「地震」のニュース (3,292件)
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
14日午前10時32分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午前10時32分頃、石川...
-
能登半島地震の助けに…北陸応援割スタート 被災地支援の一環で、3月から。1人1泊、最大2万円お得に
能登半島地震の発生から1カ月がたちました。死者は240人となり、今もなお4万戸以上が断水、1万4千人以上の方が避難生活を送っています(2月2日、石川県)。1日も早い復興を祈るばかりですが、政府は1月2...
-
週末は西日本で警報級の大雨か 26日は関東や東北も雨 なだれなど融雪災害に注意
週末からは九州から東海で雨が降りやすく、24日(日)は西日本を中心に警報級の大雨になるおそれ。26日(火)は東北まで雨の範囲が広がり、雪解けによる災害に注意。4月~5月並みの暖気昨日20日(水:春分の...
-
河野大臣「マイナ保険証と一緒に避難を!」に“二次災害引き起こしかねない”“被災地で役立たず”と疑問の声
《まったく使っていない》《機械がないと、保険者番号もわからない。紙くず以下》 被災地からはこんな声が。能登半島地震によって、災害時に通信インフラが止まってしまうと、まったく使えないことが露呈...
-
1週間の地震回数 昨日も石川県で最大震度4 地震回数減少傾向も引き続き注意
ここ1週間の地震回数は、震度1以上が66回でした。昨日11日も能登半島地方を震源とする地震が発生し、石川県珠洲市や能登町で震度4を観測しました。ここ1週間の地震回数上の図は、日本全体でこの1週間に震度...
-
北陸 20日夜は気温急降下 21日にかけて季節外れの大雪警戒 平地も吹雪に注意
春分の日に暴風が吹き荒れる北陸地方。20日(水)夜から明日21日(木)をピークに真冬並みの強い寒気が流れ込むため、山沿いを中心に季節外れの大雪、海岸平野部でも広範囲で積雪やふぶきになるでしょう。車の運...
-
航続距離も武装も異次元!? 海保の歴史を変えたスーパー巡視船「しきしま」引退 ムダになりかけた元「核を護る船」の30年
海上保安庁が保有する最大級の巡視船「しきしま」が間もなく引退です。日本初の7000トン超え巡視船として生まれた同船は当初ムダな存在になりかけたものの、のちに「あってよかった」船へと昇華。同名の後継船も...
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
11日午後0時36分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード4.7の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要11日午後0時36分頃、石川県で...
-
ここ1週間の地震回数 昨日は石川県や和歌山県で最大震度4の地震 日頃から備えを
ここ1週間の地震回数は、震度1以上が81回でした。昨日7日の朝は佐渡付近を震源とする地震で石川県志賀町で震度4、夜は和歌山県北部を震源とする地震で和歌山県湯浅町で震度4を観測しました。ここ1週間の地震...
-
今日7日 北陸で雨や雷雨 地震の被災地も強まる雨や落雷・突風注意
今日7日は日本海を気圧の谷が通過。北陸では断続的に冷たい雨やみぞれが降っています。午後も雨や雪が局地的に強まったり、雷を伴う所もあるでしょう。今朝は佐渡付近で震度4の地震が発生しました。地震の被災地で...
-
新型「レッドサラマンダー」見てきた! まるで戦車な“全地形対応”レスキュー車 あえて性能ダウンで使い勝手◎!?
能登半島地震にも出動したレスキュー車両「レッドサラマンダー」の新型が、シンガポール航空ショー2024に展示されました。特徴は小型・軽量化とのことですが、それ以外にも使い勝手向上のための改良点を見つけま...
-
和歌山県で震度4の地震 津波の心配なし
7日午後8時59分頃、和歌山県北部を震源とするマグニチュード4.1の地震が発生し、和歌山県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要7日午後8時59分頃、和歌山県で最...
-
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
7日午前6時8分頃、佐渡付近を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、石川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要7日午前6時8分頃、石川県で最大震度4を観...
-
令和6年能登半島地震で生じた福祉避難所不足の問題。全国的に対策が必要
1月1日に能登半島地震が発生。高齢化率の高い地域を直撃被災自治体の約半数が高齢化率5割以上お正月真っただ中の2024年1月1日午後4時10分に、マグニチュード7.6の地震が能登半島地方を震源として発生...
-
日差し暖か 明日12日は春の嵐 週後半は気温上昇 東京20℃予想
今日11日は、日差しにぬくもりを感じられる所が多いでしょう。明日12日は春の嵐。太平洋側ほど雨風強まる見込み。週後半から気温が上昇傾向で、広い範囲で春の陽気に。東京は16日は最高気温が20℃予想で4月...
-
ANA、北陸発着路線限定で”激安セール”実施 能登半島地震うけ 普通運賃比「80%OFF」も
石川って広いですものね。15日までANA(全日空)が小松・富山・新潟発着路線の3~6月運航路線において、普通運賃の最大約8割引きとなるタイムセールを設定します。セール実施期間は15日までで、1月1日に...
-
やっぱり朝市で働きたい!出張輪島朝市、復活への第一歩
今日は、来週の土曜日に復活への第一歩を踏み出す、輪島の朝市についてです。やっぱり朝市で働きたい!!金沢市の金石で開かれる「出張輪島朝市」。発起人である、輪島市の南谷良枝商店の南谷良枝さんにお話をうかが...
-
午後 北陸や北日本で雪や雨エリア拡大 被災地は少しの雨でも土砂災害に注意
3連休初日10日(土)の午後は、北陸や北日本の日本海側では雪や雨エリアが拡大。大気の状態が不安定なため、落雷や突風に注意。能登半島周辺では、平地は雨が主体、山沿いは雪が主体。地盤が緩んでいるため少しの...
-
12日 太平洋側で激しい雨 午後は暴風にも警戒 日本海側は天気急変のおそれ
今日12日は、本州の南岸を低気圧が急速に発達しながら東進。太平洋側では局地的に激しい雨。午後は暴風にも警戒が必要です、また、低気圧が通過後は寒気が流れ込むため、西日本の日本海側を中心に天気急変に注意。...
-
災害派遣に「戦車」なぜ登場!? まもなく退役の「74式」が立ち向かった“見えない敵” 白羽の矢が立った戦車の能力とは?
自衛隊の災害派遣というと、トラックや重機、ヘリコプターなどが活動するイメージですが、過去には戦車が用いられたこともあります。頑丈とか悪路走破性といった理由はもちろん、それ以外の性能も買われての派遣でし...
-
不動の1位「N-BOX」がピンチ!? 2月の「売れたクルマランキング」猛追している軽自動車とは ダイハツ車はどうなった?
「N-BOX」の強力なライバルとは?スズキ「スペーシア」が肉薄日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、2024年2月の車名別国内新車販売台数を3月6日に発表しました。ホンダ「N-BOX」(...
-
孤独な遺体を受け入れ続ける夫婦2人だけの葬儀社の覚悟「身寄りがない方も私たちがお見送りします」
誰にもみとられず、自宅などで亡くなる人は年間約3万人もいるという。また総務省によると、2018年4月からの約3年で、遺体の引き取り手がなかった死亡者は10万5773人にも上った。 けっして、...
-
〈金沢・仮装卒業式〉「全長3メートルの縦笛」「設計エラー画面」「Hondaのエンジン」…それぞれの想いを込めた卒業制作に身を包んで臨んだカナビ卒業式に溢れた笑顔
3月1日、仮装卒業式が恒例となっている、カナビこと金沢美術工芸大学の卒業式が開催された。震災の影響で開催も危ぶまれるなかで、4年間の思いを自身の卒業式の記念に作った仮装に身を包み、多くの笑いに包まれた...
-
5日~6日 西~東日本で局地的大雨か 関東などは真冬の寒さ
あす5日~あさって6日にかけては低気圧や前線の影響で、西~東日本の太平洋側を中心に雨が強まり、局地的に大雨となる可能性も。また、関東などには冷たい空気が流れ込み、真冬のような寒さとなりそうです。あす5...
-
大川総裁流・記者会見での指名され方
TBSラジオで金曜午後10時00分~11時30分に放送中「武田砂鉄のプレ金ナイト」。3月1日放送回のゲストは、大川興業総裁・大川豊さんでした。初対面のお二人。大川総裁が登場してすぐのトークはこんな感じ...
-
〈NHKのネット配信も受信料徴収対象に〉「新ネットサービス、利用する?」「受信料、どう思いますか?」「そもそも払ってますか?」若者とおじさん100人に聞いてみたら意外な反応が…
3月1日、NHKにインターネット業務を義務づける放送法改正案を政府が閣議決定した。これにより、テレビを持たない人でも受信料を払えばNHKの番組を、スマホやPCなどで同時・見逃し配信で見られるようになる...
-
「無事故50年」の偉業! 東北の自衛隊ヘリコプター部隊 東日本大震災でも不眠不休で活躍
災害や救難で緊急出動すること多々あるなかでの実績です。杜の都、仙台に所在する航空部隊宮城県仙台市にある陸上自衛隊霞目駐屯地はこのたび公式X(旧Twitter)で、所在する東北方面ヘリコプター隊第2飛行...
-
6日 午前を中心に冷たい雨や雪 北風で体感温度が低下 関東などで真冬の寒さ
今日6日は、関東や東北を中心に冷たい雨や雪。北よりの風が吹きつけて、真冬並みの寒さの所も。寒さ対策を万全に。昼頃まで関東や東北を中心に雨や雪今日6日は、前線を伴った低気圧が発達しながら伊豆諸島付近を通...
-
4日 北日本は雪 北陸は急な雷雨に注意 南北で気温差大 関東以西で15℃超も
今日4日も、北海道や東北は雪やふぶき。北陸は急な強い雨や雷雨に注意。九州は天気が下り坂。最高気温は関東以西で15℃を超える所もあり、南北で気温差が大きくなりそう。北海道から北陸は雪や雨九州は天気下り坂...
-
東京都、神奈川県で震度4の地震 津波の心配なし
28日午前8時59分頃、東京湾を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生し、東京都、神奈川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要28日午前8時59分頃、東京都...