「茨城県」のニュース (1,359件)
-
絶滅危惧種のウナギ、「食べなければいい」でいいのか ウナギ専門店が保護活動に取り組む理由
今年も土用の丑の日がやってくる。スーパーやコンビニ、最近では牛丼チェーンなども、この日に合わせてウナギを前面にアピールして販売。毎年7月は少しだけ贅沢して、ウナギを食べるという人も多いのではないだろう...
-
8日は多くが真夏日で熱中症リスク大 南西諸島大雨のおそれ
きょう8日は、本州付近の高気圧に覆われるため晴れる所が多く、広範囲で真夏日。梅雨前線が停滞する沖縄・奄美などで大雨のおそれ。気圧の谷が通過する北海道は雲が多く午後を中心に雨や雷雨も。きょうの天気南西諸...
-
世帯年収800~1000万円の生活感「贅沢はできませんが年2回の温泉旅行や週1回の外食は問題ありません」
2019年の厚生労働省調べでは、平均世帯年収は552万円。世帯年収800~1000万円といえば、比較的高所得な部類に入るが、彼らは日頃の暮らしについてどのように感じているのだろうか。同年収層のキャリコ...
-
「ここ1週間の地震回数」 茨城県を震源とする最大震度4の地震が2回
きょう11月1日(月)の朝、茨城県北部を震源とする地震で福島県、茨城県、栃木県で最大震度4を観測する地震が発生しました。ここ1週間(2021年10月25日10時~2021年11月1日10時)で、震度1...
-
関東の週間天気 週末にかけて秋晴れと過ごしやすい陽気が続く 雨はいつ降る?
関東のあす2日(火)は、明け方まで雨や雷雨の所もありますが、天気は回復してくるでしょう。3日(水・文化の日)からは晴れて、過ごしやすい陽気が続きそうです。今週は晴れの天気が長続きしますが、週明けの8日...
-
農作物への影響は 関東で日照不足続く
気象庁が関東甲信の日照不足に関する気象情報を発表。平年の25%しか日照がない所もあり、農作物への影響が心配されています。この先も1週間程度は日差しの少ない状況が続く見込みです。12日(土)正午頃池袋サ...
-
天才テリー伊藤対談「藤田孝典」(1)年金で暮らすより生活保護がお得!?
●ゲスト:藤田孝典(ふじた・たかのり)1982年、茨城県生まれ。社会福祉士。NPO法人「ほっとプラス」代表理事。大学在学中より都内のホームレス支援活動に参加。04年、さいたま市内のホームレスを定期的に...
-
JK出稼ぎ売春の闇 長崎から茨城まで“出張”し少女を誘拐 費用はペイするのか
茨城県に住む16歳の少女を風俗嬢として働かせひと儲けしようと、わざわざ長崎県から迎えにきて誘拐したトンデモ男が逮捕された。男と少女はネット上で知り合ったという。この少女は意図しない性的サービスに嫌気....
-
沖縄・伊江島の突風 国内最強クラスの竜巻
気象庁によると、16日に発生した沖縄の伊江島の突風は竜巻と推定されます。風速は約70メートルと推定され、国内では最強クラス。日本版改良藤田スケールで強い方から3番目の「JEF3」に該当します。国内最強...
-
インド人もビックリ「世界最大の銅像」地元市民は大ブーイング
ニューヨークの「自由の女神像」の約2倍の高さにもなる、世界最大の銅像がインドでこのほど完成。31日に除幕式が予定されているが、莫大な建設費に国民の多くからは批判が集まっている。クルタパジャマと呼ばれる...
-
【あおり運転】執拗に追いかけてくるセダンの男「俺が誰か知っているのか!やんのか!」
たびたびニュースで取り上げられる「あおり運転」。2017年に起きた東名高速夫婦死亡事故や、2019年に起きた常磐道あおり運転殴打事件など、たびたび社会問題となっている。2020年6月から厳格な取締の対...
-
科学博物館の零戦やYS-11など5機 茨城・筑西市で年内に一般公開へ
YS-11は量産初号機です。5点の航空資料がラインナップ国立科学博物館は2021年内をめどに、同館が保有する航空資料を、茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティ内に新たに設置される「科博廣澤航空博物館」で一...
-
台風15号 関東から遠ざかるが猛烈な暑さ、暴風にも注意
台風15号は関東地方の東の海上を北東に進んでいます。関東地方は台風が次第に遠ざかりますが、引き続き暴風や高波、土砂災害に警戒して下さい。このあと天気は回復しますが、気温が上昇して広く猛暑日になりそうで...
-
下着姿で白骨化していた秀才女子大学生、事件直前に目撃されたイタリア人男性の正体とは【未解決事件ファイル】
1999年5月3日、茨城県つくば市の山中で、当時19歳の女子大学生Aさんが仰向けになって死亡しているのを近くに住む男性が発見した。Aさんは大学に入学したばかりで、特に人間関係のトラブルは抱えていなかっ...
-
宮城県で震度5強の地震 津波発生のおそれ
20日午後6時9分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.2の地震が発生し、宮城県で最大震度5強を観測しました。この地震により津波が発生するおそれがあります。詳しくは津波情報を確認してください。地震...
-
菅官房長官「トウモロコシ大量購入は害虫被害対策」は嘘! トランプの押し付けゴマカシで被害でっち上げ
安倍政権が「トランプに押し付けられたトウモロコシ」をめぐって、フェイク丸出しのゴマカシ、情報操作を展開している。本サイトでもお伝えしたように、25日、安倍首相とトランプ大統領が日米貿易交渉で大枠合意し...
-
就労支援会社職員、会社に「コロナに感染した」と虚偽報告し大騒動 偽計業務妨害罪で刑事告訴検討へ
千葉県浦安市の就労支援会社に勤務する社員が、「新型コロナウイルスに感染した」と会社に虚偽の報告を行っていたことが判明した。虚偽の報告をしたのは、東京都内に本社を置く障害者の就労支援を行う会社「ウェルビ...
-
女性差別がひどい職場「男性は一人一台PC、女性はなし」「男の店員はいないの?」
昨今、ジェンダー問題には多くの人が関心を寄せているが、それに逆行するようにキャリコネニュースには「女性というだけで差別された」という経験談が寄せられている。家電量販店で接客業をしている40代女性は、「...
-
22日は九州から東北で30℃ 南西諸島、伊豆諸島で大雨
きょう22日は、前線と低気圧の影響で南西諸島と関東周辺、伊豆諸島で雨。雷雨や激しい雨も。九州など西日本や東北日本海側は晴れて、軒並み30℃前後の暑さに。きょうの天気南西諸島と伊豆諸島などで大雨きょう2...
-
生活保護担当職員、受給女性に不適切な行為を繰り返し処分「好意を持ってやってしまった」
香川県丸亀市は、30代男性職員が生活保護を受けていた女性に対し、不適切な行動や言動を繰り返したとして停職2か月の懲戒処分としたと発表した。丸亀市によると、男は2020年から11月にかけ、生活保護担当の...
-
アパレル店舗をバックレた30代女性のエピソード「店のコンセプトに合わないメイクを強要されました」
日本には、「同じ会社に長く勤めることが美徳」とされる風潮がある。それは「石の上にも三年」ということわざにも現れている。しかし、そんな考え方とは対象的に、突然職場をあとにする人もいる。茨城県の30代女性...
-
「女が担当なんてウチを舐めているのか?男の営業を出せ」時代遅れな性差別を受けた女性営業職
「とりあえず女の人なんで──」職場の男尊女卑に耐え切れず、キャリアを棒に振ってしまう人もいる。都内在住の20代女性は、元勤務先での一幕を引き合いに出す。「男性の多い職場で営業をしていました。業界的にも...
-
日曜日にかけて「滝のような雨」 梅雨前線活発 大雨に警戒
今夜遅くにかけて関東を中心に滝のような非常に激しい雨の降る所も。13日(土)から14日(日)にかけても梅雨前線の活動は活発で、九州北部から北陸を中心に大雨に警戒が必要です。今夜遅くにかけて関東中心に非...
-
栃木県足利でおよそ半月ぶり乾燥注意報解除 関東は大地を潤す雨に
3月1日、栃木県足利市では14日間にわたって継続されていた乾燥注意報が解除されました。2日は久しぶりの雨ですが、雷を伴い、雨脚が強まることもあるため、降り方に注意が必要です。およそ半月ぶりの乾燥注意報...
-
エアコンプレッサーを「悪ふざけ」で体に当て複数人が死亡 非常識な行動に怒りの声【モンスター従業員事件簿】
あらゆる物への空気注入や、圧縮することでボルトのつけ外しを行うために使用するエアコンプレッサー。人間が考えた非常に便利な機械だ。そんなエアコンプレッサーが、人の悪ふざけによって他人の命を奪ってしまう事...
-
ここ1週間で震度3以上の地震3回 きょう2日は茨城・栃木で震度4 日頃から備えを
ここ1週間(2021年11月25日12時00分~2021年12月2日12時00分)で、震度1以上の地震を観測した回数は38回。そのうち、震度3以上の地震は3回観測されました。きょう2日は、茨城県と栃木...
-
山梨県東部で震度5弱 12月に入り 震度3以上の地震を毎日観測 日頃から備えを
3日午前6時37分頃、山梨県東部・富士五湖を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、山梨県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。12月に入り、毎日、震度3以上の地震...
-
「あおり運転」で指名手配、晒し者逮捕…警察を過剰対応に走らせたのは異常なワイドショー過熱報道と安倍政権の閣僚だった
茨城県の常磐自動車道であおり運転をし、被害者を殴ったとされる宮崎文夫容疑者が18日、逮捕された。テレビのワイドショーは一斉にその逮捕の瞬間の映像を流し、「ようやく逮捕された」「これでモザイクが外せる」...
-
関東 晴れの週末 内陸ほど冷える 都内でも最低気温10℃以下の所も
関東は、あす30日(土)は広く秋晴れ。朝晩は内陸ほど冷えて、東京都内でも最低気温が10℃以下になる所も。31日(日)は日差しの暖かさなく、ハロウィンの服装選びは慎重に。あす30日穏やかな陽気朝晩は冷え...
-
関東 土曜日までは秋晴れでレジャー日和に 紅葉を楽しめるスポットは?
関東でも徐々に紅葉の色づきが進んでいます。今週末は土曜日は秋晴れの空が広がり、紅葉狩りを楽しむチャンスです。北部の山では紅葉が見ごろを迎えています。今月中旬以降、平年並みの気温となって季節が進み、関東...