「レイジー」のニュース (169件)
-
a flood of circle主催「A FLOOD OF CIRCUS 2019」熱狂の夜!「転がりまくっていくんで、よろしくどうぞ!」
4月13日、3度目となるafloodofcircleの主催イベント『AFLOODOFCIRCUS2019』が開催された。結成10周年を超えたタイミングだった初回、アオキテツ(G)加入が発表された第2回...
-
宮沢氷魚、藤原季節主演の映画『his』。良いところと腑に落ちないところ、アーティストふたりでガチ感想会
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。俊英・今泉力哉監督の新作『his』は同...
-
大滝詠一の楽曲に隠された変態的リズムとは? 鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ポール・マッカトニーのベースプレイが生み出すグルーヴ、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
クルアンビンらのベースから読み解く「休符」の役割、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
マネスキンが語るロックバンドとしての信条、よりよい社会のために声を上げる意味
サマーソニック出演に加えて、東京・豊洲PITにて単独公演も決定。世界中に一大センセーションを巻き起こし、時代の寵児となったマネスキン(Måneskin)は、激動の1年に何を考え、何を思い、どんな変化と...
-
レイザーラモンRGとオカダ・カズチカが語る、世代とジャンルを超越したレッチリの「今」
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下、レッチリ)が6年ぶりとなるオリジナル・アルバム『アンリミテッド・ラヴ(UnlimitedLove)』をリリースした。本作はギタリスト、ジョン・フルシアンテが10...
-
クラッシュシンバルから紐解く緊張と脱力の音楽・ファンク、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
大滝詠一『NIAGARA MOON』のニューオーリンズ解釈 鳥居直道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ジミー・ペイジが語る、ローリング・ストーンズとの共演秘話
ローリング・ストーンズが7月初旬に『山羊の頭のスープ』リイシューの詳細を発表した際、最も注目を集めたのはジミー・ペイジとレコーディングした未発表曲「スカーレット」だった。この曲はキース・リチャーズとペ...
-
ザ・ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジをフィーチャーした未発表トラック「スカーレット」をリリース!
ザ・ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジをフィーチャーした未発表トラック「スカーレット」をリリース!。ザ・ローリング・ストーンズは、1974年10月にレコーディングし、ジミー・ペイジとリック・グレッチをフィーチャーした未発表曲「スカーレット」を、本日7月22日にリリースした。初公開となるこの曲は、今年...
-
ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジ参加の未発表曲「スカーレット」を公開
ローリング・ストーンズは、1974年10月にレコーディングし、ジミー・ペイジとリック・グレッチをフィーチャーした未発表曲「スカーレット」を、本日7月22日にリリースした。初公開となるこの曲は、今年4月...
-
藤原さくら、ドラマ『DIVE!!』で約3年半ぶりにドラマ出演!「出演する私も(放送が)楽しみです!」
■HiHiJets/ジャニーズJr.の井上瑞稀、高橋優斗、作間龍斗がトリプル主演!ドラマ『DIVE!!』本日OAスタート!主要キャストのコメントも到着!本日4月14日深夜24時よりテレビ東京にて、「ド...
-
雨パレ、SIRUP、アイドラなど。今からでも“リア充な夏”を味わえる令和初サマーソング5曲
■気づけばもう9月に突入。あれ?夏らしいこと何もしてない……。「暑い!」は散々言ってきたけど、海に行ったり、山でキャンプしたり、海外旅行したり……楽しい夏の思い出が一切ない!というあなた。せっかく、や...
-
赤ちゃんに刺さる曲を探せ-第2の反町隆史「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
2~3年ほど前だろうか。反町隆史の「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」を泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止む、という動画を観た。本当だ、ギャン泣きしている赤ちゃんが、イントロが流れ...
-
映画『ビーチ・バム まじめに不真面目』が良すぎるという 理由でオリジナルTシャツ発売!
アカデミー賞(『ダラス・バイヤーズ・クラブ』)俳優マシュー・マコノヒーが演じる、かつて天才と呼ばれた詩人ムーンドッグの愉快な旅を描いた、ハーモニー・コリンの7年ぶりの最新作『ビーチ・バムまじめに不真面...
-
菅田将暉、映画『はな恋』大ヒット御礼トークイベントに登壇!「女性と男性の意見が結構違っていたのが面白かったです」
■「(菅田演じる)麦に感情移入しすぎたり、過去の同じような経験が積み重なりすぎて、自分の中で有村架純と付き合っていた過去がだんだん出来上がる、という発言をいろいろな人から何回も聞きました(笑)」(菅田...
-
『メン・イン・ブラック』シリーズで育ってきたアーティストが最新作を観に行った!
『メン・イン・ブラック』シリーズで育ってきたアーティストが最新作を観に行った!。邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回はなーんも考えなくても楽しめちゃう...
-
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』をゴジラマニアのアーティストが意気揚々と初日に観に行ったら……
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。無類の特撮好き……もちろんゴジラマニア...
-
メタリカのラーズが語る、コロナ時代の過ごし方「レイジの音楽はいつだって裏切らない」
世界中が新型コロナウイルスと闘うなか、米ローリングストーン誌はお気に入りのアーティストたちが前代未聞の状況をどのように過ごしているか知るため、自主隔離に関する質問を投げかけた。今回はメタリカのラーズ・...
-
DISH// 新曲「僕たちがやりました」はOKAMOTO'Sと作り上げた革命作/インタビュー1
■DISH///シングル『僕たちがやりました』インタビュー(1/3)若手演技派の窪田正孝が主演する話題のドラマ『僕たちがやりました』。うだつの上がらない高校生たちの日常がとある事件を機に一変するスリリ...
-
アカデミー主演女優賞獲得のレネー・ゼルヴィガーにしびれたアーティスト3人。『ジュディ 虹の彼方に』を観てきた
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は映画『ジュディ虹の彼方』を観賞。...
-
チャーリー・ワッツから感じるロックンロールのリズムの成り立ち、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
ウッドストックからトゥモローランドまで 悲惨な結末を迎えた音楽フェス5選
ウッドストック99から2015年のトゥモローランドまで、本来の想定と異なる悲惨な結末に終わった音楽フェス5選を紹介する。Photo:Getty1990年グラストンベリー・フェスティバルイギリスで最も有...
-
The 1975のマシューが表明「ジェンダーバランスが不平等なフェスには出演しない」
The1975のマシュー・ヒーリーは、今後フェスに出演する際の契約書すべてに、出演者の多様性を保証する‟インクルージョン・ライダー”の項目を加えると約束した。バンドは今後一定数の女性とノン・バイナリー...
-
川口レイジ 初ドラマ主題歌「I'm a slave for you」新映像公開!
現在放送中の話題のドラマ「この男は人生最大の過ちです」の主題歌に起用された川口レイジ「Imaslaveforyou」の新映像が公開となった。川口レイジが、ライブハウスやホールなどでおこなうイベントやラ...
-
米代表選手が本番前に聴いている音楽
東京オリンピックに出場する8人のアメリカ代表選手に、それぞれ好きな音楽を聞いてみた。【動画を見る】この記事に出てくる楽曲のミュージックビデオを見る●ケーレブ・ドレッセル(競泳)競泳チームのキャプテン、...
-
BLACKPINK誕生と成長を映したドキュメンタリーを日本のバンドマンはどう楽しんだのか
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は配信がスタートされたばかりのNe...
-
米コーチェラ・フェスティバル、延期の方向で準備中
アメリカでのコロナウイルス感染が拡大する中、コーチェラ・ミュージック&アートフェスティバルの主催者が10月まで延期の方向で協議中だと、情報筋がローリングストーン誌に語ってくれた。コロナウイルス感染がア...
-
米コーチェラ・フェスティバル、10月延期を正式発表「地元保健当局の指示に従う」
4月10、11、12日と翌週4月17、18、19日に米カリフォルニア州インディオ「EmpirePoloClub」で開催予定だったコーチェラ・ミュージック&アートフェスティバルが10月に延期になった。A...