「石川県」のニュース (1,195件)
-
「レッドサラマンダー」だけじゃない! 消防の“水陸両用車”実はかなり増えていた 実際「使えるんですか?」
2024年9月、記録的な大雨被害を受けた能登半島へ大型水陸両用車「レッドサラマンダー」が出動しました。しかし、総務省消防庁はこれ以外にも多数の水陸両用車を全国に配備しています。大型水陸両用車「レッドサ...
-
明日21日も猛烈な暑さ 東北などは大雨に警戒 紅葉は来週以降ゆっくり色づき進む
3連休初日の明日21日(土)も、東日本・西日本では引き続き猛暑となりそうです。東北や北陸では大雨に警戒が必要です。来週は秋の空気に覆われるようになり、猛烈な暑さは少し収まるでしょう。10月に入ると朝晩...
-
北陸 22日(日)まで警報級の大雨のおそれ 土砂災害に注意・警戒
今日19日(木)の北陸地方は前線の影響で非常に激しい雨の降った所がありました。明日20日(金)から22日(日)にかけても前線の影響を受けるため、断続的に雨が降るでしょう。22日(日)にかけては、警報級...
-
北陸 3連休は15日を中心に非常に激しい雨も 台風の間接的影響で
3連休の北陸地方は、大気の状態が不安定な日が多いでしょう。特に15日(日)は前線が北陸付近を南下するため、局地的に非常に激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川や用水路の増水など...
-
2024年 第1回「紅葉見頃予想」 全国的に平年並みか遅い 日本気象協会発表
日本気象協会は10日、2024年第1回「紅葉見頃予想」を発表。今年の紅葉の見頃は、北日本と東日本では平年並みか遅く、西日本ではおおむね平年並みとなるでしょう。ついに発表!2024年の紅葉見頃予想日本気...
-
北陸 10日は猛暑日続出で全国1位も 明日も猛暑 台風発生で高温長期化懸念も
今日10日(火)の北陸地方は、各地で気温が上がり、新潟県新潟市秋葉区の新津では37.2℃まで上がって全国で最も気温が上がりました。明日も、北陸地方は厳しい残暑となり、猛暑日となる所もあるでしょう。福井...
-
マイナ保険証の「メリット」は“真っ赤なウソ”だった?…“政府資料”が物語る医療現場での「役立たずな実態」とは
現行の保険証を廃止してマイナンバーカードに保険証の機能を統合する「マイナ保険証への一本化」が12月2日に迫っている。他方で、マイナ保険証の利用率は低調に推移しており、厚労省の発表によれば、7月時点で1...
-
「トレーラーハウス」が人気!災害時に活用も
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている情報番組。今日は、近年人気を集めている「トレーラーハウス」の話題です。トレ...
-
塩なしでもおいしいレアなじゃがいも「キタアカリ」は見つけたら即買い!!
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを、新進気鋭のコラムニスト・ジェーン・スーが綴る。あなたのお昼をちょっと彩る「人情・愛情・生活情報...
-
「すごいとしかいいようがない」 焼肉店が写った1枚に驚愕する人続出
・ウソだろ。まさか実在するなんて…。・天才すぎる。「すごい」としかいいようがない。・完成度が高すぎる。化け物級ですね。HGSmodel(@ModelHgs)さんがXに投稿した写真が、9万件以上の『いい...
-
どのバイクが好き? BMWモトラッドが「R12」のカスタム車4台を公開!
BMWモトラッドジャパンが「BMWR12カスタム・プロジェクト」によって誕生した4台のカスタムマシンを公開した。スタイルの異なる4組のカスタムビルダーが丹精を込めた個性爆発の「R12」は、どれも見どこ...
-
【2024年9月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は、人気アイスの新しい味やお月見にもぴったりなお団子など、さまざまな商品が発売されています。2024年9月の新作5...
-
【2024年9月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、9月3日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。秋の味覚を味わえるスイーツやゴディバとのコラボスイーツなど気になる品が多数ラインナップして...
-
台風10号 動き遅く影響更に長期化 福井を中心に大雨続くおそれも 速度遅い理由は
台風10号は、昨日の時点の予想より更に動きが遅くなり、影響が長期化するおそれが高まっています。福井では30日~来月2日にかけて、警報級の大雨となるおそれがあります。また、西日本を中心に暴風や大雨が続く...
-
住みここちのいい街TOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は8月21日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を発表した。同ランキングは、2020年から2024年に5回の調査を行い、全国47都...
-
クルマのサブスク「KINTO」が福祉車両を提供開始 - 1カ月単位で利用可能
クルマのサブスクリプションサービスを手掛けるKINTOは8月1日、石川県にて「福祉車両サブスク」を開始した。○どんなサブスク?KINTOでは"一人ひとりの「移動」に「感動」を"というビジョンに基づき、...
-
保存食・飲料水を「十分に備えている」人は5%未満! – 防災対策に必要なものとは
中部電力ミライズは、防災の日(9月1日)に向けて、全国の20~70代男女1000名を対象に、防災に関するアンケート調査をインターネット上で実施した。調査期間は2024年7月2日~5日で、調査機関はネオ...
-
台風10号 28日午後~29日朝に北陸最接近か 南寄りの暴風に警戒
強い台風10号は、このあと発達しながら日本の南の海上を北上し、28日(水)には強い勢力を維持したまま四国へ進み、その後、日本海を北上するでしょう。北陸地方は、台風の東側に入る可能性が高くなっています。...
-
台風接近前に観測史上1位の大雨 九州~東北は今夜にかけてゲリラ雷雨に注意
今日25日(日)も、西日本~東日本では大気の状態が非常に不安定。台風10号が接近する前から、北陸では観測史上1位の大雨となっています。今夜にかけて、局地的な非常に激しい雨や落雷、突風に警戒が必要です。...
-
台風10号 南寄りに進路変更 本州付近で迷走の可能性も 北陸への影響も長期化か
台風10号は、予報円の中心を通った場合、北陸地方より南側を通る進路に変わってきています。また、北陸地方への最接近も31日午後以降と、遅くなる傾向ですが、台風が本州付近で迷走する可能性が出てきており、影...
-
午前から日本海側で滝のような雨を観測 午後は関東など太平洋側でもゲリラ雷雨に注意
今日25日(日)も、西日本~東日本では大気の状態が非常に不安定。午前中から日本海側では滝のような雨を観測。午後は関東など太平洋側でも天気が急変し、都市部でもゲリラ雷雨のおそれがあるため注意が必要です。...
-
台風10号 さらに西よりの進路へ 予報円のいずれのコースでも影響が大きく 長引く
今日15時現在、台風10号は前回の予想よりもさらに西よりのコースに変わりました。台風は29日頃に九州に接近し、上陸するおそれがあります。予報円のいずれのコースを通っても、大雨や暴風、高波など日本列島へ...
-
北陸 23日は猛暑日続出 土日は局地的大雨 週明けは台風接近か 2週間天気
今日22日(木)は福井県のほとんどの観測地点で最高気温を更新、坂井市春江では38.6℃と8月の観測史上1位を記録しました。明日23日(金)も北陸地方は各地で気温が上がり、猛暑日となる所が多いでしょう。...
-
18日 熱中症と局地的な大雨に警戒 大阪府・石川県は今年初の熱中症警戒アラート
今日18日は、西日本や東日本を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日になる所もあり、大阪府と石川県には今年初めての熱中症警戒アラートが発表。局地的に激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水などに注意、警戒...
-
21日も暑さ収まらず 名古屋や福岡など37℃予想 23県に熱中症警戒アラート
今日21日も猛烈な暑さは収まらないでしょう。最高気温は、福岡や名古屋、岐阜など37℃の予想です。名古屋は3日ぶりに再び猛暑日となるでしょう。今日21日は沖縄と九州から東海、北陸の23県に熱中症警戒アラ...
-
【2024年8月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は、濃厚な味わいが楽しめるひとくちアイスやあんみつ仕立てのパフェなど、さまざまな商品が発売されています。2024年...
-
海上保安庁「大型無人哨戒機」複数購入へ 従来は“借り物”ようやく自前か
運用拠点、八戸以外にもできるか?以前はリース、今度は購入アメリカの無人航空機メーカー、GA-ASI(ゼネラルアトミクス・エアロノーティカルシステムズ)は2024年8月16日、自社の無人航空機「シーガー...
-
今年は青森だ! 伊空軍の「赤い悪魔」戦闘機が戻ってきた 新顔「タイフーン」も一緒
昨年に続き、今年もイタリア空軍機が航空自衛隊と共同訓練を行うべく来日しました。青森県三沢基地には両国の戦闘機が翼を並べ、伝統の部隊マークと共に新たな一面を見せました。今年は戦闘機が2種類に増えた!航空...
-
【そうだったのか】2024年の「ペルセウス座流星群」ピークはいつ? - 「来週月曜日は夜空を見上げるよ!」「今年は観られますように」とXで話題
毎年8月に出現することの多いペルセウス座流星群。今年のピークは……1週間後の8月12日(月)夜にペルセウス座流星群がピークを迎えます。流れ星は、宇宙にあるチリと地球の大気がぶつかって光る現象です。ペル...
-
地震発生で戦闘機が緊急発進なぜ? ミサイル積んだまま 人命救助や物資輸送できないのに飛ぶ意味
2024年8月8日に日向灘で発生した地震において、真っ先に航空自衛隊の戦闘機などが飛び立ちました。ただ、戦闘機は本来、領空防衛を担う装備であるハズ。被災地救援できない戦闘機はどのような任務で出動したの...