「香川県」のニュース (467件)
-
中国『あつ森』発禁騒動に続報!『FF7』も発売禁止の危機に……習近平政権、ゲーム規制強化の裏側
3月20日に発売されたNintendoSwitchの大人気ゲーム『あつまれどうぶつの森』が中国で発売禁止となったことは既報の通りだが、発禁から1週間以上がたち、現在さらなる騒動が中国で沸き起こっている...
-
安倍首相がまた大嘘! 感染者用病床「2万5000床超を確保」と断言も、実際は半分以下の1万床! 一般病床のベッドも入れ数を操作
先日も「休業補償をおこなっている国は世界に例がない」などと大嘘をついたばかりの安倍首相。しかしここにきて、また新たに安倍首相の嘘が明らかになった。安倍首相が「確保している」と喧伝してきた病床数に対し、...
-
高松の女性が美容室を提訴 「パーマの失敗で結婚式が台無しになった」
読者の皆さんは、美容室や理容室で、希望するヘアスタイルにならず、不満をもったことはないだろうか?美容室側の施術失敗で、髪がチリチリになって、バッサリ切らざるを得なくなり、結婚式で予定していた髪形ができ...
-
小泉純一郎が3.11に際して安倍首相の原発政策を批判! 元首相を「原発ゼロ」に駆り立てる本当の理由とは
福島原発事故から5年目。小泉純一郎は「原発ゼロ」をまったくあきらめる気はないらしい。3月9日には、福島市公会堂の「ふくしま自然エネルギー基金」設立イベントで講演。明らかに安倍首相を想定して「原発事故か...
-
当せん金10億!ロト7必勝法は「地元の郊外売り場、QP…」
「2月3日の抽せんから、ロト7の1等最高賞金額が、現在の8億円から10億円へ大幅アップ(キャリーオーバー発生時)。これは毎週発売される宝くじとしては史上最高額。狙わない手はありません」こう話すのは雑誌...
-
飛行中に客室乗務員盗撮も場所特定できず釈放
飛行中の航空機内での盗撮容疑で、警視庁に全国で初めて逮捕された香川県高松市の会社社長の男性(34)が、処分保留で釈放されていたことが分かった。盗撮時点での航空機の位置が特定できず、東京地検がどの都道府...
-
四国最大級の水族館「四国水族館」が来春オープン
四国最大級の水族館「四国水族館」が来春オープン香川県宇多津町(参照:鳥羽水族館ジュゴンの生息を水中DNA[…]Continuereading«四国最大級の水族館「四国水族館」が来...
-
小中学生の自己肯定感が最も高いのは秋田県 全体的に上昇傾向
文科省が8月28日に公表した今年度の全国学力・学習状況調査の結果から、児童・生徒の自己肯定感が年々上昇していることが判明した。同調査は、今年4月18日に全国の国・公・私立小中学校で実施。小学6年生と中...
-
29日 広範囲で局地的な雨や雷雨 熱中症にも厳重警戒を
29日は、北陸から東北を中心に広範囲が不安定な天気で、晴れていても急な雨や雷雨。局地的に猛烈な雨も。土砂災害、川の増水や低い土地の浸水に注意、警戒を。落雷や突風、竜巻の可能性も。多くの所で真夏日で、猛...
-
平井デジタル担当相と側近幹部、NTTから高額接待、関連部局が多額発注…NECとは契約解除
平井卓也デジタル改革担当相は7月2日、日本記者クラブ(東京都千代田区)で記者会見した。東京オリンピック・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発したスマートフォンアプリの事業費削減をめぐり、内閣官房...
-
子どものゲーム、親の8割以上が「規制すべき」と回答 「勉強時間や睡眠時間が短くなる」「放っておくと無制限にやりかねない」
保険相談サービスなどを運営するWizleapは1月27日、「ゲーム規制」に関する調査結果を発表した。調査は1月下旬にネット上で実施し、小学生以下の子どもがいる保護者1178人から回答を得た。今月上旬に...
-
30日月曜 東京・大阪は危険な暑さ 5日連続猛暑日も 16県に熱中症警戒アラート
30日月曜の日中も、8月末とは思えない暑さです。東京や大阪など、熱中症情報は危険レベルで、甲府や岐阜など、5日連続して猛暑日になる所もあるでしょう。神奈川県や愛知県、福岡県など16の県に「熱中症警戒ア...
-
香川県議会、ゲーム条例廃止求める県弁護士会に反論 「違憲性がないことは明白」などと主張
香川県議会が4月に施行した「ネット・ゲーム依存症対策条例」がまた物議を醸している。県議会は6月2日、同条例の廃止を求めた県弁護士会に対する見解を発表。条例に強制力がないことから違憲に当たらず、廃止の理...
-
煙突がない! 世界初の電気推進タンカー「あさひ」進水 動力源はリチウムイオン電池
環境負荷の低減だけでなく乗組員の労働環境改善にも。災害発生時には船内バッテリーの電気を活用することも可興亜産業株式会社(香川県丸亀市)は2021年12月22日(水)、世界初となるピュアバッテリー電気推...
-
「2022年注目の竣工船」 電動、LNG、風力に超巨大作業船まで 海からエネルギー革命!
ゼロエミッションに向け、動力のエネルギー革命が進む船。2022年は電動船からLNG、果ては風力まで、様々な新エネルギー船が続々と竣工します。2022年は新エネ船のオンパレード地球温暖化や気候変動への対...
-
地味→大荒れ 90年代、成人式の大転換が想像以上だった
成人式の季節だ。人生の節目として欠かせない式典だが、今年はコロナで開催が危ぶまれている地域もある。盛大に祝えないのは気の毒だが、ちょっと前までの「大荒れ成人式」よりはマシかもしれない。そういえば、いつ...
-
介護現場の声から生まれた福祉介護MaaS。「ゴイッショ」が送迎業務の悩みを一挙解決する
ダイハツ工業では高齢者を主とした交通弱者の移動と生活を支援する、福祉介護・共同送迎サービス『ゴイッショ』を2022年春から提供する。通所介護施設の送迎業務の共同化を土台に、地域を活性化し生活を豊かにす...
-
雨雲迫る中 九州や四国で30℃近い暑さの所も 大阪は今月8回目の夏日に
きょう26日は、湿った南風が吹いて、日差しが少ない割には体感的にムシムシとした暑さに。九州や四国では真夏日に迫っている所があり、大阪では25℃を超えて、今月に入って8回目の夏日となっています。湿った南...
-
過去7日間の地震回数 きのうは最大震度5弱 きょうは最大震度3の地震を2回観測
きのう22日昼、茨城県沖を震源地とする、最大震度5弱の地震を観測。きょう23日には、徳島県北部と青森県東方沖をそれぞれ震源地とする、最大震度3の地震を観測しました。過去7日間(2022年5月16日11...
-
合言葉は「ミトヨで、やってミヨ」!三豊のシビックプライドが未来をつくる
NYタイムズで紹介された「紫雲出山」やフォトジェニックな「父母ヶ浜」で知られる香川県三豊市。離島から山間部まで変化に富んだ地形を有し、ドローン物流や国内初の渡船の自動運転など、企業とタッグを組んだ次世...
-
1日も酷暑 また40℃超えか 23都県に熱中症警戒アラート 東京都は2日連続
きょう1日も酷暑。最高気温は東海や関東で40℃に達する可能性があり、体温を超えるような危険な暑さが続きそう。熱中症警戒アラートが23都県に発表。できる限りの対策を。体温超えの危険な暑さきょう1日も、九...
-
沖縄県八重山地方・鹿児島県奄美地方・香川県に「熱中症警戒アラート」 四国で今年初
気象庁は、沖縄県八重山地方・鹿児島県奄美地方・香川県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。あす24日は、熱中症の危険度が極めて高い気象状況になることが予測されます。熱中症予防のための行動を、心がけて...
-
27歳小学校男性講師、13歳未満の男児にわいせつ行為 過去にはストーカー規制法違反
香川県丸亀市の小学校に勤務する27歳の男性講師が、13歳未満の男児にわいせつ行為などをしたとして、懲戒免職処分になったことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。教育委員会によると、男性講師は顔見知...
-
餃子といえば宇都宮か浜松と思ったら…全国1位は「宮崎市」なの!? 何があったのかキーパーソンに聞いてみた
日本人が愛してやまない「餃子」。もちろん中華料理なのだが、日本でも独自の発展を遂げ、あちこちで名物餃子が誕生している。「宇都宮」は駅前に餃子像が立つレベル。「浜松」も負けず劣らず、30カ国語対応のPR...
-
西日本に熱中症警戒アラート 北陸も蒸し暑い 関東の最高気温は9月並み
きょう5日、九州から近畿はうだるような暑さが続くでしょう。兵庫県や福岡県など所々に熱中症警戒アラートが発表されています。北陸も蒸し暑く、大雨災害の復旧作業は熱中症に警戒を。一方、関東は最高気温が30℃...
-
2日は広く酷暑 国内歴代最高気温に迫る41℃予想も 熱中症警戒アラート今年最多
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さ...
-
あす3日も耐え難い危険な暑さ 35都府県に熱中症アラート 週の後半に猛暑おさまる
きょう2日(火)は、九州から関東の広い範囲で晴れて、猛暑日地点数は220地点を超えました。あす3日も耐え難い危険な暑さが続く見込みです。今週後半はいったん暑さが落ち着きますが、来週以降、再びぶり返す暑...
-
午前中から猛暑日 22府県に「熱中症警戒アラート」発表 梅雨明け直後以来の暑さ
29日金曜は、西・東日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。西日本では、すでに所々で「猛暑日(最高気温35℃以上)」になりました。午後も猛烈な暑さの所が多く、熱中症警戒アラートが22府県...
-
7日(日) 天気の急変に注意 平野部でも局地的に激しい雨 西日本中心に猛暑続く
きょう7日は、変わりやすい天気。平野部でも局地的に激しい雨。猛暑が続く西日本を中心に、熱中症警戒アラート発表。しっかり対策を。局地的に大雨きょう7日午後6時の発雷確率(雷が発生しやすい確率)は、中国地...
-
四国 向こう1週間 太平洋高気圧の勢力強まり猛烈な暑さ続く 体調管理に十分注意を
この先、太平洋高気圧が勢力を強めて覆うため、猛烈な暑さが続くでしょう。連日の猛暑日や熱帯夜となる所も多くなりそうです。体調管理に十分に注意が必要です。きょうも各地で猛暑日今季一番の暑さの所もきょうの四...