「月9 ドラマ」のニュース (279件)
-
竹内結子「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」SMAP公開謝罪がこうだったら良かったのに!1話
竹内結子主演の木曜ドラマ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」がスタートした。竹内が演じるのは、情報を操作してクライアントのピンチを救う“スピン・ドクター”。興味深いのは、彼女が助けるのは基本的に女性だ...
-
「まんぷく」72話。会社解散、だが戦う気満々の萬平と東弁護士
第12週「絶対何とかなるから!」第72回12月22日(土)放送より脚本:福田靖演出:渡邊良雄音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、橋...
-
有村架純「中学聖日記」彼女ブロック元カレブロック!それでも聖ちゃんに、先生に会いたい7話
聖「黒岩くん、どうしてここに?」晶「じゃあ、先生はどうしてここにいるんですか」11月20日(火)放送の火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)第7話。聖(有村架純)がいまでも教師として働いていることが、子...
-
「攻めダルマ」と呼ばれた男「蔦監督 高校野球を変えた男の真実」
「はじめまして。映画『蔦監督』を監督しました、蔦監督と言います……これがいいたいがために、このタイトルにしました(笑)」発言の主は、映画監督・蔦哲一朗。高校野球界では知らぬ者はいない伝説の名将、蔦文也...
-
【開催中止】北村匠海、山田裕貴、吉沢亮ら登壇『東京リベンジャーズ』ジャパンプレミアにご招待
【開催中止】北村匠海、山田裕貴、吉沢亮ら登壇『東京リベンジャーズ』ジャパンプレミアにご招待。累計発行部数1000万部超、週刊少年マガジンで連載されるやいなや、カッコよすぎる登場人物たちや、人生にリベンジするため過去に戻るたびに成長を遂げていく主人公タケミチの姿、共に力を合わせ立ち向かう熱い仲...
-
「大恋愛」サンド富澤が戸田恵梨香に説いた男の本性に共感。ムロツヨシはそう動くしかなかった5話
11月9日に放送された『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)の第5話。ムロが別れを切り出した男ならではの理由このドラマは、サンドウィッチマンの富澤たけし扮する木村明男がいい。木村は男の気持ちを代弁する...
-
「まんぷく」82話。萬平さん、16年めの浮気?
第15週「後悔しているんですか?」第82回1月9日(水)放送より脚本:福田靖演出:安達もじり音楽:川井憲次キャスト:安藤サクラ、長谷川博己、内田有紀、松下奈緒、要潤、大谷亮平、桐谷健太、片岡愛之助、...
-
これは凄い。誉田哲也『硝子の太陽』〈ジウ〉シリーズ〈姫川玲子〉シリーズコラボで2冊同時刊行
5月13日。誉田哲也著作のミステリが2冊同時に発売された。『硝子の太陽Noir』(中央公論新社)と『硝子の太陽Rouge』(光文社)。両著は誉田哲也の代表作、〈ジウ〉シリーズと姫川玲子シリーズのコラボ...
-
衝撃の連続「中学聖日記」暴力に見えたバックハグ、「一緒に居たい」願いは未成年者誘拐に今夜最終話
原口「変わったね、聖ちゃん。強くなった」聖「その逆です。ふふ、もうボロボロです」12月11日(火)放送の火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)第10話。お互いの思いを確認し合った聖(有村架純)と晶(岡田...
-
番組タイトルに冠のつくさんま、つかなかった紳助。その決定的な司会術の差
最近読んだあるコラムで、明石家さんまのレギュラー番組は、タイトルにその名を冠したいわゆる冠番組がほとんどなのに対して、吉本興業の同期でさんまと並ぶ稼ぎ頭であった島田紳助には冠番組が意外に少ないとの指摘...
-
木皿泉の魅力を濃縮。脚本家の原点「ショートショート木皿泉劇場 道草」今夜2話、必見
先週より、NHKのBSプレミアムにて2週連続でドラマ「ショートショート木皿泉劇場“道草”」が放送されている(夜11時~)。これは、タイトルどおり、「人生の道草」をテーマに、木皿泉の脚本による数本の短い...
-
「フリンジマン」10話、板野友美のどストレートなキスにのけぞる!「板尾創路vs東幹久」勃発か
12月9日深夜放送分で第10話を迎える『フリンジマン~愛人の作り方教えます~』(テレビ東京系)。「最終章突入!」と謳われた今回だが、たしかに定例の会合場所である雀荘へ集まる「愛人同盟」の顔ぶれがいつも...
-
「オトナ高校」最終回 道化に徹した三浦春馬にスタオベしたい、ありがとう!
土曜ナイトドラマ「オトナ高校」(テレビ朝日土よる23時5分〜)脚本:橋本裕志演出:瑠東東一郎山本大輔出演:三浦春馬高橋克実竜星涼松井愛莉山田真歩夕輝壽太杉本哲太正名僕蔵黒木メイサ最終回12月9日(土)...
-
「スカーレット」82話。才能のままにどんどん先に行く人じゃない、喜美子は愛する人と一緒に進みたい人
「スカーレット」82話。才能のままにどんどん先に行く人じゃない、喜美子は愛する人と一緒に進みたい人。(これまでの木俣冬の朝ドラレビューはこちらから)連続テレビ小説「スカーレット」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間...
-
あの頃の上戸彩が好きだったひとも「昼顔」を観てほしい。「金八先生」「あずみ」から何も変ってなかった
「いい、いい、いい、すごいいい」これは、2014年に放送されたテレビドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」第5話の主人公・紗和(上戸彩)の台詞ですが(エッチな台詞かと思わせて、そうじゃないことは、ド...
-
斎藤工の代表作になりそうな「家族のレシピ」で猛烈にラーメンが食べたくなる。松田聖子が観音さま
日本とシンガポールの食のコラボ日本人にとってラーメンはとてもポピュラーな食べ物で、美味しいラーメンの話題は、コミュニケーションに必須である。とりわけ最近、朝ドラ効果か、ラーメン(主として即席麺、カップ...
-
月9『ナイト・ドクター』はいろいろな価値観が変わっている今の時代に相応しい“夜の朝ドラ”
※本文にはネタバレがあります※第3話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします月9「夜の朝ドラ」シリーズのひとつ?『ナイト・ドクター』第2話夜間の緊急救命で働く若者たちの群像...
-
「浅倉南は恐ろしい魔性の女だぞ」古沢脚本絶好調「デート〜恋とはどんなものかしら〜」5話
〈遅くなってすみません、009。調べたところ、どうやら003には加速装置が備わっていないようなので〉月9「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(月曜夜9時〜CX)の第5話(2月16日放送)は、ついに、ふ...
-
高橋一生の色気に頼り過ぎてないか「民衆の敵」今夜第3話だが視聴率を心配している
ずぶ濡れで横たわる高橋一生、グラスの氷を指でかきまぜる高橋一生、裸でデリヘル嬢の脚を揉む高橋一生……。高橋一生の色気の一本足打法でいいのか?と思わないでもない篠原涼子主演の月9ドラマ『民衆の敵~世の中...
-
We♡SMAP #9|主演舞台・映画・ドラマと草なぎ剛が多忙を極めた1999年のSMAP
ずっとSMAPが好き♡SMAP特集1999年のSMAP。シングルは2作、1月27日「朝日を見に行こうよ」、6月23日に30作目のシングル「Fly」をリリース。アルバムは7月14日に『BIRDMAN〜S...
-
田中圭×小島聖×黒羽麻璃央『もしも命が描けたら』たった3人で大劇場の空間を見事に満たす意欲作
※本文にはネタバレがあります鈴木おさむが田中圭の中でうごめくエネルギーを見世物化ゴッホの名画「星月夜」をモチーフにした『もしも命が描けたら』(作・演出:鈴木おさむ)は出演者がたった3人。それで東京芸術...
-
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 最終回を検証 サエコ、こわい、サエコ、魔物
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 最終回を検証 サエコ、こわい、サエコ、魔物。←『失恋ショコラティエ』10話レビュー新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局では過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。フジテレビ系列で2014年1月〜3月にオンエアされた「失恋...
-
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 10話 誰を選ぶの? なんなの、サエコ!
松本潤・石原さとみ『失恋ショコラティエ』 10話 誰を選ぶの? なんなの、サエコ! 。←『失恋ショコラティエ』9話レビュー新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局では過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。フジテレビ系列で2014年1月〜3月にオンエアされた「失恋シ...
-
『殴り愛、炎』嫉妬に荒れ狂う山崎育三郎がイッちゃってる!
※本文にはネタバレがありますツッコミどころとエロバカ度は三ツ星クラス『殴り愛、炎』前編2週連続ドラマ『殴り愛、炎』前編(テレビ朝日/金曜よる11時15分〜)はSNSでのツッコミを意識した、ドラマとバラ...
-
最終回『監察医 朝顔』ドラマは終わっても、朝顔たちはこれからも悲しみを分け合い生きていく、この世界で
※本文にはネタバレがあります異例の半年放送『監察医朝顔』最終回月9『監察医朝顔』第2シーズン(フジテレビ系毎週月曜よる9時〜)。連ドラには珍しい半年間の放送がついに最終回(第19話)。刑事もの+医療(...
-
SHINee・ミンホ|甘い低音ボイスで楽曲にアクセントを与える炎のカリスマ<メンバー分析>
SHINee・ミンホ|甘い低音ボイスで楽曲にアクセントを与える炎のカリスマ<メンバー分析>。SHINeeミンホの略歴・キャラ分析SHINeeisBack!ついに、SHINeeが2年半ぶりに帰ってきた。【特集TOP】SHINeeメンバーの素顔は?約2年半ぶりに活動を再開させたグループの魅力を分...
-
松岡茉優、吉田羊の20代演じる ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』出演決定
松岡茉優、ドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』出演へテレビ東京が、4月9日(金)深夜0時12分から、放送するドラマ24『生きるとか死ぬとか父親とか』。原作はラジオパーソナリティ・コラムニスト・作詞...
-
『殴り愛、炎』過去の男を忘れさせようとヒロインに記憶除去手術を行うトンデモ家族 この家、無理!
※本文にはネタバレがありますこの愛の勝負、誰が天下を取るのか『殴り愛、炎』後編2週連続ドラマ『殴り愛、炎』後編(テレビ朝日/金曜よる11時15分〜)。【関連記事】『殴り愛、炎』前編嫉妬に荒れ狂う山崎育...
-
新垣結衣「獣になれない私たち」「いいカラダ」していたからヤッたバカ4話
「普通だったよ、ヤッてみたけど。あれぐらいの男ならそこらへんにゴリョゴリョいる」「ん?」「ん?」「ん?」「ん?」京谷(田中圭)が呉羽(菊地凛子)とヤッちゃった!しかも、京谷の恋人・晶(新垣結衣)にバレ...
-
サウナドラマ「サ道」は全裸版「孤独のグルメ」。荒川良々号泣の10話は全裸版「深夜食堂」みたいだった
全裸版「孤独のグルメ」を観ていたつもりが、全裸版「深夜食堂」みたいになっていた。だけど、いい話しのようでいて、なんだか納得がいかない。先週放送された、原田泰造主演、サウナ好きによるサウナ好きのためのテ...