「長崎県」のニュース (1,124件)
-
九州 きょう2日午後、台風9号最接近 影響は
大型で非常に強い台風9号は、きょう2日(月)午後に九州へ最接近し、九州各地で大荒れの天気になるでしょう。特に、台風の中心がすぐ近くを通る長崎県五島や壱岐・対馬地方は猛烈な風や雨になるおそれがあります。...
-
九州 今週末お出かけ日和 山は紅葉見ごろ
きょうはニ十四節気の『立冬』で、暦の上では冬が始まります。今週末の九州もおおむね晴れて、お出かけには良い天気です。ただ、朝晩は冷えますので、暖かくしてお過ごしください。あさって日中にかけて晴れる所多い...
-
台風7号 壱岐と対馬も暴風域に
台風7号は3日午後4時現在、長崎県平戸市の西北西を北北東に進んでいます。長崎県の壱岐と対馬も暴風域に入りました。壱岐と対馬も暴風域に台風7号は、3日午後4時現在、長崎県平戸市の西北西を北北東に進んでい...
-
課金総額600万円のソシャゲ廃人「ゲーム内でチヤホヤされ優越感を覚えた。嫁から冷たい目で見られ、収入も激減しました」
一口にソシャゲ廃人といっても、そこに明確な線引きがある訳ではない。だが、生活が立ち行かなくレベルで課金していればそれはもう普通ではないだろう。長崎県の40代男性の課金総額は年収と同じ600万円で、修羅...
-
豪雨災害で安倍首相の対応がヒドい! 自民飲み会優先、対策本部立ち上げず2日間放置しながら「時間との戦い」と大見得
首相官邸ホームページより西日本を襲った記録的豪雨は、いまなお大きな被害をもたらしている。本日20時現在、全国で78人が死亡、少なくとも60人の安否が不明で、今後、さらに被害は拡大するとみられている。こ...
-
3日 今年最多 東京都など27都道県に「熱中症警戒アラート」 猛暑日続出
きょう3日は全国的に猛烈な暑さでしょう。東京都、神奈川県など27都道県に「熱中症警戒アラート」が発表され、今年最多となっています。屋内、屋外問わず、熱中症には厳重に警戒をしてください。全国的に猛烈な暑...
-
1日日曜も「猛暑日」続出 危険な暑さの所も 熱中症に警戒 暑さのピークいつまで?
8月のスタートも、全国的に厳しい暑さが続くでしょう。熱中症情報は一番上の「危険」レベルの所もありますので、こまめな水分補給など、熱中症対策を心がけてください。北から南まで厳しい暑さきのう31日土曜は、...
-
12日 九州 大気不安定 南風強まる
きょう12日(水)、九州は低気圧や前線が近づき、南から暖かく湿った空気が入るため、大気の状態が不安定でしょう。九州各地で雨が降り、雷を伴い一時激しく降る所がある見込みです。落雷や突風、急な強い雨にご注...
-
24日 台風12号は温帯低気圧へ 低気圧に変わっても大雨に警戒を
けさ(24日)にかけては、台風12号が接近した九州北部で雨や風が強まりました。台風はこのあと温帯低気圧に変わる見込みですが、日本海側を中心に大雨に警戒が必要です。午前九州・中国地方を中心に雨台風12号...
-
台風12号 あす沖縄地方に接近 大雨などに警戒 本州には再び前線が発生 影響は?
昨夜(20日)発生した台風12号。あす(22日)には宮古島など先島諸島に接近するため、沖縄地方は荒れた天気に警戒が必要。あさって(23日)には東シナ海で熱帯低気圧に変わるものの、大雨を降らせる熱帯育ち...
-
今度は国宝・東大寺にハングル文字の落書き……韓国人による、日本の文化財への冒涜行為が止まらない!
8月8日、奈良市の東大寺にある国宝・法華堂の一部にハングルのような文字の落書きがされているのが見つかった。奈良県警によれば、落書きが見つかったのは「礼堂」と呼ばれる建物の欄干部分。落書きは縦10センチ...
-
自衛隊VS韓国軍 「竹島戦争」完全シミュレーション(2)
警備隊は自衛隊の敵ではない第二次大戦後、日韓の両国に米軍が駐留し、中国や北朝鮮、ロシアとの軍事的バランスを保ってきた。そうした戦後体制の崩壊が始まっているとしたら、そして、このまま日韓関係が悪化の一途...
-
令和3年8月の大雨 「記録的な雨量」だったが被害が限定的だった理由
8月11日から21日頃にかけて日本列島周辺に停滞した前線の影響で、西日本から東日本の広い範囲で大雨となりました。27日、日本気象協会は今回の大雨(令和3年8月の大雨)の降雨特性と人的被害の発生について...
-
九州 8月平年の4倍超の大雨 17日にかけて再び大雨のおそれ
九州は、先週11日からの総雨量が8月平年の4倍を超える記録的な大雨になっています。きょう16日からあす17日にかけて、九州は再び大雨のおそれがあります。土砂災害の危険度がさらに高まりますので厳重に警戒...
-
記録的な大雨エリア拡大 あすにかけて東海や関東甲信などでも線状降水帯の恐れ
今月11日から続く記録的な大雨。14日は佐賀県、長崎県、福岡県で大雨特別警報発表。あす15日にかけては、大雨エリアは拡大し、近畿や東海、関東甲信などでも線状降水帯が発生し記録的な大雨となる恐れも。九州...
-
未曾有の大雨となった所が続出 たった3日間で雨量800ミリ近くも 土砂災害に警戒
九州では、かつてないほどの大雨になっています。13日15時までの72時間雨量は、長崎県の雲仙岳で800ミリ近くに達し、九州の所々で「観測史上1位」となりました。また、九州だけでなく、一時、大雨特別警報...
-
九州など土砂災害に厳重警戒 四国や本州でも危険度が高まる
降り続く大雨で、九州だけでなく、四国や本州でも、土砂災害の危険度が高まっています。大雨は、週末もまだ続くため、土砂災害に厳重な警戒が必要です。九州所々で「極めて危険」レベル本州付近に前線が停滞しており...
-
九州 今夜から気温降下 週末~30日(月)ひと足早く師走の寒さ
九州は、きょう27日(金)日中弱い気圧の谷が通過した後、今夜から気温が下がる見込みです。あす28日(土)~30日(月)はこの時季としてはやや強い寒気が流れ込み、ひと足早く師走並みの寒さになるでしょう。...
-
九州 2日~3日は雷雲発生しやすい 非常に激しい雨や落雷に注意
きょう2日~3日、九州は湿った空気の流れ込みが強まるため、雷雲が発生しやすく、局地的に滝のような非常に激しい雨が降るおそれがあります。屋外での活動は、天気の急な変化にご注意下さい。また、湿度も高く厳し...
-
福岡県・広島県・愛知県などに「熱中症警戒アラート」 31日も危険な暑さに厳重警戒
気象庁と環境省は、30日17時、大分県・熊本県・長崎県・福岡県・広島県・和歌山県・三重県・愛知県に対し「熱中症警戒アラート」を発表しました。あす31日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが...
-
旧日本海軍の技術「漁業のお供」に 終戦直後の日本 ソナーから「魚群探知機」誕生秘話
太平洋戦争後GHQにより軍需産業を禁止された日本は、民間に数多くの技術者が流れました。旧軍が持っていた物資も一部、民間に流れており、なかには戦後発展に貢献したものも。魚群探知機の元になった音響測深機も...
-
ソラシドエア名物「一風変わったスープ」 機内提供復活
国内航空会社のスープ復活の流れに乗りました!宮崎を拠点とする航空会社、ソラシドエアが2020年11月9日(月)の初便から、機内でのホットドリンクの提供を再開しています。ソラシドエアの飛行機(2020年...
-
今週前半は「台風と前線」の影響に注意 激しい雨の恐れ 後半は「猛烈な暑さ」に注意
台風12号は今夜から長崎県に接近の恐れ。その後、日本海で温帯低気圧に変わりますが、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、日本海側を中心に大気の状態が不安定になるでしょう。今週後半は太平...
-
九州 台風12号の影響 今夜からあす24日 局地的に激しい雨のおそれ
九州は、台風12号が近くを北上する影響で、台風周辺の湿った空気が流れ込み、今夜からあす24日にかけて局地的に激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害などに警戒して下さい。また、沿岸海上は強風やうねりを...
-
台風12号 あす22日に宮古島など先島諸島に接近 前線南下で九州や本州は激しい雨
あす22日は、台風12号が宮古島など先島諸島に接近。比較的コンパクトな台風のため、近づくと急に風が強まり暴風の恐れも。大雨や高波にも警戒が必要です。一方、前線が日本海を南下。九州~東北の広い範囲で雨、...
-
大阪府島本町が人口流入超過1位? 広島件が転出超過で人口流出ワースト1位に…
地方創生の掛け声とは裏腹に、東京一極集中に一段と拍車がかかっていることが総務省のデータで明らかになった。1月31日、総務省が発表した外国人を含む2019年の住民基本台帳人口移動報告によると、東京圏(東...
-
九州 今週は天気変化早い 季節はずれの夏日も
今週、九州は暖かい空気の流れ込みで、気温は平年より高く、最高気温が25度以上の夏日になる日もある見込みです。また、天気の変化が早い一週間になるでしょう。16日(月)~17日(火)、変わりやすい天気きょ...
-
50歳男、チアリーダー盗撮目的で高校野球の球場に侵入し逮捕 棒状の小型カメラを靴に仕込む
佐賀県の高校野球県大会が行われていた野球場で、チアリーダーを盗撮する目的で球場に侵入したとして、長崎県在住の50歳のアルバイト男が現行犯逮捕された。警察によると、男は20日午後1時頃、高校野球佐賀県大...
-
菅官房長官「政府支援で高級ホテル50カ所に新設」に非難殺到! ホテル建設ラッシュで五輪開催時でも供給過多なのになぜ?
菅義偉官房長官の「世界レベルのホテルを50カ所に新設」発言に批判が噴出している。菅官房長官は7日、2016年の大地震で被災し、いまだ傷痕の残る熊本県益城町などを視察。記者団に対して「地域経済を活性化す...
-
台風10号の今後の見通し 午前中は暴風に警戒
台風10号は九州から次第に離れますが、暴風域が広いためピークが過ぎても暴風や高波、高潮、大雨に厳重な警戒を。台風から離れた地域でも大雨が続きそう。午前中は広い範囲で暴風に台風10号は、大型で非常に強い...