「青森県」のニュース (1,081件)
-
南よりの風強く 気温上昇 東京都心で18.1℃ 4月並み
きょう20日は、南りの風が強まっています。最大瞬間風速は青森県八戸市で26.9m/s、千葉県館山市で24.4m/sを観測。暖かな空気が流れ込み、気温も上昇しています。最高気温は東京都心で18.1℃と4...
-
伊調馨敗戦、判定が波紋…伊調側コーチの抗議に批判広まる、国民栄誉賞の権威を借る驕り
7月6日に埼玉県和光市で行われた、レスリング世界選手権(9月・カザフスタン)の女子57キロ級代表を決めるプレーオフは、リオ五輪63キロ級金メダリスト川井梨紗子(24/ジャパンビバレッジ)が、前人未到の...
-
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
27日午後2時7分頃、胆振地方中東部を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生し、北海道で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要27日午後2時7分頃、北海道で最大...
-
酸ヶ湯で積雪2メートル以上 全国で今季初
きょう(21日)16時に青森県の八甲田山麓にある酸ヶ湯で積雪が2メートルに達しました。今シーズン全国で初めて積雪2メートル以上となりました。全国で今季初の積雪2メートル以上北海道や東北、北陸では、きの...
-
英国王室問題を叩く日本のワイドショーは、なぜ皇室の“予算組み”を論じないのか?
新年早々の1月8日、英国王室のヘンリー王子(サセックス公爵)とメーガン妃が「高位の皇族」の地位から退き、経済的に独立すると電撃発表し、大きな話題となった。夫妻は声明文と公式インスタグラムで、「私達は今...
-
メガソーラー建設に弾み? 損保ジャパンなどが日照不足を補償する「メガソーラー保険」提案
八戸太陽光発電所運転開始環境にやさしい再生可能エネルギーの太陽光発電。「大規模太陽光発電所(メガソーラー)」に対する企業や自治体の関心も高まりつつある。直近の例では12月20日に八戸太陽光発電所(東北...
-
東北の山でも雪 あす(金)の朝はこの秋一番の冷え込みに
今朝(木)は青森県を中心に、この秋一番の冷え込みとなりましたが、あす(金)の朝は、今朝よりも広い範囲で冷え込みが強まる予想です。今夜は暖かくしてお休み下さい。また、山形県の月山では雪が降ったという情報...
-
新型コロナで冬のボーナス激減 「2.5か月分からゼロへ」「賞与ゼロ以外にも、給与まで減給」
新型コロナウイルスによって業績が悪化した企業は多い。当然、冬のボーナスにも影響が出ている。空港業務スタッフ(グランドハンドリング)として働く千葉県30代男性のキャリコネニュース読者は次のように語る。「...
-
医師不足が深刻になる都道府県マップ…5年後、全国で2万人も不足に
少子高齢化、人口減が進むなか、将来的な医師不足が大きな問題になっている。厚生労働省がこのほど、将来の地域の医師数を新たに試算した結果をまとめて公表した。医師の偏在を解消する目標年である2036年で見た...
-
JALが羽田−三沢線増便 「政策コンテスト枠」のトライアル就航
1日4便になります!JAL(日本航空)が2020年10月25日(日)から、羽田~三沢(青森県)線を1日3便から4便へ増便します。JALの飛行機(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。これは、国土交...
-
東北の山装う 紅葉は続々と見ごろに
東北の山は各地で紅葉の見ごろを迎えています。今週の紅葉狩り日和と週末の注意点をお伝えします。山形月山は中腹が見ごろリフトは冬支度へ東北の山々は各地で錦色に輝いています。上の写真は私がきのう(18日)撮...
-
2019年 話題になった「自衛隊乗りもの装備」5選 期待のルーキーから去るベテランまで
自衛隊は、国防や災害派遣、国際貢献などの任務にあたるために、必要に応じて装備を更新しています。そのため新装備が加われば、旧式装備は姿を消します。それらのなかで、2019年に話題となった装備を集めてみま...
-
彼女の「戦後」は終わっていなかった!73歳の老女の8000万円詐欺事件【背筋も凍る!女の事件簿】
1945年の終戦後、国による物価を統制の中、非合法的に設けられた独自の国民による市場「闇市(ヤミ市)」。俗にブラックマーケットとも呼ばれる闇市は、東京だけではなく地方都市でも多く展開されており、独自の...
-
スギ花粉 本州最北の青森で飛散開始 昨年より早い
青森県五所川原で、6日(水)スギ花粉の飛散開始となりました。昨年、青森県で最も早かったのは青森市で3月13日。本州最北の青森県内では昨年より1週間早い飛散開始となりました。いよいよ本州の最北まで花粉シ...
-
この時期としては9年ぶりの強い寒気
10日、土曜日は秋田の上空5500メートル付近にマイナス23度という4月中旬並みの寒気が入る予想。この時期としては9年ぶりの強さです。2008年のこの時期にも、上空に強い寒気が入り、大気の状態が不安定...
-
絞殺された市議会議員、金融業役員と幼稚園理事長も兼任していた彼が抱えていたトラブルとは【未解決事件ファイル】
2007年2月19日、青森県つがる市に住む当時55歳の男性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。Aさんは地元市議会議員を務める傍ら、金融業役員や幼稚園理事長も兼任しており、地域では名の知れた人物だ...
-
観測史上最多 東北も経験ない猛暑
関東地方はきょう23日が暑さのピークとなっているようですが、東北地方も内陸中心に厳しい暑さが続いています。福島県福島市では、7月の猛暑日がきょうで、13日目となりました。これまでに経験したことのない猛...
-
豊田議員の秘書辞職のセコいタイミング 松森町議は9月分の給与丸儲け
「このハゲーー!!」で日本中を震撼させた豊田真由子衆院議員(42)の政策秘書に就任し、物議を醸した松森俊逸町議(61)が1日、豊田氏の秘書を辞職した。豊田氏の関係者によれば、松森氏は1日午前、衆院事務...
-
東北 あさって(水)にかけて12月並みの寒気流入 初雪は?
あす(火)にかけて寒冷前線が東北地方を通過するでしょう。この前線が通過した後は、上空に12月並みの強い寒気が流れ込む予想です。このため、あす(火)の夜からあさって(水)にかけて、山では雪の降る所が多い...
-
八戸市で小学校から「蛇口6個」を盗んだ男逮捕-市内45個の蛇口盗難関与も追求
2011年3月7日、青森県警察・八戸署は、八戸市内の小学校から蛇口6個を盗んだとして、同市在住、無職下舘達雄容疑者(35)を窃盗の容疑で逮捕したと発表した。(参考:八戸市誰が何のために、小学校の水道蛇...
-
強烈寒波 12月に数年に一度の大雪
強烈な寒波が襲来中。冬が始まったばかりのこの時期に、数年に一度の大雪になっている所があります。図は積雪深(13日午前8時現在)記録的な大雪も強い寒気の影響で、北日本や日本海側では、局地的に記録的な大雪...
-
21日 4連休後半広く晴れ 道北と伊豆諸島南部は大雨 土砂災害警戒
きょう21日敬老の日。日本列島は、秋の移動性高気圧に覆われて晴れる所が多いでしょう。日中の気温は、平年並みの所が多い見込みです。道北と伊豆諸島南部は、低気圧と前線の影響で大雨が予想され、土砂災害に警戒...
-
東北 大雨厳重警戒 激しい雨が断続し滝のような雨のおそれ
東北地方は日本海側を中心に9日(日)にかけて激しい雨が断続し、多い所で24時間で200ミリの雨となるおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、川の氾濫に警戒し、自治体からの情報はすぐに確認できるよう...
-
冬将軍の気配 北から雪の範囲が広がる
7日は、北日本の広い範囲で積雪となっています。北海道の広い範囲だけでなく、東北北部でも雪の積もっている所が増えてきました。今季初積雪10センチの所も7日は、北日本で積雪となっている所が増えています。午...
-
11月なのに大雪 初雪や初冠雪続々
19日から20日にかけては日本海側を中心に雪が降り、11月としては大雪となった所もありました。仙台や金沢などで平年より早い初雪を観測。西日本でも山では雪が積もり、初冠雪の便りが届きました。真冬並みの強...
-
3連休は東北の平地も雪 冬支度を
けさは東北でも遅れていた冬の便りが届き、盛岡で初雪、福島で初氷が観測されました。あす夜からあさっては冬型の気圧配置が強まって、青森、秋田などからも初雪の便りが届くでしょう。山沿いを中心に雪の積もる所が...
-
国土交通省「ダムを見に行こう(秋号)」発刊
国土交通省は9月、平成25年6月以降第23回目となる「ダムを見に行こう(秋号)」を発刊した。(参照:東北整備[…]Continuereading«国土交通省「ダムを見に行こう(秋...
-
宮城県で震度5強の地震 津波の心配なし
1日午前10時27分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、宮城県で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要1日午前10時27分頃、宮城県で最大...
-
30度に迫る暑さの所も 2週間ぶりの夏日150地点超え あすも暑さは続く?
きょう6日は、北海道から九州にかけて、広い範囲で晴れて季節先取りの暑さになりました。最高気温が30度近くまで上がった所もありました。観測地点の200か所近くで夏日きょう6日は、東シナ海に中心を持つ高気...
-
青森・秋田県に竜巻注意情報 落雷や激しい突風 19日夕方まで注意
青森県や秋田県付近で落雷が多数発生し、竜巻などの突風の恐れが高くなっている。窓から離れ頑丈な建物の中へ。19日夕方にかけて落雷や突風、急な激しい雨に注意が必要。積乱雲が発達中午前0時現在、青森県や秋田...