「高知県」のニュース (769件)
-
なぜ路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字 かつての「バスの黄金時代」あだに?
路線バスは、その多くが赤字で、国や自治体の補助を得てなんとか維持している状況です。かつては国の構造的に「儲かる」事業だった路線バス、なぜこれほど衰退したのでしょうか。今後は地域ごとに、きめ細かな対策が...
-
台風遠くても 四国~関東で非常に激しい雨の恐れ
あす25日(金)にかけて四国から関東甲信に発達した雨雲がかかります。道路があっという間に冠水するほど非常に激しい雨の降る所があるでしょう。台風は本州から離れて北上でも大雨の恐れきょう24日(木)の日中...
-
台風19号による大雨・暴風・高潮の記録
台風19号は12日午後7時前に伊豆半島に上陸し、強い勢力を保ちながら関東地方を北上して、13日未明には太平洋側に抜け、正午に温帯低気圧に変わりました。東海地方から東北地方にかけて記録的な大雨となり、土...
-
30日 四国、九州、沖縄 危険な暑さ
きょうは、夏の太平洋高気圧が西日本を中心に張り出す。晴天、曇天に関わらず高温で、危険な暑さになる所がある。北海道太平洋側から関東は、6月並みの気温にとどまる予想。きょうの天気と気温沖縄と西日本(九州か...
-
経験のない大雨 1日雨量 箱根で全国歴代1位
台風19号により、関東地方や静岡県ではこれまでに経験したことがないような大雨になっています。神奈川県箱根町では、12日に降った雨の量が、午後7時までの合計で870mmに達し、1日の雨量としては全国の観...
-
梅雨明けした所は「猛烈な暑さ」体温並みも 東京は6月並み
30日は、梅雨明けした四国や九州を中心に、猛烈な暑さになりました。気温は体温並みまで上がった所も。真夏日地点数は、8日ぶりに300を超えました。一方、関東や東北の太平洋側は、この時期にしては気温が低く...
-
梅雨末期の大雨 局地的な「非常に激しい雨」に警戒を
きょうも梅雨前線の活動が活発で、九州から東北を中心に局地的に激しい雨が降るでしょう。特に東海では滝のような非常に激しい雨の降る所がありそうです。既に土砂災害の危険が高まっている所がありますので、厳重に...
-
滝のような雨の恐れ 日曜にかけて強雨エリア東へ広がる
26日(日)まで梅雨前線の活動が活発化。滝のような雨の恐れ。各地の雨のピークをまとめました。九州で猛烈な雨きょう24日(金)、梅雨前線が西日本から東日本付近に延びています。また、前線上の低気圧が朝鮮半...
-
“霊感持ち”親子が部屋探しをしてみた結果「“ああいうもの”の近くには住まない方がいい」
【夏の怪談特集】新生活や転勤などで新居を決める際、何が決め手になるだろうか。家賃、間取り、日当たり、アクセス。良い条件の物件に住みたいのは誰もが同じだ。しかし、もし条件の良い部屋が見つかっても、それが...
-
晴れエリアは午前中から30℃超も 北海道の内陸部では真夏日に
きょう18日は、晴れている九州から近畿と、東北から北海道の日本海側を中心に気温が上昇しています。午前11時までに30℃を超えた所も。北海道でも内陸部では30℃以上の真夏日になる所があるでしょう。すでに...
-
高知県と静岡県で39℃以上 九州~東海では今年最も高い気温
14日15時半までの最高気温は、全国で最も高かったのは、高知県四万十市中村で39.8℃、次いで静岡県浜松市船明で39.0℃でした。九州から東海では、多くの所で35℃以上の猛暑日になり、今年最も高くなり...
-
今日の暑さは西へシフト 11時までに三重県や高知県で37℃前後まで上昇
今日18日も、各地厳しい暑さになっています。午前11時までの最高気温は、三重県紀北町で37.1℃など、すでに35℃を超えている地点も続出しています。引き続き熱中症対策を心掛けてください。すでに三重県紀...
-
台風5号は九州北部に最接近 6号に次いで7号も発生へ
台風5号はきょう10日の夕方にかけて九州北部に最接近。きょう正午に台風6号が発生したばかりですが、さらに小笠原諸島の近海にある台風の卵「熱帯低気圧」があすまでに台風に変わる見込みです。台風5号九州北部...
-
パチンコ店社長激白「私が店をたたむワケ」…行政の休業要請に応じ、融資は断られやむなく
コロナ禍による緊急事態宣言に伴い、休業要請を受けたパチンコ業界は、休業解除後も客足が戻らず、経営難から休廃業や閉店が続く。一部のメディアは休業要請に応じなかった一部パチンコホールをバッシングしたが、そ...
-
高知県香美市 物部川で氾濫発生
きょう(6日)、四国地方では大雨が続いています。高知県の物部川では、香美市土佐山田町加茂地区で氾濫が発生しました。高知県で大雨、物部川が氾濫梅雨前線や前線に流れ込む暖かく湿った空気の影響で、きょう(6...
-
猪木議員9・9建国記念日に再び訪朝か「日本政府は対話のドア必要」
アントニオ猪木参院議員(74)は10日、南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報隠蔽問題をめぐり、参院外交防衛委員会の閉会中審査で質問に立った。猪木氏は「元気ですか!元気があれば熱中症にかからない」...
-
“稀有な投手”藤川球児、虎ファンの胸に刻まれた2つのエピソード…意外な素顔も
阪神タイガースの抑えの切り札で2005年のリーグ優勝に貢献、「火の玉ストレート」と呼ばれた速球を武器に38試合連続無失点の日本記録やシーズンセーブ数46のセ・リーグ記録などを残した右腕、藤川球児(40...
-
20日 九州から東海で大雨続く 土砂災害に厳重警戒を
あす20日も、九州や四国の太平洋側、紀伊半島などでは局地的に激しい雨が降って、大雨となりそうです。そのほかの地域でも、総雨量が多くなっている所があります。土砂災害などに厳重に警戒してください。20日西...
-
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
きょう19日(木)は、日中は、四国から東海にかけての太平洋側の沿岸部を中心に、局地的に非常に激しい雨や雷雨となりそうです。九州や関東甲信、東北などは晴れても天気の急変に注意が必要です。九州・四国では猛...
-
夕方~夜 近畿・東海・関東で雨ピーク 激しく降る所も
きょう1日は、活発な雨雲が東進中。夕方以降は近畿や東海、関東で雨脚が強まり、局地的には激しく降るでしょう。活発な雨雲東進中きょう1日午前10時半現在、活発な雨雲が中国、四国付近にかかっています。1時間...
-
令和3年8月の大雨 「記録的な雨量」だったが被害が限定的だった理由
8月11日から21日頃にかけて日本列島周辺に停滞した前線の影響で、西日本から東日本の広い範囲で大雨となりました。27日、日本気象協会は今回の大雨(令和3年8月の大雨)の降雨特性と人的被害の発生について...
-
高知県で震度4の地震 津波の心配なし
10日午前0時22分頃、土佐湾を震源とするマグニチュード4.6の地震が発生し、高知県で最大震度4を観測しました。なお、この地震による津波の心配はありません。地震の概要10日午前0時22分頃、高知県で最...
-
睡眠時間が短い都道府県ランキング1位は神奈川県 総務省の社会生活基本調査まとめ
総務省が8月下旬、「社会生活基本調査からわかる47都道府県ランキング」を発表した。2011年の社会生活基本調査結果をもとに、「一日の生活時間の使い方」と「1年間の活動から」の2つのカテゴリに大別し、「...
-
2日 21府県に熱中症警戒アラート 天気急変に注意
きょう2日(月)も体にこたえる暑さが続きます。沖縄から東海、東北など21府県に熱中症警戒アラート発表。局地的に滝のような非常に激しい雨が降るため、天気急変に注意。熱中症厳重警戒きょう2日(月)も体にこ...
-
最高気温 北海道でも体温並み 1週間連続で猛暑日の所も
30日金曜も、猛烈な暑さは止まりません。14時までの最高気温は、山口市で37.2℃を観測し、北海道でも36℃台まで上がった所があり、体温並みの暑さになりました。佐賀市や福岡県久留米市では、1週間連続の...
-
午前中から所々で雨や雷雨 午後も「発雷確率」高く天気急変に注意
きょう15日も大気の状態が不安定で、午前中から、西日本から東日本の所々で発達した雨雲がかかっています。午後も局地的に「非常に激しい雨」や「激しい雨」に注意が必要です。午前中から所々で雨や雷雨きょう(1...
-
四国 3シーズンぶりの真冬日か 週末まで真冬の寒さ続く
きょうも四国地方の上空には強い寒気が居座り、厳しい寒さとなりました。冬の便り続々3シーズンぶりの真冬日も今週に入り日本列島は厳しい寒波に見舞われるなか、四国でも各地から初霜や初氷、初雪などの便りが続々...
-
静岡・看護師殺害事件にくすぶる「黒幕」説 自殺の主犯格に“小物感”漂う前科
静岡県藤枝市の山中で浜松市の看護師・内山茉由子さん(29)の遺体が見つかった事件が混迷を深めている。主犯格とされる住所不定・芥川豊史容疑者(39)は14日、新潟市内のビジネスホテルで自殺。先に監禁容疑...
-
水族館で見つけた『飛び出し注意』の貼り紙 内容に吹き出す人が続出!
カワウソやトド、アシカなどの生き物たちが暮らす、高知県高知市にある水族館『桂浜水族館』。桂浜水族館の魅力の1つといえば、Twitterアカウントで発信されるユニークな投稿です。かわいらしい動物の写真の...
-
西は40℃に迫る酷暑 北では20℃届かず秋の気配 その差20℃以上も
今日18日も猛暑日が続出し、各地厳しい暑さとなりました。一方、北海道のオホーツク海側の地域では最高気温が20℃に届かず、9月中旬から下旬並みになった所も。小さな秋の気配が感じられ始めています。今日の列...