「音楽」のニュース (3,185件)
-
東から西へ変な台風が進むなか一挙放送「バカボンのパパよりバカなパパ」4話・最終話を振り返ってみたのだ
普段は日本列島を西から東へ進むはずの台風が、東から西へ異例の進路をたどった先週末。観測史上初めての事態と聴いて、ふと「西から昇ったおひさまが東へ沈む」というアニメ「天才バカボン」の主題歌を思い出した(...
-
朝ドラ『おちょやん』「撮影所は食うか食われるかの戦場や」いよいよ始まった千代の女優人生
『おちょやん』第6週「楽しい冒険つづけよう!」第30回〈1月15日(金)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます千代、撮影所へせっかく入った山村千鳥一座が解散になったため、座長の千...
-
「なつぞら」73話。なつ、四つん這いで階段を降りる。広瀬すずのポーズがすごい
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第13週「なつよ、“雪月”が...
-
「ハゲタカ」綾野剛演じるハゲタカファンドは日本経済の破壊者か救世主か1話
この夏のドラマのなかでも前評判の高かったテレビ朝日の木曜ドラマ「ハゲタカ」(夜9時〜)が、いよいよ先週から始まった。原作は真山仁の小説『ハゲタカ』および『ハゲタカII』。同作はこれ以前にも、2007年...
-
SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー<柚月裕実のWeekly“J”>
SixTONES、金スマ中居正広と「ザ・バラエティ」な爆笑ラリー<柚月裕実のWeekly“J”>。柚月裕実の「Weekly“J”」#14<1月31日〜2月6日>SixTONESアイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介しようというこのコーナー。1月31日からの一週間より、印象...
-
「エール」35話 裕一(窪田正孝)が刺激物で胃を壊したのは音の「八丁味噌攻撃」のせいかと思った
第7週「夢の新婚生活」35回〈5月15日(金)放送脚本・清水友佳子演出・橋爪紳一朗〉小山田、悪人説ついに憧れの小山田耕三(志村けん)と出会う裕一(窪田正孝)。「そもそもバニラってなんでできてるんだ?」...
-
伏線だらけの「粗品TV」を解いてみました。東京タワーを登る霜降り明星に教わったことをご報告
バックナンバーはこちらから自分の頭がバグったのかと思った。7月14日放送の『霜降り明星・粗品が今一番やりたい企画TV〜R-1ぐらんぷり2019優勝者特番〜』(フジテレビ系列)のことだ。番組は粗品とカン...
-
【ニュース】坂本昌行主演舞台「Oslo(オスロ)」ついに開幕「無事に幕を開けるのは僕たちの使命」
坂本昌行主演舞台「Oslo(オスロ)」が6日(土)、新国立劇場中劇場にて開幕する。【関連記事】後輩・嵐を翻弄する先輩・V6牧場経営の夢を語る岡田准一ら“勤続25年の男たち”の手ごわさ「Oslo(オスロ...
-
「透明なゆりかご」14歳の母の慟哭「赤ちゃんは殺されたほうが幸せなの?」5話
アオイ「この子もいつか、自分がどんな風に生まれてきたか知るんだろう。それは、たくさんの人の思いを知るってことだ」8月17日(金)放送のドラマ10『透明なゆりかご』(NHK)。命が誕生するとき、その命の...
-
「dele」野田洋次郎に判断を委ねられた山田孝之と菅田将暉。山田のウブは菅田の上を行く4話
8月17日に放送された『dele』(テレビ朝日系)の第4話。山田孝之扮する坂上圭司の“愛され度”が右肩上がりのこの作品。今回は、決定版だった。衝動を隠せない山田孝之面白いことをしている現場をまたしても...
-
「なつぞら」92話「半分、青い。」のチーフ演出家の描く「なつぞら」のキラキラ
「なつぞら」92話「半分、青い。」のチーフ演出家の描く「なつぞら」のキラキラ。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第16週「なつよ、恋の季節...
-
『おかえりモネ』第98回「きれいごとにしか聞こえないわ」百音を突き放した亮の心情を考える
『おかえりモネ』第98回「きれいごとにしか聞こえないわ」百音を突き放した亮の心情を考える。『おかえりモネ』第20週「気象予報士に何ができる?」第98回〈9月29日(水)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第99回のレビューを更新しましたら、Twi...
-
「エール」第6週「ふたりの決意」振り返り「今週の窪田正孝」
【前回レビュー】「エール」30話/土砂降りで転んで泣きながらハーモニカ吹く窪田正孝が朝ドラクオリティーを超えている第6週「ふたりの決意」〈5月4日(月)放送〜5月8日(金)放送脚本・吉田照幸、演出・松...
-
「やすらぎの郷」最終回 老人たちドッタンバッタン大騒ぎ 壮大なドッキリで心を折られた菊村のTV論炸裂
最終回直前回で、「やれそう」感をビンビンに放つ若い娘の前で泥酔し、愚痴る、踊る、ゲロを吐くと、散々な醜態をさらした菊村栄(石坂浩二)だったが、ハッと目を覚ました最終回、とんでもない事実が発覚する。なん...
-
川上とも子は誰よりも少女革命ウテナだ。今も輝いている「少女革命ウテナ テアトルAN上映会カシラ」レポ
「本編上映の前に、皆さんに見ていただきたい映像があります」司会進行のスターチャイルドの池田慎一プロデューサーの言葉のあとで、館内が暗くなります。壇の中央にいた幾原邦彦監督が、舞台袖の方に移動します。ス...
-
菅田将暉×有村架純『花束みたいな恋をした』若い時間を愛おしく想い弔う物語
リアルなフィクション『花束みたいな恋をした』一時期リアリティーショーが人気だったが、ヤラセ判明が続出して、最近ちょっと食傷気味。だったら、やっぱりリアルに見えるフィクションがいい。映画『花束みたいな恋...
-
綾野剛主演『ヤクザと家族』20年の描かれていない時間をも演じ切った2時間15分
2時間15分は映画として長いか、短いか。『ヤクザと家族TheFamily』(藤井道人監督)は、1999年、2005年、2019年と、ヤクザの世界に足を踏み入れた山本賢治(綾野剛)の十代、二十代、三十代...
-
「高嶺の花」裏切る石原さとみに先手を打った峯田和伸のアクアマリン5話
ネタ振り(伏線の提示)のフェイズが延々続いていた『高嶺の花』(日本テレビ系)。行間を想像して楽しみ続けていたものの、そろそろ……というか、とっくに我慢の限界だった。(関連)ようやく、8月8日放送の第5...
-
「義母と娘のブルース」綾瀬はるかの目力、土下座が奇跡を呼ぶか。今夜は最終話にして第1話らしい
「明日、奇跡が起こりますように」「奇跡は、奇跡は、明日起こってほしいんですよ!」綾瀬はるか主演、森下佳子脚本の火曜ドラマ『義母と娘のブルース』。元キャリアウーマンの義母・亜希子(綾瀬はるか)と娘・みゆ...
-
80年代新宿、ディスコは行き場のない中高生の受け皿だった『新宿ディスコナイト 東亜会館グラフィティ』
表紙をめくると、いきなり少年少女たちの笑顔が飛び込んでくる。誰もがパステルカラーの服に身を包み、ちょっとすまして両手でピースサイン。その指にはさまっているのは……煙草。コラ、未成年!『新宿ディスコナイ...
-
「エール」26話 裕一(窪田正孝)が恵まれ過ぎていて、流石に弟(佐久本宝)が可哀想になってきた
第6週「ふたりの決意」26回〈5月1日(金)放送脚本・吉田照幸演出・松園武大〉坊っちゃんは少々無責任過ぎます第5週はハイテンションな喜劇週。6週のはじめも、裕一にコンクールの賞金と版権料で、現在のお金...
-
『おちょやん』<貸した金返せよ>と歌っておきながら役柄では金を返さないトータス松本
『おちょやん』第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」第39回〈1月28日(木)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます金の切れ目が縁の切れ目<せっかく稼いだ金持ってトンヅラ>これ...
-
『おちょやん』娘・千代(杉咲花)の着物を売ろうとするテルヲ(トータス松本) やっぱりクズだった
『おちょやん』第8週「あんたにうちの何がわかんねん!」第38回〈1月27日(水)放送作:八津弘幸、演出:盆子原誠〉※本文にネタバレを含みます「働いテルヲ」今朝もまた、主題歌の<笑顔を諦めたくないよ♪>...
-
泣いた「いだてん」26話「人見絹枝物語」。でももっと純粋に感動できたのではないかと思わなくもない
「男は負けても帰れるでしょ。でも女は帰れません」「日本の女子選手の夢が、希望が、私のせいで断たれてしまう」1928年のアムステルダムオリンピックに日本女性として初めて出場した陸上選手・人見絹枝(菅原小...
-
【ニュース】屋良朝幸オンデマンド映像配信決定
屋良朝幸オンデマンド映像配信決定俳優・タレント・振付師とマルチに活躍する屋良朝幸と、音楽プロデューサーm.c.A・Tがタッグを組んだ「TheTOMOYUKIYARA&m.c.A・T」が、昨年12月に品...
-
元AKB、大堀恵を射止めた男。脚本家・金沢達也独占インタビュー
金沢なになになに?「飯でも」って言うから来てみたのに、何ですか?インタビューされるんですか?───報道を見て、これは色々聞き出さなければと思いまして。もっとラフにお聞きしようかとも考えたんですけど、ち...
-
『おかえりモネ』第96回 朝岡、百音に「またすぐ一緒に」「同じ空の下ですから」カッコいいこと言う
『おかえりモネ』第96回 朝岡、百音に「またすぐ一緒に」「同じ空の下ですから」カッコいいこと言う。『おかえりモネ』第20週「気象予報士に何ができる?」第96回〈9月27日(月)放送作:安達奈緒子、演出:一木正恵〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第97回のレビューを更新しましたら、Twi...
-
「エール」28話 古田新太が初登場 薬師丸ひろ子がすごい形相で雷おこしをかじり、志村けんの再登場も
第6週「ふたりの決意」28回〈5月6日(水)放送脚本・吉田照幸演出・松園武大〉最終回かと思った裕一(窪田正孝)は音楽を選び、音(二階堂ふみ)を捨てたものの、音楽留学は世界大恐慌のためなくなってしまう。...
-
大野智主演「鍵のかかった部屋」特別編放送決定 本放送時「BGMがカッコいい」と話題に
新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。そんななか、嵐の大野智がフジテレビ系月9初主演を務めたドラマ『鍵...
-
「ラストチャンス」社長・仲村トオルが会社再建のために頼ったのが「占い」と「夢」…この会社心配だ4話
テレ東の贈るビジネスドラマ枠「ドラマBiz」第2弾『ラストチャンス再生請負人』(テレビ東京・月曜22:00〜)第4話。会社の問題が次々と発覚し、翻弄されまくっていた樫村徹夫(仲村トオル)&「デリシャス...