「あなたには渡さない」のニュース (757件)
-
「エール」50話「音は何ひとつ諦める必要はないんだから。その為に僕はいんだから」全女性に贈りたい明言
第10週「響きあう夢」50回〈6月5日(金)放送作・清水友佳子演出・吉田照幸〉50回はこんな話音(二階堂ふみ)はつわりがひどくて「椿姫」の稽古を2週間も休んでしまう。稽古に参加したい気持ちと体調が追い...
-
三浦春馬vs三浦貴大「TWO WEEKS」冷静なはずの刑事はなぜ発砲したのか4話
フジテレビ系「TWOWEEKS」第4話。警察と灰谷(磯村勇斗)から逃げ切った結城大地(三浦春馬)は、若者に絡まれている春川(柿澤勇人)を助けた。春川はお礼にと離島行きのフェリーのチケットを結城に渡す。...
-
映画「暗殺教室」二宮和也、山田涼介、菅田将暉が語ったちょっと切ない卒業
「感慨深いし、寂しいですね。僕にとって初主演映画は『暗殺教室』が最初で最後なので」Hey!Say!JUMPの山田涼介は、しんみりと、噛みしめるように言葉を発した。26日、映画「暗殺教室〜卒業編〜」の公...
-
竹内涼真×鈴木亮平「テセウスの船」8話考察【再放送】
←「テセウスの船」7話のレビューを読むついに事件当日。手も足も出ない心さんと文吾がじれったい、共犯者はあの人?新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放...
-
かつて自動車はバラ色の未来を見せてくれた『自動車と建築』
名古屋を代表する建築・構造物といえば何だろう。栄のテレビ塔やオアシス21、名古屋駅のJRセントラルタワーズやミッドランドスクエア……色々と思い浮かぶけれども、私としては、名鉄バスセンターを推したい。名...
-
「スカーレット」112話。複雑な時系列の必然、喜美子とちや子の本質が浮き上ってくる
「スカーレット」112話。複雑な時系列の必然、喜美子とちや子の本質が浮き上ってくる。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『武士スタント逢坂くん!』放送スタート 濱田崇裕(ジャニーズWEST)の体当たり演技に反響続々
毎週月曜深夜に放送中の日本テレビシンドラ『武士スタント逢坂くん!』。週刊スピリッツで2021年4月まで連載されていたタイムスリップコメディー漫画を実写化したドラマが、昨日7月26日(月)に放送された。...
-
「ゴールデンカムイ」4話。アシリパさんはまだまだ寂しがり屋のいたいけな子供だ
北海道を駆け回る「ゴールデンカムイ」4話。エンジンかかってきた。アクション、グルメ(キナオハウとにしんそば)、アイヌの風習、自然、変顔、ドタバタ、バイオレンス。ごちゃまぜが魅力のこの作品のノリを、ほぼ...
-
「やすらぎの刻~道」ある意味テレビ業界のタブーに挑戦。お昼のドラマで延々バキュームカー清掃第43週
倉本聰・脚本「やすらぎの刻~道」(テレビ朝日系・月~金11時30分~)第43週。なんと一週間、バキュームカーの話が続いた。公平はついてる?ついてない?根来公平(橋爪功)が居酒屋「オモチャ」のママ・みど...
-
竹内涼真×鈴木亮平「テセウスの船」3話。原作の展開からかなり変更されている!どうなる令和編
もしも、未来から来たと自分の子孫を名乗る人物が訪ねてきたら、あなたはどうするだろうか。それも、自分がしくじったおかげで子孫が迷惑をこうむっているので、それを回避するためやって来たと言われたら……?きっ...
-
『おかえりモネ』第47回 東京編、ここが宮城編と変わった
『おかえりモネ』第47回 東京編、ここが宮城編と変わった。『おかえりモネ』第10週「気象予報は誰のため?」第47回〈7月20日(火)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第48回のレビューを更新しましたら、Twitt...
-
結論。英会話は「3つの動詞」だけで通じる『英語はインド式で学べ!』
英語、しゃべれない。東京オリンピックが開催。となると英語しゃべる人が、きっとオレに道を聞くに違いない。怖いよー。怖いよー。怖いよー。怖いよー。怖いよー。本屋で、『英語はインド式で学べ!』という本をみつ...
-
電子書籍なのに手渡しで売る、これだ。同人誌即売会で見た対面電子書籍頒布の可能性
本を持たずに、同人誌即売会に出よう!電子書籍といえば、Kindleやkoboなどオンライン購入が主流です。あえて、即売会で手渡しで、電子書籍を販売する。これが対面電子書籍。11月9日に、札幌で北海道コ...
-
なんにでも宮崎駿の影をみるもんじゃない、だが『堆塵館』
これは生まれたときから浴槽の栓を友にしてきた少年と、初めて奉公に出た屋敷でなぜか「あなたの便宜のために封印」と書かれた帯紙が糊付けされたマッチ箱を渡された少女の物語だ。小説の魔術師エドワード・ケアリー...
-
「スカーレット」90話「五泊も一緒にいたら先生のこと襲っちゃうかも」三津、潔癖な八郎にぐいぐい迫る
「スカーレット」90話「五泊も一緒にいたら先生のこと襲っちゃうかも」三津、潔癖な八郎にぐいぐい迫る。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
戸次重幸×吉田羊×杉本哲太の三角関係に城西支部騒然「HERO」今夜8話
「どうしようもないダメ男ってわかっていても、愛想つかせないのよ、私。あいつのどこがいいんだか、自分でもよぐわがんね……田村ー!」のっけから“夜の馬場検事”が炸裂した「HERO」第7話。城西支部に馬場検...
-
あの頃のエヴァ…今夜地上波初「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
関東圏で8月25日「THEENDOFEVANGELIONAIR/まごころを、君に」(以下・旧劇場版)が「映画天国」で放映されます。地上波初放送です。むしろ「放映していいの?」とそわそわしている人が多い...
-
「スカーレット」115話。はじめての二日酔いで「ハチさん」と呼んで泣いた喜美子
「スカーレット」115話。はじめての二日酔いで「ハチさん」と呼んで泣いた喜美子。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」監督・幾原邦彦の片思い。寺山修司の奇跡「革命になる音楽」レポ
まだ20代の幾原邦彦が、飲み会でJ・A・シーザーに声をかける。「シーザーさん、僕、アニメを作ってるんですよ」「えー、どんなアニメ?寺山さんもアニメ好きだったよ」「僕は近いうちに自分の作品を作りますから...
-
「スカーレット」111話。時代は80年代で「今日から俺は!!」っぽい
「スカーレット」111話。時代は80年代で「今日から俺は!!」っぽい。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
『危険なビーナス』波恵の“いい人化”も伯朗の父子関係も使用人の君津も中村アンも、全部怪しい5話
とうとう“部外者”伯朗が“当事者”になる『危険なビーナス』5話正直、話が進むにしたがってテンションが徐々に落ちてきていた『危険なビーナス』(TBS系)だが、11月8日放送の5話でなんとか持ち直したよう...
-
ジャニーズなのにさらりと全裸、アイドルなのにボロ家泊『A.B.C-Zの1000本ノック』が攻めてる
『A.B.C-Zの1000本ノック』が攻めまくっている2020年11月からスタートしたA.B.C-ZのParavi初冠番組『A.B.C-Zの1000本ノック』。番組から与えられた「プライドを捨て、本気...
-
待ってました『すこジャニ』第二弾! 菊池風磨のガチギレに胸がスカッと<柚月裕実のWeekly“J”>
柚月裕実の「Weekly“J”」#42<8月16日〜8月22日>すこジャニ~ルールだらけの旅~アイドルファン歴25年超の筆者が一週間の出来事からトピックを紹介するこのコーナー。8月16日からの一週間よ...
-
「スカーレット」138話。感染症防止で全員マスクのシーンが!なんてタイムリー
「スカーレット」138話。感染症防止で全員マスクのシーンが!なんてタイムリー。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
さいとう・たかをのマンガでわかる大宰相が大セール、日本の政治史Kindleイッキ読みのチャンス
さいとう・たかをの『歴史劇画大宰相』全10巻(講談社)の電子書籍版が現在、AmazonのKindleストアなど電子書店にて各巻980円(本体)のところを30%オフで発売中だ(12月10日(木)までの期...
-
「いだてん」若き古今亭志ん生東京に戻り、オリンピックも帰ってくる「女子体育事始め」の見応え18話
ここ数日、大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の出演者の懐妊があいついだ。一昨日、劇中の昭和30年代のパートで知恵という若い女性を演じている川栄李奈の結婚・妊娠(お相手は俳優の廣瀬智紀)が報じ...
-
「スカーレット」136話。毎日誰かが武志の病名を知っていく…「折れない強い心」を持つには
「スカーレット」136話。毎日誰かが武志の病名を知っていく…「折れない強い心」を持つには。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
「スカーレット」134話。武志のアパートに押しかける「たこ焼き娘」。これは「信楽ラブストーリー」?
「スカーレット」134話。武志のアパートに押しかける「たこ焼き娘」。これは「信楽ラブストーリー」? 。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
京都・上賀茂神社で神の降臨を目撃した。奉納劇「降臨」
紅葉の季節、京都も観光客でいっそう賑わっていると言いたいところだが、京都は年がら年中観光客だらけ。歴史ある神社仏閣でも年中何かしら催しが行われていて、いつ行っても楽しめる。中でも、世界遺産であり、京都...
-
「なつぞら」31話「言葉にできない」照男のもどかしさ、北海道の雪景色がすてき
「なつぞら」31話「言葉にできない」照男のもどかしさ、北海道の雪景色がすてき。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第5週「なつよ、雪原に愛を叫...