「岡山県」のニュース (601件)
-
男性社員が働きやすい都道府県、東京は何位? 1位愛知、2位大阪という結果
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は「男性社員が働きやすい都道府県ランキング」を発表した。全国的に働き方改革が進んでいるが、まだ男性に「滅私奉公」的な働き方を求める企業も多いようだ。男性の育児休...
-
中国地方1か月予報 本格的な冬の訪れは早い スタッドレスタイヤなど冬支度も早めに
きょう(18日)、広島地方気象台は中国地方の1か月予報を発表しました。それによると、シベリアからの寒気は西日本に向かって流れ込みやすく、本格的な冬の訪れは早くなるでしょう。冬服や冬用タイヤへの交換など...
-
和歌山県で震度5弱の地震 津波の心配なし
3日午前9時28分頃、紀伊水道を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、和歌山県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要3日午前9時28分頃、和歌山県で最大...
-
8月下旬 ピーク越えも厳しい残暑 南の熱帯低気圧は台風になる可能性も
この先、最高気温が40℃前後まで上がるような酷暑のピークは越えますが、厳しい残暑は続きそうです。引き続き熱中症に警戒を。また、南の海上には熱帯低気圧があり、動向に注意が必要です。酷暑のピークは越えても...
-
NHK「本能寺の変」特番、「超面白い」と話題沸騰…見直される明智光秀像、信長暴走阻止説
主君、織田信長を討った謀反人。明智光秀のそんなイメージはここ十数年で見直されるようになり、歴女にも人気になっている。現在放送されているNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では光秀の生涯が描かれている。3月1...
-
中国地方 熱中症警戒 来週にかけても厳しい暑さが続く 昼夜問わず熱中症対策を
中国地方の現在(4日11時00分現在)の気温は30度を超えている所が多く、広島県大竹市では今日これまでに34.8度(10時12分)まで気温が上がっています。今日は広島県・山口県・島根県で熱中症警戒アラ...
-
きょう10日も酷暑続く 東京都や大阪府など広く熱中症警戒アラート とるべき行動は
きょう10日も広く危険な暑さになるでしょう。関東から九州は35℃以上の猛暑日になる所が多くなりそうです。東京都や大阪府など広く熱中症警戒アラートが発表されています。危険な暑さきょう10日も猛烈な暑さが...
-
全国の週間天気 あすは北海道で雨雲発達 週末は北・東日本太平洋側で大雨のおそれも
23日火曜は、北海道の所々で雨雲が発達するでしょう。今週後半~来週前半のポイントは「秋雨前線」で、27日土曜以降は、北・東日本の太平洋側で大雨のおそれがあります。大雨だけでなく、危険な暑さの続く所もあ...
-
きょう23日「処暑」 暑さ収まらず 沖縄や九州~東海で熱中症警戒アラート
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦通りとはいかず、厳しい暑さが続きそう。沖縄や九州から東海は熱中症警戒アラートが発表されている所もあり、万全な対策を。厳しい暑さ猛暑日の所もきょう23日...
-
午前中からすでに猛暑日も 湿度も高く熱中症に厳重警戒 東京都心は3日ぶりの真夏日
きょう23日は二十四節気の「処暑(しょしょ)」。暦の上では、そろそろ厳しい暑さがおさまる頃とされていますが、暦とは裏腹に気温がぐんぐん上昇中です。すでに大阪府堺市で35.0℃以上の猛暑日となっています...
-
【大雨警報】岡山県・矢掛町に発表
気象台は、午前4時21分に、大雨警報(土砂災害)を矢掛町に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■井原市□大雨警報・土砂災害21日朝にかけて警戒■総...
-
【大雨警報】岡山県・笠岡市、浅口市に発表
気象台は、午前5時53分に、大雨警報(土砂災害)を笠岡市、浅口市に発表しました。また洪水警報を井原市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報...
-
【土砂災害警戒情報】岡山県・倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に発表
岡山県と気象台は、21日午前6時40分に、土砂災害警戒情報を倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかし...
-
【大雨警報】岡山県・玉野市に発表
【大雨警報】岡山県・玉野市に発表。気象台は、午前6時31分に、大雨警報(土砂災害)を玉野市に発表しました。また洪水警報を笠岡市に発表しました。南部では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】岡山県・倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町
21日午前8時35分、岡山県と気象台は、倉敷市、笠岡市、井原市、矢掛町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。<解除...
-
中国地方3月スタートは雨 今週末は寒の戻り 気温変化とスギ花粉の本格的飛散に注意
寒さが和らぎ、中国地方はスギ花粉が本格的に飛び始めています。あす1日(火)は雨で花粉の飛ぶ量は少なくなりますが、今週金曜日にかけて山陽を中心に花粉の飛ぶ量が一気に多くなりそうです。そして今週末5日(土...
-
「0円タクシー」の衝撃 岡山県井原市の観光サービスがまるで天国
地方観光のネックは「足」だ。電車やバスで駅までは行けてもそこからが大変。レンタカーで行こうにも、ペーパードライバーにとって慣れない田舎道はちょっと心配だ。そんな人びとにとって、これ以上ない完璧なサービ...
-
相次ぐ「地域まるごと電車・バス無料デー」 街が潤う! お祭りで終わらせないための課題も
熊本県・岡山県・高知県で、鉄道・バスなどの運賃を1日だけ無料にする試みが相次いで行われました。利用者が増え市街地の賑わいや増収を生む中、新たな課題も見えているようです。乗客2~3倍、市街地の人出増加!...
-
スーパーGT第1戦 空自F-2戦闘機ウェルカムフライト実施 岡山国際サーキット
GTマシンに負けないF-2の轟音がこだまするか?岡山初となるF-2戦闘機3機による展示飛行岡山国際サーキットでは2022年4月17日(日)、2022AUTOBACSSUPERGTRd.1「OKAYAM...
-
岡山県鏡野町付近で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
岡山県鏡野町付近で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」。岡山県鏡野町付近では、13日19時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岡山県鏡野町付近で猛烈な雨岡山県付近では局地的に雨雲が発達してい...
-
15日 猛暑日地点グッと増える 沖縄と九州~東海に熱中症警戒アラート
きょう(15日)は沖縄と九州から関東甲信を中心に晴れ間が出て気温上昇。最高気温が35℃以上の猛暑日の所は、きのう(14日)以上にグッと増えそうです。沖縄と九州から東海に熱中症警戒アラートの出ている所も...
-
18日の最高気温 沖縄~東北南部は30℃超え 35℃に迫る所も 熱中症に警戒
きょう18日は、沖縄や九州から東北南部は広く真夏日の予想。35℃に迫る所もあり、熱中症に警戒を。広く真夏日予想暑さ対策をきょう18日の最高気温は、沖縄や九州から関東で33℃前後、北陸や東北南部は30℃...
-
中国地方 スギ花粉対策はいつから?向こう一週間 瀬戸内は晴れる日が多く寒さ和らぐ
中国地方のスギ花粉の飛び始めは、山口県で2月上旬、その他は2月中旬の予想ですが、その前からわずかながらも花粉が飛び始めるため、前もっての対応が重要となります。今週の中国地方は、山陰や山陽北部はこの時期...
-
「74式戦車」退役は秒読みか? 自衛隊戦車の最大勢力いよいよ 総火演で目に焼き付けたい
陸上自衛隊最大の生産・配備数を誇った74式戦車も、2022年5月現在、その数を100両程度にまで減らしています。74式戦車はどのような特徴を持っていたのか、そしてどこに行けば見られるのか、元陸自ライタ...
-
2022年第2回「紅葉見頃予想」 日本気象協会発表 見頃は全国的に平年並み
日本気象協会は、きょう13日(木)、2022年第2回「紅葉見頃予想」を発表しました。朝晩の冷え込みが進み、これから見頃を迎える所では、平年並みとなりそうです。全国各地の紅葉見頃予想紅葉の見頃は、秋(9...
-
今年は珍しく梅雨明け後の「七夕」 今夜、天の川が見られる所は?
きょう7日は七夕。今年は珍しく、広く梅雨明け後の七夕ですが、天の川が見られる所は?今夜の天気をまとめました。珍しく梅雨明け後の七夕例年の七夕(7月7日)は、本州付近は梅雨の最中で、なかなか星空をみるこ...
-
魚介類の調査・開拓が主任務 水産庁向け漁業調査船 NEW「開洋丸」進水 三菱重工
鮭や鱒、サンマやウナギ、はたまたサンゴの調査まで。北太平洋での水産資源調査などに従事予定三菱重工は2022年7月8日、水産庁向けの漁業調査船「開洋丸」の命名・進水式を、岡山県玉野市にあるグループ会社、...
-
岡山県で約110ミリ「記録的短時間大雨情報」
岡山県鏡野町付近では、16日16時50分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。岡山県鏡野町付近で猛烈な雨中国地方付近では局地的に雨雲が発達して...
-
紅葉見頃MAP 東日本・西日本でも色づき進む 週末は秋晴れの所も上着を準備して
東日本や西日本でも紅葉の色づきが進んできています。今週末は秋晴れの所が多いものの、北日本の日本海側などでは冷たい雨に濡れてしまわないようご注意ください。晴れる所でもお出かけの際は、上着を用意しておくと...
-
山際前大臣と統一教会の黒幕は? 菅義偉に口説かれ同じ選挙区で出馬した江田憲司が「選対本部に当たり前のように信者」と証言
統一教会とのズブズブの関係が次々と明らかになり、ついに大臣辞任となった山際太志郎・前経済再生担当相。今回の辞任は事実上の更迭だと言われているが、すでに統一教会との関係が指摘されていたにもかかわらず内閣...