「茨城県」のニュース (1,357件)
-
茨城県や東京23区などで震度3の地震 津波の心配なし
26日午前0時55分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京23区で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地...
-
【2024年7月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介!今週は、見た目から涼しい気分になれる「まっしろスイーツ」に目白押しです。2024年7月の新作5品まとめ(7月2日~7月...
-
茨城県の農園が作った完熟メロン100%使用の濃厚メロンバター発売
深作農園は5月21日、青肉完熟メロンを100%使った「フルーツスプレッド-メロンバター(3本セット)」(2,280円)を、同社ネットショップ深作農園の各店舗で発売した。同商品は、メロン果肉とバターを贅...
-
24日 朝から30℃超えが続出 急な暑さで熱中症のリスク高まる 東京は「危険」
今日24日は、梅雨の晴れ間となっている東海や関東甲信などで、気温がグングン上昇。朝から気温が30℃を超える所が続出。熱中症情報では、那覇と東京で「危険」。エアコンの使用など、熱中症対策が必須。本州で今...
-
首都圏に「ラファール」戦闘機が来る! 航空自衛隊とフランスで共同訓練 どデカ軍用機も一緒
富士山バックに飛ぶんでしょうか。エアバス製空中給油機や輸送機も航空自衛隊は2024年6月25日(火)、フランス航空宇宙軍(フランス空軍)と日本国内において戦闘機による共同訓練を実施すると発表しました日...
-
九州付近に発達した雲 26日(水)午後は関東も雨や雷雨の可能性 天気の急変に注意
九州付近には雨雲が広がっており、一部で発達しています。九州ではこの後も断続的に雨が降り、カミナリを伴って激しく降る所があるでしょう。一方、晴れ間がある関東も午後は雨や雷雨の可能性があります。空模様の急...
-
茨城県、千葉県で震度3の地震 津波の心配なし
18日午前9時55分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、茨城県、千葉県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要18日午前9時55分頃、茨城県...
-
福島県で震度4の地震 津波の心配なし
23日午後0時12分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード4.9の地震が発生し、福島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要23日午後0時12分頃、福島県で最大震...
-
【2024年6月・7月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は、みかん果肉をたっぷり使用したかき氷や、カマンベールのコクが楽しめるスフレケーキなどさまざまな商品が発売されてい...
-
「地上で破壊」されるロシアの超高価ステルス機 空自も“明日は我が身”? 攻撃し放題の現状
ロシア空軍の高性能ステルス戦闘機Su-57がウクライナの攻撃によって地上で破壊されました。ただ、このような攻撃は現代戦では定石と言えるもので、防ぐ手立てはあります。むしろ同様の攻撃でやられる恐れがある...
-
茨城県民が住みたい街、「東京23区」を抑えての1位は?
大東建託は5月29日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を発表した。同ランキングは、2019年から2024年に6回の調査を行い、茨城県居住...
-
梅雨の晴れ間に危険な暑さ 熱中症発生が一番多いのは住居 高齢者が6割 予防と対策
今日24日(月)は、関東など東日本を中心に梅雨の晴れ間となり、真夏日・猛暑日が続出、危険な暑さとなるでしょう。熱中症の発生が一番多いのは「住居」、60歳以上の高齢者が6割。「休息・冷却・水分補給」をこ...
-
やよい軒、こだわりの特撰シリーズに「鶏とサバの天ぷら定食」新登場
定食レストラン「やよい軒」は、こだわりの特撰シリーズから「鶏とサバの天ぷら定食」を6月4日より販売する。「鶏とサバの天ぷら定食」は、茨城県産つくば鶏を使用したとり天と、北海道にて水揚げされたサバの天ぷ...
-
関東甲信は梅雨入り早々「非常に激しい」雨 日曜・月曜はまた雨・風強まるおそれ
今日21日梅雨入りした関東甲信地方は、伊豆諸島で局地的に非常に激しい雨が降りました。明日22日(土)は天気が回復しますが、23日(日)と24日(月)は雨や風が強まるおそれがあります。関東甲信梅雨入り早...
-
【2024年6月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は、人気の「スイカバー」から限定商品が発売されるなど、注目のスイーツが目白押しです!2024年6月の新作5品まとめ...
-
【2024年6月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月18日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。ボリュームたっぷりのおにぎりや地域の名物を使用したおにぎりなど気になる品が多数ラインナッ...
-
今年一番の暑さ 関東・関西で今年初の猛暑日 明日15日(土)以降も熱中症に注意
今日14日は今年一番の暑さとなり、午後3時までに京都市では35.9℃を観測しました。猛暑日となったのは全国で14地点、真夏日となったのは400地点を超え、それぞれ今年最多となりました。明日以降も熱中症...
-
ローソンから「うなぎ蒲焼重」など8商品! 人形町今半やトラジ監修商品も
ローソンは6月15日、「うなぎ蒲焼重」など計8品(一部エリア限定商品)の予約受付を全国のローソン店頭(ローソンストア100を除く)およびアプリで開始する。「鹿児島県産特上うなぎ蒲焼重」(3,980円)...
-
【2024年6月発売!】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月11日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。クリームを存分に味わえるスイーツや口どけなめらかなスイーツなど気になる品が多数ラインナッ...
-
【2024年6月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、ボリューム満点のチキン南蛮弁当や北海道産のじゃがいもを使用したグラタンなど、さまざまな商品が発売されています。2024年...
-
7日の関東 内陸や山沿いなどで急な雨や雷雨 空模様の変化に注意
今日7日の関東地方は、晴れ間があっても空模様の変化に注意が必要です。内陸や山沿いを中心に急な雨や雷雨の所があるでしょう。お出かけの際は傘をお持ちください。晴れ間があっても天気の急変に注意今日7日の関東...
-
【2024年6月】新発売! セブンイレブンの注目新作スイーツ5選
本記事ではセブンイレブンから発売される新作スイーツのなかから、注目の5品をご紹介。今週は真っ白な見た目をした涼しげなスイーツやきなこがたっぷりかかったわらび餅など、注目のスイーツが目白押しです!202...
-
バーガーキング、ビーフ4枚のチーズバーガーが食べたい放題「ワンパウンダーチャレンジ」開催
ビーケージャパンホールディングスは、直火焼きの100%ビーフパティ4枚を使用した“ワンパウンダーシリーズ”の食べたい放題イベント「ワンパウンダーチャレンジ2024」をバーガーキングにて年3回、年末には...
-
整備士も戦闘機で飛ぶことがある!? 南国の最前線で見た空自プロフェッショナルの気概
航空自衛隊で戦闘機に乗るのは一般的にパイロットだけと思われがちですが、なかには整備員でも乗れる場合があるとのこと。どうすれば戦闘機に乗れる整備員になれるのでしょうか。そこにはスキルアップも絡んでいまし...
-
【2024年6月】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、6月4日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。カルシウムが摂れるおにぎりや人気の具材を組み合わせたおにぎりなど気になる品が多数ラインナッ...
-
関東で雨雲発達中 帰宅時間帯は東京都心も「局地的な大雨」の恐れ 道路冠水など注意
3日月曜の関東は、すでに所々で雨雲が発達していて、帰宅時間帯は東京都心などでも「局地的な大雨」となる可能性があります。道路が冠水する恐れもあり、落雷による停電・竜巻などの突風・ひょうにも、十分ご注意下...
-
【2024年6月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介。今週は、韓国風ハンバーグを大胆にトッピングしたおむすびやニンニクたっぷりのまぜそばなど、さまざまな商品が発売されています。202...
-
「ハイウェイめし甲子園」グランプリは茨城グルメ! フォーリンデブはっしーが“デブリシャス!”を連発
東日本のサービスエリア・パーキングエリアを運営するネクセリア東日本は、NEXCO東日本とともに「ハイウェイめし甲子園」を開催し、各所の名物を表彰。茨城県代表の友部SA(上り線)「Ibaraki~杜の詩...
-
茨城県で震度3の地震 津波の心配なし
25日午後1時46分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生し、茨城県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要25日午後1時46分頃、茨城県で最大...
-
スクランブル回数日本一! “国防の最前線” 沖縄のF-15戦闘機部隊に密着「失敗できない」みなぎる緊迫感
航空自衛隊創設70周年の2024年は、沖縄県の那覇基地に所在する戦闘機部隊、第204飛行隊も発足60周年を迎えます。今回、国防の最前線で奮闘する部隊を密着取材しました。発足60周年を迎えた南国のイーグ...