奈良県警中吉野署は1月6日、同県内の病院で知り合った女性(79)が、会うのを拒んだのに腹を立て、「殺すぞ」と脅したとして、脅迫の疑いで...
-
奈良・南都銀行の行員がサラ金への返済などのため2億2900万円を私的流用
南都銀行(本店・奈良県奈良市)は8月23日、複数の顧客から集金した現金を私的に流用したとして、橿原支店(同県橿原市)に勤務していた男性行員を、懲戒解雇処分(8日付)にしたと発表した。同行によると、元行...
-
【個人情報】応募者の履歴書を撮影して友人ら23人にLINE送信 奈良県天理市、50代男性課長を懲戒処分
奈良県天理市は1月16日、総務部の課長級の50代男性職員がアルバイト応募者の履歴書をスマートフォンで撮影し、LINEで同僚や友人に送ったとして、男性職員を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にしたと発表...
-
眞子さま 総スカン状態に…「小室家と親戚は嫌」皇族方が反発
「説明責任を果たすべき方が果たしていくことが極めて重要だと考えています」 12月10日は、宮内庁長官が会見で小室さん側に金銭トラブルの説明を求める異例の事態となった。 多くの国民が...
-
北海道・富良野、インバウンド宿泊延数が23倍に激増した理由
2018年のインバウンド(訪日外国人旅行者)数が12月18日時点で、ついに3000万人に到達した。過去最多は17年の2869万人だった。政府の「ビジット・ジャパン・キャンペーン」がスタートした03年の...
-
関西 9日にかけても大雨の恐れ
活動が活発な梅雨前線が9日にかけて西日本に停滞し、関西には前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。関西では9日にかけて紀伊半島の南西斜面を中心に激しい雨が降り、大雨の恐れがあります。これまで...
-
45歳警部補、20代部下にパワハラ・暴行・パチンコ代6万円を借りて返さないなど繰り返す
18日、奈良県生駒署に勤務する45歳の警部補が、不適切行為を繰り返していたとして、戒告処分を受けたことが判明。その行動や処分の甘さに憤りの声が上がっている。処分されたのは、生駒署に所属する45歳の警部...
-
格差はっきり「地方版図柄入りナンバー」 熊本&福山人気 世田谷レア 今後は「全国版」も
自動車の「地方版図柄入りナンバープレート」が創設されて1年半が経ち、申し込み件数が多いところもあれば、低迷しているところもあります。今後は地域ごとではなく、「ラグビー」「オリパラ」に続く「全国版」の創...
-
「玖珠」ってどう読むの? 「倶知安」「目達原」ほか難読名称の陸上自衛隊駐屯地5選
全国47都道府県すべてに陸海空、いずれかの自衛隊の基地や駐屯地があります。地元の人にとっては馴染み深い名称であっても、そうでない人にはなかなか読めないところも多々あります。難読の陸上自衛隊駐屯地を5つ...
-
56歳の女装男が路上でTバック見せ御用
なんともおぞましい事件が起きてしまった。京都府警生活安全対策課と木津署は8月29日までに、スカートをまくり上げ、Tバック姿を配送中のトラック運転手に見せつけたとして、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、奈...
-
従業員が“階段で荷物運び”で非難殺到のホテル語る真相「ブラック企業ではない」
人気ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京系)で8月13日、奈良県にある超高級ホテル『登大路ホテル奈良』の“スタッフ教育”の様子が放映された。 極上のおもてなしが評価され、ミシュ...
-
新「ご当地ナンバー」誕生 好発進の飛鳥ナンバー「3110」【できごと2020】
2020年は、新たに17地域の「ご当地ナンバー」が誕生。なかでも奈良県の飛鳥ナンバーは、過去に導入見送りとなったこともあり、悲願の誕生でした。ある幸運が重なり、飛鳥は図柄入りプレートも人気を集めていま...
-
世帯年収1500万円の男性のこだわり「車もキャッシュ、家も土地の3000万円はキャッシュ」
世帯年収1500万円で50代前半の男性(メーカー系/営業職/正社員)が、キャリコネニュースにお金の使い方、独自の節約術を明かした。奈良県在住の男性には、2人の子どもがいる。上は社会人、下は大学4年生で...
-
関西 あす6日(木)は南岸低気圧による雪に注意 大阪も最新の情報を
あす6日(木)の明け方から昼ごろにかけては、太平洋側を中心に雪が降りやすくなり、大阪府の市街地などでも湿った雪の降る可能性があります。交通機関に影響が出ることも考えられるため、あす6日(木)の朝は最新...
-
2km圏内移動し放題バス「mobi」全国展開 イオンから吉本芸人まで巻き込み実現する世界
ウィラーが展開してきた2km圏内の移動に特化したデマンドバス「mobi」がいよいよ全国展開。KDDIと新会社も設立されました。「移動」の枠にはまらない、スケールの大きな話になってきています。KDDIと...
-
日本最長バス路線・八木新宮線で「全額キャッシュバック」キャンペーン 十津川宿泊で
大和八木駅発で往復6900円がタダに!?十津川村の指定施設宿泊で大和八木駅と新宮駅を結ぶ奈良交通の「八木新宮線」(恵知仁撮影)。奈良交通は2021年11月16日(火)、紀伊半島を縦断する長距離路線バス...
-
53歳無職男、所持金20円で1万6200円飲み食い 詐欺の疑いで逮捕
鳥取県鳥取市で、53歳無職の男が無銭飲食をしたとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。25歳男、ガソリンスタンドで給油後逃走し逮捕所持金は0円、オーナーが車のナンバーを覚えて通...
-
結婚相手に求める年収は?「1500万円以上。都内で普通に生活するには、このくらい必要」(30代女性)
結婚相手を探す際には、容姿や年齢、性格はもちろんのこと、経済力も重要な条件になるだろう。では結婚相手に求める年収には、男女で違いはあるのだろうか。愛知県の40代女性(パート/年収100万円以下)は、結...
-
みんないくら?年収400万円台の貯金事情「年収450万円、貯金30万円。将来不安」「40代独身、750万円貯金。この年では少ない」
「老後2000万円問題」など多くの人が不安に思う貯蓄。2017年民間給与実態統計調査によると平均給与は432万円。年収400万円台の人は、どれくらい貯金しているのだろう。今回はキャリコネニュースの「年...
-
住み続けたい街ランキング、2位に「札幌市」 3位には「刈谷市」が入る
ウェイブダッシュは10月13日、「全国住みつづけたい街ランキング」を発表した。調査は昨年8月~今年7月にネット上で実施し、同社運営の「生活ガイド.com」の会員2万2381人の回答を集計した。住み続け...
-
職場を半年以内に辞めた人の声「脱毛症と体重激減に陥った」「初日から挨拶も質問もスルー状態」
仕事を即行で辞めるには、のっぴきならぬ理由があるに違いない。福井県の50代女性は、施設の調理補助を4日で退職しており、その理由について「説明を受けたのは一度きり。それで『1人作業でお願いします』と言わ...
-
幸福度が高い都道府県1位「滋賀」「沖縄」 東京五輪については「後の不景気が心配」の声
LINEは12月25日、「年末年始の過ごし方および幸福度」に関する調査結果を発表した。調査は11月にネット上で実施し、10歳以上の男女58万7319人から回答を得た。年末をどのように過ごすかを聞くと、...
-
医師不足が深刻になる都道府県マップ…5年後、全国で2万人も不足に
少子高齢化、人口減が進むなか、将来的な医師不足が大きな問題になっている。厚生労働省がこのほど、将来の地域の医師数を新たに試算した結果をまとめて公表した。医師の偏在を解消する目標年である2036年で見た...
-
奈良県生駒市、喫煙後45分間のエレベーター利用禁止へ 「タバコ吸ったら階段を利用して」
奈良県生駒市は4月1日から、職員の勤務時間内の喫煙を禁止する。昼休みは喫煙できるが、時間外勤務中も禁煙とし、喫煙後45分間のエレベーター利用も禁止となる。生駒市人事課の担当者によると、同市役所の建物は...
-
教師が部活の遠征先の宿舎で教え子の女子生徒にわいせつ行為
兵庫県警少年育成課は6月24日、部活動の遠征先で教え子にみだらな行為をしたとして、奈良県橿原市立八木中学校の常勤講師・山口和哉容疑者(26=同県奈良市青山)を児童福祉法違反(淫行)の疑いで逮捕した。同...
-
落雷1時間に約1000回 帰宅時注意
帰宅時間帯は東日本も激しい雷雨に注意を。活発な秋雨前線の影響で、大気の状態が不安定になっており、西日本では落雷も多発しています。◆西日本で落雷多発秋雨前線の影響で、西日本の所々に活発な雨雲やカミナリ雲...
-
“持ち家不要”の前提はおかしい?「高齢者は“前家賃10万円”払っても、家を借りられないのが現実です」
持ち家か、賃貸かを問われた場合、あなたならどちらを選ぶだろうか。奈良県の40代男性は持ち家派だが「庭のある戸建てなら」と条件をつけた上で、その理由について「災害などで家が被災しても、庭にテントという手...
-
台風10号、近畿地方には15日夕方から夜に接近
大型の台風10号は、勢力を保ったまま瀬戸内海を北上しています。きょう15日の夕方までに中国地方に上陸する恐れがあります。近畿地方では、すでに大雨になっている所があります。近畿地方では、台風の影響がさら...
-
会社にバレたらやばいこと「課長がコンビニでアルバイトをしているところを目撃した」「交通費の水増し請求」
昨今ではサラリーマンの副業が流行っているが、従業員の副業を禁止する会社はいまだに多い。それでも「会社に内緒でダブルワークをしている」という人はいるだろうが、まだ可愛いものだ。それ以上に「会社にバレたら...
-
また40度近くか 東京は猛暑日連続へ 熱中症に警戒続く いつまで暑い?
あすも危険な暑さで、予想最高気温は40度近い所も。関東から西の熱中症情報は、一番上のレベルです。この暑さは、お盆を過ぎてもおさまらず、来週も続く予想です。暑さのポイントをまとめましたので、体調を崩さな...